fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
とある魔術の禁書目録Ⅱ 2話 「法の書」
No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープニングテーマ [Single, CD+DVD, Limited Edition]

ラッキースケベの印象しか残ってない\(^o^)/

 シリアスな話に突入してるはずなのにょぅι゛ょの裸しか覚えてないぜ|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
 つーか並んでるとよくわからんけど上条さんに抱きつくと、すごく…ロリでした(・ー・)身長半分くらいだった…。


以下ネタバレです

上条さんは不幸なのか幸せなのか( ー`дー´)

 まぁょぅι゛ょの裸見て噛み付かれたり白い目で見られたりするのはチョット割にあわない気はするけど、アニューゼの下着姿見て赤面するあたり女性として見てるわけでやっぱり幸せにしか見えないよね…(ФωФ)
 アニューゼにパパと間違えられたとか複雑な気分になりそうだが( ´艸`) 裸のアニューゼに抱きつかれたりインデックスの裸見たりと妬ましいほどに幸せな男ですねwシスターに囲まれまくってたし羨ましいわwww
 そういえばアニューゼの服がミニスカなのは戦闘要員だからなかな?けどあの厚底は骨折しそうなレベルだよな…ただのパンチラ要員?他のシスターも同じ格好してたっけ…。



ステイルの好きな子(・∀・)ニヤニヤ

 わかってて聞いてるのかと思ったわ(笑)っていうか何でいきなりこの質問振ったんろ。何か会話に脈絡無かったような…?
 そういえば冒頭でステイルと話してた女の子、言葉遣いがおかしすぎて何喋ってるのかわかりづらいったらw古典の授業思い出したわwwwどうやら土御門に間違った日本語教わってあんな感じになっちゃったみたいだけどwww神裂と対立したとしても大して気にも留めてない感じでしたね(´・ω・`)
 ステイルはステイルで例え誰が相手でもインデックスの為なら戦うって誓ってるし…どうなることやら。


オルソラを無事救えるのか(((( ;゚д゚))))

 教皇代理?の男が次回の相手か…何かすごい頭がボンバッてた気が…。弱そうに見えたけど教皇代理とか呼ばれて弱いわけないですよね(;^ω^)
 上条さんとステイルのコンビネーションで果たして勝てるのかな。それとも神裂が加勢にきてくれるのかな…どちらとも戦いづらいだろうけど上条さん達に味方してくれるよね…?


