fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 9話 『わたしたちのうた』
 桃ちゃんъ(゚Д゚)グッジョブ!!


 地球の裏側からの電波ジャックでしたが、秒殺で看破されました(ノ∀`)・∵.グハッ 嘘は記事に書けないけど、桃ちゃんは自分が出来ることをしてくれました。゚(゚´Д`゚)゚。



がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1 期間限定版



 以下ネタバレ感想です★
「…それって犯罪じゃ…?」

「…(・д・)チッ」

「?!(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル」


 芽生ちゃんの舌打ちに爆笑。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 完全にマルチ商法ですw親にお金を上納…って明らかに目的が変わっているじゃないですかwww
 署名運動は一向にうまくいかず、むっちーに至っては謝罪を求めるとみせかけて思いっきり脅迫してましたwそれはさすがに色々とまずいのでは…(;´∀`)


 皆は学校が合併したら制服が新しくなるようで、新しい制服ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!と完全に自分達の学校が良いなんて考えはなさそうです…。確かに自分の学校と他の学校を比べると他の学校の方が良く見えてしまうんですよね…。
 早くも行き詰り始めた学美達を見て自分の若かりし頃を思い出す園長先生…ってか


林原めぐみさんキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!


 園長先生の学生時代の声は林原さんでしたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!久々に生めぐさんの声が聞けて'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァものでございますwwwちょっと濁声っぽかったのは仕様でしょうか…。それでも私が声優さんという職業を認識するきっかけとなった方の久方ぶりの声にドッキドキですw
 どうやら園長先生も当時、学園の横暴を許すなーと学生寮に立て篭もって反対運動をした経験があるようです。その時は結局どうにも出来ず屈してしまったようですが…さて学美達はどうなるのでしょうかね。


 さすがに署名に誰も興味を持たず、新しい制服の話で盛り上がっている生徒達を見てむっちーと芽生が生徒会室へ行かなくなってしまいました…(´;ω;`)ウゥゥ
 段々と諦めムードが漂っている生徒会メンバーを見て、前々回シカトされまくりだった桃ちゃんが立ち上がりました!!!


 4月から校歌が新しくなるってことでお昼の放送で、何だかちょー有名な人が作詞作曲をした新校歌が流れます。


随分とハイカラな校歌でΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


 何故か英語のタイトルが出ましたが…校歌は校歌じゃないのか?w校歌ってか明らかにプロモ風な新校歌にみんな+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +してたら突然の電波ジャックキキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!宇宙服のような怪しいものを着て桃ちゃんが生徒会メンバーの今までの軌跡を流しますwてっきり学園祭に真剣に取り組む学美達の姿を映して、署名が沢山集まるってオチかと思っていたのですが、どうやら桃ちゃんは生徒会メンバーに無言のメッセージを送ったのですねつД`)・゚・。・゚゚・*:.。


 それを見て芽生が「私達、ここにいて良いのかな…」と呟いて、それからむっちーと共に生徒会へダーッシュ☆走り出す際のクオリティが高くて思わずゾクリとしてしまいました…!!!
 途中疲れて足が止まる芽生ですが、むっちーが手を差し伸べて生徒会まで一直線d(>∀・)
 ここに再び生徒会の復活です(`・ω・´)シャキーン


 みかんの一言でやる気を取り戻したメンバーは翌日から署名運動の再開です(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!
 相変わらずみんな興味なさそうでしたが、学美達の行動は無駄じゃあありませんでした…署名してくれる子達が…ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
 まだまだ署名は少ないし、残り時間は少ないですが学美達なら絶対にできますよね!!!
 そして無事に学園祭が行われる時には、イルカのいる学園祭なるものを是非とも見てみたいです(´∀`*)ウフフ



