



今回の旅行のメインはコミケ初参加とオフ会だったわけですが、オフ会は計3回もやってオタ充してきました( ● ´ ー ` ● )
まずは12月30日の東京オフ会&コミケのレポをアップ。と思ったらコミケのレポだけで結構な長さにwオフ会はまた明日にでもアップします☆
まずは12月30日の東京オフ会&コミケのレポをアップ。と思ったらコミケのレポだけで結構な長さにwオフ会はまた明日にでもアップします☆
まずはコミケ初日は初参加にも関わらずファルコムのワジタペストリー欲しさに始発組に混ざってコミケ会場へ(`・ω・´)早く寝る予定が寝る寝る詐欺で零時過ぎに寝て3時起床。外が真っ暗なままコミケ会場へ向かいます。
新宿あたりからキャリー持った人とかいかにもな雰囲気の人達が増えてきますwそして臨海線に乗り換えたらそこは既にオタクの巣窟…外暗いのに何でみんなこんな目が輝いてるの?ってくらい元気な人達でいっぱいの車両w
乗車率が尋常なくてみっちりって感じでしたが、無事にコミケ会場の駅に到着。すると同時に本当にダッシュする人っているんですね(ヽ´ω`)超迷惑…
降りて全力疾走する人がチラホラいたり、前の人が進んでないのに後ろから全力で押されるという洗礼を受けて既にHPが半分にwしかしここでダッシュしたかどうかで明暗が分かれるっぽい気はするwマナー違反してまで買うつもりはないから大人しく通販待ちしますけど( ´ー`)y-~
まだまだ夜明け何それ美味しいの?状態の中、人の流れについていって整列。この時点で真っ暗だけどかなりの人が蠢いてる感じだけは伝わってきましたwそこから夜明けまで2時間近く、ほとんどうたた寝して開場前にじわじわと動き始める列・・・流石にここでダッシュする人はいなかったけど、それとも我先にという感じで後ろから思いっきり押されてHPはもう既に0に近い状態(´・ω・)
目当てのワジタペストリーの為に無言でひたすら進んで10時の開場で拍手☆さぁ戦争の始まりです!
(`・ω・´)惨敗でした…始発で並んだのに僅か30分で目当てのものは軒並み売り切れてしまいましたw私もコミケをなめてたけど、ファルコムさんも多分コミケを甘くみてたと思うんだ…列崩壊してたしw
とりあえず悔しかったのでガチャやって微妙なあたりをゲットしてきました('A`)
2日目はサークル参加の日でもあったので、友達にスペースは任せて懲りずに企業ブースへ(`・ω・´)この時点できっと買えないんだろうなーと半ば諦めてましたwけど始発よりは明らかに列の前の方に食い込めてるし、ちょっと希望が見えてきた10時、ファルコムブースに走らず突撃です!1日目は下見!ブースの場所を確認しただけさと思えば始発で何も買えなかったのは大した問題じゃない!
1日目と違って列の最後尾は外ですって状態にもなってなかったし、これは買える!!!と思ったらタペストリーが1人1つまでになってた(´д`)ファルコムさん…それは初日にしておいておくれよ。
友達の分と自分の分でワジ2つ買う予定だったのに…せめて前日に情報を流しておいてほしかったですorz
まぁそれでも目当てのワジタペストリーはGETしました!ラスト1個でしたけどねwww2日目は10時10分くらいにファルコムのレジに辿りついたんですけど、10分にワジが、その後にティオとリーシャも揃って売り切れ。やっぱりこの3人は人気が高かったんでしょうね☆でも1人1つまでなのに10分で売り切れってちょっと数が少なすぎる気が('A`)まぁ通販することになったから良いですけどもw
欲しいものを手に入れてホクホク顔のまま自分のスペースへ。
ここで遂に!コミケ初参加なのにいきなりサークル参加する原因となった諸悪の権化と対面するのであった…( ・`ω・´)ゴクリ
何か隣のサークルの人と和やかに話してたwキョドりつつ挨拶すると腐海部の部長LIVサンで間違いありませんでした!まぁ散々スカイプで通話してたので初めましてって感じもなく、そのあとはまったり阿呆なことをしつつ本買ってくれないかなーと通行人を見つめる2人であった・・・。
ブロガーやフォロワーの人達が顔を出してくれてそんなに暇せずすみましたw初対面すぎて誰が誰やらわからず暫くボケーっとしてましたが、名前を聞いたらあぁ!ってな流れを繰り返して昼過ぎ、残り4冊あたりであらかた来るって言った人は来たから撤収することにw
女性向けサークルがほとんどのところなのに男性ブロガーさんとかちょくちょくきてたから、ちょっと不思議なサークルだと思われてそうw
