fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
デュラララ!! 1話 「開口一番」
デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]

2010年冬アニメ2つ目はデュラララ!!

 ラの数がわからなくなるw公式サイトのトップ画面ではラが多いしwww
 さて原作未読で見てみましたが、まだいまいちどういう話かわかりませんねー。
 登場人物が多いですし…とりあえず池袋では何が起きても不思議ではない!ってことで、色々と事件が起きていくようですが…。
 

 以下ネタバレです。


東京・池袋。
都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の
誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。
正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。
特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄(へいわじましずお)と、趣味で情報屋を営む
折原臨也(おりはらいざや)の二人。
そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ ダラーズ”。
上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、
漆黒のバイクを駆る都市伝説“ 首なしライダー” だった・・・・・・。

さらには連続通り魔事件や池袋に根付くカラーギャング“ 黄巾賊”の存在まで浮上し、池袋の街が壊れてゆく――。





とりあえず30冊ずつ買えってことですね、わかります'`,、('∀`) '`,、

 いきなりホロが出てきて噴いたw電源文庫を大人買いしなさいということでしょうか?w
 1話で主要キャラ全員出たような気がしますが、誰一人名前を覚えていませんwこれから帝人と絡むことで覚えていければ良いなぁ…覚えた頃に死ぬキャラとかもいるのでしょうかアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
 



声優が豪華ですね~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

 今回ほとんど喋ってない人もいますが、あまり声優に詳しくない私でも知っている人がゴロゴロ登場してますね~。
 もっと正臣みたいにペラペラ喋ってくれないでしょうか(´∀`*)ウフフ

 都市伝説の首なしライダー。あれは一体何なのでしょうね…体つきが女性に見えましたが、首から上が綺麗になく、帝人とぶつかった女性の首に薄ら切れ目が現れてましたが、彼女が首なしライダーの正体だったりするんでしょうか?それに首なしライダーの首から噴出してる?黒い霧で作った鎌に切られた男は死んではいなさそう…謎ですね。
 チャットの山田は帝人だと思うんですが、残りの2人も今回登場した人物の中の誰かのような気がします。正臣に関わるなと言われたメンバーっぽいですが…オフ会する時が楽しみですね( ´艸`)

 何となく雰囲気が夜桜四重奏に似ているなーと感じました。
 とりあえず視聴続行。


 
Secret
(非公開コメント受付中)

こんばんはー!!

カグさんこんばんはー!!(`・ω・´)ゞ

>ラの数がわからなくなるw公式サイトのトップ画面ではラが多いしwww

そうですよねー!!
ラの数、公式サイトのトップ画面だと多いしラの数はいくつが本当なのか気になりますね。
1話目からキャラが多く登場して覚えるのに大変というか・・話についていくのに精一杯でしたww

電撃文庫をさり気なく宣伝しててニヤニヤでしたwww

>声優が豪華ですね~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

そうですよねww
声優が豪華ですよね!(*´ω`*)
知っている声を聞くとニヤニヤしてしまってww

どんな展開が待っているのか気になるし((o(´∀`)o))ワクワクです。

それではー!!




>>あつあつサン
 あつあつサン、( 0w0)ノ コンバンワー



>>そうですよねー!!
>>ラの数、公式サイトのトップ画面だと多いしラの数はいくつが本当なのか気になりますね。
 ラの数に何か意味があるのか…?とついつい考えてしまいます。
 …考えるだけで答えはまったく出てきませんが(ノ∀`)・∵.グハッ

>>1話目からキャラが多く登場して覚えるのに大変というか・・話についていくのに精一杯でしたww
 ですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。キャラはとりあえず個性的なヲタク2人組と絶対に関わっちゃいけない2人は覚えました。顔を。名前は…まったく出てきませんヽ(゚∀。)ノウェ


>>電撃文庫をさり気なく宣伝しててニヤニヤでしたwww
 これからもホロとか出てくるのでしょうかw
 きっとヲタ2人組が登場するたびにさりげなくグッズとか持ってると思うんですけど( ´艸`)


>>そうですよねww
>>声優が豪華ですよね!(*´ω`*)
>>知っている声を聞くとニヤニヤしてしまってww
 あまり声優に詳しくない私でもそこそこ「お、この声は…」とわかったくらいですからねw
 個人的には中村サンの台詞がほとんどなく不満でしたo(`ω´*)o


>>どんな展開が待っているのか気になるし((o(´∀`)o))ワクワクです。
 バッカーノに似てるって感想をチラホラ見かけましたが、バッカーノ見たことありませんw
 なのでどんな展開になるのかちっとも予測ができませんが…面白そうだし声優サン目当てに視聴続けたいと思います(`・ω・´)ゞビシッ!!