がくえんゆーとぴあ まなびストレート!サントラ

 かなりのクオリティの高さに加えて、林原さんが復帰とあれば買わねばですよね…(`・ω・´)シャキーン








 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

学園祭を行うため、全生徒の7割の署名を集める使命を負った学美達生徒会だが、生徒の意識は既に学園祭は終わった話で、新しい制服などに向かっており、如何なる労力も徒労と化していた。
本日の記事は、前回までとは違いちょっと辛気臭く、結構マジなかんじでお届けしております学校って・・・・・なんぞや
[[attached(2)]]30年前、理事長が聖桜学園の寮に入寮した時の場面。理事長(高校生)の声がめぐさんだったのに驚きましたね。セリフが一言しかなかったのが残念でしたがw理事長も寮閉鎖を阻止するために学校側と対決したが、結果は敗北。だから、今のまなび達の気持ちも理
今回はややシリアス展開。まあ、来るべきものが来たかなというカンジでもある。ただ、「外部資本」によってかかる事態が引き起こされるとは思ってなかったなwもっと内部でのゴタゴタがあるのかと思ってた。
ネタバレに注意してください。続きからどうぞ~今回も見ごたえがありました!!久しぶりにアニメで感動しましたね!これからも、まなびに頑張ってほしいです。桃もGJでした!!!
「大切な皆と何かしたいの!」「私達、ここにいていいのかな?!」と芽生が言い、むっちーと一緒に走り出したとき、感動してちょっと涙出ちゃっ…た。とにもかくにも桃ちゃんGJです(笑)
・おねがいします!最初に学園長の過去をやってそこで「おねがいします」と言わせて歌に入って現在に戻り、昔の学園長とはトーンの違うみかんの「おねがいします」を聞かすことで今と昔の対比を行う。そして最後にあきらか
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話感想いきます。
「まなびストレート!」第9話です。早速、聖桜学園生徒会は署名活動を開始。とは言ってもいきなり何かが変わるわけもなく・・ていうかむしろ学園統合賛成派の方が大勢なわけで学園祭なんてほとんど眼中に無い感じですかね。というわけで会議です。学園祭にイルカを呼ぼうと
大切なみんなと何かしたいよ。だから、学園祭やろう――! 学園祭復活への署名は、まったく集まらない。 ついには、むっちーとめーちゃんも抜けてしまう… ももは、バラバラになったまなびたちを見て行動に出る――。 やっと、ももが動く時が来ました! いつも撮ってたカメ
             「わたしたちのうた」  <いざ署名活動!> かつて「櫻園寮」廃寮の憂き目にあった学園長さん。 廃寮阻止運動も虚しく・・・結果は・・・。      その阻止運動は果たして無駄だったのか・・・。 今またまなびた...
学園祭復活署名決済日まであと168時間横暴(?)な経営陣と無感心な生徒達今、学美の革命が幕を開ける!!【ここから先はネタばれの可能性アリアリっす!!】
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」ももちゃんが大活躍です^^
暗い・・・・・暗すぎるよ(´Д⊂今回はちょっとヘヴィな話でしたね。立ち上がれっ!!生徒会ヾ( ゚д゚)ノ
 2005年、3月。  このアニメの設定年代より30年前に遡る。 聖桜学園の制服を着たメガネのおにゃのこの正体は現在の理事長というのはすぐわかったけど、『よろしくお願いします』のセリフの前にリアクションだけの声でメグさんだとわかった方はネ申だwwwww 
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第09話、「わたしたちのうた」。 すっかり寂れ廃屋となっている学園寮の前でしもじーに昔の事を語る学園長。実は彼女もこの寮の閉鎖の際、生徒会長として抵抗運動を行っていたという。
この学校の生徒はどこぞの駅前かっていうくらいに署名活動を無視。某共同募金とかベルマークくださいとかそういうのが学校で無視されるのは判るが、流石に単なる署名活動までこれだけ無視されるっていうのはリアルを通り越
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  現時点での評価:3.0~  [学園]  テレビ東京 : 01/07 25:30  テレビ愛知 : 01/08 25:43~  TVQ九州放送 : 01/08 26:53~  テレビ大阪 : 01/09 27:10~  テレビせとうち : 01/11 26:00~  テレ....
