
2006-07-15(Sat)
ソロモン死亡フラグ回避おめでとうヽ(*´∀`)ノ 良かった…本当に良かった!ぶっちゃけ期待はほとんどしてませんでした。だってイレーヌの時だってリクの時だって持ち上げるだけ持ち上げて希望を持たせる展開まで持ってきて、
一気に落としてくれてましたから。゚(゚*´Д⊂グスン イレーヌもリクも視聴者に人気あったキャラなのに死んでしまった以上、スタッフが必要だと思えばどんなキャラでも死んでしまうのがBLOOD+クオリティだと思っていたのでかなり覚悟しながら観てました!
先週の予告でアンシェルが言った台詞がやはり気になっていて、何かシュヴァリエに対して有効な攻撃を知ってるのかと思ってました。
どうやらアンシェルの怒りMAXで原型留めないほどに…って意味合いだったみたいですね。本当に良かったです…(*´∀`)
さて今回明かされたソロモンとディーヴァの初めての出会い。ソロモンを医者だったようですね
萌える 第一次世界大戦が終わった頃に医者をやってたって事は、絶望的な気持ちを沢山味わったのでしょう。だから人間同士で戦うと言う愚かな行為に嫌気がさして人間と言う業から逃れる為、シュヴァリエになる道を選んだようですね。
でも翼手の中でも小夜とディーヴァの戦いが行われてました。ディーヴァは戦いを求めたのは小夜の方だと言ってましたが、それはディーヴァが小夜の大切にしていた者を常に殺したからです。
まぁ実験の為にディーヴァを塔の上に幽閉していた初代ジョエルにも非がありますから、誰が本当に悪いかなんて簡単に決められる話ではありませんが…。
アンシェルはソロモンが小夜を愛したのはシュヴァリエの血が小夜を求めるから錯覚してると言ってきますが、そんなわけがありませんよね!小夜が小夜だからこそ愛したんです!
ディーヴァに父性愛を持ってるおっちゃんにわかられてたまりますかってお話ですよw
ソロモンとアンシェルの戦いが始まっていきなりソロモンの腕がもげた瞬間死亡フラグ確立かと諦めましたが、意外な人物がストップをかけてくれました!
オカマネイサンです∑(・∀・) 自分の家が壊れるとかって理由でしたが、家の中にはジェイムズとディーヴァが寝てるからってのが本当の理由みたいですね。
つーかジェイムズ生きていたんだ…。ネイサンが回収してきたのかな?やはりシュヴァリエは小夜とディーヴァの血じゃないと殺せないってことですね!
ちょっと一安心です♪
ディーヴァがソロモンに小夜との子供を作れば良いって言ってましたが、ちょっとだけ気になったことが…。下品つーか下ネタなので反転させます。
いや何て言うか小夜って処女ですよね?って事は子供作る行為=処女膜破れる=出血になると思うのですが、この血はセーフなんですかね…? それともこういう意味を含めてソロモンに小夜のシュヴァリエにはなれないって言ったんですかね?
今回小夜は沖縄時代の夢を見ていたようですね…。夢から覚めても幸せだと思える日が早くきてほしいです…。゚(゚*´Д⊂グスン
ソロモンがきて少し癒されてくれたら良いな。ってか
ソロ小夜好きには早く合流して欲しいってのが本音です(*`д´)b
前回睨みあいがあったみたいにソロモンvsハジで対立して小夜がオロオロしてくれれば萌える…v
更にカイが参入してくれれば更に萌える…!
