



色んな種類の涙を流させてくれる番組ですね…。゚(゚*´Д⊂グスン
OP後の提供で笑ってる感じのクーヤが見えたので、あれ?目が覚めたらいつものクーヤに戻っていたのかなとか楽観的に思っていたら…
幼児退行してました…∑(´Д` ) ・・・・鬱だ
確かにいきなり全開の笑顔に…なんて展開にはならないとは思いますけど、これはまた…。本当に全てを失ったのならまだしも、サクヤが側にいてくれているのに…・゚・(ノД`;)・゚・
そしてそんな状態で覚えてるのはハクオロの事だけ…せめてサクヤの事も覚えておいてくれヽ(`Д´)ノウワァァァン
でも、クーヤも現実を受け止められるようになるのに時間がかかるだけですよね?もう少し時間が経って全ての事を受け止められるようになったら辛いでしょうけど、サクヤがずっと待っていてくれてますから元に戻って一緒に苦楽を共にしてほしいです…。
最終回間近とあって涙はこれだけでは終わりません!最後の決戦に一人向かおうとするハクオロ。無論、アルルゥとエルルゥが一緒についていくと強く言いますvアルルゥがもう本当に可愛いったらありゃしないですよね!あの喋り、癒されます…vvv
そしてハクオロ、エルルゥ、アルルゥ+愉快な仲間達と朝早く出発しようとしたらそこにはオボロ、ベナウィ、クロウ、ウルトリィ、カルラ、トウカ、ドリィ&グラァが…!!!まぁこれが正真正銘最後の戦いですから豪華フルメンバーの集合ですね!この主要メンバーが出ている状態で
城が攻められたらジエンドですが(*´v`)
正直、ラストの神様バトルにいくら強いとは言え他のメンバーが着いてきても活躍の場がないのではと危惧していたのですが、きちんと活躍の場は用意されてました(*`д´)b
血のような色をしたスライムが沢山出てきて、斬っても斬ってもキリがありません。そこへムツミがやってきます。
果敢に向かっていくアルルゥ…ハァハァハァハァハァハァ
ムツミを追って行くハクオロ、エルルゥ、アルルゥ。ハクオロの声には答えず戦いを仕掛けてくるムツミ。
しかし!アルルゥの必死の呼びかけが心の奥底にいるカミュに届いたようで、ムツミは戦闘不能に!
ディーも登場してやっとハクオロの過去が全て明らかに。どうやらこの地に住まう者は全てハクオロの子供であるようですね。エルルゥはやはりハクオロとミコトの血を引く者と考えて良いでしょうかね。
ムツミ…62号がハクオロを父と呼んだのはハクオロの血(どっちかって言うと遺伝子かな?)を色濃く引き継いでるからのようです。ムツミ以外に始祖と呼ばれるべきそれぞれの種族代表は居ないのでしょうかね。個人的にはカルラとトウカは群を抜いてるので始祖の血を色濃く受け継いでるとかって設定だったら萌える…v
駒であるカミュが戦闘不能になったことでハクオロの勝利だと告げるディー。戦わずにして最終決戦は終了かと思いましたが、ハクオロは弱き者は淘汰される弱肉強食な世界を意図的に作り上げているディー…と言うか自分の片割れに最後の戦いを挑みます…!!!
次回はウィツァルネミア同士の戦い…!!!ぶっちゃけどうして二人に分離したのかがいまいちわかってませんが、燃える展開になること請け合いですね…(*`д´)b





うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」「壁掛けカレンダー」付き(*`д´)b
OP後の提供で笑ってる感じのクーヤが見えたので、あれ?目が覚めたらいつものクーヤに戻っていたのかなとか楽観的に思っていたら…
幼児退行してました…∑(´Д` ) ・・・・鬱だ
確かにいきなり全開の笑顔に…なんて展開にはならないとは思いますけど、これはまた…。本当に全てを失ったのならまだしも、サクヤが側にいてくれているのに…・゚・(ノД`;)・゚・
そしてそんな状態で覚えてるのはハクオロの事だけ…せめてサクヤの事も覚えておいてくれヽ(`Д´)ノウワァァァン
でも、クーヤも現実を受け止められるようになるのに時間がかかるだけですよね?もう少し時間が経って全ての事を受け止められるようになったら辛いでしょうけど、サクヤがずっと待っていてくれてますから元に戻って一緒に苦楽を共にしてほしいです…。
最終回間近とあって涙はこれだけでは終わりません!最後の決戦に一人向かおうとするハクオロ。無論、アルルゥとエルルゥが一緒についていくと強く言いますvアルルゥがもう本当に可愛いったらありゃしないですよね!あの喋り、癒されます…vvv
そしてハクオロ、エルルゥ、アルルゥ+愉快な仲間達と朝早く出発しようとしたらそこにはオボロ、ベナウィ、クロウ、ウルトリィ、カルラ、トウカ、ドリィ&グラァが…!!!まぁこれが正真正銘最後の戦いですから豪華フルメンバーの集合ですね!この主要メンバーが出ている状態で
城が攻められたらジエンドですが(*´v`)
正直、ラストの神様バトルにいくら強いとは言え他のメンバーが着いてきても活躍の場がないのではと危惧していたのですが、きちんと活躍の場は用意されてました(*`д´)b
血のような色をしたスライムが沢山出てきて、斬っても斬ってもキリがありません。そこへムツミがやってきます。
果敢に向かっていくアルルゥ…ハァハァハァハァハァハァ
ムツミを追って行くハクオロ、エルルゥ、アルルゥ。ハクオロの声には答えず戦いを仕掛けてくるムツミ。
しかし!アルルゥの必死の呼びかけが心の奥底にいるカミュに届いたようで、ムツミは戦闘不能に!
ディーも登場してやっとハクオロの過去が全て明らかに。どうやらこの地に住まう者は全てハクオロの子供であるようですね。エルルゥはやはりハクオロとミコトの血を引く者と考えて良いでしょうかね。
ムツミ…62号がハクオロを父と呼んだのはハクオロの血(どっちかって言うと遺伝子かな?)を色濃く引き継いでるからのようです。ムツミ以外に始祖と呼ばれるべきそれぞれの種族代表は居ないのでしょうかね。個人的にはカルラとトウカは群を抜いてるので始祖の血を色濃く受け継いでるとかって設定だったら萌える…v
駒であるカミュが戦闘不能になったことでハクオロの勝利だと告げるディー。戦わずにして最終決戦は終了かと思いましたが、ハクオロは弱き者は淘汰される弱肉強食な世界を意図的に作り上げているディー…と言うか自分の片割れに最後の戦いを挑みます…!!!
次回はウィツァルネミア同士の戦い…!!!ぶっちゃけどうして二人に分離したのかがいまいちわかってませんが、燃える展開になること請け合いですね…(*`д´)b





うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」「壁掛けカレンダー」付き(*`д´)b