
2010-01-12(Tue)

OP通りの展開になるのかな、これ(;^ω^) 2話を見ましたが、カナタがクレハと仲良くなるお話でした。
少しずつみんなと仲良くなっていく話になると思うんだけど、炎の乙女展開になっていくんですかね…。
現時点の雰囲気でOPみたいになる気が全くしませんwどう繋がっていくのか楽しみです♪それにしても全員のお尻アップのカットにワロタwそっち方面かとオモタ(ぉ
以下ネタバレです。

けいおん!2期キタ━━━━Σ(゚∀゚ノ)ノ━━━━!! …と思わずにはいられませんw
けど音楽に関係するカットはここだけで、マウスピースで練習するカナタはまだ出てきていません。やっぱりけいおん!みたいに気がついたら巧くなってたみたいになるんでしょうか。
世界観が見えてきたようなこないような…(´・д・`) 聞き取れませんでしたが、日本語と思しき字を何とか文字って言ってましたよね。
カナタたちの名前からして日本人で間違いないでしょうけど、どれくらい後の世界って設定なのでしょうか?
もう日本語を解読できる人がいないようなことをクレハが言っていた気がしますが…相当昔なら歴史的価値があると思うんですけど、特に珍しいという態度でもありませんでした。
かと言って、紙で出来たモノが雨風に晒されている中、数百年も残るわけはないですし…。けど100年くらいなら読める人はいそうですよね(;´Д`)オォゥ??
随分と人口が減っているみたいですけど、未婚の可愛い女性がこれだけいるのに…男性の絶対数が少ないとか?ただ単に戦争で人が極端に減っただけですかね(´・д・`)
キモカワイイ( ´艸`) とらドラ!のぴーちゃん思い出したwあそこまでヤヴァイ顔じゃないですけどwww
前回リオの鈴をかっぱらっていったのと、今回の幽霊の正体がこのシュコと名づけられた子でしたw
威嚇の為に膨らんだり細くなったりと可愛いですwフクロウとかって顔が真後ろにグリンと向くけどあれ結構怖いですよねwww
コメントの投稿
コメント
えぇっ!!
けいおん
第2期するんですか!?
((゜□゜)))
ソラノヲト、見るの
すっかり忘れてたーorz
初めまして、コメントありがとうございます( `・ω・)ノ
>>えぇっ!!
>>けいおん
>>第2期するんですか!?
>>((゜□゜)))
そのようです♪
昨年の年末にあったけいおんのイベントで発表されたそうです。
時期はまだ未定みたいですけど(´・ω・`)
>>ソラノヲト、見るの
>>すっかり忘れてたーorz
ふぁ、ふぁいとです!
頑張って探せばどこかにあるかも…。
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
軍隊の状況説明話と幽霊話。
典型的な新人と先輩の対立話から入っていく展開。
あと初陣って幽霊」退治の事なのね。
話的にはまだ日常の他...
カナタのラッパが酷かったため、しばらくはマウスピースのみでの練習とされる。
不満なところだったろうが、リオの圧力で何も言えず。
今回は前回あまり出番のなかった仲間達の紹介回。特にクレハの出番が多めでした。砦に出没した幽霊の正体は…?この世界と現代日本っぽい世界との繋がりも出てきて、そっちの方も気になりだしました。
みんな仲良し―
「たまたま街でおそろいの椅子見つけたからよ。別にあんたのためじゃ――」
OPは街を守った乙女たちを模しているようですね~。
その話に...
【初陣・椅子ノ話】
Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト:戸松遥販売元:ミュージックレイン発売日:2010-01-27クチコミを見る
何だかワクワクしますね~♪
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第02話 初陣・椅子ノ話第1121小隊に配属になったカナタそして朝食の時に皆に紹介されるカナタノエルだけ寝てますねwそして砦の案内をクレハが任される...
公式HPより第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まった カナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊...
