



A HAPPY LIFE
最終回は本当に胸にじんわりきました…最初は林原さん目当てで見て、ただの学園物かなくらいに思っていたのですが、最初から最後まで演出が凄かった…!!!
1クールだったからこそかもしれませんが、作画はハイクオリティのままでしたし今回のラストにOPのスプレーでの落書きがまさかくるとは思ってませんでした…!!!文句無しに今期のネ申アニメだと思います(`・ω・´)

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1 期間限定版
以下ネタバレ。
最終回は本当に胸にじんわりきました…最初は林原さん目当てで見て、ただの学園物かなくらいに思っていたのですが、最初から最後まで演出が凄かった…!!!
1クールだったからこそかもしれませんが、作画はハイクオリティのままでしたし今回のラストにOPのスプレーでの落書きがまさかくるとは思ってませんでした…!!!文句無しに今期のネ申アニメだと思います(`・ω・´)

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1 期間限定版
以下ネタバレ。
光陰矢のごとし…(´;ω;`)ウゥゥ
高校生活はあっと言う間に過ぎ去って、学美達も卒業です…(´;ω;`)ブワッ 結局、合併の話は最小限に収まったようで、学校の名前はそのまま聖桜で、制服もそのまま…経営に関してのみ吸収合併って形になったようですね…ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
漫画読んで、お菓子食べて友達と喋って…何てことない一日ですが社会人になって思い出すと楽しい想い出の一つですよねd(>∀・)
みかんも先輩になって生徒会の後輩達に威厳タップリな姿を………まぁ人間得て不得手がありますから急には、ねw自分達の送別会をしてくれようと準備していた後輩に、覗くなと言われてるのに|゚Д゚)))コソーリ!!!!覗こうとして思いっきり(゚Д゚)ゴルァ!!と怒鳴られてましたwww
卒業後の進路は桃が専門学校、むっちーが実業団、芽生は大学…と、この3人は何となく予想の範囲内でしたねw桃が超お嬢様なのにはチョット驚きでしたが、だからこそあの天然というか独特な雰囲気を持っているのかなと納得(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
意外なのは学美とみかん。学美はフリーターに、みかんはアメリカへ留学エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?
学美は学生生活をガッツリ楽しんだから今度はフリーターになってガッツリ働くそうですwww張り切りすぎて人轢いたりしないように頑張らんとねwwwwwむっちーとかは驚いてましたが、意外ってほど意外ではなかったような気が…。私はフリーターに近い状態だとは思うのですが、何処で何をやって働いたってそこでの経験は絶対に役に立つんですよね。経験値を積むのは良いことだと思う。だからフリーターにマイナスイメージがあるのって凄い偏見だと思ってみたり…。
で、このアニメの本当の主役って実はみかんだったんじゃと今更思ってみたりしたのですが、彼女は3年間学美達と共に行動して反省したことがあって、それは「自分から行動しなかったこと」
だらかそんな自分をチョットでも変えてみたいとアメリカへ留学を決めたようです。反省会で泣いてアメリカ留学するの止めたいと言おうとしましたが、学美がそれは言っちゃ駄目、行かなくちゃと挫けそうになったみかんを支えてくれました。゚(゚´Д`゚)゚。
ここで一歩踏み出さなかったら何も変わらないですからね…!!!
ちなみに反省の内容はそれぞれのキャラが出てて噴いたw芽生ちゃんってばめっちゃ箇条書きしてたよwww学美が見事にカットしてくれましたけどね…(ノД`)グスン
みかん旅立ちの日…芽生の車で空港に向かうも渋滞に巻き込まれてギリギリ(ノ∀`)・∵.グハッ 空港内を全力疾走は私も経験ありますが、走ってる本人達はとっても楽しいんですw周りの人は事情なんて知らないから( ゚д゚)ポカーンって感じですけどwww
それぞれがみかんの名前を呼んでまっすぐゴーの勝利のポーズをとって見送ります…!!!言葉はなくても伝わるよね。・゚・(ノД`)・゚・。
それぞれの道で成長する少女達…1年5ヶ月後に集合です★そして桃ちゃんの会社が開発した1日で消えるスプレーを使って校舎に落書きキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
そう、これOPのあれですよ!!!服装も良く見たら同じでOPの5人はずっと1年5ヵ月後のみんなだったんですよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
もうホントこの演出に何だか無性に泣きたくなっちゃった…ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
歌も全員で歌ってましたよね(´∀`*)
A HAPPY LIFE…こんな楽しい学生生活を送れたのは、素敵な友達ができたからこそですよねvv
高校の友は一生の友と昔担任の先生が言っていたのをふと思い出しました…( ;∀;) カンドーシタ
1クールじゃチョット物足りないくらい楽しいアニメでした♪きっと1クールだから中弛みせず最後まで楽しめたんだと思いますけどね…wたた残念だったのは桃ちゃんが主役の回が全くなかったことです( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
まぁ要所要所で美味しいところ掻っ攫ってましたけどwww
スタッフさん、素晴らしい作品をありがとうございました!!!そしてコメント、TB等でお世話になった方々お疲れ様でした(・ω・)ノシ