今回は、聖桜学園の園長先生の回想で始まったワケですケド・・・やっぱ、“眼鏡ッ娘生徒会長”はイイですね~ (*´∀`*)(↑結局ソレか(笑))
まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」「変えようとして変えられなかった、それって全ては無駄だったのでしょうか」前回の明るいノリの展開から一転、今回はちょっと重めの内容で色々と考えさせられることも多かったですね。特に桜園長としもじーの会話....
まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」「変えようとして変えられなかった、それって全ては無駄だったのでしょうか」前回の明るいノリの展開から一転、今回はちょっと重めの内容で色々と考えさせられることも多かったですね。特に桜園長としもじーの会話....
がくえんユートピア まなびストレート 3月05日付 第9回「わたしたちのうた」今回は署名活動に閉塞感が生まれ始め、意気消沈していく。その中、追い打ちをかけるように新学校のプロモーションが始まる。しかしその放
「わたしたちのうた」
「わたしたちのうた」 アバンは桜園長の回想シーンから・・・高校入学同時に学生寮に入る若き園長。どうも園長と云うと幼稚園の園長先生を想像してしまうのですが・・・。 その伏線は「まなび」達の学園祭開催と想い
さすが 3本筋、入隊したての新兵には 優しい。昔を懐かしむ 桜園長。。。。懐かしむほどの 思い出があるだけ いいですよ。高校では 科学エキスパート部とか、常軌を逸した活動に明け暮れましたが 卒業後 その高校自体が 数校同時統合により廃校になりましたし もと....
「わたしたちのうた」 学園祭中止を撤回すべく、署名活動に勤しむまなびたち。しかし
桃葉ぁぁぁ
署名運動に励む生徒会メンバーだがなかなか人は集まらない 打開策も見つからないままむつきと芽生は諦めはじめていた 新しい制服の話で持ちきりの中、新しい校歌が放送された その途中桃葉の放送ジャックによりあるVTRが流される それは生徒会の今までの歩みが映し出されて
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!「わたしたちのうた」です。出張の間の記事をまとめて書いていたので、まなびストレートは明日にしようかと思ったのですが、見てしまうと感想を書きたくなってしまいました。う~ん、面白いです。あらすじ:愛洸学園...
無理な署名運動はよくないぜむっちー。そんなことしてたら誰も署名しなくなるって!あと6日しか期限がないってことでみんな焦ってるなぁ。新制服案が可愛いじゃないか!と思ったらこれは合併後の制服か。
第9話 「わたしたちのうた」 ハンパに書く気は無かったのですが、あまりにもスバラシイので我慢できずに書いてしまいます(笑) ハッキリ言ってこれ、ちょっと無い傑作
秊 「好きな言葉はトモダチです」 やべ、ちょっとウルッと来た。 ある意味みかんちゃん達は既に署名運動という名の「学園祭」をしている訳で、それを生徒会のトモダチだけでなく、学園全体のナカマと一緒にしたい。 例えそれが失敗したとしても、何十年も先
天宮学美達、生徒会の面々が学園祭再開署名運動でビラを配っていると稲森光香にショルダータックルを掛ける女生徒。すかさず、女生徒の胸ぐらを掴む上原むつき。すっかり生徒会の一員です。
今回は署名活動に苦戦する話。全編通してシリアスでしたね。でも映像のシーンは不覚にもうるっと来てしまいました。では感想行きましょう☆~学園ゆーとぴあ まなびストレート!9話「わたしたちのうた」~
■がくえんゆーとぴあ まなびストレート!の感想。表示が少し重いかもしれません、許してね☆
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 天宮学美&稲森光香 紺スク Ver. (PVC塗装済み完成品)発売日:2007-05-25価格とても良いかと。グッスマの天宮学美とは異なる味わいの萌えフィギュアでかわいいです。ポージングがどちらもらしくて良いかと。特にまなびにしがみついた光
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 天宮学美&稲森光香 紺スク Ver. (PVC塗装済み完成品)発売日:2007-05-25価格とても良いかと。グッスマの天宮学美とは異なる味わいの萌えフィギュアでかわいいです。ポージングがどちらもらしくて良いかと。特にまなびにしがみついた光
 校長の学生時代。始めて訪れた学生寮。そして、置き引きはお約束…だと思ってたのに
