



だ、誰に萌えれば良いの?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今回は爽やか好青年火原、ツンデレ月森、ただのサッカー少年かと思いきやピアノが弾ける土浦と見所満載でした♪
そして最初から最後まで萌えっぱなしで疲れましたよ…(ノ∀`)・∵.グハッ
個人的にプッシュしてるのが火原×香穂子なので火原が活躍してくれたり「日野ちゃ~ん」とか言って手を振りながら笑顔で駆け寄ってこられたら私の心臓が持ちませんw
さて、感想。ナチュラルに人助けする人って素敵ですv前回、人が多いことに気付いてミスをしてしまい、更に緊張のあまり自分が何処まで演奏していたかもわからなくなってしまった香穂子を救ってくれたのが火原です…!!!
トランペットとヴァイオリンのコラボレーションで演奏をしますv柚木様の親衛隊は難癖つけてましたが、火原の子犬のような顔で謝罪されたのと愛しの柚木様の御言葉により何とか事は収まりましたw
香穂子の演奏に足を止めていたのは普通科だけではなく、音楽科も居てなかなか好評だったように見えましたv
月森が音楽科の先輩にからまれていたので香穂子はどうにかしようと花瓶の水をぶっかけますw月森にもかかってるwww
助けに入って月森にまでかける必要があったのか激しく疑問が残る所ですよね
Σ(゚Д゚)はっ、そうか水も滴る良い男って事を伝えたかったんだね、香穂子!しっかりとその気持ちは受け取ったゾ☆(電波受信w)
先輩が香穂子に対して詰め寄ろうとしたら香穂子は自分で自分の足にひっかかって自爆w花瓶を割って自分の指から出血が∑(・∀・)
それを見てビビって逃げ出すへたら先輩’s。月森はすぐさま香穂子に駆け寄ってヴァイオリニストは指先の怪我だけでも演奏に響くんだと、自分の制服のタイをしゅるっと外して香穂子の指に巻きつけます…(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
香穂子の技術不足を指摘したり今の所嫌な感じの人間に見えますが、こういう所を見ると良い奴なんだなと思えますよね!!!
土浦VS月森。二回目にして既にここまで犬猿の仲に…(ノ∀`)・∵.グハッ
月森の言葉に何やら自嘲気味に呟く土浦…気になりますねw
それ以上に、去り際に香穂子へ「普通科だから仕方が無いが、体育の時は指に気をつけろ」ときちんとヴァイオリニストとしての心構えを言っていく月森が素敵過ぎる…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ
香穂子が帰り道に音楽のCD買ったりとしてるとどこからともなくピアノの音が…。その先にいたのは土浦でした!!!あのいかにもスポーツが命ですみたいな雰囲気醸し出していた土浦ですが、実はピアノがかなり上手だったのです。
ただ人に弾けるのを知られるのが嫌みたいで、香穂子に「誰にも言うな」と壁際に押し迫りますw店長に声をかけられて焦る二人が可愛らしいですよねvvv
ちょうど伴奏をどうしようか迷っていた香穂子ですが、だめもとで土浦に頼んで見ます。断られてしまいましたが…何やら過去にピアノを止めたくなるような事があったようですね。
伴奏者は決まってませんが第一セレクションのテーマは既に「開かれしもの」と決定してます。火原&柚木に伴奏者の相談をしたら柚木が知り合いに頼んで見ようかと言いますが、明らかに親衛隊の誰かでしょうwもちろん丁重にお断りした香穂子。
そんな困っている香穂子にタイミング良く話しかけてきた庄子恵。香穂子は何の疑いも無く頼みますが、恵の見せたあの冷たい表情は…?
原作既読なので早く第一セレクションが始まって欲しいです…!!!第一セレクションで土浦ファンが増殖する事請け合いですから!!!