男性ブロガーさんとかも本買ってってくれたけど果たして読むんだろうか…R18なのにつД`)ムチャシヤガッテー
サークル受かったって聞いた時はアワワヽ(´Д`;≡;´Д`)ノアワワ〆きり前は(ヽ´ω`)ってな状態だったけど、終わってみれば楽しかったです♪次回は…腐海部員のやる気とスキル次第です☆何かゲーム出すとか出さないとか言ってたので(´д`)
新宿あたりからキャリー持った人とかいかにもな雰囲気の人達が増えてきますwそして臨海線に乗り換えたらそこは既にオタクの巣窟…外暗いのに何でみんなこんな目が輝いてるの?ってくらい元気な人達でいっぱいの車両w
乗車率が尋常なくてみっちりって感じでしたが、無事にコミケ会場の駅に到着。すると同時に本当にダッシュする人っているんですね(ヽ´ω`)超迷惑…
降りて全力疾走する人がチラホラいたり、前の人が進んでないのに後ろから全力で押されるという洗礼を受けて既にHPが半分にwしかしここでダッシュしたかどうかで明暗が分かれるっぽい気はするwマナー違反してまで買うつもりはないから大人しく通販待ちしますけど( ´ー`)y-~
まだまだ夜明け何それ美味しいの?状態の中、人の流れについていって整列。この時点で真っ暗だけどかなりの人が蠢いてる感じだけは伝わってきましたwそこから夜明けまで2時間近く、ほとんどうたた寝して開場前にじわじわと動き始める列・・・流石にここでダッシュする人はいなかったけど、それとも我先にという感じで後ろから思いっきり押されてHPはもう既に0に近い状態(´・ω・)
目当てのワジタペストリーの為に無言でひたすら進んで10時の開場で拍手☆さぁ戦争の始まりです!
(`・ω・´)惨敗でした…始発で並んだのに僅か30分で目当てのものは軒並み売り切れてしまいましたw私もコミケをなめてたけど、ファルコムさんも多分コミケを甘くみてたと思うんだ…列崩壊してたしw
とりあえず悔しかったのでガチャやって微妙なあたりをゲットしてきました('A`)
2日目はサークル参加の日でもあったので、友達にスペースは任せて懲りずに企業ブースへ(`・ω・´)この時点できっと買えないんだろうなーと半ば諦めてましたwけど始発よりは明らかに列の前の方に食い込めてるし、ちょっと希望が見えてきた10時、ファルコムブースに走らず突撃です!1日目は下見!ブースの場所を確認しただけさと思えば始発で何も買えなかったのは大した問題じゃない!
1日目と違って列の最後尾は外ですって状態にもなってなかったし、これは買える!!!と思ったらタペストリーが1人1つまでになってた(´д`)ファルコムさん…それは初日にしておいておくれよ。
友達の分と自分の分でワジ2つ買う予定だったのに…せめて前日に情報を流しておいてほしかったですorz
まぁそれでも目当てのワジタペストリーはGETしました!ラスト1個でしたけどねwww2日目は10時10分くらいにファルコムのレジに辿りついたんですけど、10分にワジが、その後にティオとリーシャも揃って売り切れ。やっぱりこの3人は人気が高かったんでしょうね☆でも1人1つまでなのに10分で売り切れってちょっと数が少なすぎる気が('A`)まぁ通販することになったから良いですけどもw
欲しいものを手に入れてホクホク顔のまま自分のスペースへ。
ここで遂に!コミケ初参加なのにいきなりサークル参加する原因となった諸悪の権化と対面するのであった…( ・`ω・´)ゴクリ
何か隣のサークルの人と和やかに話してたwキョドりつつ挨拶すると腐海部の部長LIVサンで間違いありませんでした!まぁ散々スカイプで通話してたので初めましてって感じもなく、そのあとはまったり阿呆なことをしつつ本買ってくれないかなーと通行人を見つめる2人であった・・・。
ブロガーやフォロワーの人達が顔を出してくれてそんなに暇せずすみましたw初対面すぎて誰が誰やらわからず暫くボケーっとしてましたが、名前を聞いたらあぁ!ってな流れを繰り返して昼過ぎ、残り4冊あたりであらかた来るって言った人は来たから撤収することにw
女性向けサークルがほとんどのところなのに男性ブロガーさんとかちょくちょくきてたから、ちょっと不思議なサークルだと思われてそうw
男性ブロガーさんとかも本買ってってくれたけど果たして読むんだろうか…R18なのにつД`)ムチャシヤガッテー
サークル受かったって聞いた時はアワワヽ(´Д`;≡;´Д`)ノアワワ〆きり前は(ヽ´ω`)ってな状態だったけど、終わってみれば楽しかったです♪次回は…腐海部員のやる気とスキル次第です☆何かゲーム出すとか出さないとか言ってたので(´д`)