fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
コードギアス反逆のルルーシュ 22話 『血染めのユフィ』
        。 。
         \\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!



 何ですか、このネ申展開は(((( ;゚д゚))))全然予想してなくて…ってか予想できてたやついたらカオスだYO!ディートハルトに求愛されるYO!!!

 ※18時45分一番下に文章追加しますた。



コードギアス 反逆のルルーシュ 3


 以下ネタバレ。
 行政特区日本…申請を申し込んでくる日本人の数は20万を超えて、更に上回る予定。こんな感じでユフィの提案は日本人に受け入れられていました。


 けどルルーシュはそんな展開を望んではいません!!!式典でユフィと二人で話をしたいと言って、何とかユフィに自分を撃たせようとギアスの力は使わずにさせようと色々と試みますが…ユフィは(゚Д゚)ハァ?と全くルルーシュの思惑に乗ってきません(ノ∀`)・∵.グハッ
 ルルーシュがプチッと切れて上からものをみて哀れむなーと言うと


「皇位継承権は返上しました。我侭を言ったのですから当然の対価です」


 なんとまぁまともな意見を…。これにはコーネリアも承諾していたようですが、コーネリアの場合ユフィを皇位継承権の争いの中に巻き込みたくなかったからっていうのがありそうな。
 けど今の所皇位継承で争っている感じが全然見受けられませんよね?子供は関係なく、もしかしたら親が勝手に私の子が1番よ!!!とかやってるんでしょうかね。それとも…今回スザクがC.C.と間接接触したことで何かが見えてましたが(C.C.の言い方からスザクもギアスの力を今後持つことになりそうな気も…)、その中にマリアンヌの姿もあったので、実はマリアンヌが殺されたのってギアスの力を所持していて暴走したのが原因だったりとかして…。。。
 そうなると今までのルルーシュの復讐が全て的外れで、それによってもたらされた被害が尋常じゃないことになるのですが(((( ;゚д゚))))アワワワワ


 結局ユフィには負けたよ…と握手を求めるルルーシュ。これで丸く収まるのかと思っていたらそうは問屋が卸しません…_| ̄|○ il||li
 ルルーシュがギアスの力を仄めかすように、俺の言うことに逆らえないんだとか言って「日本人を殺せと言ったら…」と言った瞬間、イヤイヤをするユフィ。目が赤い(´;ω;`)


ギアスゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!


 自分で力が制御できなくなったルルーシュ。何の気なしに言った一言でギアスの力を使ってしまっていた模様。
 そしてユフィがとった行動は…


「日本人を名乗る皆さん、お願いがありますv死んで頂けないでしょーか☆」


 ルルーシュが持ち込んでいたニードルガンで一人の日本人を射殺。そこから始まる大虐殺(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル ブリタニアの兵士は元からこういう事に抵抗はなかったのか、それとも命令だからかはわかりませんが一方的な大虐殺が始まります…止めに入ったダールトンもユフィに撃たれてしまいますウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
 

絶対遵守の力は誰にも止められない…


 そう、ギアスをかけたルルーシュ本人にすら。・゚・(ノД`)・゚・。 だから、ルルーシュに出来ることはもう一つしか残されていません…。


「絶対…絶対にユフィを…… 見つけ出して殺せ!!!!!!」


ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
 せっかく全てが丸く収まったと思ったのに…。最悪の事態になってしまいました…orz 涙を流しながらユフィを殺せというルルーシュ。昔は好きだっただけに本当に辛いでしょうね。
 そして今度の虐殺で死んだ人達…全てルルーシュが背負わなければなりません・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン


 
 ここから追加文章です。朝の慌しい時間にこんな超展開見せられて感想が雑になってしまったので、書き漏らしたこととか追加します☆


 まず扇…チョットお前そこに座れやwww








(`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!何ヴィレッタとの会話を思い出してるふりして夜の営み思い出してるんだよ!!!こんな展開は許されないwきっと今回は視聴者の心が一つになったと思うwww

ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( >>1 )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ


 とりあえず喰われちゃったっぽいヴィレッタですが、行政特区日本に興味持ってましたよね…まさか現場にいないですよね?(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル ここまできたら最後まで生きていてほしいですけど、何が起きるかちっとも予想がつかない…orz


 ユフィの突然の行動に思わずシュナイゼル兄様も…ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ 
 この狼狽してるシーン見て腹黒なイメージがなくなりましたwまぁシュナイゼルはユフィの事を民衆受けの良いお人形皇女だと思っていたでしょうから、今回の行動は予想外すぎてこうならざるをえなかったのでしょうが…。
 コーネリアも次回には駆けつけてきそうですけど、どうなるのでしょうね…・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン


 神楽耶再び登場しましたね。毅然とした喋り方と思想の持ち主っぽいですが、扱いはかなり悪い感じ。日本で言うところの天皇=象徴みたいな扱われ方にみえました。
 ユフィと立場的には似てるかもしれませんが、もっとしっかりしてる人っぽい。第一期では活躍はできなさそうですね…。