 そしてこれが終わったら大覇星祭の話になるのかな。噂の美琴お母さんに会えそうですね+(0゚・∀・) + ワクテカ +




 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

法の書を解読出来るオルソラの行方不明に…。 ステイル・マグヌスは再び学園都市へ赴きます。 一方、新学期開始でインディックスは暇ひま中...
▼ とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」
ローラ=スチュアートさん登場!! 優雅に可憐にお茶している姿が眩しい!! という事で、さっそくの新展開の2話。 状況把握にてこずっ...
とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」まだまだ1話めは触りというか平和回でした端々に「始まったー!」というのが散りばめられてましたが、そろそろ何か動きがありますか?お...
上条さんとステイルさんが再び交差するとき、物語は始まる。
法の書の脅威、求めて―
イギリス清教の最大主教・アークビショップであるローラ=スチュアート。 彼女とともに歩くステイルは、一つだけローラに疑問を投げかける。
とある魔術の禁書目録 第2巻(通常版) [Blu-ray](2009/02/25)勝杏里岡本信彦商品詳細を見る  ステイル・マグヌス久々の登場です。この人って14歳な...
とある魔術の禁書目録II 第2話 『法の書』 ≪あらすじ≫ 二学期が始まった学園都市。そこに再びステイル・マグヌスが降り立った。 イギ...
いちいち女の子がさらわれなきゃ話を進められねーのかよ。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」2話メイドインデックスちゃんかわいいの巻。天草式十字凄教がイギリス清教にケン...
アークビショップの金髪美女ローラ=スチュアート。 日本語の先生は土御門元春。 魔道書「法の書」 著者は、エドワード=アレクサンダー。 原典は、ローマ聖教のバチカン図書館に存在。 一応ヒロインのインデックスにも解読出来ない魔道書。 その魔道書「法の書?...
「ずっと昔に誓ったんだよ。 例えあの子がすべてを忘れてしまったとしても、 僕は何一つ忘れず、君のために生きて死ぬと」 世界の誰にも、...
「おいステイル、一から説明する気…あるんだろうな? 」 当麻と出会ったオルソラがさらわれてしまう話。 時系列的に先週の話に続く「正...
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈7〉 (電撃文庫)(2005/11)鎌池 和馬商品詳細を見る 実は私、追われているのでございます。 「とある魔術の禁...
二話にして急展開! イギリスではローラとステイルが何やら難しい話 法の書が盗まれそれを解読できるオルソラ・アキナスが誘拐 ってやっぱりインデックスも絡んでくっるよね~~ そのインデックスは二学期が始まり当麻が遊んでくれないと暇を持て余している でその?...
これだけ毎度のように可愛い女の子の裸や着替え覗いておいて、 不幸だ、不幸だと、上条さん良く言えるよな。 見ているこっちの方が、よっぽど不幸だよ!! マジで、これだけ覗いてると、ラッキースケベじゃすまないよ。 上条さん、狙ってやってるよね? と...
とある魔術の禁書目録? 第2話感想です。 シスター祭りですね、分かります
ステイルさんおひさ! 舞夏ちゃんおひさ! 新キャラも続々本格登場、 すごい豪華声優陣ですね。 「法の書」をめぐってステイルさん側と天草式側の抗争が軸かな? それに当麻が巻き込まれると(^_^;) くぎゅキャラアニェーゼちゃんが今回のえっちい担...
こんなの 貴女のキャラじゃないですよ?!
1話目は説明的な部分もあったので今回からが2期の本格始動ってとこかな。新キャラがポンポンと出てきた。 ローラ=スチュアートはイギリ...
アーク・ビショップの実年齢が気になって仕方ない。 だからって尋ねようものならニッコリ笑顔で瞬殺されそうでもある。 『あなたはどうしてそこまでバカな喋り方をしているのですか?』 そんな人に向かってこう言えるステイルは勇者だと思う(笑) とある魔術の禁書目録〈…
巫女には負けない!シスター大量投入「とある魔術の禁書目録II」の第2話。 学園都市に現れた「ローラ=スチュアート」と「ステイル=マグヌ...
当摩のメイド服姿が、ちょっと観てみたい♪ まいかさんクルクル~♪
第1話は、当麻の能力やインデックスについての復習の色合いが強かったですが、 今回からが、ある意味本当の始まり、「法の書」編のスタート...
 今回は前回のぶんか魔術サイドの話がメインに。新キャラが続々登場+難しい用語の数々に早くもついていけなくなってきました…。シスターサイドのキャラの濃さに圧倒される1話でした。こんなにシスターみたのはじめてかも。
今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 今回からオルソラ救出編という事で いよいよ本格的に本編開始という感じですね。 ...
なんとなくレールガンより見ていて楽しいのは主人公が男・・・ってか上条さんだからか?とある魔術の禁書目録(1)早速感想。インデックスが誘拐された!?・・・ステイルに(汗い...
オルソラ=アクィナスメイン回かと思ったら、むしろアニェーゼサービス回だったでござるの巻。 メイドなインデックスもカワユスでしたな~と、2話目もきっちりサービスサービスゥ!でニヤニヤでした。 でも個人的には、『実はオレ…最大主教(アークビショップ)...
 イギリスでは最大主教(アークビショップ)の口から、あの禁書目録でさえ解読できなかった「法の書」の暗号を解いたというオルソラ=アク...
登場人物の多さと複雑な設定で、なかなか把握するのが大変ですよ。
総評!よーわからん話に出てくるほとんどの人が、記憶にないor知らない人で。これといって説明もないし。前期に出てたっぽい人もいたけれども、ひとことで良いから説明くれないと、思...
さて、いよいよ2期本編スタートです。 解読不能の「法の書」を解読できるオルソラが法の書と一緒に攫われた事からまた学園都市を舞台に事件...
今回は、インデックスがステイルに連れて行かれるお話でした。 知人による誘拐の理由、聞いてみれば当麻にも用事あり。 その人探しの相手が今まさに道案内をしてきた人だというのは笑いました(笑)。 冒頭はローラとステイルが登場、法の書について話してましたけど...