fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
うたわれるもの 25話 『太古の夢跡』
 色んな種類の涙を流させてくれる番組ですね…。゚(゚*´Д⊂グスン


 OP後の提供で笑ってる感じのクーヤが見えたので、あれ?目が覚めたらいつものクーヤに戻っていたのかなとか楽観的に思っていたら…


幼児退行してました…∑(´Д` ) ・・・・鬱だ


 確かにいきなり全開の笑顔に…なんて展開にはならないとは思いますけど、これはまた…。本当に全てを失ったのならまだしも、サクヤが側にいてくれているのに…・゚・(ノД`;)・゚・
 そしてそんな状態で覚えてるのはハクオロの事だけ…せめてサクヤの事も覚えておいてくれヽ(`Д´)ノウワァァァン


 でも、クーヤも現実を受け止められるようになるのに時間がかかるだけですよね?もう少し時間が経って全ての事を受け止められるようになったら辛いでしょうけど、サクヤがずっと待っていてくれてますから元に戻って一緒に苦楽を共にしてほしいです…。


 最終回間近とあって涙はこれだけでは終わりません!最後の決戦に一人向かおうとするハクオロ。無論、アルルゥとエルルゥが一緒についていくと強く言いますvアルルゥがもう本当に可愛いったらありゃしないですよね!あの喋り、癒されます…vvv


 そしてハクオロ、エルルゥ、アルルゥ+愉快な仲間達と朝早く出発しようとしたらそこにはオボロ、ベナウィ、クロウ、ウルトリィ、カルラ、トウカ、ドリィ&グラァが…!!!まぁこれが正真正銘最後の戦いですから豪華フルメンバーの集合ですね!この主要メンバーが出ている状態で
城が攻められたらジエンドですが(*´v`)


 正直、ラストの神様バトルにいくら強いとは言え他のメンバーが着いてきても活躍の場がないのではと危惧していたのですが、きちんと活躍の場は用意されてました(*`д´)b
 血のような色をしたスライムが沢山出てきて、斬っても斬ってもキリがありません。そこへムツミがやってきます。

果敢に向かっていくアルルゥ…ハァハァハァハァハァハァ

 ムツミを追って行くハクオロ、エルルゥ、アルルゥ。ハクオロの声には答えず戦いを仕掛けてくるムツミ。
 しかし!アルルゥの必死の呼びかけが心の奥底にいるカミュに届いたようで、ムツミは戦闘不能に!


 ディーも登場してやっとハクオロの過去が全て明らかに。どうやらこの地に住まう者は全てハクオロの子供であるようですね。エルルゥはやはりハクオロとミコトの血を引く者と考えて良いでしょうかね。
 ムツミ…62号がハクオロを父と呼んだのはハクオロの血(どっちかって言うと遺伝子かな?)を色濃く引き継いでるからのようです。ムツミ以外に始祖と呼ばれるべきそれぞれの種族代表は居ないのでしょうかね。個人的にはカルラとトウカは群を抜いてるので始祖の血を色濃く受け継いでるとかって設定だったら萌える…v


 駒であるカミュが戦闘不能になったことでハクオロの勝利だと告げるディー。戦わずにして最終決戦は終了かと思いましたが、ハクオロは弱き者は淘汰される弱肉強食な世界を意図的に作り上げているディー…と言うか自分の片割れに最後の戦いを挑みます…!!!


 次回はウィツァルネミア同士の戦い…!!!ぶっちゃけどうして二人に分離したのかがいまいちわかってませんが、燃える展開になること請け合いですね…(*`д´)b


 



うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」「壁掛けカレンダー」付き(*`д´)b


 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「太古の夢跡」いよいよ大詰め!!最初は弱かったオボロですが、ベナウィ相手に良い勝負が出来るくらい成長したようですね。そんなオボロに、「私が居なくなったら、お前が皆を導いてやってくれ」と頼むハクオロ。
クーヤ、幼児化・・・なんとも切ないですね。。。(カミュをみんなで迎えに行きましょう~姫様♪←違っ) ↓ ↓
第25話「太古の夢跡」ムツミが始祖さま!? クーヤが幼児化!?とうとう正体が明らかになったハクオロは一人決意をする。「オボロ、私が居なくなったら、お前が皆を導いてやってくれ」聖上~!オボロを選んだ理由をお聞かせ願います!常識的に考えたらベナウ
うたわれるもの 第25話「太古の夢跡」謎が解け、いよいよラストへ。
今回は、知られざる過去についてとか、話が急展開とか。やっぱりうたわれるものは面白いですね・・・結構長めですので頑張ってお読みください(σ´∀`)σ
うたわれるもの第25話「太古の夢跡」の感想でございます。オボロの成長期オボロもベナウィ相手にいい勝負してます。するとなんかハクオロさんが「私がいなくなったらお前がみんなを率いるのだ。」オボロに託し
うたわれるもの第25話「太古の夢跡」の感想です。 凄い!凄い凄い凄いですよ! 正直言って展開がメチャクチャ速すぎるんですが、この盛り上がり方は 半端じゃありません! ではいってみましょう。 【※以下、ネタバレ画像及び文章有り】
第25話 太古の夢跡
アルルゥが大活躍でした。メインヒロインであるエルルゥよりも待遇が良いのは気のせいじゃないと思います。クーヤは幼稚化しました。あれはあれで、とってもかわいかったです。今回も引き続き、アイヌ語に関する記事
すっかり子供になってしまったクーヤ。もう、元には戻らないのでしょうか。
「太古の夢跡」   なんと驚きの結末でした!ってあと1話残っていますが、う~ん正体を知ってしまうとなるほどねって感じですが、これはよく出来た作品だとしみじみ思います、元々がエロゲーだったとは思えません。 
★うたわれるもの第25話「太古の夢跡」「カミュの中に眠っていた彼女こそ、最初の人にして、私達の始祖様です」「カミュは禁じられた地、オンカミヤムカイの総廟にいるはずです。この日が来なければよいと思ってました。避けられるものならどれほどよかったでしょうか。」
牧歌的大河ロマンと思っていたら、実は・・・。
んん…小腹がすいたなぁ。ってうたわれるものらじお第12回目の始まりに笑わされたwww小山さんの裏返る笑い声にとても癒されますよー!今回はウルトリィ@大原さやかさんと二人きりであせってかわいいのです(´∀`*)あぁ
 <あらすじ>クンネカムンとの戦が終わり、ディーとカミュの事、そしてハクオロは自分の正体をウルトリィに尋ねる。全てを知ったハクオロはディー対峙する為、カミュを取り戻すためにウィツァルネミテアに向かうのだった。
うたわれるもの 第三巻「ウルトリィ・・・聞かせてくれるな?」・・・ウルトリィの口より静かに語られる、カミュ、オンカミヤリュー族の秘密。ウィツァルネミテアと共にあるために・・・。そして、カミュを救うためハクオロは仲間と共に、ディーの待つオンカミヤムカイの...
第25話 「太古の夢跡」 物語は最終章へ――。 創世の秘密の眠る奥津家へ・・・ そこに眠るのは無慈悲なるもの。 その名は・・・ ハクオロの正体が明かされる最終章になるんですが・・・セリフだけでの説明なので、なんか
最後のあたりはいったいどうなっているのかが私のアホ頭じゃ分からない!!読解力ほーしーいー!!! エルルゥのイカリングが何故光って扉を開ける事ができたのかというのも謎です・・。そんなあやふやな感じですが
うたわれるものTシャツを着て、君もウィツアルネミティアに変身しよう!(・∀・)bピントコレクションはあんまり興味ないwまあ、好きな人はどうぞうたわれらじお第12回のゲストは、ウルトリィ役の大原さやかさ
 自らの記憶と能力を思い出したハクオロ。 ウルトリィはカミュがオンカミヤムカイの封印された聖廟にいるであろうと告げる。
今回はハクオロ達がカミュのところへ向かうお話でした。ついにハクオロの正体が明らかに。演出担当はそーなんだ!以来私の応援するVIPER氏、良かったと思います。ウルトリィに、カミュのことについて訊くハクオロ。中に眠っていたムツミこそが最初の人であり....