fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
戦国BASARA2 12話 『蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!』
戦国BASARA弐 其の弐 [DVD]

慌しい最終回でしたヽ(゜∀。)ノ

 先週見逃してそのまま最終回視聴したら、いつの間にかキャラがほぼ勢揃いしてました\(^o^)/ 戦いもあっちこっちに移動して目まぐるしかったですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


以下ネタバレ



半兵衛まだ必殺技を隠し持ってたのかΣ(゚Д゚)

 もう血を吐いて死ぬしかないと思ったらまだ戦う力は残っていたようで…放電して雑魚を蹴散らす小十郎に一太刀…太刀かは微妙なところだけどw傷を負わせた半兵衛。
 しかし時間がもう残されていなかったようで…血を吐き、電流が龍に化けた小十郎の一撃で崖下へ…うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ 死ぬとは思ってたけど飛び降りEDだったか…最期まで美しかったです、半兵衛。・゚・(ノД`)・゚・。


三途の川…(TдT)

 慶次と半兵衛、そして秀吉の3人が草原で話してるシーンがあったけど、あれは三途の川ってやつですかね…慶次もいたからまさか死んだのかと思ったわ(ノ∀`).∵.
 秀吉の最期…え?もしかして筆頭に消し炭にされたのΣ(゚Д゚)?体が残ってませんでしたが…


お茶目なお館様☆(ゝω・)キャハ

 戦いが終り、幸村と話してる途中で突如崩れ落ちるお館様…まさか何か怪我か病気でも?!と思ったら元気でしたw最終回だから殴り愛は外せませんよねw見事に騙されて噴出したぜ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
 そして筆頭は最後まで腕組ながら馬を操縦、しかも今度は伊達軍全員で空飛んで終わったんですけど工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 ア、アングルのせいでああ見えただけですよね?それとも伊達軍の馬はペガサスだったのでしょうか( ´゚д゚`)


 さて最初に書いた通り非常に慌しい最終回でした(;´∀`) OPもカットするほど尺が足りなかったのかと思ったら劇場版キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!けど観に行くかは微妙なところだぜwどういう年齢層が観に行くんだろう…アラサーが行って小学生が白い目で観てきたらトラウマになりそうだぜ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、



 勢いがあって面白い!ただそれだけで2期から視聴しましたが、面白かったですね。ツッコミどころ多くて( ´艸`)
 TBやコメントでお世話になったブロガーの皆様、スタッフさんお疲れ様でしたヾ(。・ω・。)ヾ(。・Д・。)ヾ(。・ρ・。)バイバイ♪




 
Secret
(非公開コメント受付中)