 さぁ血塗れのユフィですが、ギアスの継続時間は半永久的のはず。ルルが女生徒に使ったギアスは未だに継続中ですからね。
 けれどとりあえず行政特区日本に参加した日本人が全員死んでしまったら(20万人↑はいますよね…orz)、いったんギアスの効力は切れるのでしょうか…。それとも今度は日本国内を虐殺しに回るのでしょうか(´;ω;`)ウッ…
 もしルルーシュがユフィを討つのであればギアスの力が切れる前に逝かせてあげるのがせめてものお詫びですよね…。もしギアスを打ち破ったとして、自分のした事を見せられたら…確実に廃人になってしまう(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
 しかも皇位継承権を返上した今、本国から通知が来次第ただのユフィになってしまいます。ただのブリタニア人がイレブン大量虐殺…命が助かってもただでは済みそうにないですよね。コーネリアとシュナイゼルが助けてくれるのでしょうか…_| ̄|○ il||li


 ブリタニア皇帝高笑い( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ どうやらこのおいちゃんは全てを知っていそうですね。どうやって知っているのかわかりませんが、ユフィに日本人を殺せとギアスで命令したのまで把握してる様子。
 愉快痛快あぁたまらんみたいな感じで馬鹿笑いしてますが、このおいちゃんの目的は一体…( ;゚Д゚)y─┛~~
 何だか高笑いしてるシーンを見てつくづく思ったのですが、ルルーシュってお父さん似ですよねw何だかんだでギアスの力を手に入れて高慢になったような気がする(´u`)





 

モザイクカケラ [Maxi]

 買っちゃったヽ(●´ω`●)ノテヘ


 
Secret
(非公開コメント受付中)

 こんばんは。

 今回の脳天直撃な鬱展開は予想してませんでした。録画したのを朝観たんですけど、あまりのことに眠気が一気に吹き飛びました。
 
 ルル、もー少しギアスを控えていれば……自分に酔いやすいルルは隠す必要が無くなったら言いまくりたい正確だったんですねえ……。
 
 ああ、重い……いまのとこ繰り返して見る精神的な余裕がないので、DVD三巻のコメンタリーでパワー補給してます。

 まさに、王の力は孤独にしていくー。


>いおりさま
 こんばんは!

 私も早朝寝ぼけ眼で見ていたのですが、眠気が一気に吹き飛びました…(((( ;゚д゚))))アワワワワ


>ルル、もー少しギアスを控えていれば……自分に酔いやすいルルは隠す必要が無くなったら言いまくりたい正確だったんですねえ……。
 何であそこで得意げに「俺には逆らえない」とか言って疑われたら「ホ、ホントだぞ!例えば…」なんて言っちゃったんでしょう(´;ω;`)ウッ…
 しかも例えが日本人を殺せってどういうことですか…orz


>ああ、重い……いまのとこ繰り返して見る精神的な余裕がないので、DVD三巻のコメンタリーでパワー補給してます。
 見れば見るほど鬱になってしまいそうですよね…。今後の展開も確実に鬱でしょうし_| ̄|○ il||li


>まさに、王の力は孤独にしていくー。
 ギアスの力が効かないモノ相手じゃないと、対等の立場にいられませんものね。例えそれが好きな子であっても親友であっても…最愛の妹であっても…(まぁナナリーは目が見えないから多分大丈夫だとは思うんですけど…その内ギアスがパワーアップなんてしないことを祈ります…)


追記のボコボコがかなりエグイっすwww

こんばんは(´∀`*)ノシ
私も妄想を膨らまして、妄想ノートばりに記事が書きたくなりましたw

壁に傷を付け続けてる彼女は学園祭の時もまだやってましたもんね・・・。
正気に戻らないまま、好きな人に殺される方が幸せですよね。。。
となると、スザクになるのかなぁ・・・。でもそれだとスザクが廃人に・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

なんかこのモヤモヤした気持ちが治まる方法を教えてカグタン!!(迷惑w


>紫夜たん
 こんばんは~ヽ(●´ε`●)ノ

>追記のボコボコがかなりエグイっすwww
 もっとエグイのがあったwけどヴィレッタさんが幸せそうだから身を引いたんだぉ…(ノД`)グスン


>私も妄想を膨らまして、妄想ノートばりに記事が書きたくなりましたw
 もう本当に妄想が大暴走ですwルルのギアスばりに暴走して困ってます(´∀`*)まぁほとんどが外れてるのでしょうけど、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるって言いますし…orz


>なんかこのモヤモヤした気持ちが治まる方法を教えてカグタン!!(迷惑w
>でもそれだとスザクが廃人に・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
 今の所、可能性が高いのは日本人であるスザクをユフィが虐殺対象に…生㌔の命令をされてるスザクは生きる為にユフィを返り討ちってパターンですよね(´;ω;`)ウッ…

 でもね、屁理屈ですが廃人=生きているだけって感じなので、ルルが言った生㌔はもっと強い感じがするんですよ(・∀・)心も生きているって感じで。だから前回神根島でスザクが命令違反をした時の反発、我武者羅に生きようとするギアスの力が働いて廃人にはならない…ってかなれないと思うんですよ。

 それはきっと、スザクがユフィを殺した事を悔やむであろう一生の間ずっと…あれ?スッキリじゃなくてガックリになりそうな…??

