
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2006-09-14(Thu)
鬼の目にも涙キタ━(`∀´)━! 鏡夜の中等部時代は、今よりも露骨に腹黒かったですけどその分ほかの感情もしっかり出てましたねv過大評価してたよと言われ全力で環の無茶な注文に答えてやろうと頑張ったり、それを忘れていた環を殴りたくてとりあえず物に当たったりとか鏡夜が凄く動いてましたよねvvvとっても貴重な映像が多く見られて
満腹です(ノ∀`)ゲフー そんな鏡夜を見させてくれた環に私はブラボーと賛辞を送りたいですよw
鏡夜のお姉さん…確か原作では鏡夜のクローゼット漁りは嫁入り前なので、その前に花嫁修業をしていたという設定だったはず…。芙祐美姉さんが洗濯畳みの能力が無いのか、鳳家のメイドが優秀すぎて
物理法則を無視して詰め込んだのかは謎ですが確かに服、詰め込みすぎに思えましたw
それにしても環は中等部時代からおバカさんだったんですね(*´艸`*)1日目…大親友
2日目…神様
現在…
お母さん 環と鏡夜のメモリアルはこんな感じで発展してようですねvそう言えば、テストの結果で環が鏡夜を抜いたって話が原作であったような…?本当に原作うろ覚えだなぁ…原作買うかどうか最近悩んでいます。
環…おバカではありますが、人を見抜く力は確かなようです!鏡夜の仮面を引き剥がしてしまいましたからね!
その結果虐げられてますが(*´艸`*) そして鏡夜とホスト部を立ち上げる話をしてるところで終わりましたが、この後にハニー先輩の話と常陸院ブラザーズの話に繋がっていくわけですねvラストにハルヒで現在に至ると…v
今回鏡夜がこんな話を語ったのって、先週ハニーが言っていた無自覚さんなのでは…と勝手に妄想。きっと環本人には言わないでしょうし(まぁ鏡夜じゃなくても照れて言えない気がしますし)常陸院ブラザーズに聞かれても上手く話題すり替えて答えなさそうな気がします。ハルヒが相手だったから答えたのではとか
れんげちゃんのように激しく妄想してました(ノ∀`)・∵.グハッ
次回は今までのまったりギャグ展開から一転して波乱の幕開けとなります!今回伏線として名前だけ出てきたあの方の登場ですよ…(((( ;゚д゚)))アワワワワ



trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今回は鏡夜の過去話。 つまり、鏡夜づくしな回ですw[[attached(2)]]鏡夜のお姉ちゃんキタ━━━!!しかも声は声優界のお姉ちゃんだしw綺麗でドジなお姉さん役をやらせるならこの人しかいないでしょう^^[[attached(3)]]姉は喜久子さんで父は立木さんかぁ。 リアルでこう
「そして鏡夜は出会った」ブラボー! 鏡夜! モナーミ!!今回は鏡夜と環の2年前の出会いからホスト部立ち上げの経緯について。中学時代の鏡夜と環がいっぱいで嬉しいですvv鳳家の三男として、周囲の期待に応えつつ
もう24話かぁ~。もう少し続いてほしいなぁ。今日はまさに環と鏡夜の世界って感じだったなぁ。
今回もとてもよかったです!毎週毎週がホント楽しくなりますねw自分は、鏡夜が結構好きだったりするのでメインの話はかなり楽しみにしてました。かなり長くなりましたが、がんばって読んで下さいっ
第24話「そして鏡夜は出会った」桜蘭の生徒達はコタツを知らなかった!?鏡夜くんの家は・・・美術館ですか?研究所ですか?水族館ですか???凄い豪邸というか、金柑羊羹・・・違う、近代洋館。三男だからこそ気が抜けない!三男だから兄をサポートする位置に
( ;^ω^)鏡夜先輩って迷信とか信じちゃう系のドリーマーじゃないでしょ?茶柱が立ってるのを見て微笑む鏡夜先輩に何か違和感を覚えてしまったよ・・・○| ̄|_その位殿との出会いが鏡夜にとって素晴らしい
