
2011-04-16(Sat)
![あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/71H10Nks5jL._AA1500_.jpg)
良作の予感((´^ω^))ゥ,、ゥ,、 1話目から欝真っ盛りだけど面白かった!まさか1話のEDの入りで泣きそうになるとは…(ノ∀`)w
以下ネタバレです
子供って残酷ヤ──(*ノзノ*)──ン 苗字と名前を組み合わせたあだ名をつけられた人はそこそこいるだろうけど、ここまで無邪気に酷いあだ名は無いよねw
あなるとか公式サイト見たとき何の冗談かと思ったwそしてそれを子供の頃の無邪気な声で連呼するめんま\(^o^)/
きっと幼少時代は周りの大人がΣ(o゚ω゚o)ギョッとしていたでしょうねw超でっかい声で「あーなーるー!遊ぶぞー!」とかwww
昔はガキ大将、今は引きこもり(´・ω・`) 小さい頃は皆がじんたんの後をついてきてた。その中にはめんまも。けどめんまのことが好きなんだろ?と超平和バスターズのメンバーに聞かれた日の翌日、いつも通りの明日は来ませんでした。
1話目で既にヒロインが故人とは…。あの天然な喋りも故人だとわかったらなんだか切ないものがあるような気もする。
めんまの願い。・゚・(ノД`)・゚・。 亡くなったはずのめんまがじんたんの前に現れたのは願いを叶えてほしいから。けれど肝心の願いは忘れていて、けれど「皆」じゃないと叶えられないと言うことだけは覚えているようす。
やっぱり昔みたいな仲に戻ってほしいって言うのが願いですかね?けど人間関係が結構ややこしいようで…(;^ω^)
めんまはじんたんが好きでじんたんもめんまが好きで両思い。けどゆきあつもめんまが好きで、じんたんを追っかけて亡くなった(と思われる)せいでじんたんへの恨みは深そう。あなるはじんたん好きだからもしも仲直りすることがめんまの願いなら一番最初に仲直りしそうな感じ。つるこはゆきあつのこと好きな気がする。
子供のときに皆が集まっていた秘密基地?にぽっぽが!これであの日のメンバーが全員登場したわけですが、果たしてどう物語が動いていくのでしょうか゚*。゚(O゚・∀・)ワクワクテカテカ゚。*゚
やっぱり仲直りすると徐々に皆にもめんまの姿が見えていくとか…かな?細かい作画も丁寧でこれは視聴続行ですね!


ED最高でした。゚(PД`q。)゚。 好きな曲だったので流れた瞬間鳥肌が…
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
止まってるけど、終わってない。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」1話
覆水盆に返らずの巻。
いやはや、これまたすごい作品が始まったなぁ。
花咲くいろはといい、ど...
岡田麿里が脚本だっていうのは知ってたし前評判がいいというのも知ってたので非常に楽しみにしてた。
出来は期待通り。かなりいい感じ。
冒頭じんたんがゲームしながらリア充批判してるからてっきりそうい...
うぉぉぉ。これは面白そうなアニメがぁぁぁ!
朝からテンションあがりますよぉぉ。
私って基本的に背景美術が描きこまれた作品って好きなのかもです。
しかも都会というより、まだまだ古き良き「日本の夏...
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第1話 「秩父」が舞台のアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の第1話が始まりましたねぇ。
そうだ野球をしよう。チーム名は・・・『超平和バスターズ』!
という話では全然ないけどw とりあえず一話感想だけでも軽く。
その明日は、永遠に来なかった
あかん…私こういう雰囲気の作品、大好きなんですよね。
青春、というか。変わらないもの、というか。
幼馴染たちが、あることをキッカケに再び集まる―ってイントロは公式...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 「超平和バスターズ」 感想
あらすじ
受験に失敗し、高校すらも通わなくなった引きこもり気味の宿海仁太(じんたん)は、
幼なじみの一人、本間芽衣...
ついにノイタミナのアニメが放送されることで、おおよそのアニメが第1話を放送したということになりましたが、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」も面白いですね
めんまのセリフからも死ん...
だけどその明日は永遠に来なかった――。
進学に失敗して引き篭もった仁太(じんたん)の前に現れたのは幼馴染みの芽衣子(めんま)。
願いを叶えて欲しいって頼まれますが…。
めんまは幼い日に――。
▼ ...