【ある弱小野球部が甲子園の予選1回戦で敗退しました】これだけを聞かされたら、大抵の人は「やっぱりな~」「ふ~ん」と思う、弱小野球部が甲子園へ目指すなんて無駄だと思う人だっている。じゃあその弱小野球部にとって
地球の裏側で一人の外国人が立ち上がった!
今回は、ももちゃんが思い切った行動をするお話でした。署名活動が難航する中、今まで目立ったなかったももちゃんが奮起。今まで何気なく撮っていたビデオがこういう形で生かされることになりましたか。聖桜学園の生徒だった頃を回想する学園長先生。この学園には....
どうなる学園祭!?ってことで、今回もやってきましたね。どんな展開が待っているのか・・・【ご予約受付中】8月8日発売!DVDがくえんゆーとぴあまなびストレート!5【期間限定版】まず思ったこと、未来の校歌はすっげ~な~。って思ったらいきなりとんでもないことに。桃..
というわけで、普段見もしないくせにいっぱい見ましたよ。・・・・多分今回だけ・・・・。基本的に状況が全く読めてませんがまあスルースルー♪(ちょっと追記、ここから)しまった!題名「マジック
『あの頃の私は・・・』「林原めぐみさん、声優復活おめいとう!!」「やばいです、今週もグッと来たよコレ!(泣)」「学園祭復活を目指す為に、新たに立ち上がった聖桜生徒会」「だが、聖桜の生徒達は統合先の愛洸学園の制服の話で持ちきり」「誰も、聖桜生徒会のチ...
・・・まなびストレート・・・完璧なデキだと思います!!そう思わない人ももちろんいると思いますが、個人的には今期最強どころか、学園青春モノの最上位に位置づけてもいいかもしれないと思ってたり・・・
第9話『わたしたちのうた』 2005年 2年前か、と思いきや、作中では30年前の設定なんですね。 この頃からだんだんと学校に行く人が減っていたんでしょうね。 うたとは校歌のことだったんですね。 現校歌でも難しそうなのに、なんですか?あの新校歌は? 普通、校歌
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! オリジナルサウンドトラック アンサンブル I/アニメサントラ一週間以内に生徒達の署名を集めなければ学園祭を中止となる・・・学美達の挑戦が始まった。しかし、署名運動は思いのほか進まずメンバー達の間にも諦めのムードが漂....
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! オリジナルサウンドトラック アンサンブル I/アニメサントラ一週間以内に生徒達の署名を集めなければ学園祭を中止となる・・・学美達の挑戦が始まった。しかし、署名運動は思いのほか進まずメンバー達の間にも諦めのムードが漂....
小鳥 桃葉 (もも)こんにちは!私日本人違う!よろしくおねがいしま~す、Yo!2035年、松岡美羽の進化系がここにはあった!苺ましまろOVAが手元にあるはいいけど見る時間が無いんだよね。早く見たい
第9話 わたしたちのうた
■がくえんゆーとぴあ まなびストレート!■
『わたしたちのうた』号泣っすよ!・゜・(ノД´)・゜・いやはや、久々にアニメでマジ泣きしました(汗々)。ラスト、園長の言葉にグッときましたよ。もうね、こういう話に弱いんで(笑)。本当にもう、ufotableは
○ストーリー概要学園祭中止撤回に向けて署名活動に勤しむまなび達、がまみむ「「「よろしくお願いしまーす!」」」その他『無視』これはヒドイwww署名活動無視ってレベルじゃねーぞ!!脇役Aの分際で署名はしないわ我等がみかんたんにぶつかっ....
 "変えよう"とすること。
★感想・第9話生徒の心を掴むには・・・・
第9話 わたしたちのうた 1 2 3第9話「わたしたちのうた」1週間以内に聖桜の全生徒の70%から署名を集めれば、学園祭中止はなかったことにする。
1週間で全生徒の70%の署名を集めなければ学園祭は中止!と合併吸収先の愛光学園理事長に言われたまなびたち。とりあえず校門にて署名活動を試みるも、、、第9話を観賞しました~^^
一体どうなる署名活動!?ももちゃんの活躍はまだか!
まなびストレート!9話学園長の過去回想か…声は林原めぐみ?OP、EDだけかとむつきは相当殺気立ってるし(汗)合併で制服も変更になるのね学園長は寮の閉鎖反対をしてたのね寮の維持は利用者減ってる場合は反
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第9話感想『やだよ・・・このまま・・・ぁ・・・このまま何も出来ないまま・・・っ・・・みんなと離れ離れで終っちゃうなんてっやだよぉ・・・!!!!』【わたしたちのうた】...
ガチで熱い展開・・・