高校生活はあっと言う間に過ぎ去って、学美達も卒業です…(´;ω;`)ブワッ 結局、合併の話は最小限に収まったようで、学校の名前はそのまま聖桜で、制服もそのまま…経営に関してのみ吸収合併って形になったようですね…ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
漫画読んで、お菓子食べて友達と喋って…何てことない一日ですが社会人になって思い出すと楽しい想い出の一つですよねd(>∀・)
みかんも先輩になって生徒会の後輩達に威厳タップリな姿を………まぁ人間得て不得手がありますから急には、ねw自分達の送別会をしてくれようと準備していた後輩に、覗くなと言われてるのに|゚Д゚)))コソーリ!!!!覗こうとして思いっきり(゚Д゚)ゴルァ!!と怒鳴られてましたwww
卒業後の進路は桃が専門学校、むっちーが実業団、芽生は大学…と、この3人は何となく予想の範囲内でしたねw桃が超お嬢様なのにはチョット驚きでしたが、だからこそあの天然というか独特な雰囲気を持っているのかなと納得(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
意外なのは学美とみかん。学美はフリーターに、みかんはアメリカへ留学エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?
学美は学生生活をガッツリ楽しんだから今度はフリーターになってガッツリ働くそうですwww張り切りすぎて人轢いたりしないように頑張らんとねwwwwwむっちーとかは驚いてましたが、意外ってほど意外ではなかったような気が…。私はフリーターに近い状態だとは思うのですが、何処で何をやって働いたってそこでの経験は絶対に役に立つんですよね。経験値を積むのは良いことだと思う。だからフリーターにマイナスイメージがあるのって凄い偏見だと思ってみたり…。
で、このアニメの本当の主役って実はみかんだったんじゃと今更思ってみたりしたのですが、彼女は3年間学美達と共に行動して反省したことがあって、それは「自分から行動しなかったこと」
だらかそんな自分をチョットでも変えてみたいとアメリカへ留学を決めたようです。反省会で泣いてアメリカ留学するの止めたいと言おうとしましたが、学美がそれは言っちゃ駄目、行かなくちゃと挫けそうになったみかんを支えてくれました。゚(゚´Д`゚)゚。
ここで一歩踏み出さなかったら何も変わらないですからね…!!!
ちなみに反省の内容はそれぞれのキャラが出てて噴いたw芽生ちゃんってばめっちゃ箇条書きしてたよwww学美が見事にカットしてくれましたけどね…(ノД`)グスン
みかん旅立ちの日…芽生の車で空港に向かうも渋滞に巻き込まれてギリギリ(ノ∀`)・∵.グハッ 空港内を全力疾走は私も経験ありますが、走ってる本人達はとっても楽しいんですw周りの人は事情なんて知らないから( ゚д゚)ポカーンって感じですけどwww
それぞれがみかんの名前を呼んでまっすぐゴーの勝利のポーズをとって見送ります…!!!言葉はなくても伝わるよね。・゚・(ノД`)・゚・。
それぞれの道で成長する少女達…1年5ヶ月後に集合です★そして桃ちゃんの会社が開発した1日で消えるスプレーを使って校舎に落書きキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
そう、これOPのあれですよ!!!服装も良く見たら同じでOPの5人はずっと1年5ヵ月後のみんなだったんですよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
もうホントこの演出に何だか無性に泣きたくなっちゃった…ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
歌も全員で歌ってましたよね(´∀`*)
A HAPPY LIFE…こんな楽しい学生生活を送れたのは、素敵な友達ができたからこそですよねvv
高校の友は一生の友と昔担任の先生が言っていたのをふと思い出しました…( ;∀;) カンドーシタ
1クールじゃチョット物足りないくらい楽しいアニメでした♪きっと1クールだから中弛みせず最後まで楽しめたんだと思いますけどね…wたた残念だったのは桃ちゃんが主役の回が全くなかったことです( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
まぁ要所要所で美味しいところ掻っ攫ってましたけどwww
スタッフさん、素晴らしい作品をありがとうございました!!!そしてコメント、TB等でお世話になった方々お疲れ様でした(・ω・)ノシ




