![君ノカケラ feat 宮本笑里(期間生産限定盤)(アニメ盤) [Single, Limited Edition, Maxi]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/51g%2B%2BWyVWfL._SS500_.jpg)
夏目の小学校時代の同級生(´・ε・`) 何だか感じの悪い男の子が夏目のところにやってきました。西村たちと一緒にいたにも関わらず、いきなり「今は友達いるんだな」とか言ってきたりして失礼極まりないですね(「`・・)「
西村たちも失礼な奴だなと夏目を庇ってくれていましたが、夏目としては昔の人には見えないものが見えていたと言っていた時の知り合いとの話を西村たちに聞かれたくないので同級生の柴田の話を聞くことに(´-ω-`)
以下ネタバレです
不思議な女の子・村崎(・o・)
柴田が夏目の所にやってきたのは夏目が人じゃない者を見ることが出来るから…気になっている女の子が人間かどうか判断してもらおうとしたからでした。
夏目の目にも普通の制服着た女の子にしか見えなかったのですが、1話のおばばだって夏目には普通のお婆ちゃんにしか見えなかったんですよね(´・ω・`)人の形をとっている妖怪を人かそうじゃないか判断するのは流石に難しそうです。
ニャンコ先生から妖の匂いがすると…(´-∀-`;)
気になって村崎に会いに行ってみると、生の魚をバリバリ食べている最中でした…柴田が何かを感じた通り、村崎は人ではなかったようで。
夏目を襲って食べてやろうかと言う村崎を倒そうとする斑ですが、夏目に止められてしまいその隙に村崎は逃げてしまいました。
村崎の正体を知って悩みながらも柴田に言いに行った夏目。けれど柴田に昨日は人だって言っただろう「嘘吐き!」と幼少時たくさん言われてきた言葉を言われてしまいました。゚(PД`q。)゚。
何だか夏目って人との付き合いの方が重いですよね(っω`- )田沼とか西村、塔子さんとかは別だけど、普段は妖との話でほっこりさせられると言う(;′△`)
力が尽きそうな村崎。゚(゚´ω`゚)゚。
ニャンコ先生が放っておいたのは害が無いから、もう時間が残されていないのをわかっていたから見逃していたようです。もう本当に時間が残されていない村崎。嘘吐きと言われたけど村崎からの手紙を預かった夏目が柴田の下へと走ります。
けど村崎からの手紙を見た柴田の顔が強張って…強引に巻き込んだから、嘘吐きって言ったから仕返ししてるのか?!こんな落書き書いてまでと言われてしまいました…まさか読めないような文字で書かれてるとは思わなかった夏目。そんな悪質なこと夏目はしませんよ('ェ`)
しかし想いあっていたからか何故かその文字が読めた柴田。最後に村崎と一緒に行きたいと思っていた場所を二人で散歩して、そして村崎を消えていきましたゥヮ―。゚(PД`q*)゚。―ン
草むらに突っ伏した柴田からの「ありがとう」って言葉が何だか異様に響いて泣きそうになりました…こうして少しずつでも良いから人間との関わりが増えていって、友達や理解者が増えてくれると良いですね❤