でも今回は全体的にハジ小夜でしたね。ソロモンの熱い告白とは違い、永い時を共に歩んできたハジの静かな告白もなかなか素敵でした…v
昔、小夜と約束した内容はきっと全てが終わったら一緒に死のうとかって内容なんでしょうけど、小夜に死なれたらソロモンは一生を生き続けなければなりませんし、カイだってもう最後の一人である小夜が死んだら悲しむでしょう。だからこの二人の存在が抑止力となってくれれば…と思います。やっぱり生きて幸せになって欲しいですから。
次回予告 41話 『私の居場所』
真央姐さんが沖縄に帰るみたいですね。確かに赤い盾でもない一介の女子高生(とは言い難いですがw)が居ても役に立つことはないでしょう。むしろ常に死亡フラグが付きまとい危険です。なによりカイの為に来たのにカイは小夜しか見てません…(´・ω・`)ショボーン
何かが起きる前に無事沖縄に帰ってくれた方が良いなと思ってみたり。あ、でもお父さんのポケットマネーの5000万円でしたっけ?あれパクったままだから帰っても危ないんじゃ…∑(・∀・)
今回ソロモンが孤独だったという台詞を言ってましたが
『私が家族になってあげる!』と息巻いたお姉さんはかなりいたでしょうね。かくいう私もその一人ですが…(*´艸`*)




コメントの投稿
コメント
こんにちは。
>ソロモン
私も死亡フラグだと思ってたので、意外でした。
ネイサンのおかげですね(笑)
>5000万円
ジョエルが払ってくれるのかなーと思いました。
それでは、失礼致します。
こんにちは。
本当にソロモン死ななくて良かったです…。ジョージやイレーヌ、リクで散々辛酸を舐めたので諦めていたのですが…。
今回キモイとブーイングかなり喰らっていたネイサンのおかげです(爆)
5000万円。そういえば昔ルイスが普通に支払ってやるみたいなこと言っていましたものね。お金も返ってきて大事な娘が数年振りに帰ってくればヤクザなオヤジさんも許してくれそうですねv
おはようございます!duoです。
ソロモン死亡フラグ回避、本当に良かったです!!ネイサン、ナイスな働きだったと思います!
それにしても、ソロモンはお医者様だったのですねvv内科だったら恥ずかしいけど、眼科だったら良いかも・・・vv保健室の先生っていうのも・・・vvvこれは妄想が止まりません…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ
しかしソロモンには悲しい過去があったのですね。やっぱり争いはダメなんですよ。
シュヴァリエっていうのも悲しい生き物なんだなっていうのが今回の話でわかりました(´・ω・`)ショボーン。シュヴァリエとしての気持ちと、自分自身の気持ち・・・ソロモンは相当苦しんだと思います。
その結果小夜をとったのですから、大きな愛ですよねv
ハジもカイも応援してますが、今はソロモンに一票を!です。
それでは乱文ですが、失礼致します。
おはようございます!
本当に良かったです。今回はソロモン死ぬもんだと思って覚悟決めて観ていたものですから…。゚(゚*´Д⊂グスン
ソロモンの医者設定…萌えますよねv保健室の先生として小夜の学校に赴任してきてればもっと萌えたのに…(*´艸`*)
ソロモンを救った小夜に拍手喝采ですよね!このまま小夜と無事に合流して仲良くなってくれれば良いのですが…v
ハジとソロモンで小夜の奪い合いとかしてくれればそれだけで昇天できます…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第40話「シュヴァリエの見る夢」 森に囲まれた古きよき時代のアメリカを象徴するようなネイサンの邸宅の庭で遊ぶディーヴァを見つめるアンシェルとネイサン。最近ディーヴァの動きが活発なようだ。。。
さてさて、今日はソロモンvsアンシェルを楽しみにみてたんですが……公式サイトががらっと変わっていて、キャラクターも増えていて私は助かります。だって、キャラクターの名前覚えきれなくて、いつも公式とかくぐったりして、キャラの名前引きずり出してる状態のなの....
BLOOD+ (2)『BLOOD+』#40「シュヴァリエの見る夢」ソロモン離反の話。結局、小夜側に回るのか。ジェームズも生きていた事だし戦力は均等かな。冒頭からネイサンがディーバに血を吸われ昇天。目がイってます。そんな中、ソロモンが訪問で離反表明。デ....
