
2010-12-04(Sat)

編集長キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! 編集長は最高の叔父の担当だったみたいで、最高の名前と住所を聞いて甥っ子だと知っていたようです。川口たろうが最後に編集部に来たとき「漫画は面白ければ良い」と言っていた事を最高に教えてくれます。
特別扱いするわけではないけどチョットしたエールみたいで良いですね(´∀`*)ウフフ
君たちに王道はむいてないm9っ`Д´) ビシッ!!
2人の作品は王道から離れてる、ジャックらしい作品が少ないということで、王道作品を描くことに。一歩前進してネームの状態で見てもらえることになった2人。が、喜ぶのも束の間、沢山描いてきた漫画はどれも面白くないと服部に言われてしまいます( ´゚д゚`)エー
これじゃあエイジどころか新人にすら負けるとハッキリ言われてしまいました…なんてこった/(^o^)\
読者アンケートφ(`д´)メモメモ...
徹夜した風の服部に翌日呼ばれ、2人は邪道路線で作品を作ることに!高木の持ち味を活かすには邪道なさ区品しかないというのが服部の結論。一か八かの博打漫画ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
少しだけ話が出ていたお金で頭脳が買える作品を描くことに決定!あとはこの邪道路線で少し上の年代の読者が引き込めればok…さぁどうなることやら+(0゚・∀・) + ワクテカ +
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第10話 「10と2」
手塚賞入選を逃した最高と秋人は、その反省のためにジャック編集部を訪れました。そこで2人は、担当編集者の服部さんから落選した理由を聞かされました。2人の作品は、マ
『最高と自宅謹慎が明けた秋人は、服部の元を訪ね、「一億分の」の反省会をすることに。
そこで「王道の主人公」を中心にした作品の提案を受けた2人は、後日、服部にそのネームを見せる。ところが、それを読...
服部の意気込みが凄いですね。いい編集者と出会えましたね。
バクマン。 9 (ジャンプコミックス)(2010/08/04)小畑 健商品詳細を見る
最高&秋人と服部が遊栄社にて打ち合わせをする話でした。会話が中心の話となりますが、はまり込むと主人公達のテンションの動きが伝...
手塚賞の反省会を編集部で。新妻エイジは高校生で既に連載準備に取り掛かっている…。自分達の目標の一つを乗り越えたエイジにサイコーは焦ってしまってこんなことを口走ってしまい...
漫画は面白ければいい、面白い漫画が連載される――。
編集部で反省していたサイコーたちに、佐々木編集長が言った川口太郎の言葉。
連載目指してネームを作っていくことになりますが…。
▼ バクマン。 ...
バクマン。の第10話を見ました。第10話 10と2自宅謹慎を終えたシュージンのアイデアに笑うサイコーだったが、付き合い始めた香耶は少しは構ってほしいと伝える。「分かんねえのか?...
「漫画は面白ければいいんだ。面白いものは連載される。当たり前だ」 サイコーとシュージン、新たな道の第一歩。
連載へ向けて…
服部劇場。そんな第10話。
連載を目指し、まずは第一歩。一つの目標が決まりました。
さて、今回のキモはこの世界の厳しさについて2人が意識した事なのでしょう。
編集長と川口たろう。
サイコ...
玉石混交。
シュージンはとにかくたくさんの作品をサイコーに見せる。
「10と2」
何気に昨日は外に出ていたため 移動中に車の中で観てましたw
最後の5分は観れなかったケド…
最高 引き下がらなかったですね!
自分たちの夢を叶えるためにどうしたら叶えられるのか真剣そのものでした(`・ω・´)
それが連載する近?...
あらすじ
最高と自宅謹慎が明けた秋人は、服部の元を訪ね、「一億分の」の反省会をすることに。
そこで「王道の主人公」を中心にした作品の提案を受けた2人は、後日、服部にそのネームを見せる。
と...
バクマン。ですが、真城最高と高木秋人は担当の服部と今後の漫画の方向性について考えます。編集長まで登場しますが、薄ヒゲの編集長は副編集長時代に川口たろうを担当しています。編集長は、最高のいきなり連載を狙う発言も「面白いものが掲載される」と容認しますが、こ...
アンケートハガキ自体、出す人が少ないんだろうなと勝手に想像してますが 『2割取れれば人気漫画』とまでは完全に予想外! バクマン。1 〈初回限定版〉 [Blu-ray]下谷智之 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26by G-Tools
バクマン。
第10話 『10と2』 感想
次のページへ
「バクマン。」の第10話。
「漫画は面白ければいい。面白いモノは連載される」
なんか一気に、漫画家としての具体的な話になってきましたね・・・。(*゚ー゚*)