 最後にユフィを殺したスザクをニーナが一服盛って…ってなりそうですが、ギアスの力で何とかなるんじゃ、と。


 けどユフィを殺すのはルルーシュかコーネリアであってほしいと思います…。・゚・(ノД`)・゚・。 どちらか殺すにせよ兄弟殺しの大罪を負ってしまいますが、本当にこれがせめてもの手向けかと。。。
 コーネリアが殺した場合、直前まで一緒にいたゼロが催眠術などをかけた→ゼロ氏なす→憧れのマリアンヌ様の子息&死んだと思っていたルルーシュだと判明→錯乱している間にギアスの力を使われる。ルルが殺した場合も同じような流れかなぁと。


 これ以上は長くなりそうなの止めておきますw来週はリアルタイムで見なくては…糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ


|゚Д゚)))コソーリ!!!!

イッパイ妄想しまくっても、当らないこのアニメに完敗&乾杯ですよねw
けどけど、最後の見解がひじょーに興味深いですゎお姉様!!

>我武者羅に生きようとするギアスの力が働いて廃人にはならない…ってかなれないと思うんですよ。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン!!ルルのスザクにかけたギアスってそんな感じがします!
友情と希望の入ったギアスだし、ただ生きるだけって虚しいってのはルルが1番解ってますもんね。

>最後にユフィを殺したスザクをニーナが一服盛って…
(((( ;゚д゚))))アワワワワそれっぽい!
 ニーナは今回ガニメデから何か情報?を盗み?出してたので、それをロイドに持っていくんですかね・・・。

(*´Д`)スキーリさせて貰いましたカグタン!!
これで今からお風呂に入ってまた妄想だー(・∀・)スンスンスーン♪

ではッ(´・ω:;.:...


>紫夜タソ
 お仕事オツカレヂャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!私はこんな時間まで6月の大阪旅行に備えてデジカメ買おうと色々と調べ中ですw


>友情と希望の入ったギアスだし、ただ生きるだけって虚しいってのはルルが1番解ってますもんね。
 そうなんですよ!生きる屍は生きてないとルルーシュの見解だと思うんです。確かどこかでそんな感じの台詞を言っていたような気がしますし。今までの俺は生きた屍だったみたいな…違ったらメンゴw


>(((( ;゚д゚))))アワワワワそれっぽい!
 ニーナは今回ガニメデから何か情報?を盗み?出してたので、それをロイドに持っていくんですかね・・・。
 一服盛る説から先ほどまた別の妄想を繰り広げてみました(`・ω・´) 多分ガニメデはロイドがミレイと結婚してでも欲しかった何かがあるから情報を渡すのまでは間違いないと思うんですよ。
 で、ニーナにとってのユフィってある意味、絶対順守を使われてるも同然な存在なので…今回の日本人は虐殺に反応するのではないでしょうか。トラウマで何やら日本人に恐怖感を抱いてますし、前回の行政特区日本宣言をした際に「ユーフェミア様が言ったんだから…」とユフィの言うとおりにしようと思ってるのが実は伏線だったと…だからガニメデ自分で武装させて日本人虐殺に加担するのでは…とか思ってみたり………コッ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ !!!
 ハッピーエンドにはどう足掻いてもならなそうなのでバッドエンドで妄想してみますたw


 うん、何か妄想してたら色々と考えが浮かんできたw明日起きたら勝手にオチ妄想って事で記事うpしておきますかwww


>これで今からお風呂に入ってまた妄想だー(・∀・)スンスンスーン♪
 ( ゚д゚)ハッ!ならば私は((((((~ ´∀`)~コソコソ…と紫夜タソの風呂を覗いてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)としにいかねばwww


 ではでは
(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. ...