相変わらず日本語なのに英語より聞き取りにくいOPです。631 :渡る世間は名無しばかり :2006/07/15(土) 18:04:15.64 ID:U3AtWOdjサァイクォーソォクドッセッメタイエネェルゲェー クワンバッカイヒジュンカンクォ
■人気ブログランキング!!40代に後退してしまいましたー■更新「WEB拍手」復活(コンテンツ)過去の遺産が出てきましたので設置してみるまたいつの間にか消すかも。■雑記ちゃちゃっと書いて見ましたがなかなかうまく書けた気がする刀の遠近法?が出来ず、短刀になっていま
今回の主役は、ソロモンです。だから、タイトルは、ソロモンの夢ということになるんでしょうか。ソロモンの思い人小夜。今回は、ほとんど眠っていたり・・ぼーとしていたりですが、かなり作画が綺麗です。それを見守るハジ・・今回ソロモンの絵ばかり、キャ....
本日のBLOOD+、読売新聞のテレビ欄にあらすじ(よくドラマのあらすじが載ってるあの部分)が載ってました。抜粋すると、「上体を起こそうとした小夜は、よろけてハジの腕にしがみついてしまう。そんな小夜の姿を見るハジの目に不安がよぎる。ネイサンの邸宅の庭で遊ぶディー
「シュヴァリエの見る夢」 屋敷で一人歌うディーバ。それを見守るソロモン。その目は
相変わらずOPは耳障りです・・・。声がなんかムカつくよ。『ライオ~ン♪』って言ってるのは、やっとわかった(笑)。『もんだ~いが~い』とかも言ってないか?ソロモンVSアンシェルは、ソロモンの腕をもいだアンシェルの勝ちなんだろうか・・・。取れた腕をくっ....
第40話「シュヴァリエの見る夢」
ついにニューヨーク編へ突入です。アバンから歌いまくりのディーヴァ。毎回思うのですが、あの細い身体からあれだけの素晴らしい歌声が出せるなんて信じられません。どういう肺活量してるんですか、あなたは。。。
アンシェルとソロモンの闘いって、凄まじいわぁ。ということは、シュヴァリエ同士の闘いは、世界を破壊しそうですね。…そして、今週は、ハジが、ちょっぴり怒った様子~。ハジの台詞も多かったo(^-^)o TBお世話になります(^_-)-☆
Episode-40「シュヴァリエの見る夢」ジェイムズが生きてたよ!!!(笑)ビックリです(笑)ディーヴァはあの歌を歌っていた。一方、小夜はホテルで寝ていた。寝ている時、小夜は涙を流していた為、ハジジは涙を拭いてあげた。小夜の手に触れようとした時、小夜は起きた。私も
あらすじ:ニューヨークのホテルで眠りにつく小夜。ベッドから上体を起こそうとするが、ふらりとなってハジの腕にしがみついてしまう。そんな小夜の姿を見るハジの目に不安が過ぎる。森に囲まれた古きよき時代のアメリカを象徴するようなネイサンの邸宅。庭で遊ぶディーヴァ
あの最低の第4期OPでも聞いてるうち慣れるかなと思って、消音せずに曲を聞いてみ
プロダクションI.Gマガジン―特集「BLOOD+」「攻殻S.A.C.」今回からニューヨーク編に突入。といっても今回の話にメインは小夜達ではなくディーヴァとそのシュヴァリエ達?とりあえずソロモンは無事に今週を生き延びたようですね(笑)先週の予告であった「さらばソロモン」...
