



ちょ、風紀委員長???!Σ(゚Д゚)
ど、どどどどどどどうしよう?!先週・先々週あれだけ骸とか言っていたのにやっぱり雲雀さんに全て持っていかれました…!!!マジでこの人は美味しい所を掻っ攫っていきすぎですよ!!!!!!
ヴァリアーのみならず味方(雲雀さんは味方だと認識してないでしょうがw)果てはチェルベッロの者まで
集団( ゚Д゚)ポカーン状態!!!!
きっと天野先生は腐女子を殲滅させる為に描いてるに違いない、うんそうだ!ホントにもう…萌え死にそうでした。我慢しきれずに早朝コンビニ行って仕事行く前に読んだのですが、危うくあの世へと召される所でした☆
見開きの三分の二ほど使って雲雀たまのどアップ+秒殺噛み殺しシーン…!!!!!!あれ?この人ってマフィアじゃないんですよね?w
しかもサクッと倒して指輪を一つにしたかと思ったら
「これいらない」
何て言ってチェルベッロの女の子にリング渡してるし…(*´д`)<ハァハァハァハァハァハァ ワタシニモユビワヲ…!!!
しかもこの時の顔がちょっぴり幼くてカワエエ…!!!特に鼻の頭が萌える…w
飄々として掴み所がない、正しく雲雀様こそ雲のリングに相応しい!!!のですが、掴み所が無い故にリングとかに縛られることがありません。雲雀さんらしいと言えばらしいですけどねv
チェルベッロの説明で雲の守護者の使命は
『何ものにもとらわれることなく
独自の立場からファミリーを守護する孤高の浮き雲』
とありましたが、これはやはり将来雲雀はフリーの暗殺者になるということで良いでしょうか(*´∀`)
ボンゴレではないので、依頼を受ければ誰でも殺すけどボンゴレに仇なす者には容赦なく死の制裁を加えてくれるんですよ…!!!けどそれをいちいち言わないで無言で実行する素敵な人になってるんですよ…!!!
どうしよう妄想が止まらない…ハァハァ
誰か息の根を止めてあげてw
うー久々にテンションが上がりすぎて凄い事になってきました…!!!これはやはりサイトの更新をすれという事ですね!今週から少し頑張りたいと思います(`・ω・´)シャキーン
落ち着いたので少しまともに感想を。獄寺がツナの意志を継いで円陣組んだのは良かったですvこういう所が獄寺が将来ツナの右上に相応しいと思える所ですね☆
ツナの修行もどうやらそろそろ完成を迎えようとしてます。初代がどうしてその技を使おうとしたのかわかったというツナの気になる発言がありましたが、これはやはり人を護る為の技ってことでしょうかね?
にしても…
ツナが男前になってきた…(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
バジルくんに負けずとも劣らない美少年になってきてる…!!!山本も戦ってる時の色気は凄いですし、そのうち美少年以外は出てこなくなるんじゃ…じゅるり。
すんごい久し振りに殺され屋のモレッティ登場☆…ごめん一発キャラだと思ってた(ノ∀`)・∵.グハッ
ディーノさんは一体何をしてるんでしょうか?前の旧友に会いに行ってるってのと繋がりがあるんでしょうかね?そして何を受け入れるのでしょうか?個人的に9代目が来日するのかな~と思っているのですが。確か9代目とは旧知の仲であると獄寺昇進話の時に言っていたので。
けど、始めるってどういう意味だろ…?つか、中山外科はキャバッローネに乗っ取られたままなのかw
ディーノさんの「恭弥にはゴーラ・モスカなんて奴…眼中にないみたいだぜ」の台詞と共にゴーラ撃破!ゴーラ撃破なんて些事くらいにしか思っておらず、サル山のボス猿を噛み殺す気満々…!!!これで雲雀さんがザンザス倒したらツナの立場ねぇぇぇぇえwww
が、ゴーラを見て不敵な笑みを浮かべるザンザス。機械なだけに頑丈だとか自爆機能とかあるんでしょうかね…。雲雀さんがツナと骸以外に負けるのだけは絶対に勘弁してくれ…(;´Д`)