テンプレ通りの反応をしてくれる分かりやすいツンデレ少女のクレハちゃん。キャンキャン声が頭に響くのでうるさかったけどw 彼女なりの優しさや、現状を打破しようと直向きに頑張っている姿などは共感が持てるものがあったので、キャラ描写主体のエピソードと考えれば良...
な、なによ!アナタのために椅子を見つけてきたんじゃないんだからねっ!
『第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。
時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇...
作品の方向性が何となく見えてきたかな?面白くなってきました。
やはりゆるーい系なのでしょうか。軍隊といっても平和そうですからね。
「初陣・椅子ノ話」を見ました。
カナタとクレハが見事に初陣を飾りますw
縦書きのテロップのOPは和風ぽいですね。
壁画風なカナタたちのポーズがなんか笑えます(笑)
「時告げ砦」に配属されたカナタ。
昨日用...
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。
時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」です。 この冬のアニメの感想は、今の
初任務はおばけ屋敷?
初陣と出ているけど、案の定ゆるりとした展開w
ではソラノヲト感想です。
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Ka...
フクロウの体って指がズボッって入るらしいね。やってみたい
伍長で整備士のノエルは寝不足!
リオLOVEのクレハっち。
リオに頼まれて仕方なくカナタを案内。
第1121小隊は、少尉1名、曹長1名、伍長1名、二等兵2名の5名で編成された少数精鋭(?)。
配備されているのは、戦車1、重機関銃1、軽機関銃2、小銃4、拳銃5。
うん、中...
軍隊を舞台の話ですがあまり戦争とは無縁そうです。ヴャルキュリアとけいおんをたして二で割ったような内容ですね。
登場人物のノエル、彼...
~あらすじ~
音楽の力で世界を平和にする為に軍に入った平沢唯。
しかし配属された場所はたった4人しかいない戦闘とは無縁の僻地だった...
「出た…」
時告げ砦に幽霊が!?
カナタとクレハに与えられた任務とは…
【第2話 あらすじ】
第1121小隊駐屯地・通称「」で始まったカ...
ゆるゆる1121小隊。
音は、変わらない…
居眠りノエルかわえ~
低血圧そうな所とか髪の色とか、ストパンのサーニャみたいだw
今のところヒロインズの中で一番好きなのはノエル...
幽霊探索。
「でも大好きでしょ?」
戦車も動かない辺境にあるちっぽけな部隊だけど、それでもその第1121小隊が大好きで仕方ないクレハの気持ちがとても...
一応、国境ではあるけどその向こうは同盟国?で最前線にはほど遠く、砦としては現時点では価値が無く、ただのお飾り。でも、一応形式上は兵を駐留させとかなきゃいけないから役に立たなさそうなのを適当に?
失われた学校、失われた過去、失われた世界。あることが当たり前だと、ないことが不思議に思えるように当たり前にないことを表現して、ある大切さを知ってもらおうというアニメ。だか...
文字は読めなくても
音は変わらない
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
の感想です。
第二話『初陣・椅子ノ話』
脚...
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、空深彼方は時告げの砦の塔から階下の絶景を見晴らします。1121小隊ですが、和宮梨旺曹長の他、隊長のフィリシア・ハイデマン少尉、寒凪乃絵留伍長、墨埜谷暮羽二等兵の5人の少女たちですが、戦車は一台もっています。クレハはカナタより年下で?...
デレた!クレハがデレた!!
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。
時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは...
「確かにうちの部隊は緩々よ。セーズのお荷物部隊とかお飾りとか言われてる!」
お化け怖がるとかかわいすぐるww
第2話『初陣・椅子ノ話』光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)今回は・・・幽霊の話?
私が思った以上にこの作品への他の方の期待が高かったことにびっくりです。
期待していたキーワードとして、戦車、喇叭手、戦闘と言うのがあって喇叭手はともかくとして
ちょっとびっくりでしたよ。戦車って一体って思ったら、無口っ娘な整備兵が整備していたのが多脚戦車...
ジブリだー、けいおん!だーという印象を植え付けたらしい(←言い過ぎ?) ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが…初回を見た上でOPを見ると 戦争モノというよりは伝奇モノになっていくんでしょうかね。 別にどっちかじゃないとダメだ!というハナシじゃないんですケド。 Girls,Be ...