今回は、何だか全体的に落ち着いた感じの話だったかと。
2回目の新主題歌。メロディはまずまずだが、相変わらず歌詞が訳のわからん歌だな・・・EDもせめて(日本語訳の)字幕を付けてくれないものか。リク姿ディーヴァに血を座れるネイサン。一瞬、あのまま血を全部吸って殺さ
まずい・・・・オープニング変わってまだ2週目なのに飽きちゃったw歌詞を聞き取ろうと何回も繰り返し聞いたからな~小夜「ハジ約束よ、すべてがおわったら…」すると小夜が目覚めます小夜「みんなは?」ハジ「拠点となるアパートを探しに行くと言っていました。」小夜はベ
BLOOD+もとうとう40話! ラストスパート? アバンはソロモーンv そしてハジ小夜v ソロモンが心配だ… ハジったら小夜が寝てる隙に手を触っちゃってます漣 そして微笑んでるー! でも小夜が目を覚ますといつもの通りに… 素直になっちゃえばいいのに。 そし
地上最大の兄弟喧嘩勃発!これだけ読むとジャックハンマーVSバキみたいだなw
山内演出&黄瀬作監の回ということで、先週からずっと楽しみにしていました。 仕上がりの方はまさに期待通りの出来で、しっかりと期待に応えてくれた感じです。さすがは実力派の2人。こういうところは外しませんね。 特に、しっとりとした情感あふれる演出が印象的で
ソロモンの過去が描かれたお話でした。舞台はニューヨークへと移りました。小夜はしばしの休息を過ごしています。今回は、いつになくハジが饒舌でした。すべてが終わったとき、ハジは...
『ハジ、約束だよ。すべてが終わったら・・・』 冒頭シーンで前回予告の『ソロモンはどうなるの!?』については早速、忘却の彼方へ!! キ・・キターーー!ハジ小夜!! 第40話『シュヴァリエの見る夢』 小夜はハジの前では無防備!タンクトップ姿のままでフツーに対
『僕は……ソロモン・ゴールドスミスとして小夜とともに生きます』■あらすじ『ハジ……約束だよ。すべてが終ったら……』またも謎の言葉を発してシャワーを浴びる小夜。そしてハジに謝り、『私はあなたのシュヴァリエになったことを後悔したことはありません』という言葉を
第40話「シュヴァリエの見る夢」ニューヨークのホテルで眠りにつく小夜。ベッドから上体を起こそうとするが、ふらりとなってハジの腕にしがみついてしまう。そんな小夜の姿を見るハジの目に不安が過ぎる。森に囲まれた古きよき時代のアメリカを象徴するようなネイサンの邸宅
シュヴァリエ体験記、ソロモンさん(年齢不詳)の場合。そう、それは第一次世界大戦の頃、医者として兄さん(血の繋がった兄弟のようには見えません)の屋敷の地下で…。…やたらとエロくてやたらと髪の長い全裸の女性の前で刺されて死んだ。何はともあれ、そうして出来....
今回はネイサンがミイラに!?な回でした。~あらすじ~アメリカ某所・ネイサン邸で伸びやかに歌いながら庭を歩くディーヴァ。そしてその歌声に酔いしれるネイサン、アンシェル。そんなひと時に姿を現したのは、これまでと違い漆黒の衣装に身を包んだソロモンだった....
BLOOD+ 第40話『シュヴァリエの見る夢』の感想いきまーす。とりあえずソロモン死ななくて一安心(´▽`) ホッでもやっぱアンシェル強いわ。どんな技使ったか知らないけど、ソロモンの腕あっという間にぶった切っ
ソロモンは、お気に入りの白スーツで登場。これは死装束なのか、それとも単なる決意の表れか。
なんか部屋が暑いせいかテニスの王子様が休載のせいか何なのか知りませんが、ものすごい頭が痛いです。頭痛です頭痛がします。というわけで頭が痛いんですけど、なんとかBLOOD+の感想を書こうと思います。前半はまるでディーバのPVみたいな内容で、主にディーバが踊
「この人たちはディーバのことも、翼手のこともまだ知らない。そして私たちのことも」ニューヨークの街を行き交う人々を眺めて思う小夜。私たちのしてきたことは誰にも知られることなく終わっていく。影の存在として生き続けるしかない自分たち。道連れにして
例のメールに寄るとソロモンの過去が明らかになるそうです。漆黒の衣装をまとったソロモン、意地悪アンシェルに殺されてしまうのでしょうか(ノ_・、)タイトルのネタはともかく・・(早すぎる死でしたね。先生)今日まで一週間、ソロモンの安否が気になって眠れぬ夜を過ご...