この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

もう、この、この、この番組はーーーっ!!(;゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ 自分の血で血染めじゃなく、返り血で血染めだったのかーーーΣ(゚Д゚)!!---!! 先週
とんでもない展開になりました。もう今回も泣いてしまいました。辛すぎる・・・
コードギアス反逆のルルーシュ 第二十二話「血染めのユフィ」 動画第22話「血染めのユフィ」 動画を見るにはdivxコーデックが必要です。 見れない場合コチラからダウンロードしてみてください
血染のユフィと聞いて、おそらくほとんどの人がユフィが怪我、もしくは殺されると想像したんじゃないでしょうか?実際はそれ以上でした。ユフィが血もしたたるイイ気違い女になってしまいました!ブラボー。行政
うぎゃー まさにバックドロップな鬱展開。 谷口監督……ここまでやるかー。 眠気も吹っ飛ぶ展開に、思わず悲鳴を上げた人もいることでしょう。大半の人は悲鳴を上げたりの阿鼻叫喚ではなかったかと思います。 いやー。
血染めのユフィの意味が解りましたilli_| ̄|○illi
コードギアス反逆のルルーシュの第22話を見ました。レビューはフリーページに書きました。以下感想とか。STAGE22 血染めのユフィ「事態は深刻だ。支持者だけではない。団員の中からも特区に参加する人間が出てきている」「黒の騎士団と違って特区日本にはリスクがありま...
コードギアス第22話。行政特区日本の記念式典にて、悲劇が発生する。それは、ギアスの力で。それは、ルルーシュが望まない結果に…
エウレカの時のようにまた感想書き始めました。いや、今更だけどさ。あと数話で一期終わりだし。でも、今回は書かずにはいられなかった。本当悲惨すぎる。行政特区の話もどんどん進んで、日本人の20万人もの人が参加し
第22話 「血染めのユフィ」、 なにやらすごい展開です!まさにこれがクライマックスって所でしょうか?!このまま行くと第二期は・・・コードギアス ○○○○○○って反逆のルルーシュでない可能性も出てきまし
行政特区日本を作りたいと願うユフィの気持ち・信念にやっとルルーシュも心開いたのかと思ったらあんな展開になるとは。思わぬ展開に度肝を抜かれたよ。?扇の甘い夜の生活や、オレンジが着々と改造進行中とか、ユフィの出来事でぶっ飛んだ。?「日本人を殺せ」という命令
第22話 『血染めのユフィ』息を呑む展開とはこういうことを言うのでしょうか、、、、。すごすぎる。。。かなりのショックでどこまできちんと書けるか不安ですがいきます!行政特区日本を作ることにしたユフィ。顔のわからないゼロよりも、、、ということで、多くの日本人そ
コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話感想いきます。
♪ あ~いし~た~日本人たちを~   お~もい~で~にかえ~て~♪
あああああああああああっ!!!ユフィ・・・・・(´Д⊂ヽ
【公式】ユフィの「行政特区日本
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!いったいナニが起こったというのでしょう。。。 ↓ ↓
うわああああああああああああああああ俺ら日本人が~~~~(*´∀`)「こ、これは超展開だ・・・」( `・ω・)「あまりの惨劇に目も疑うような光景ですた・・」ではいって見ましょう!(まだ見ていない人は見な
「血染めのユフィ」 こ、こんな超展開が待ってたなんてっっ!!行政特区を立ち上げることが決定し、素直にそれを喜べず懸念する者も勿論いましたが、イレブン中心に主に受け入れ姿勢。ニーナは「ユーフェミア様がお
惨劇 の 会場すごい展開になりましたよ。震えがとまらんっ。
暴走したギアスの力。それがユフィを操り、誰も望まない悲劇を生み出してしまいました。突然のユフィの行政特区日本の提案でしたが、そのために黒の騎士団は大きく揺れていました。ユ...
(今回のアニメ画像には一部ニコニコ動画を貼ってみました              みなさんのツッコミとともにw)うわぁ・・・・・・・・・・・・最悪だ・・・こんなんありか?私の予想記事も大ハ
『わーーーっはっはっはっはーーー』『世界は、我が手中にあり!!』・・・・・真の黒幕は、皇帝だったと言う訳ですね。恐るべし若本皇帝陛下!・・・・・ギアス暴走により、日本人を殺す命令を受けたユフィ。オレンジさんのお顔が、良く見えないよ~(笑)『おっ、俺...
夜中なのに、目が完全に覚めてしまいました。それだけ今回の話が、もうすっごいの!すごすぎるの!驚愕なの!身震いしたの!いいですか、ブログを書いている自分が言うのもなんですが、今回はぜひブログなどのネタバレ記事は、アニメ本編を見る前に絶対見ないでください!つ
俺も疲れてるけどユフィも疲れてんだろーなぁトラウマ回だがすごーーく面白かったよ
『血染めのユフィ』恐らく、ほとんどの人が度肝を抜かれた超展開。メチャクチャ面白かったです。だが、あえて言おう!w 違うな、間違っているぞ!私のギアスが暴走したせいじゃない・・・私のギアスを、意図的に暴走さ
前回のあらすじから・・・ルルーシュ「楽勝だぜ」ナナリー「お兄様♪」 ルルーシュ「ちょっ!!」ユフィ「・・・・・」ユフィ「皆さん!聞いてください!!ルルーシュは学園内のPCでエロ画像保存の
