




Σ('0'*)ハッ!ニャンコ先生の動きに目を奪われていた
ついつい夏目が話してる間もニャンコ先生の動きを凝視してて会話聞き逃しまくりでしたw
猫じゃらしで遊ばれるニャンコ先生が可愛い(*´д`*)ハァハァ・・これで正体は大妖怪ってホントかよw元の妖怪の状態でも猫じゃらしにじゃれるんだろうか…夏目潰されちゃいそうだけどぐはwヽ(゚∀゚ゞ)
以下ネタバレです
今回は田沼の登場(∂ω∂*)
1話で掴みはOKだったけど2話以降もおさらい兼ねてやるのかな?じゃあ次は多岐と名取さんを出してください((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
そういえば委員長の話も何かやるのかな?原作と違って転校しないけど夏目に興味持ってるクラスメイト以上友達未満あたりに位置してると思うんだけど…それともやっぱり西村とかと同じように普通の友人みたいな扱いで終わるんだろうか?
田沼のお父さんが出張して妖怪たちが宴会三昧wと思ったら永い間寝ていた妖怪が瘴気を撒いてうろついているらしい。瘴気とか相当危険な気が(・Θ・;)アセアセ…
兄妹な妖怪(。´・д・)
そうか妖怪にも血縁関係とかいるのか。今までそんな妖怪出てきてない気がして何かチョット意外でしたw
何となく危険そうな妖怪が名を返してほしいと言ってきますが、友人帳に名前が載っていない…怪しげな妖怪ですが、話を聞くと友人帳に名前を奪われているのは自分ではなく兄であると。
「ジャンケンポン!」「…痛い」
この勝負可愛らしいw小学生くらいの時にやったこの遊びで名を預けた妖怪が可愛らしいんですけどw
オババの話の後なのか先なのかわからないけど、レイコさんは相変わらず生傷が絶えないようで…しかし一度見てみたいと言った浮春の郷に一緒に来ないか?と誘われ困ったような迷うような表情を浮かべてました。
夏目が今いるってことは好きな人と結婚して夏目の親が生まれたんでしょうけど、あの表情はどういう意味だったのかな。やっぱりオババが人だと思って期待していたように、生傷が耐えなくても人が嫌いになれない、人に愛されたいって思いがあって断ったのかな。
早くレイコさんが主役の話とかやってほしいけど原作ですらまだ出てないから原作の最終回間近とかにやるんかなー(´・ω・`)
妹は既に亡くなっている…Σ(゚◇゚ノ)ノ
橋で出会った妹と言う妖怪の話をするとそれは浮春の郷を追放された妖怪だと判明。妹はこちらの世界にきてすぐに亡くなっていたそうです(´-ω-`)
この浮春の郷を追放された妖怪は花の枝を1本手折っただけで追放されたと言ってたけど、きっと浮春の郷は浮春の郷で綺麗だからこそやってはいけないこととされていたんでしょうね。何だかチョット可哀想(っω`- )花なんて嫌いだって言ってへし折ったとかとは違う感じだったし。
最後は自分が花の枝にされてしまいましたが、浮春の郷を彩る花の仲間入りできたってことで良いのかな?そうだったら少しは救われるかな?
次回は残念ながら多岐や名取さんの出番はなさそうですw残念_ノ乙(、ン、)_
1話で掴みはOKだったけど2話以降もおさらい兼ねてやるのかな?じゃあ次は多岐と名取さんを出してください((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
そういえば委員長の話も何かやるのかな?原作と違って転校しないけど夏目に興味持ってるクラスメイト以上友達未満あたりに位置してると思うんだけど…それともやっぱり西村とかと同じように普通の友人みたいな扱いで終わるんだろうか?
田沼のお父さんが出張して妖怪たちが宴会三昧wと思ったら永い間寝ていた妖怪が瘴気を撒いてうろついているらしい。瘴気とか相当危険な気が(・Θ・;)アセアセ…
兄妹な妖怪(。´・д・)
そうか妖怪にも血縁関係とかいるのか。今までそんな妖怪出てきてない気がして何かチョット意外でしたw
何となく危険そうな妖怪が名を返してほしいと言ってきますが、友人帳に名前が載っていない…怪しげな妖怪ですが、話を聞くと友人帳に名前を奪われているのは自分ではなく兄であると。
「ジャンケンポン!」「…痛い」
この勝負可愛らしいw小学生くらいの時にやったこの遊びで名を預けた妖怪が可愛らしいんですけどw
オババの話の後なのか先なのかわからないけど、レイコさんは相変わらず生傷が絶えないようで…しかし一度見てみたいと言った浮春の郷に一緒に来ないか?と誘われ困ったような迷うような表情を浮かべてました。
夏目が今いるってことは好きな人と結婚して夏目の親が生まれたんでしょうけど、あの表情はどういう意味だったのかな。やっぱりオババが人だと思って期待していたように、生傷が耐えなくても人が嫌いになれない、人に愛されたいって思いがあって断ったのかな。
早くレイコさんが主役の話とかやってほしいけど原作ですらまだ出てないから原作の最終回間近とかにやるんかなー(´・ω・`)
妹は既に亡くなっている…Σ(゚◇゚ノ)ノ
橋で出会った妹と言う妖怪の話をするとそれは浮春の郷を追放された妖怪だと判明。妹はこちらの世界にきてすぐに亡くなっていたそうです(´-ω-`)
この浮春の郷を追放された妖怪は花の枝を1本手折っただけで追放されたと言ってたけど、きっと浮春の郷は浮春の郷で綺麗だからこそやってはいけないこととされていたんでしょうね。何だかチョット可哀想(っω`- )花なんて嫌いだって言ってへし折ったとかとは違う感じだったし。
最後は自分が花の枝にされてしまいましたが、浮春の郷を彩る花の仲間入りできたってことで良いのかな?そうだったら少しは救われるかな?
次回は残念ながら多岐や名取さんの出番はなさそうですw残念_ノ乙(、ン、)_