金色のコルダ~primo passo~キャラクターコレクション0-前奏曲-

金色のコルダ

金色のコルダ 6
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今回は爽やか好青年火原、ツンデレ月森、ただのサッカー少年かと思いきやピアノが弾ける土浦と見所満載でした♪
そして最初から最後まで萌えっぱなしで疲れましたよ…(ノ∀`)・∵.グハッ
個人的にプッシュしてるのが火原×香穂子なので火原が活躍してくれたり「日野ちゃ~ん」とか言って手を振りながら笑顔で駆け寄ってこられたら私の心臓が持ちませんw
さて、感想。ナチュラルに人助けする人って素敵ですv前回、人が多いことに気付いてミスをしてしまい、更に緊張のあまり自分が何処まで演奏していたかもわからなくなってしまった香穂子を救ってくれたのが火原です…!!!
トランペットとヴァイオリンのコラボレーションで演奏をしますv柚木様の親衛隊は難癖つけてましたが、火原の子犬のような顔で謝罪されたのと愛しの柚木様の御言葉により何とか事は収まりましたw
香穂子の演奏に足を止めていたのは普通科だけではなく、音楽科も居てなかなか好評だったように見えましたv
月森が音楽科の先輩にからまれていたので香穂子はどうにかしようと花瓶の水をぶっかけますw月森にもかかってるwww
助けに入って月森にまでかける必要があったのか激しく疑問が残る所ですよね
Σ(゚Д゚)はっ、そうか水も滴る良い男って事を伝えたかったんだね、香穂子!しっかりとその気持ちは受け取ったゾ☆(電波受信w)
先輩が香穂子に対して詰め寄ろうとしたら香穂子は自分で自分の足にひっかかって自爆w花瓶を割って自分の指から出血が∑(・∀・)
それを見てビビって逃げ出すへたら先輩’s。月森はすぐさま香穂子に駆け寄ってヴァイオリニストは指先の怪我だけでも演奏に響くんだと、自分の制服のタイをしゅるっと外して香穂子の指に巻きつけます…(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
香穂子の技術不足を指摘したり今の所嫌な感じの人間に見えますが、こういう所を見ると良い奴なんだなと思えますよね!!!
土浦VS月森。二回目にして既にここまで犬猿の仲に…(ノ∀`)・∵.グハッ
月森の言葉に何やら自嘲気味に呟く土浦…気になりますねw
それ以上に、去り際に香穂子へ「普通科だから仕方が無いが、体育の時は指に気をつけろ」ときちんとヴァイオリニストとしての心構えを言っていく月森が素敵過ぎる…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ
香穂子が帰り道に音楽のCD買ったりとしてるとどこからともなくピアノの音が…。その先にいたのは土浦でした!!!あのいかにもスポーツが命ですみたいな雰囲気醸し出していた土浦ですが、実はピアノがかなり上手だったのです。
ただ人に弾けるのを知られるのが嫌みたいで、香穂子に「誰にも言うな」と壁際に押し迫りますw店長に声をかけられて焦る二人が可愛らしいですよねvvv
ちょうど伴奏をどうしようか迷っていた香穂子ですが、だめもとで土浦に頼んで見ます。断られてしまいましたが…何やら過去にピアノを止めたくなるような事があったようですね。
伴奏者は決まってませんが第一セレクションのテーマは既に「開かれしもの」と決定してます。火原&柚木に伴奏者の相談をしたら柚木が知り合いに頼んで見ようかと言いますが、明らかに親衛隊の誰かでしょうwもちろん丁重にお断りした香穂子。
そんな困っている香穂子にタイミング良く話しかけてきた庄子恵。香穂子は何の疑いも無く頼みますが、恵の見せたあの冷たい表情は…?
原作既読なので早く第一セレクションが始まって欲しいです…!!!第一セレクションで土浦ファンが増殖する事請け合いですから!!!

金色のコルダ~primo passo~キャラクターコレクション0-前奏曲-

金色のコルダ

金色のコルダ 6