コードギアス 反逆のルルーシュstage22 『血染め の ユフィ』 ユーフェミアの発案で、行政特区日本の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。二人きりで話をしたい
 で、やっと見たですよ21話ラスト。不敬なマスコミと野次馬に押されて押し競饅頭状態のセシルさんとユフィで切れてアレだった訳ですが、その直後にスザクがガニメデでユフィだけを救助して、そのガニメデの掌で独立行政
ギャーーーーーー!!!!(こちらはコードギアス感想です) コードギアス 反逆のルルーシュ 3木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/03/23)バンダイビジュアル この商品の詳細を見る【検索用ワード:第22話、第22話、ア
STAGE22あらすじ。 『ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。...
ユフィが発足させた【行政特区・日本】は、あちこちで動揺を引き起こしていた。キョウトの幹部たちも、これについて賛否両論っぽい?しかもサクラダイト採掘を見返りに、桐原は特区での地位を約束されているのでは――
コードギアス反逆のルルーシュ stage22「血染めのユフィ」「死んで頂けないでしょうか?」
「日本人を名乗る皆さん、死んでいただけないでしょうかー?(・∀・)」 悪魔ユフィ((゜゜дд゜゜ ))!!悪魔赤也ならぬwwwよかったよ「ヒャッヒャッヒャ」とか言わなくてwwwww「虐殺です♪(・∀・)」とかやめて
『黒の騎士団も行政特区日本に参加しませう!』平等平等!!ブリタニア女はいいぞーーー!!BYおうぎお前ってやつはヴィレッタに骨抜きにされちまって、、、ヌキヌキヌキヌキヌキヌキいったいどんだけやった
コードギアス 反逆のルルーシュヤバい面白すぎるwwwwwwwこれはもう面白いってレベルじゃねーぞ!もうね神認定しちゃっていいよw後は最終回(来週じゃなくて次のクールの最後)でクソ展開にならない限りどう考えてもネ申作品だよwwそろそろ内容...
第22話 血染め の ユフィ
色んな意味で歴史に残る話でした。 そしてシャーリーは物語にまた絡んできそう?
ユーフェミアは富士山周辺に行政特区日本を作ることを宣言した。特区日本は日本人に大人気。とはいえ、さまざまなところに影響が。ユフィを褒めるシュナイゼル殿下。「これで、エリア11のテロ組織は民衆の支持を失い、瓦解する。治安も安定するよ」OP前のダール
今回はサブタイから判断して、相当ヤバい内容なんじゃないかと想像はしていましたが、実際は予想を遥かに上回るウルトラハイな急展開!!行政特区“ニッポン”開設記念式典会場にて。「ニッポン人を名のる皆さん、お願
ちょっ・・・ユフィそれはヤバイってば!!!ってのが今回の1番の感想です。・・・ユフィは悪くないのが一番悲しいトコです・・・。「日本人を名乗る皆さん。お願いがあります。死んでいただけないでしょうか
EPISODE22 『血染め の ユフィ』
コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽放....
「血染めのユフィ」不吉なタイトルが意味するところは・・・・・。行政特区ニッポンを受けて各要人が動き出す。キョウトの人たちは何故にあんな暗い場所で語り合うのか。イレブンをいじめる貴族さんに意図的に接触し、ギアスをかけようとしたところリヴ...
見終わって震えが止まりませんでした…。なんてこと…。【行政特区日本】ユフィが提唱した行政特区日本は速やかに実行に移されました。もっとコーネリアや他のお偉いさん方の反対があるかと思ったのですが…。自
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
「やっぱりやってくれたか     谷口監督!」( ; ゚Д゚)ぬぅわあぁぁぁぁぁぁあああああああんどぅわってぇぇぇぇぇえええええええええ!!?今週は最初から最後まで徹底的にクライマックスだぜ!!
さて今週もコードギアスの感想。なかなかすごい内容でしたね。
行政特区日本の宣言で騎士団壊滅の危機。それをどう乗り越えるのか?タイトルからユフィ退場を匂わせます。まさかあんな展開になるとは・・・それでは感想いってみましょう。
( ゚д゚)マジカヨ……
こういう展開を待っていた!!放送開始前に公式サイトを見たときから、ドシリアスな展開を期待していた身としては、今回の展開は「谷口監督、ありがとうございます…!!」の一言に尽きます。さすが監督……私、一生つ
ルルーはシュにとって、今回は悲しすぎる(><)辛すぎる!!切な過ぎる!!和解した矢先の出来事なのが、また一掃哀しさを募らせた。ルルーシュにとって、最後に残されるのはやはり『孤独』でしかないのかなぁ・・・・。ものすごく重いものを感じさせられた回でした&nbs..
{{{:    '''第22話  『 血染めのユフィ 』 ''' ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。 驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。 ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その