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

( ゚д゚ ) ←かれんさん        関        智        一        !        ?   ま、全く気がつかなかったよ…orz いや、好きな声だな~誰かな~ってキャスクレ凝視してたんだけどまさか関智一だ?...
( ゚д゚ ) ←かれんさん        関        智        一        !        ?   ま、全く気がつかなかったよ…orz いや、好きな声だな~誰かな~ってキャスクレ凝視してたんだけどまさか関智一だ?...
 主人公補正が凄過ぎますね。最後の最後で劇場版の告知とか……
最終回!! 終わりよければ全て良し!! -あらすじ- 毛利元就率いる日輪の大阪城侵攻を止めようとする真田幸村。 竹中半兵衛を止めよ...
面白いパーリィになりそうもないと、秀吉を早く決着をつける気の政宗。 幸村は自らの意志で毛利に立ち向かう! 小十郎も半兵衛と対決の時が...
  第十二話『蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!』(終)豊臣秀吉の台頭により日ノ本に再び訪れた戦国乱世。その全国を巻き込む大戦が遂に、決着の刻を向かえる。揺るぐことの...
パーリィは終わらない!でしょうなw
ラストパーリィー! 天下を取るのは豊臣秀吉か、伊達政宗か! 秀吉がまた巨大化してるw はたまた毛利元就・・・はナイですね(´・ω・`) ...
戦国BASARA弐ですが、豊臣秀吉vs伊達政宗、毛利元就vs真田幸村、石田三成vs上杉謙信、竹中半兵衛vs片倉小十郎など日本全国でドリームマッチが繰り広げられます。 元就は幸村のことを捨て駒としは理想的などどバカにしますが、生身で巨大兵器日輪を破壊しようとす...
政宗、幸村、小十郎、それぞれが戦うべき相手に相まみえたこの時、最後の戦いが今始まる!!
まず、最終甲斐の感想に入る前に… 劇場版制作決定ですと!? いや~てっきり3期決定の知らせとかが入ると思っていたのにww 完全新作と...
「推して参るッ!!」 ・ ついに最終話! 第十二話 「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」 BASARA節全開バトルのオン...
劇場版制作決定 とりあえず全員出た最終回でした\(^o^)/ おかげでぐっちゃぐちゃでしたよっと☆ 伊達は主従で、半兵衛は火サスばりの崖...
運命の戦い、再び---------------!!秀吉と政宗の最後の戦い。政宗の取り出した六爪。いよいよ決着の時が------------!!こちらも最終回。その頃、佐助により信玄に伝えられた「動くな」と...
戦国BASARA弐 其の弐 [DVD](2010/11/03)中井和哉保志総一朗商品詳細を見る 「蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」 幸村危うし!! ((゚m゚;)...
豊臣秀吉の台頭により日ノ本に再び訪れた戦国乱世……。 その全国を巻き込む大戦が遂に、決着の刻を向かえる。 揺るぐことのない信念を胸...
BASARAに相応しい、迫力の最終回でした! けどあちこち激戦で急がしすぎて、もうちょっと色々見たかったなーとも。 成長した彼とか凶王とか ...
これも劇場版…
戦国BASARA Blu-ray BOX 初回完全生産限定版!!!(2010/06/25)中井和哉保志総一朗商品詳細を見る その日まで、またこの背中預けるぜ。 「戦国BASARA弐」第12...
対峙する政宗と秀吉。
第十二話(最終話) 『蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!』
とうとう最終回です。 正直、3つの戦いをどのぐらいのペースで決着付けるのやら、と思っていました。が、一応なんとか決着付きましたねぇ。
クリックで別ウインドウ原寸大表示 ゴリラとの一対一の決戦で六爪を抜く筆頭。 乗れねえPartyはさっさと終わらす ということでドーン!と戦いが始まる。 幸村は毛利元就を止める為に、日輪に乗り込む。 小十郎は半兵衛との決着を。 上杉謙信の所には石田三成が現れ戦い?...
「この天下、てめぇにだけは死んでも渡せねえ!」 秀吉との最終決戦…!! それぞれの対決の行方は――…    【第12話 最終話あらすじ】 ...
総評!最終回ではなくデモ映像という印象これ、最終回じゃないですね。構成的に。いろんなキャラが出てきて、カッコいいシーンだけをより抜き、最後に映画制作決定。完全にデモムービ...
俺達のBASARAはこれからだ!! さらなる高みへ BASARA最終話
劇場の大スクリーンでかすがのアレが炸裂するのかと思えば、胸熱。というわけで、「戦国BASARA弐」12話(最終回)ラスボス一撃で撃破の巻。一期は第六天魔王という圧倒的存在感を持つ強...
歴史なんて関係ありません
戦国BASARA弐 第十二話(最終話) 『蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!』政宗と秀吉幸村と元就そして小十郎と半兵衛の最終決戦 それぞれの戦いの行方は?!公式HPより豊臣秀...
 最後は超弩級のド派手なPartyでした!! やっぱりBASARAの最後はこうでなくてわっ!  幸村は一人で日輪を止めちゃうし、元就を倒してしまうし!!  筆頭は一人で秀吉と戦って、崩れた小田原城の瓦礫の中から復活して秀吉を倒してしまうし!  小十郎は一?...
テレビ版の 『戦国BASARA弐』 を見ました。 (以下 「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」 のネタバレです。まだご覧になって...
日曜日のお楽しみの『戦国BASARA弐』が最終回で終わってしまいました。1期であのオチ(最終回)だったので、2期もやはり予想通りの結果だったわけですが… しかし、しかしあのオープニング… あれ何だったんでしょうね!?毛利と長宗我部のガチバトルを あれだけ煽っ?...
『天・覇・絶・槍!真田幸村、見参!!』 『奥州筆頭 伊達政宗、推して参る!!』 2人の共闘は見れなかったけれど、何度か見返すうちに これはこれでいいのかもしれないと思った戦国BASARA弐 最終回。 成長した幸村に政宗が刮目するのは映画か、次作か?!と期待できるし…
「我が魂!燃え尽きる事なし!」 それぞれの最終決戦へと挑んだ幸村と正宗、そして小十郎ですが、幸村は元就くんの下へ。 とりあえず、...
戦国BASARA弐 其の参 [DVD]クチコミを見る 豊臣秀吉の台頭により日ノ本に再び訪れた戦国乱世・・・。その全国を巻き込む大戦が遂に、決着の刻を迎える。揺るぐことのない信念を胸に、六爪を解き放った政宗。志を同じくする仲間と共に、槍を振るう幸村。己の信念を曲げて?...
さて、終わったので総評的な感想を書きたいと思います。辛口めな感想になりますのでご了承を。まず、結果としては1期と比べて残念だったかなという感じです。もともと2期を作る気...