fc2ブログ
2023/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
おおかみかくし 1話 「嫦娥町」
おおかみかくし

 吸血鬼モノかと思いましたw最後までみたらあぁタイトル通りねとやっと気がついたわ(ノ∀`)・∵.グハッ
 さてさてホラーちっくな雰囲気なのにしゅごキャラの人がキャラデザなので、随分と可愛らしいキャラが多いですが…アバンが何やら危険な香りですねw
 グロ系は苦手じゃないし嫌いでもないんですけど、う~ん…どうだろう。とりあえず様子見で。


以下ネタバレ。

マナタソ可愛いよマナタソ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

 ぶっちゃけ一番可愛い女の子がマナタソだと思うw時点で眠。そしてかなめ。五十鈴は…積極的すぎてドン引きです(;^ω^)
 アバンで殺されそうに見えましたが、博士への想いを恋と勘違いしてると指摘されていましたね。やっぱりこの町の人たちは狼なんですかねー。
 ムキムキマッチョの担任が、久澄はみんなの久澄だぞ(ΦωΦ)みたいなこと言ってましたが、博士はモテ期ではなく美味しそうな時期に突入してしまったのでしょうかw
 ありえないくらい皆が久澄久澄と話しかけてくれますが(女子は赤面しながら)「こいつ美味そうだな」と思いながら話してると見たらそれはそれで違和感がない気が…。

 旧市街と新市街に町が分かれていて、仲も悪いらしいこの町。五十鈴が旧市街へ行こうとする博士にあんな所へ行っても楽しくない!と初めて不機嫌な顔になってましたね。
 
 そういえばかなめも割りと最近引っ越してきたようですが、博士と同じく普通の人間っぽいですよね…。
 けれど他の人がやたらと構ってくるわけでもなく…博士とかなめの差は何なのでしょう。

 眠に窘められた小笠原。下校時間も靴を履かず外へ飛び出て、博士たちを見て怯えて逃げていきましたが…一体なんだったのでしょう。
 その晩、博士が寝ている時間に赤い目をした男が大鎌を持った少女に襲われていました…( ゚Д゚)ハッとした顔で起きたのは小笠原に見えましたが…?違う人かなぁ。

 翌日、学校へ行ったら真後ろの小笠原の席が消えていた。小笠原は?と聞くと誰も小笠原と言う人物に心当たりがないらしい(; Д ) !!
 眠が唯一覚えていて、小笠原は引っ越したと博士に告げますが…どう考えても嘘だろうwww
 さて、この町にはどんな謎が隠されているのでしょうかね+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +

 


 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「初めて会ったときから、ヒロ君に決めてたの」 OPが良かったw 昭和58年の夏、親の都合でニュータウン「嫦娥町」に引っ越してきた九澄博...
★★★★★★☆☆☆☆(6) 冬アニメ第四弾は「おおかみかくし」 原案:竜騎士07、キャラデザ:PEACH-PITのノベルゲームが原作。 実はゲーム...
竜騎士さん原案のゲームが原作です。雰囲気がひぐらしっぽかったけど(^^; おおかみかくし(2009/08/20)Sony PSP商品詳細を見る
中身のない、得体の知れない好意を向けられるって…薄気味悪いもんですねぇ。 一目惚れも1人なら分からないでもないが、このクラスメイトたちの好意は いささか度が過ぎていると思うのですよ。 ま、いかにも「裏がありますよ」と言わんばかりの初回でしたので 余計にそ?...
「九澄はみんなの九澄なんだからな!」 原作プレイ済みです。 赤く目が光る五十鈴ちゃんのシーンから始まりましたが、初回の第1話では...
転校生歓迎。
サブタイトルにあるように、この町の”異常さ”を印象付ける回でした。おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 の感想。 誰しも、「この世...
第1話『嫦娥町』おおかみかくし新番組8本目!
「嫦娥町」を見ました。 キャラ原案がPEACH-PITさんということでチェックしてみました。 ひぐらしっぽい雰囲気の物語ですね~(笑)
【嫦娥町】 おおかみかくし嫦娥町ガイドブック (KONAMI OFFICIAL BOOKS)販売元:コナミデジタルエンタテインメント発売日:2009-08-20おすすめ度:クチコミを見る 今回も原作には手を出していません・・・w 
九澄博士のことを追い詰める(?)摘花五十鈴。 初っ端から怖いわw
10年1月新番レビューvo.3(おおかみかくし、おまもりひまり) おおかみかくし 第1話『嫦娥町』 ≪あらすじ≫ 九澄博士(くずみ・ひろし)は...
今回はちゃんと解決するんでしょうか(`・ω・´) 原作は竜騎士07さんのゲームで、また怖い感じ! キャラデザはPEACH-PITさんで、かわいい感じ!...
DEATH DEVILのさわちゃん?! …一体何者?? Figmaとかフィギュア化狙ってる?! フェイトのバルディッシュみたいな大鎌持ってるし!! OPからいきなりの展開!何がどうなってるやら… おおかみかくし 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2010-04-23...
おおかみかくし 第5巻 [DVD]クチコミを見る 昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に引っ越すことになった九澄博士。 取り立てて目立つような存在ではなかった博士のことを、私立嫦娥高等学校のクラスメイトたちはあり得ないぐらいに?...
 みなさん、アニメ「おおかみかくし」見ましたか?  何やら、いろんなところで評判のようなので、見てみました^^  最初のオープニングから、何やらダークな・・・イメージが・・・  これって・・・もしかして・・怖いアニメ??  まさか・・・でも・・...