扇とヴィレッタがどう考えても結ばれてしまっている件について。とうとう肉体関係も持っちゃったことだし、彼らは早くイレブンもブリタニアも関係ない特区でイチャイチャしたいんだろうよ!ふがー!ルルーシュ
 ユーフェミアの発案で、『行政特区・日本』の立ち上げが決定し、特区に申請する日本人は20万人を超えている。ユーフェミア:「あなたのおかげです。」スザク:「は?」ユーフェミア:「あなたという日本人の代表がいるからこそ、皆さんはここを信じられるんですね。」ス
これが法治国家ですか?!((((;゚Д゚)))) いくらなんでもあり得ない光景だろ…常識的に考えて。 ありのまま、今、起こった事を話すぜ! ゼロが負けを認めユーフェミアと和解したと思ったら、ユーフェミアが日本人の虐殺を命じた!
これは……深夜枠であることを最大限に生かした話ですね。平和大好きなヒロインに銃を持たせて大量虐殺させるとは。今回の話で目立たないが良かったのは全体を通しての展開。視聴者は今までの展開と題名から「式典がある
ユーフェミア が可哀相なのはもちろん、オンオフができなくなったギアスの暴走で ユーフェミア を虐殺魔にしてしまったルルーシュ も可哀相だ……。
コードギアス 反逆のルルーシュ 1stage22「血染めのユフィ」ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!ユフィ..
「血染めのユフィ」 さて、今回の話は事前に情報が出回っていたのである程度覚悟というか、予想は出来ていたんですけど、やっぱりこの展開はつらいな。
タイトルが「血染めのユフィ」。今回でユフィは見納めなのか? なんて思いながら見ていたんですが・・・ まさか、あんな超展開が待っていようとはw[[attached(2)]]行政特区『日本』への申請は既に20万人にもなっていた。で二人はラブラブとw[[attached(3)]]日本人大嫌
日本人を名乗る皆さん、お願いがあります。死んでいただけないでしょうか?
白地に赤く~日の丸染めて~ああ美しい~日本の旗は~♪ってな訳で、行政特区設立式典です。日章旗の準備はよろしいですか?たかが旗、されど旗。白地に紅色の日章さえあれば良いというような、安易なものでは決してありません
「血染めのユフィ」血染めのユフィってそういう意味だったのか~と納得しながらもこの超展開にただただ呆然としていた俺がいます。つーか、ユフィ恐え~よ(((゜д゜;)))ユフィによって立ち上げられた行政特区日本。これに伴い利権関係や様々な思惑が交錯
解っていて俺は契約した。これがヤバい力だということくらい――。 ギアスの力は人を孤独にさせる… 意思と関係なく暴走した力が、悲劇を起こす。 平和を望んだ少女を朱に染めて… やってくれました…。この作品が黒いことを忘れてました。 序盤すぐのクロヴィス暗殺以来の
サブタイトル「血染めのユフィ」  ユーフェミアが打ち出した”行政特区”は、新たな求心力を生み出した。  状況を打破するべく、ルルーシュが考えた計画とは?...
本日の演目・アニメレビュー(コードギアス 反逆のルルーシュ)
(゜д゜;)ス、スゲーーー…の一言。まさかこんな展開になろうとは。かなり驚いたとともに、面白すぎる!序盤はまだ普通な感じで、行政特区日本に対する各派閥の反応。キョウト、黒の騎士団、ブリタニア。っ
今週のコードギアス 反逆のルルーシュの簡易感想……なんか今回は気が重いです。ユフィが……ユフィが……MURDER PRINCESS(虐殺姫)と化しました
第22話 『血染めのユフィ』絶望した!とにかくなんか色々とほんとにもう絶望した!!こんだけ絶望したのは君望とかマブラヴとか、あとるろ剣で薫さん死んだんじゃねーか!?って時以来だよ。ユフィにギアスをかけるとしたら、”死ね”、”行政特区を取
コードギアス 反逆のルルーシュ 3ブリタニア初となる行政特区日本の立ち上げが、ユーフェミアの発表により決定した。そして、その記念式典が行われる。だが、そこにガヴェインに乗り込んだゼロが現われた・・・。
血染めって・・・こっちかよ!!!!!完全に予想不可能な展開。お気楽バカかとおもったユフィもそれなりに考えていての行動で、ゼロともルルーシュとも分かり合えたというのに。全てを制御不能のギアスが奪い去ってしまった。まさか血染めのユフィ、閃光のマリアンヌ....
ピンクの殺戮 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ血染めって返り血のことですか……。デムパwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!なんて言ってる場合じゃないね(苦笑
 ←今週のアタシ ガボーーーーーン・・・( ̄□ ̄;) 皇女の新たな国づくりを巡り、画策と陰謀が激しく動きをみせる。 そんな中、黒の騎士団が『正義』として生き残る為に 国づくりはゼロ達を誘き出す罠だった、と見せかけ 皇女が自分を撃つようにギアスを発動しよう
コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染め の ユフィ」血で手を染めていくユフィ…
?第22話「血染め の ユフィ」マオと一緒だなんて・・・そ、そんなバナナーッ!ユフィが作る行政特区ニッポン。人々は希望と期待を胸に、挙って特区へと押し寄せた。街でブリタニア貴族に日本人が虐められているのを見つけたルル。「どうした貴族様。借り