こんなに面白いとは、予想していませんでした。
次回以降も楽しみですよ。
引き篭もり気味の主人公「じんたん」の前に、幼馴染みの少女「めんま」が突然現れる。
自分の願いを叶えて欲しいと頼む「め...
「たぶん、お願いをかなえて欲しいんだと思うよ!めんま」
なっがいタイトルだなぁ(汗)
ということで、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』視聴しました。
引き篭もり気味の主人公「じんたん」の前に、突如現れた幼馴染の少女「めんま」。
自分の願いを?...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
#01 超平和バスターズ
592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 02:09:51.64 ID:p30t3LNd0
最初ッから切なさを...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、幼馴染たちのノスタルジックな青春アニメで面白そうです。宿海仁太(じんたん)は「地底人」というTシャツで軽く笑いを取りますが、「西へ東へ」など引き出しも多いです。仁太には煩いほどまとわりついている白い少女・...
幻影の少女。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第01話 『超平和バスターズ』 感想
次のページへ
アナル=クソビッチwww
高校生になると小学校の時のあだ名は
結構トラウマになるねぇww
ましてや、女の子がアナルか…
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2011-06-29売り上げランキング : 2Amazon...
あの夏の日の思い出……
夏。
『引き篭もり気味の主人公「じんたん」の前に、幼馴染みの少女「めんま」が突然現れる。
自分の願いを叶えて欲しいと頼む「めんま」に途惑う「じんたん」は…。』
引きこもってゲームばかりする仁太の前...
うわぁ・・・切ない(´;ω;`)
これは泣く(´;ω⊂ グスン
子供の頃の夏が輝いてるのは、もう戻れないからなのかな。
仲の良かった幼なじみ6人が、成長して高校生になって。
疎遠になった今も、心の中の夏の思い出はずっと消えない。
変わるものと変わら...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【限定版】2011年春の新作アニメ第6弾!
『とある科学の超電磁砲』の長井監督と『花咲くいろは』の岡田麿里・脚本。
リアル系オリジナルアニメーションです!
主人公の宿海 仁太(じんたん)は高校受験に失敗し、引きこもり。
高校が最終学歴でもないですし、滑り止めの高校に登校もせずにそのまま辞めそうな状況こそどうかと思いますが…
...
高校入試に失敗して引きこもりライフに突入するのも痛いけど。 子供時代の想い出の最後が後味悪過ぎ&尾をひくものになっちゃった・・・というのは 何より辛すぎないか?ある時期の話がダブー視されるのは辛いっす。 secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】…
「超平和バスターズ」
俺のストレス…
めんまちゃん可愛いじゃないか(*´ω`*)
じんたんにしか見え な い …? めんまちゃん他界してたんですね(´・ω・`)
みんな気になってたんでしょうねw
てか、幼少の頃のじんたんリーダーで人気者っぽいもん...
「超平和バスターズ」
俺のストレス…
めんまちゃん可愛いじゃないか(*´ω`*)
じんたんにしか見え な い …? めんまちゃん他界してたんですね(´・ω・`)
みんな気になってたんでしょうねw
てか、幼少の頃のじんたんリーダーで人気者っぽいもん...
ノイタミナ枠の新作「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の第1話。
次回 4/21は25:20~なので注意。
オープンニング「青い栞」
六人の子供が少年少女になると五人に減っている理由は本編で...
新ブログに大苦戦中。
・・・ってほどいじってはいないけど・・・。
[初回限定盤 ] あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 【DVD】価格:2,489円(税込、送料別)
早速感想。...
(感想)あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第1話「超平和バスターズ」
ここまで洗練された、人間感情を描き出す作品があったでしょうか・・・霞む記憶、
離れる仲間。でも、刻は流れ、再びバラバラのパズルは揃う・・・白黒に褪せた
思い出は、鮮やかさを取り...
デデッデデデデッデッデー
どんなアニメか調べようと検索すると、公式サイトが超重い。特にアクセスが集中している時間帯でもありません。余程貧弱なサーバでも使っているんでしょうか。 惰性でゲームをやる少年と、その男にかまって欲しそうにあれこれ話しかける少女。カップルを羨みつつブ?...
名作「放浪息子」の後番組として放送を開始したあの日見た花の名前を僕達はまだ知らないタイトル長っフェミニンな「放浪息子」から一転して大幅に野郎向けにシフトチェンジされネッ...
タイトル「超平和バスターズ」