リクの姿で歌うディーヴァの歌声に、今日初めて違和感を感じた。子供の姿なのに子供の声ではないからだ。喋る時はせっかく分けているのに・・・。この歌、もう何回聴いたろう?ちょっと歌ってみたくなってきた(笑)
ソロモンが生き残って良かった~(^.^)皆さんそう思ったのではないでしょうかwというかアンシェルとの決戦を楽しみにしていたのに、止めるなよネイサン!ジェイムズは・・・ギリギリで生きていたか。ち、三流
「道を外れたシュヴァリエ、優男とは呼ばせないソロモンとシュヴァリエが長兄、アンシェル兄さんとの対決ッ!!BLOOD+第40話シュヴァリエの見る夢」「ってか、ジェイムズ生きてたんだ。上半身しか残っていないけど」「アンシェルさんがネイサンに頼んだって言ってたし、ネ..
<土曜日>今回は静かで・・何だかラブラブな回でした。ハジもかなり喋ってましたねえ!目覚めた小夜と2人っきりで、ぽつぽつ話をしてて、いいムードだったのに・・カイは無神経にドカドカ帰って来るし~(ハジはムッとしてましたよね{/face_ase2/}今回のハジの表情は、分
結局、ジェームズは健在。ソ\ロモンは、はぐれシュバリエになりましたね。
やりました~ {/hiyoko_thunder/}遂に「正式に」ソロモンが小夜側へ入ってくれました{/hakushu/}{/hakushu/}{/hakushu/}こんなめでたい事はないっ {/face_z/}先週の予告の時には、てっきりお亡くなりになるのではと、危惧しておりました {/ase/}良かった・・・やっぱ王子
BLOOD+第40話「シュヴァリエの見る夢」です。アメリカ編へ突入です。舞台が変わったことよりも気になるのはソロモン。彼は一体どうなってしまうのでしょうか。 ホテルで眠っている小夜が目覚めます。立ち上がろうとしますがふらついてハジにしがみついてしまいます。先
次の放送は5時から、か。……野球。
『シュヴァリエの見る夢』
サブタイトル「シュヴァリエの見る夢」 新たな決意を胸に、ディーヴァの元に現れたソロモン。 反旗を翻したソロモンに、アンシェルが牙を剥く...
第40話「シュヴァリエの見る夢」?ガブッ!!!ネイサンに噛み付くディーヴァ、「あぁ~~~ん♪」ネイサン昇天!!!赤い盾のみんなは拠点にするアパート探しに。そんな、みんなで探し回らなくても・・・このIT時代に、しかも情報収集のプロもいるのに・・・
(゚∀゚)?!なんか今日のソロモンいつもよりも麗しい!!(*´д`*)ハァハァ先週の予告で死亡フラグが立ったソロモン・ゴールドスミス。フラグ回避でほっとしましたよ( ;^ω^)さて感想感想
ディーバがテンション高いとなんだからヤバイ感じだな。てか、ジェームズは生きてんのかよ。サヤの血を受けても治療できるんだね。メカカールの野望は潰えたが、メカジェームスはアリだぞ!妄想感想いきます。
ソロモン無事だった―っ!! 止めてくれたネイサンに感謝!(笑)しかもジェイムズやっぱり生きてたっ!感想は続きからどうぞっ!!BLOOD+(8)喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 アニプレックス 2006-07-26by G-Tools
今日はソロモン王子の昔語り回。先週もあんなんだったし、今週もハジ小夜にはほとんど(眩暈を起こした小夜がハジの腕にしがみ付く以外)期待していなかったけど、蓋を開けてみたら・・・なんじゃこりゃー!!ハジ小夜プチ祭りじゃないのよ~♪(笑)ううっ、こんなハジ小夜ら
ニューヨークのホテルの一室・・・眠りにつく小夜を側で見守るハジ。何かにうなされているのか涙が頬を伝う小夜の寝顔。ハジはそっと涙をぬぐい、彼女の手を優しくタッチします・・・。森に囲まれたネイサン邸。庭で戯れるディーヴァを見守る、二人のシュヴァリエの姿が....