22話「血染めのユフィ」 もはやカオス…! 恐ろしすぎる…! ユフィの提案した行政特区日本の設立はさまざまな波紋を呼びます… すでに参加者は20万人を越えてたり クロヴィス期からキョウトつながってたらしいブリタニア関係者が取り押さえられたり ニーナが悩んで
「日本人を名乗る皆さん!」 あぁもうやばいっす。なんすかこの展開。 ユフィがイレブンの皆さんを血染めにしてしまいました(; ゜д゜) 「虐殺です♪」 まさかユフィの口からこんなセリフが聞ける日がこようとは・・・・コードギアス容赦ねぇー(;´Д`...
特区日本構想が進む中、スザクとユフィが穏やかムード。そこはともかくとしてね、、、おぉぉうぅぅうぅぎぃぃいぃィィィィッ・・・ お前とうとうやってくれたなぁ・・・さぁ、、、ヴィレッタ
さすがは谷口監督、まんまとしてやられたぜ・・・。『血染めのユフィ』ってのは、ユフィの死亡云々じゃなくてこういう意味だったんですね。今回はまさに色々な意味で期待を大きく裏切られる展開だったと思います。コードギアス 反逆のルルーシュO.S.T.2TVサントラ 酒井...
「分かっていた…いや、分かっているつもりだった。王の力は自らを孤独にするものだと…」「ルルーシュのギアス能力…絶対順守のギアスがルルーシュの意志に関係なく発動する時。事態は最悪な方向へと向かい…その時、ルルーシュはゼロとして」「コードギアス反逆のルルー..
これはスゴい鬱展開だな…(´・ω・`)ますます混沌としてきて先が読めなくなりましたね。  コードギアス 反逆のルルーシュ 3木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/03/23)バンダイビジュアル この商品の詳細を見る
 ユフィの血染めはそっちでしたか。とんでもない予想外でしたね。 ぼくは結構、因果応報の法則は世の中で成り立ってると思う派だったりします。そしてそれはギアスのストーリーでも。その視点で,今回の主なポイントを考えてみました。
22話「血染めのユフィ」とんでもない展開になりました!!!!!今回はあんな事があって書き辛いので今回は簡単な感想にしたいと思います・・・。「血染めのユフィ」の意味がやっと分かりました・・・・。まさか・・・・ユフィーがイレブン(日本人)を虐殺してしまうなん
今回のコードギアスは唐突すぎる展開に吹いた。うっかりルルーシュ、思わずギアスをかけた結果イレブン大虐殺へと繋がっていくとは!!
特区ニッポンに人が集まりだす。そして黒の騎士団の中からも・・・ 多くのニッポン人が集まる式典の中ゼロは現れユフィと話がしたいと言う ゼロの狙いはユフィに自分を撃たせて信用を落す策略 しかしユフィの真意。ナナリーとルルを助けるためにした事だと知りゼロは考えを
ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!
ダブル妹パワー攻撃の前に、シスコンルルーシュは敗北。と思ったら、うっひょー。ブラッディー・マリーネタがここで来るか! ギアスがどういう能力か、分って見ていた視聴者もビックリなトンデモ展開が始まった。
テレビ版の 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)予想していた全ての出来事を遙かに上...
 コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染めのユフィ」だよ。ちょっと思いついたことがあり、実験もかねてますが、まあほっといてくださいwさてそろそろ感想に逝きましょうか。
『血染め の ユフィ』黒ルルを怒らせたユフィの運命は!?アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
超 ネ申 展開 ktkr!!!
枢木スザク曰く 「ユフィのやり方は間違っている。 そんなに虐殺がしたいのならば聖
感想only 一部ネタバレ
まさに「血染めのユフィ」…。まさかこんな展開になるとは……。街でイレブンを虐げてたブリタニアの人に対してルルーシュが言った「借り物の力を自らの力と勘違いするな」というのはアンタもだろ?とルルーシ
……………………放心何この展開?想像を遥かに超えすぎて、この展開を作った人に殺意を覚えました…。(批判ではありません。今話のストーリーの流れは納得できるし、全話を通して物語の構成は素晴らしいと思っています
           stage22「血染めのユフィ」   <(;゚Д゚)ハァハァ>  ぬぁあっはっはっはっ はっはっはっは!!あやつ、やりおったかぁ!    皇帝陛下もお喜びの第22話~。 密かにニーナも大喜びなんじゃないかと思う俺が...
前回の予告でタイトルを見た時、ユフィ死亡?と思った方は多いはず。私も例外ではありませんでした。でも日が経つにつれ『まてよ、でもここで殺しちゃ簡単過ぎるし、ユフィが死ぬように見せてるけど、あくまでも『血染め』なんだから、返り血かな…』という想像もしていたの
  アッシュフォード学園の学園祭は、超巨大ピザ作りで盛り上がる中ユーフェミアは、スザクに会う為にボディーガードを伴って隠密行動で学園を訪れた。だがスザクに会う前に、ナナリーとルルーシュに会ったユーフェミアは、被っていた帽子が風で飛ばされ存在を知ら
特区日本を設立することを宣言したユフィ。だが、ルルはその善意がナナリーたちにとっては悪に他ならなかった。また、これによりゼロ支援者たちにも動揺が広まっており、ブリタニア側にいたイレブンの重役たちを炙り出させた結果になった。特区日本への申請は20万人を超え喜
コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染めのユフィ」まさかの悲劇
「わかっていて俺は契約した、これがヤバい力だという事くらい! なのにッ!!」何だこの展開はっ!!!(驚愕)まさかこんな事になるなんて・・・!!コードギアス凄過ぎるっ!!!感想は続きからどうぞっ!!コードギアス 反
「借り物の力を自らの能力と勘違いする」.それってルル,自分のことでしょ.
「血染めのユフィ」というタイトルから、怜奈の立ててた予想は「ゼロを傷つけさせる」:「日本人を傷つけさせる」で、7:3くらいでしたかね~~。あの状況でゼロが考えるとしたらユーフェミアを「堕とす」以外には考え
やはり怒涛の展開を見せる「コードギアス」。今回もちょいと書こうかと。ユーフェミア考案の行政特区日本の記念式典に現れユフィと二人きりになったルルーシュ。ギアスを使ってユフィを悪役に仕立てる作戦もユフィのまっすぐさに触れて断念というか融解。仲良くおさまるかと
ブレイドコミックスアンソロジーコレクションアンソロジー価格ずっきゅ〜ん!『おとぎ銃士赤ずきん』の短篇集です。テレビで放映されている話の内容と関係なく、それぞれ作者の異なる短篇はどれも思わず笑ってしまうものばかりで、ちょっとした息抜きにはぴったりです
コードギアス 反逆のルルーシュ 3価格:¥ 6,300(税込)発売日:2007-03-23公式サイト:コードギアス反逆のルルーシュ 本編無
もうそろそろ「ラスト」なのに、ブリタニア皇帝とやりあわずに終わってしまいそうですが・・・
「血染めのユフィ」オイオイ血染めってユフィがする方かよ(汗)クロヴィス殿下愛はまだ健在ですね将軍。ほのぼのカップル(笑)ニ―ナそんなに日本人が嫌いなの?シュナイゼルお兄様が絶賛すると裏がありそう。お姉様は大変ですね。黒の騎士団内もキョウト内も混乱中。ヴィ
・・・あ・・・あぁ・・・・あ゛ぁぁあ゛あ゛あ゛あぁぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あぁぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あぁぁ゛あ゛ぁぁあ゛あ゛ぁぁあ゛あ゛あ゛あぁぁ゛あ゛あぁぁ゛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
利権で動いていたブリタニア貴族達を一掃し【特区日本】の建設も順調。皇族として個人的な意見を主張しなければ、全て世はことも無し。だが、サブタイトルは伊達じゃないっ!【特区日本】完成式典で、暴走したギアス
行政特区日本が着々と進む中、『黒の騎士団』でも意見が割れる。一見、良さそうだもんな、特区は。いきなり死ぬ心配はなくなるしね。妄想感想いきます!
やってくれますな。ユフィーにこんな展開を用意しているとは!!気分を叩き落としてくれる仕打ちにビックリですよ。
出遅れたんで、インパクト勝負に出て「ホントに血染めのユフィ」ヾ(´▽`;)ゝコードギアス 反逆のルルーシュ volume 04谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-04-25売り上げランキング : 2おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsさて今回の....
出遅れたんで、インパクト勝負に出て「ホントに血染めのユフィ」ヾ(´▽`;)ゝコードギアス 反逆のルルーシュ volume 04谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-04-25売り上げランキング : 2おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsさて今回の....
STAGE22『血染め の ユフィ』
彼女がなんだかかわいそうで仕方がなかったです・・・・・来たな 鬱 展 開 !!前回覚悟をしてはいたんですが予想以上の展開にびっくりしましたというか後半のインパクトが強すぎて前半ほとんど覚えてないんですが・・・血染めっていうのは安直にユーフェミアが殺され..
ユーフェミア「お願いです、死んでくれません?」*拍手にてコメント貰いましたが、絵は全部、帽子屋こと、うちが描いてます(笑)ギャラリーの絵にバラつきがあるのは数年前のも混じってて、ギアス絵にバラつきがあるの
== *stage22「血塗れ の ユフィ」 ==予想だにしなかった展開♪「血濡れのユフィ」てっきり、ユフィが傷つくと思っていたのですが…||<#ffffff' style=' width:585;height:50;font:bold 23;color:red;text-align:center;font-family:MS明朝; ``(日本人)皆さん
第22話「 血染めのユフィ 」 ねねむは断言する。 最終回までにスザクが退場しないなら、コードギアスは脚本おかしいぞと!
ユーフェミア・リ・ブリタニア日本人は殺さなきゃ。枢木 スザク絶対、絶対にユフィを……ルルーシュ・ランペルージ (ゼロ)見つけ出して殺せ!!
「血染めのユフィ」 まさかの展開!ユフィが日本人虐殺命令! サブタイトルからルル
なんだか大変なことになってるよ…
「谷口め!やりおったか!!!」まさにこんなセリフが似合う今回wさすが鬱展開はサンライズのお家芸だな!(´∀`)