ここ最近の展開ですっかりお気に入りのツナサンドw( *゚Д゚)ウマー

家庭教師ヒットマンREBORN! コミックカレンダー2007
捲っても捲っても(*´Д`)<モエー
ど、どどどどどどどうしよう?!先週・先々週あれだけ骸とか言っていたのにやっぱり雲雀さんに全て持っていかれました…!!!マジでこの人は美味しい所を掻っ攫っていきすぎですよ!!!!!!
ヴァリアーのみならず味方(雲雀さんは味方だと認識してないでしょうがw)果てはチェルベッロの者まで
集団( ゚Д゚)ポカーン状態!!!!
きっと天野先生は腐女子を殲滅させる為に描いてるに違いない、うんそうだ!ホントにもう…萌え死にそうでした。我慢しきれずに早朝コンビニ行って仕事行く前に読んだのですが、危うくあの世へと召される所でした☆
見開きの三分の二ほど使って雲雀たまのどアップ+秒殺噛み殺しシーン…!!!!!!あれ?この人ってマフィアじゃないんですよね?w
しかもサクッと倒して指輪を一つにしたかと思ったら
「これいらない」
何て言ってチェルベッロの女の子にリング渡してるし…(*´д`)<ハァハァハァハァハァハァ ワタシニモユビワヲ…!!!
しかもこの時の顔がちょっぴり幼くてカワエエ…!!!特に鼻の頭が萌える…w
飄々として掴み所がない、正しく雲雀様こそ雲のリングに相応しい!!!のですが、掴み所が無い故にリングとかに縛られることがありません。雲雀さんらしいと言えばらしいですけどねv
チェルベッロの説明で雲の守護者の使命は
『何ものにもとらわれることなく
独自の立場からファミリーを守護する孤高の浮き雲』
とありましたが、これはやはり将来雲雀はフリーの暗殺者になるということで良いでしょうか(*´∀`)
ボンゴレではないので、依頼を受ければ誰でも殺すけどボンゴレに仇なす者には容赦なく死の制裁を加えてくれるんですよ…!!!けどそれをいちいち言わないで無言で実行する素敵な人になってるんですよ…!!!
どうしよう妄想が止まらない…ハァハァ
うー久々にテンションが上がりすぎて凄い事になってきました…!!!これはやはりサイトの更新をすれという事ですね!今週から少し頑張りたいと思います(`・ω・´)シャキーン
落ち着いたので少しまともに感想を。獄寺がツナの意志を継いで円陣組んだのは良かったですvこういう所が獄寺が将来ツナの右上に相応しいと思える所ですね☆
ツナの修行もどうやらそろそろ完成を迎えようとしてます。初代がどうしてその技を使おうとしたのかわかったというツナの気になる発言がありましたが、これはやはり人を護る為の技ってことでしょうかね?
にしても…
ツナが男前になってきた…(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
バジルくんに負けずとも劣らない美少年になってきてる…!!!山本も戦ってる時の色気は凄いですし、そのうち美少年以外は出てこなくなるんじゃ…じゅるり。
すんごい久し振りに殺され屋のモレッティ登場☆…ごめん一発キャラだと思ってた(ノ∀`)・∵.グハッ
ディーノさんは一体何をしてるんでしょうか?前の旧友に会いに行ってるってのと繋がりがあるんでしょうかね?そして何を受け入れるのでしょうか?個人的に9代目が来日するのかな~と思っているのですが。確か9代目とは旧知の仲であると獄寺昇進話の時に言っていたので。
けど、始めるってどういう意味だろ…?つか、中山外科はキャバッローネに乗っ取られたままなのかw
ディーノさんの「恭弥にはゴーラ・モスカなんて奴…眼中にないみたいだぜ」の台詞と共にゴーラ撃破!ゴーラ撃破なんて些事くらいにしか思っておらず、サル山のボス猿を噛み殺す気満々…!!!これで雲雀さんがザンザス倒したらツナの立場ねぇぇぇぇえwww
が、ゴーラを見て不敵な笑みを浮かべるザンザス。機械なだけに頑丈だとか自爆機能とかあるんでしょうかね…。雲雀さんがツナと骸以外に負けるのだけは絶対に勘弁してくれ…(;´Д`)



ここ最近の展開ですっかりお気に入りのツナサンドw( *゚Д゚)ウマー

家庭教師ヒットマンREBORN! コミックカレンダー2007
捲っても捲っても(*´Д`)<モエー