ようこそ!ソロモン♪
7月15日放送。「シュヴァリエの見る夢」-ネイサンディーヴァに血を吸われているネイサンの目が、危ないです。「気持ちぃ~これがシュバリエの至福の時」えっ、ホランド・・・?イメージぼろぼろだわ。-ハジハジのサヤを見る目も変ですね。なんか今日は、妖しい予感ですw-ソ
良かったやん。絵も話も密度が高くて、異様に印象深い回でした。絵が奇妙にも独特の雰囲気持ってたし、ディーヴァ側のシュヴァリエという目線が新鮮だったし、何よりもエロかった(笑)。この、粘つくような滲み出るようなエロい空気が欲しかったんだよ。吸血鬼モノってやっ
今週の感想。下のメモでも書いたけど今日は萌え萌えな日でした。惜しむらくは作画ていうか動画?がねー。兄さんとか色々やばいし、若の微妙な立ち方とか(汗)面白い崩れ方だったからいいけどね。ソロモンはどれも整って
今週はどうやらハジ小夜祭りだったらしいですね!(勝手に)(超笑顔)イイね!ハジ小夜好きとしては大いにアリだと思う ゼ!Σb まぁそんなことはさておいて感想みたいなもの徒然。
第40話 シュヴァリエの見る夢
[TVアニメ BLOOD+ 第40話「シュヴァリエの見る夢」]静かな展開の中にも重大な局面と決意があった。小夜は、再び仲間の元に帰ってほっと一息。ニューヨークへ移動した際にぽっかりとあいた休息の一時を満喫。体温低下は活動
今日は話があまり進まなかった。強いて言えば、ソロモンが黒いスーツを着てたこと(笑
久々にドキドキしました! かなわぬ恋に身を焦がす男ソロモン、良いね~v はかない微笑みにキュンキュンしました。
青いバラが咲き、そして舞い散る中で、リクの姿で歌うディーヴァの姿で始まった第40話。(残り10話かぁ)今回はBLOOD+のいい男2人が競うようにいい男っぷりを発揮してたように思います。(笑)今回のキャプは全部この2人だけにしちゃってみました。前回は小夜とディーヴァを
「シュバリエの見る夢」ソロモン、死亡フラグ回避おめでとう!!眠りから覚めた小夜が貧血でふらついてハジの腕にしがみついていた頃、干乾びさせる勢いでネイサンの血をすすったディーヴァの前に、黒スーツ姿が麗
兄弟が続々減っていく中であの王子様までもが・・・
ネイサンの首をガブリンチョ!?!?ディーヴァに血を吸われ、喜び快感のネイサン・・・(いやいや、あれはただの貧血顔だったですね) ↓ ↓
BLOOD+ 現時点での評価:3.0 [ハイパーアクション・バトルロードムービー] MBS・TBS系列全国 土曜夕方6時放送 or 5時30分放送 アニメーション製作:PRODUCTION I.G http://www.blood.tv/ ニューヨークのホテルで眠りにつく小夜。....
ニューヨークに来て、小夜は寝て起きてシャワー浴びて輸血して弱音吐いてまた寝てた。
ネイサンのセリフに吹きました。アア・・・キモチイイ・・・・・☆恍惚とした表情が面白いです。ネイサンはシュバリエ人生を楽しんでるみたいだけど、この人の過去も知りたいですね。王子ーーー!黒い服もいいよォ「白い服を着てたね」って言ったあとのディーヴァの姿勢がえ
ドキドキしながら見たのは随分久しぶりのような気がする。ソロモンが好きな人は皆、今回の話がどうなるのか気になって仕方がなかったと思う。私もその一人だ。この作品は死ぬときはキャラは本当に死んでしまうので油断できないものね。 アバンはディーヴァが歌を歌ってい
{/kaeru_fine/}良かった・・本当に良かった・・{/kaeru_en3/}ネイサンさんきゅー♪今週はちょっと男前(美人と言われた方が良いのかな?)でした☆『BLOOD+』 Episode‐40 シュヴァリエの見る夢眠りながら真珠のような涙を浮かべる小夜。その涙を拭うと、
今回一番衝撃的だったのは 森の中でディーヴァに血を吸われるネイサンでした!(爆) しかもネイサンがかなり感じちゃってって 隣にいた母に 「コレどういうアニメ?」って聞かれましたよ。(笑) (気まず!) さて、そんな感じにはじまった今回のBLOOD+! 本当に見な
「シュヴァリエの見る夢」 ソロモン、どうなるの~、とハラハラしながら見始めたけど
む、む、むぅ~っ…先週の予告とこのタイトル…ソロモン大丈夫だよ、ね…(>_<) ってなワケで今週はドキドキしながら見ましたぁ!!!…そうそう、来週は野球があったら放送時間が変更されるって…ってのが一番困るよーっ!野球が無かったらまた違うわけでしょ
第40話は「シュヴァリエの見る夢」。シュヴァリエ・オールスターズがメインの話。久々に、ハジと小夜との約束の話が出てきましたね。何なんだろ、一体。終わったら一緒に帰ろう、とかが相場かなあ。小夜が眠りながら流した涙を優しくぬぐって、愛しげに手を重ねる。いつも無
遂に残り12話です。やっぱOPの曲微妙。映像はいいんですがねー…では、感想です。
最近の小夜少し寝過ぎじゃないですか?いや先週も確か昼寝してたし、ここ最近は寝てるシーンが多いなと。しかも今回は起きた直後に「寒い」とか言ってシャワー浴びてるし。赤い盾と行動を共にして体調管理は行き届い
そういえば、サヤとハジの内緒の約束なんてものがありましたね。ネイサン、危機一髪!ジェームズ、生きてた!それぞれのシュヴァリエたちの思い。ソロモン、造反!黒いスーツも似合うわ~(≧∇≦)ノ彡
どうもこんばんわ。一週空いてしまいましたが、お久しぶりです。正直騙し騙しPC使ってる感じですけど何とか元気です。新しいPCがもう一台ほしいぜ・・・・・。さて、今週は久々なので絵なんかも描いちゃいまし
今週は小夜とハジだけがなんか小奇麗に描かれていました。あのホテルのシーンの作画とその他のシーンはそれぞれ別の人が担当したのかな?ハジの顔がすごい穏やかでよかったです序盤からネイサンの顔が逝っちゃってるシーンで楽しませてくれました(笑)。キモイよネ...
ハジ小夜派にとって、今週は録画必須のオイシイ回であったろうと推測されます。そしてソロモンが医者だったという、またまた裏設定が突然示され、それは是非ともお医者さんごっこがした…。 あっははー。やっと戻ってきましたー。 今週のBLOODです。
雷音Brand New Map初回限定盤
アンシェルとネイサンの会話からも、ソロモンが心配でなりません。ソロモンとディーヴァの出会い医師として働きはじめた矢先のこと。わー医師だったのですかv昔のソロモン…いえ今のソロモンも、いつでも素敵☆
管理人の承認後に表示されます