 コメントありがとうございました(*´3`)



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

首なしライダーかっけぇええええええええええ
ていうかドタチンはスルー(;´Д`)?
OPの作りがもろバッカーノ!だな、と思ったから調べてみたら原作者、監督、シリーズ構成、キャラデザとかバッカーノ!と一緒じゃん!! 今作にはバッカーノ!のアイザックとミリア的なキャラはいるかな 狩沢絵理華(CV.高垣彩陽) ちょっといいかも~ 第1話の電撃文庫...
今日からかぶき町のら猫篇スタート!! …本編見てて思わずにゃんこい??とツッコミしちゃいましたw 新年第一弾ということで袴、振袖スタイルな...
先行上映のを思わず見ちゃいました! とりあえず叫びたかったのでまとめてないままアップですみません 視聴直後にテンションあがったままつい...
「僕は 僕の新しい現実が始まる予感に震えていた」 池袋での新しい生活! そして、都市伝説“首なしライダー”の話…    【第1話 あらす...
 2010冬開始アニメ感想第2弾は「デュラララ!!」。1巻発売時から追っていたのもあって今期1番期待していた作品でした。先行試写版のおかげで今回早く見れました。  なんというかもうOPからすごくて原作を好きでよかったと感激してばかりでした…。バッカーノ!の流...
「とてもとても奇妙で、けれどどこにでもある経験をした」 ――この池袋の街で 先行放送見ました。 周りにこの作品をプッシュされてる方が...
 思ったよりも複雑そうな話ですね。何だか先に行くほどあっと驚きそうです。今回のお話自体は首なしライダーのところを除けば、かなり淡々としていましたね。
今期一番の話題作・・・と言っていいでしょう(^^)キャストも気合いも一番って感じですしね。面白く見せてくれる事に期待!!東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて...
ストーリー東京・池袋。そこにはキレた奴らが集う。矢霧製薬と首なしのデュラハン、セルティとセルティの首をめぐる争奪戦。そこに「ダラーズ」、折原臨也、平和島静雄、門田京平、遊馬崎ウォーカー、狩沢絵理華らが絡む。またところどころにあるチャットの会話も物語に関...
新天地での日常―
デュラララ!! 第1話「開口一番」 非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあり、高校入学を機に池袋で一人暮ら...
非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあり、 高校入学を機に池袋で一人暮らしをすることに。 初めての東京...
これって、どんな話になるんだろう?
デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/02/24)豊永利行宮野真守商品詳細を見る 非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣...
もう、処刑ライダー! もしくはペイルライダー、またはデュラハーンでもいいかも知れない。 ということで、冬の新番組感想第一弾はデュラ...
「DARKERTHANBLACK-流星の双子-のあと番組…池袋に転校して来た高校生、竜ヶ峰帝人が来たその日に、都市伝説の首なしライダーを目撃してしまうのでした」「デュラララ!!第1話開口一番」「ドラドラドラでもオラオラオラ、無駄無駄無駄やデスデスデスでもないらかね~」「...
デュラララ!!の第1話を見ました。第1話 開口一番非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあって高校入学を機に池袋で一人暮らしをする。東武東上線で池袋に降り立った帝人は初めての東京に戸惑いつつ、4年ぶりに再会した正臣に案内されながら...
デュラララララララララララ・・・洗脳完了w バッカーノは見たことありませんが、PVの時点でカッコよかったので今期特に楽しみだった作品。 ...
東京・池袋。新しい始まりの日に最強の都市伝説に出会った!「開口一番」あらすじは公式からです。東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学する...
「バッカーノ!」の成田良悟先生原作ということで少し期待していた「デュラララ!!」。もちろん原作未読ですので内容の方は全くわからず、その状態で視聴したわけですが、これはかなり厄介なアニメになりそうな予感? 頭を整理するのが大変だなとw
デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)茶鳥木 明代 by G-Tools 期待通りのデキで嬉しい限り -公式サイト- TVアニメーション 「...
デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/02/24)豊永利行宮野真守商品詳細を見る 僕は、僕の新しい現実が始まる予感に、震えていた。 冬の新...
第1話 開口一番 目の前をまるで人がひゅんひゅんと飛び交っているようだった。東武東上線の改札口前で歩く人は皆ひどく早くて、僕はまるで洗濯機の渦の中心で茫然と取り残されたように周りの風景を見ていた。 笑わないで欲しい。小学校も中学校も修学旅行は欠席して...
池袋の街。
池袋にようこそ! 池袋にはホロが待っていましたw 電撃つながり!? 主人公、竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、池袋の来良学園に入...
デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)クチコミを見る 非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあり、高校入学を機に池袋で一人暮らしをすることに。 初めての東京。今まで知らなかった世界に目を奪われる帝人に、正臣は一つの忠?...
デュラララ!! 第1話「開口一番」今期アニメ第5弾です。やはりなんたってこの作品が一番の話題作なんじゃないかと。まず目を引いたのはキャストの豪華さ。それと、「バッカーノ」や「夏目友人帳」のコンビ、大森さんと高木さん、岸田さんの組み合わせという事でこちら...
2010年冬季新アニメ その4:デュラララ!! キャラの多さから今後どのような展開になるか全く予想つかね~。
羽ばたけひきこもり!! 都会に憧れる少年「竜ヶ峰帝人」は、池袋にある聖良学園に入学する為、上京。開口一番に再会した親友「紀田正臣」...
人気のライトノベルが原作の『デュラララ!!』が、いよいよアニメ放送開始になりましたね。 先行放送のイベントでご覧になっていたブロガー様も多かったので、期待度が高そうなイメージの本作。 同じくアニメ化された成田良悟先生の『バッカーノ!』のファンだった方にも...
デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/02/24)豊永利行宮野真守商品詳細を見る 「夜桜四重奏」にキャラデザインが似ているなと思えば、デザ...
初めての東京進出に不安を抱く竜ヶ峰帝人。 改札前でシュンとしていた彼のところへ、幼馴染の紀田正臣が現れる。 不安に思ってたところでこういった明るいのが現れてくれるといいものだろうな。たとえギャグが寒くとも。
[関連リンク]http://www.durarara.com/#01 開口一番都会の学園来良学園に通うことになった竜ヶ峰帝人は池袋で幼馴染の紀田正臣と再会する正臣に案内されながらさまざまな人々に会うことにな...
デュラララ!! #01「開口一番」です。 さてさて、巷の注目度では結構高いのでは
はーい、関東地方の宿命で、たった今「デュラララ!」初回観ました♪ ううーむ…正直「バッカーノ!」の1話を90点だとすると、今週は65点位かな。汗 ほとんど人物紹介で、私的に「…こういう初回は一番危険じゃろう…」 というスターティング。 オープニングもなんとな?...
凄いね、池袋。 今期開始アニメ感想第1段 デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)(2009/12/26)成田 良悟商品詳細を見る
バッカーノスタッフという事で、 OPはキャラ一人一人をズームアップする(バッカーノ同様の)手法ですね。 そんなバッカーノの、 アイザ...
公式HPより東京・池袋。 都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の 誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学す...
クリックで別ウインドウ原寸大表示 東京都 豊島区 池袋駅 東武東上線・中央口改札前 「帰りたい・・」 そう呟くのは竜ヶ峰帝人。夕方の池袋駅の人口密度は彼を圧倒し、不安にさせていた。 池袋どころか東京に来る事自体が彼の16年間の人生で初めての経験。自分の住む...
無料で見られる動画共有サイト先で『デュラララ!! 第01話 「開口一番」』の検索リンク先を紹介! ・・・あらすじ・・・ 東京・池袋。 都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて?...
新番組の中では一番楽しみにしてたくせにアップが遅れた… ただでさえ関東圏は1日遅れだというのにネ。 珍しく原作既読なので、なるべくネタバレはしないように気をつけつつ デュラララ!! 第1話『開口一番』感想スタート。 デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]出?...
1話「開口一番」
デュラララ!! 第1話「開口一番」 非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあり、高校入学を機に池袋で一人暮ら...
10年1月新番レビューvo.4(デュラララ!!) 第1話『開口一番』 ≪あらすじ≫ 都会の非日常に憧れる竜ヶ峰帝人(りゅうがみね・みかど)は、幼...
デュラララ~♪
第1話「開口一番」いきなりキャラが多いそれも見分けがつきにくい(^^;人気声優を並べて、ヲタ趣味のくすぐりを入れて池袋で展開する物語・・・らしい。チャットを取り入れる工夫や体型がまるっきり女の首なしライダーなど面白いと思う要素はあるのだけれど・・・しばらく...
OP映像のセンスが、やばすぎる。痺れるわぁ。
デュラララ!!ですが、15歳の竜ヶ峰帝人は田舎から東京に転校してきます。旧友の紀田正臣に池袋を案内してもらいますが、カラーギャングに首なしライダーなど都会は危険も多いです。(以下に続きます)
幸い、バンダイチャンネルでの試写をみることができました。 全体的にみればてがたく制作している印象でした。ただ、キャラクターを淡々と紹介しているという感じがいなめず、竜ヶ峰帝人の声はインパクトがよわかったですね。また、ボイスチャットはさむい感じがしました...
夜桜四重奏っぽいな!と思ったら原作イラストが同じ人だった!! バッカーノのスタッフが描いてるらしいが 残念ながらバッカーノを知らなかった…こっちもサスペンスもの?? 最初から何かドンヨリとした重苦しい雰囲気が出てるなぁ~ 東京に初めて出てきた人が抱く...
新番組のお試し視聴、第6弾です。原作はラノベらしいですが、読んだことはありません。第1話を見た限りでは、池袋を舞台にした物語になるらしいことはわかりましたが、登場人物もい...