



敗戦から始まる英雄譚(`・ω・´)
ヴァフリーズが強いのかアルスラーンが弱いのか、木刀のヴァフリーズにあしらわれるアルスラーン。いかにも温室育ちのお坊ちゃんって感じで剣術も言われたからやってるって感じですかね。
ヴァフリーズが強いのかアルスラーンが弱いのか、木刀のヴァフリーズにあしらわれるアルスラーン。いかにも温室育ちのお坊ちゃんって感じで剣術も言われたからやってるって感じですかね。
親子の関係が…(´Д⊂ヽ
漫画では描かれてなかったけどタハミーネとアルスラーンの会話が追加。でもとても素っ気無い対応をされてしまってます(´・ω・`)父親の凱旋でも一言ズバッと言われて会話終了。自分達の子供なのにどうしてこんな対応なんだろうと思ったらタハミーネは王に対しても冷たい対応。アルスラーン相手よりも若干冷ややかな感じがする話し方に聞こえたな。
1話目から浚われる殿下(・´з`・)
戦争に勝利し敗戦兵を奴隷として連れて帰って来て、外の世界の話を聞きたくて直接ルシタニア人に話を聞こうとするアルスラーン。まぁ当然和やかに話なんてできるわけもなく、胸倉掴まれてしまいました\(^o^)/
街の子供達が自分達と同い年くらいのルシタニア人にちょっかいかけに行ったところ、脱走されてしまいそのままアルスラーンは人質にされ街中を引っ張りまわされる羽目に:(;゙゚'ω゚'):
ちょうどこの少年とアルスラーンは同い年、だけど育った環境が違いすぎて激昂されるアルスラーン。確かに奴隷として生きていれば最低限の衣食住は約束されてるけど、誰が好き好んで奴隷になるかっていうね…。まぁルシタニアの宗教の教えも素晴らしいものかといえばそうでもないけどもw
ダリューンイケメン(*´Д`)ハァハァ
精悍な顔つきというか漫画よりもなんだか若干イケメンにみえました(`・ω・´)1話目だから作画も気合入ってるからかな。アルスラーンを連れて外壁の堀みたいなところにとびこむ少年兵。あの高さから落ちたらけっこうな衝撃になりそうだけど、二人ともなんとか無事でした。少年兵はそのまま馬を奪って逃げ、アルスラーンは無事に保護されました。
最後にダリューンが矢で少年兵を射ようとしてたけど、アルスラーンが体張って止めたので少年兵も無事に(?)逃走。ダリューンにどうして止めたのかと聞かれ「つい?」とぼんやりした答えを返すアルスラーン。宮殿で教わった話とは違う外の世界の話を教えてもらって死んでほしくないと思ったとかですかね。
アルスラーンが誘拐される原因を作った街の子達3人は、アルスラーンの一言によってお咎めなし。王族を命の危機にさらしたら通常はやっぱり死罪とかになるのかな…?
EDがとてもキラキラしてます(*´∀`*)
絵柄が本編よりも少女マンガっぽいというか、最初のメインキャラ単品の絵は劇画っぽい線で耽美な感じでしたwらくだに髪の毛もしゃもしゃされてるアルスラーン殿下の顔はもう完全に少女マンガのヒロイン顔ですねwwwアルスラーンは成人してもごつくならないでほしいな…(´∀`*)ポッ
漫画では描かれてなかったけどタハミーネとアルスラーンの会話が追加。でもとても素っ気無い対応をされてしまってます(´・ω・`)父親の凱旋でも一言ズバッと言われて会話終了。自分達の子供なのにどうしてこんな対応なんだろうと思ったらタハミーネは王に対しても冷たい対応。アルスラーン相手よりも若干冷ややかな感じがする話し方に聞こえたな。
1話目から浚われる殿下(・´з`・)
戦争に勝利し敗戦兵を奴隷として連れて帰って来て、外の世界の話を聞きたくて直接ルシタニア人に話を聞こうとするアルスラーン。まぁ当然和やかに話なんてできるわけもなく、胸倉掴まれてしまいました\(^o^)/
街の子供達が自分達と同い年くらいのルシタニア人にちょっかいかけに行ったところ、脱走されてしまいそのままアルスラーンは人質にされ街中を引っ張りまわされる羽目に:(;゙゚'ω゚'):
ちょうどこの少年とアルスラーンは同い年、だけど育った環境が違いすぎて激昂されるアルスラーン。確かに奴隷として生きていれば最低限の衣食住は約束されてるけど、誰が好き好んで奴隷になるかっていうね…。まぁルシタニアの宗教の教えも素晴らしいものかといえばそうでもないけどもw
ダリューンイケメン(*´Д`)ハァハァ
精悍な顔つきというか漫画よりもなんだか若干イケメンにみえました(`・ω・´)1話目だから作画も気合入ってるからかな。アルスラーンを連れて外壁の堀みたいなところにとびこむ少年兵。あの高さから落ちたらけっこうな衝撃になりそうだけど、二人ともなんとか無事でした。少年兵はそのまま馬を奪って逃げ、アルスラーンは無事に保護されました。
最後にダリューンが矢で少年兵を射ようとしてたけど、アルスラーンが体張って止めたので少年兵も無事に(?)逃走。ダリューンにどうして止めたのかと聞かれ「つい?」とぼんやりした答えを返すアルスラーン。宮殿で教わった話とは違う外の世界の話を教えてもらって死んでほしくないと思ったとかですかね。
アルスラーンが誘拐される原因を作った街の子達3人は、アルスラーンの一言によってお咎めなし。王族を命の危機にさらしたら通常はやっぱり死罪とかになるのかな…?
EDがとてもキラキラしてます(*´∀`*)
絵柄が本編よりも少女マンガっぽいというか、最初のメインキャラ単品の絵は劇画っぽい線で耽美な感じでしたwらくだに髪の毛もしゃもしゃされてるアルスラーン殿下の顔はもう完全に少女マンガのヒロイン顔ですねwwwアルスラーンは成人してもごつくならないでほしいな…(´∀`*)ポッ