今回は鏡夜と環の出会いの過去話! 鏡夜の出番が多いと嬉しいです~(笑) 感想は続きからどうぞっ!桜蘭高校ホスト部 Vol.3葉鳥ビスコ 坂本真綾 宮野真守 バップ 2006-09-27by G-Tools
桜蘭高校ホスト部 Vol.3 (2006/09/27発売予定)Vol.3のオリジナル・マスコットフィギュアは「馨ver.」、2006年10月27日発売予定の「桜蘭高校ホスト部 Vol.4」の初回限定特典オリジナル・マスコットフィギュアは「鏡夜ver.」らしいです。アニメ本編も残すところ今回含めて僅
家と家の利害関係優先の友達づきあい。それに辟易しながらも父の期待に応えるために
「桜蘭高校ホスト部」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *キャラクター(声優):藤岡ハルヒ(坂本真綾)、須王環(宮野真守)、鳳鏡夜(松風雅也)、常陸院光(鈴村健一)、常陸院馨(藤田圭宣)、埴之塚光邦(齋藤彩夏)、銛之塚崇(桐井大介)、他
今回もとても面白かったですな!ホスト部は、これ以上になく面白いアニメですな。俺のブログの傾向として、ホントに面白いアニメはかなり手を込んで書いてるつもりです。そのひとつが桜蘭高校ホスト部。お勧
【公式】ホスト部設立の謎&殿と
{/kaeru_snow/}キングがホスト部を立ち上げる事を鏡夜に告げたのは、鳳家の鏡夜の部屋のこたつの中。こたつの上にはミカン。鏡夜のお茶には茶柱が立っていました・・♪(初めのお姉さんの心配顔との対比が巧いですね~『桜蘭高校ホスト部』 第二十四話 そして鏡夜は出会っ
いつもクールな鏡夜先輩・・・そんな彼が出会った須王環・・・鏡夜の中の何かが変わる {/hiyo_eye/}ホスト部結成は全てはここから始まった・・・環と鏡夜にいったい何があったのか {/eq_1/}ホスト部営業中・・・・・ {/eq_1/}第3音楽室にはコタツがいっぱい {/hiyo_en2/}コ
鏡夜先輩の過去が描かれたお話でした。ホスト部員の過去話は、いままで今ひとつな感じがしていたのですが、今回を見て考えを改めました。(^^;中学時代の鏡夜先輩。むちゃむちゃいいで...
途中から鏡夜が四月一日@xxxHOLiCに見えてきたのは気のせいですか~
あらすじはここに書きました。感想鏡夜様のテーブル返しには驚きましたよ。鏡夜さま祭ですな。以下フリーページに書いたあらすじの抜粋途中からです。『正直奴のピアノを初めて聞いたその時、俺は驚いたものだ。兄が涙ぐんでたからじゃない、不覚にも、不覚にも俺自身何故..
今回は、こたつで接待でした。ハルヒは、鏡夜に疑問をぶつけます。それは、『どうして鏡也が、環とホスト部を作ったか?』ということ。2年前の春まだ鏡也が中等部三年...
無味乾燥な秩序と、混沌なる豊穣。 小さな額縁と、見事な花。 鈍くてお馬鹿で、だけど……な、殿。 そんな 『殿観察日記』 24週目でした。
今日のホスト部、『コタツで団欒』(笑)このコタツ、どうやら鏡夜と環の中では何かキーになるアイテムらしい!?(笑)ハルヒは魔王鏡夜が何故こんなホスト部なんて突拍子もないものを始めたのか気になり鏡夜に訊ねます。今日は鏡夜と環の出会いから『ホスト部』の発足にい..
今回は過去で部の立ち上げと鏡夜と環の出会いについて何気に副委員長も出てきてましたねあの勉強はなしは結局やらなかったからなぁ・・・・でも反応が・・・原作と違ってもうメロメロですよでも今回2人の出会いから仲良くなるまでが丁寧に描かれててよかったですあと枠か..
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます