



ミナト副司令、総指揮官キタ━(゚∀゚*)━!
倒れてしまったシマはバックアップが追いつかないほどの早さで消滅しそうになりますが、何とか一命はとりとめました…。けれど意識は戻らないまま。シズノはシマは特別な存在で今回の事は寿命だと言いますが、『はい、そうですか』で話が終わるわけがありません!
ついにミナトがシズノを問い詰めてシマが話すつもりでいた事からシズノはシマの秘密を皆に話します。
シマはガルズオルム側の人物でしたΣ(゚Д゚)
しかしガルズオルムから離反しても内部に居ないとできないこともあるということで、自分のクローンを造ってシマと言う人間が出来上がったわけです。
シマの元となっているオリジナルは、現在内部からオケアノスのメンバーが無事に到着して人類が復活できるのを待っていてくれているらしいです。今のシマとは全然違う見た目なんでしょうかね?性格や思考とかはベースであるオリジナルと同じだとは思うのですが…。
さすがにクローンではあっても意思の共有とかはできないと思うので、ミナトの気持ちがどうなってしまうのか非常に気になりますよね。
ルーシェンとキョウの話ですが、やはりルーシェンが何だか気になる物の言い方をしますよね。私、当初はシズノやシマよりもルーシェンの方が謎多くて怪しいキャラだと思ってました(ナーガの血を引く者とか)
こちらは友情を育んでましたが、シズノとリョーコは…。って言うか、感情の無いリョーコが淡々とシズノと話してると
シズノが二人居るかのような錯覚に襲われる(*´艸`*)
表情のコロコロ変わるリョーコも良いのですが、これはこれでやっぱり萌えるものがありますよねv
で、シズノとキョウが付き合うべきだと言うリョーコに対して、シズノは今でもキョウは好きだが、一緒になることは無理だと言います。自分がイェルだからと…。
シマの謎が解決した今、次に気になるのはシズノの存在。一体自分の何を知って泣いていたのか…。やはりどう考えても人として現実世界に復帰はできないのでしょうね。゚(゚*´Д⊂グスン
ベタな展開としてはキョウとリョーコの子供として産まれてくるとかでしょうか。
ルーシェンの皆で人間に戻ろうと言う言葉に表情を曇らせていたのが切なかったです…。
さて、そんなこんなでシマを欠いたままで最終決戦が始まることになりました!オケアノスを含む12の戦艦で北極サーバーへ総攻撃です!一気に色んな人達が出てきて名前がサッパリわからない状態ですが、最終決戦だけになかなか盛り上がりますね(*`д´)b
特にトガとメイヴェル…この二人はゲームのキャラか何かなのでしょうか?良くわからないのですが、勢いありすぎて主人公&ヒロインを喰ってしまいそうな感じでしたよねw危ない危ないwww
キョウとトガは親友になれそうな雰囲気でした。きっと馬が合うでしょうw
トガとメイヴェルがホロボルトプレッシャーと原理が同じ技だと思うのですが、対広範囲攻撃のホロボルトグラヴィティで雑魚を一層♪メイヴェルの額にセレブアイコンが4つ出てましたが、特殊技に必要な能力なんですかね?リョーコもできるようになると良いなv
そういえばアビスが『我らナーガ』って言ってましたけど、アビスとシンの元になったあの人物がまさか天才と言われたナーガ自身なのでしょうか??
未だに話が難しくて良くわかってません(ノ∀`)・∵.グハッ
そして今回のエンディングも素晴らしかった…!!!歌はあれ変わったわけじゃなくて挿入歌ですよね?でも思わずゾクゾクくるほど良い曲でした!しかも絵もちょっと変わっていてキャラデザしてる人とは別…でしょうかね。可愛い感じの絵柄でした…v
キョウは無鉄砲・リョーコは可愛い・メイウーはうるさい・メイイェンはおとなしい・シズノは無表情ってありましたが、何だかキョウとメイウーが同類に思えた(*´艸`*)




倒れてしまったシマはバックアップが追いつかないほどの早さで消滅しそうになりますが、何とか一命はとりとめました…。けれど意識は戻らないまま。シズノはシマは特別な存在で今回の事は寿命だと言いますが、『はい、そうですか』で話が終わるわけがありません!