ゆるゆる部隊素敵じゃない♪ カナタの初陣は、リオを取られて嫉妬しているクレハと一
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まった
カナタの新しい生活。
時告げ砦でカナタを迎...
今回は小隊の活動についての紹介と、カナタとクレハの交流を描いていました。タイトルを意識していないと、椅子の話自体はあまり印象に残り...
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
幽霊騒動を通じてカナタが部隊に受け入れられて行くまでの話。
とりあえずわかったのはカナタが配属された112...
「初陣・椅子ノ話」
1121部隊に正式に配属となったカナタ。部隊の中、クレハは不満たらたらだが、リオにより、施設の案内役を仰せつか...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
OPは壁画っぽい絵を背景に使用し、「エルフェンリ...
2話にして…
のんびり
まったり
ほっこり。
作品の雰囲気はARIA+けいおんで、キャラは極上生徒会って感じ?
ストパンムードもありますなあ(笑)
このしとがトップだったとは(^_^;)
さわちゃん+聖奈+アリシア?
隊長のフィリシアちゃんはじゅうはっ?...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
第02話 『初陣・椅子ノ話』 感想
OPデモ映像…。
それとも伝承は今後そんなに重要なのかな?
次のペー...
今回はちびっこ二等兵クレハ中心の部隊と隊員紹介の回でした
第1121小隊の任務は国境警備、でも国境の向こうは・・・・
街が書かれていない...
■第2話 初陣・椅子ノ話
原作の無いオリジナルアニメが売りのこの物語ですが、その世界観は日本+イタリアが混じっただけかと思いきや意...
この作品がどうもやたらといろんな作品に例えられて語られたりしてるらしい。それでいくと自分としては今回の話はなんだか灰羽連盟を連想し...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話感想です。
学校の怪談(違
椅子?・・・あぁ♪なるほどです♪
日常系だけど嫌いじゃないな
雷鳴が奏でる幽霊マーチ
ゆるゆるな第1121小隊の2話目はこわ~~いお話だったんですが、、、、小隊の各キャラクターが揃いましたね!フィリシアさんは紬にしか見えんかった。(声優さんはもちろん違いますが)オープニングの絵の雰囲気がエルフィンリートみたく幻想的な感じが良いのでは話は、
セーズの街に赴任したカナタ。そんなカナタが部隊に受け入れられるお話でした。カナタがやって来た時告げ砦、そこは女の子ばっかりの部隊でした。そこでカナタは、早速隊長のフィリシ...
カナタがラッパーを習いたくて第1121小隊に赴任してきたのが前回、
今回は恥ずかしいセリフ禁止!でしたw
こんな平和そうな基地でドンパチ?!
一昔前の強力な戦車(修理中)が出てきたから
チョット期待してたんだけど…意外な所に着地してきたねぇ~!
もしかして、このまま期待もたせつつ戦闘は全くなし?
戦闘の無いストライクウィッチーズ?もしくはラピュタ??
盛...
アバン無しでいきなりOP。今回からOPに絵が付きましたが・・・う~ん、しとらす的にってそう何度も見たい画家じゃない(1回展覧会で見たらもう充分、というか7年前に実際見たし)ので、これは勘弁してほしかったなぁ・・・。神戸監督なりの意図がもちろんあるのでしょう?...
第2話。主人公着任って感じかな?★キャラソンCD付きの2枚組!(Blu-ray)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】(Blu-ray)(ソラノヲト/ソラノオト)早速感想。部隊、施設の説明。すんげぇしょっぱい部隊に就いたなぁ。部隊内はあまり階級を気にしない雰囲気らしい。...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。
時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊員のクレハ。
どこかのんびり...
みなさん、アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」見ましたか?
初回が非常にGoodだったので、今回も見ました^^
で・・・やっぱり思うのですが、このアニメって、宮崎アニメの雰囲気たっぷりですね^^
特に、最初のところ・・・そして、オープニングの曲!...