ついにミナトがシズノを問い詰めてシマが話すつもりでいた事からシズノはシマの秘密を皆に話します。
シマはガルズオルム側の人物でしたΣ(゚Д゚)
しかしガルズオルムから離反しても内部に居ないとできないこともあるということで、自分のクローンを造ってシマと言う人間が出来上がったわけです。
シマの元となっているオリジナルは、現在内部からオケアノスのメンバーが無事に到着して人類が復活できるのを待っていてくれているらしいです。今のシマとは全然違う見た目なんでしょうかね?性格や思考とかはベースであるオリジナルと同じだとは思うのですが…。
さすがにクローンではあっても意思の共有とかはできないと思うので、ミナトの気持ちがどうなってしまうのか非常に気になりますよね。
ルーシェンとキョウの話ですが、やはりルーシェンが何だか気になる物の言い方をしますよね。私、当初はシズノやシマよりもルーシェンの方が謎多くて怪しいキャラだと思ってました(ナーガの血を引く者とか)
こちらは友情を育んでましたが、シズノとリョーコは…。って言うか、感情の無いリョーコが淡々とシズノと話してると
シズノが二人居るかのような錯覚に襲われる(*´艸`*)
表情のコロコロ変わるリョーコも良いのですが、これはこれでやっぱり萌えるものがありますよねv
で、シズノとキョウが付き合うべきだと言うリョーコに対して、シズノは今でもキョウは好きだが、一緒になることは無理だと言います。自分がイェルだからと…。
シマの謎が解決した今、次に気になるのはシズノの存在。一体自分の何を知って泣いていたのか…。やはりどう考えても人として現実世界に復帰はできないのでしょうね。゚(゚*´Д⊂グスン
ベタな展開としてはキョウとリョーコの子供として産まれてくるとかでしょうか。
ルーシェンの皆で人間に戻ろうと言う言葉に表情を曇らせていたのが切なかったです…。
さて、そんなこんなでシマを欠いたままで最終決戦が始まることになりました!オケアノスを含む12の戦艦で北極サーバーへ総攻撃です!一気に色んな人達が出てきて名前がサッパリわからない状態ですが、最終決戦だけになかなか盛り上がりますね(*`д´)b
特にトガとメイヴェル…この二人はゲームのキャラか何かなのでしょうか?良くわからないのですが、勢いありすぎて主人公&ヒロインを喰ってしまいそうな感じでしたよねw危ない危ないwww
キョウとトガは親友になれそうな雰囲気でした。きっと馬が合うでしょうw
トガとメイヴェルがホロボルトプレッシャーと原理が同じ技だと思うのですが、対広範囲攻撃のホロボルトグラヴィティで雑魚を一層♪メイヴェルの額にセレブアイコンが4つ出てましたが、特殊技に必要な能力なんですかね?リョーコもできるようになると良いなv
そういえばアビスが『我らナーガ』って言ってましたけど、アビスとシンの元になったあの人物がまさか天才と言われたナーガ自身なのでしょうか??
未だに話が難しくて良くわかってません(ノ∀`)・∵.グハッ
そして今回のエンディングも素晴らしかった…!!!歌はあれ変わったわけじゃなくて挿入歌ですよね?でも思わずゾクゾクくるほど良い曲でした!しかも絵もちょっと変わっていてキャラデザしてる人とは別…でしょうかね。可愛い感じの絵柄でした…v
キョウは無鉄砲・リョーコは可愛い・メイウーはうるさい・メイイェンはおとなしい・シズノは無表情ってありましたが、何だかキョウとメイウーが同類に思えた(*´艸`*)




