fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1話 「響ク音・払暁ノ街」
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付) [Single] [CD+DVD] [Limited Edition] [Maxi]


絶対音感キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

 けいおん!かとオモタwヒロインが勘違いして○○に入るって所はけいおん!と設定が同じで笑っちゃいましたwww
 町並みとかがジブリっぽい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 猫がやたらと登場するからそのうちバロンが登場するんじゃ…と+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +してしまいましたw


以下ネタバレです。


 


カナタ :金元寿子

 軍人になったらラッパを吹ける…軍に入れば音楽を習える!!!と勘違いして入隊してきた女の子w軽音を軽い音楽と勘違いしたどこぞの女子高生を思い出しますね( ´艸`)
 絶対音感を持ってるそうですが、ラッパは下手。下手とか言う以前に音を出すだけで精一杯っぽい…肺活量が足りてないとか吹き方がわからないとかですかね。


 金元サンは主役を演じるのは今回が初めてのようです!個人的に舌足らずな声とか天然キャラは好きじゃないんですが、この人の喋りは可愛い❤




リオ :小林ゆう

 何だか父親と確執がありそうな感じ。シャツから見える谷間が気になる'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
 カナタが小さい頃出会った女性と同じ鈴を持っていましたが、一体どんな関係があるのでしょうか。
 この隊の中で一番気苦労が多そうなキャラですねw




フィリシア :遠藤 綾

 この人がこの隊のコマンダー。のほほんとしているように見えますが、クジでインチキしてものほほんとしていられる人。
 きっと怒らせたら怖いタイプだ((((((゜Д゜;))))))




クレハ :喜多村英梨

 リオに憧れているツインテールの少女。どうやらリオに教わることになったカナタにツンツン
した態度を取るようで…まぁEDを見る限り早くに和解できそうですがw




ノエル :悠木 碧

ノエルキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!見た目が一番好みの子です❤
 機械弄りをしている時が一番幸せ…ってオーラを出してましたねw銀髪キャラにありがちなクーデレっぽい。って事は台詞も少なさそうだなぁ…(´・д・`)




悪魔が本当に存在していた(; Д )?!

 ジブリを通り越した!!戦争の真っ最中みたいに見えましたが…まさか悪魔が出てきて音楽で撃退とか…?w
 日常生活を描いていくアニメではないのかな?どう展開していくか楽しみです(´∀`*)ウフフ
 街の人もきっとここに悪魔が沈んでいるのは知ってるよね…?じゃあやっぱり悪魔とかがいてもおかしくない世界なんでしょうか。




会いたい気持ちは伝わる。音は必ず響く!

 とりあえずカナタの表情で貰い泣きしそうになっていたので感動しました(´;ω;`) 1人は寂しいよと泣きそうになるカナタ。家族は戦争で全員亡くなったのかな…。
 カナタが吹いたラッパの音を、伝承にある金の角笛だと勘違いして恐れおののく街の人たち。うん、やっぱり悪魔は登場しそうだ。
 リオが気づいてくれて救助されたカナタ。これからリオにラッパを教えて貰えるようです。早く街の人にうまくなったねって言われるようになると良いですね( ´艸`)

  

 どういう方向で話が進むのかわかりませんが、面白そうなので視聴確定!


 
Secret
(非公開コメント受付中)

こんばんは!
カグさんこんばんは!
新規アニメスタートしましたね♪
珍しくオリジナルということで気になってみたのですが、キャラデザのせいかどうしてもけいおんと被って(笑)
ともあれまだまだ一話だしどうなるかわからないので次の展開に期待ですね!
過去の伝承とか聞いてるともしかしてカナタたちもその道を辿るんじゃ…とか思っちゃいますが(汗)

>きっと怒らせたら怖いタイプだ((((((゜Д゜;))))))
実のところ腹黒そうな感じですねw
意外とこういう人がやるときはばっさり切ったりとかするんだろうなと(コラ)
今後どんな活躍してくれる楽しみですねw
カグさんの言うように猫が出てきてくれたら和んでいいなと思いました♪
ではでは、お邪魔しました!


>>李胡サン
 李胡サン、こんばんは(。・ω・)ノ゙

>>新規アニメスタートしましたね♪
>>珍しくオリジナルということで気になってみたのですが、キャラデザのせいかどうしてもけいおんと被って(笑)
 新規って感じがしませんよね(笑)カナタが唯に見えるし、リオが澪に見えるし…けど律が見当たりません( ´艸`)


>>ともあれまだまだ一話だしどうなるかわからないので次の展開に期待ですね!
過去の伝承とか聞いてるともしかしてカナタたちもその道を辿るんじゃ…とか思っちゃいますが(汗)
 ( -`ω´-)ンー…やっぱり伝承とか羽の生えた悪魔の骨とか出てきたし、そういうファンタジー要素も入ってきそうですよね。とりあえず恋愛モノにはならなそうですw男がオジサンしか登場してないしw


>>実のところ腹黒そうな感じですねw
意外とこういう人がやるときはばっさり切ったりとかするんだろうなと(コラ)
今後どんな活躍してくれる楽しみですねw
 コマンダーですからね…戦場にいたら般若みたいになるとかw
 けど休戦中だからそういうシーンにはないかな。何となく戦争もまた勃発しそうな気がしますが…。
 
 

>>カグさんの言うように猫が出てきてくれたら和んでいいなと思いました♪
 祭りの風景と一緒に猫も映っていたので、これからも猫は出てきそう…。
 けどカナタの相棒は鈴を奪ったフクロウみたいなので猫は天敵ですよね…難しいかな(´・д・`)


 コメントありがとうございます(`・ω・´)ゞビシッ!!



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

放送前はストパンタイプのアニメかと思ってたんですが、1話ではそれすらも判断できないくらい、全くストーリーが掴めない内容でしたね。もう何がやりたいのかさっぱり分からない。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話「響ク音・払暁ノ街」 幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、 ひとりの女性兵士に助けられました...
「音は必ず響く…必ず響いて…そして伝わる」 まだ初回なので色々と見えてこない部分が多いのですが、恐らくカナタにとって、この幼少時...
起床ラッパの音が高らかに鳴り響く。 何とも心地よいアニメ。 街が西洋の田舎町風なのもいいな~。背景が非常に綺麗。 オリジナルス...
今年、第一弾レビューです アニメノチカラの第一弾でもあります アニメの力ってだけあって力の入れようが違います! 舞台が無国籍と言うか多国籍な感じでしかも時代がまたあやふや 第一印象は・・・野郎だったらパズーだな~~(笑)(ラッパとかね?) そんな訳で...
アニプレックス発のオリジナルアニメ。 タイトル通り、音(楽器・楽曲)を使った展開と、 所々に差し込まれる「そら」のカットが印象的だ...
音楽が作り出す独特の世界観。 かなり凝ってますねー。
あけましておめでとうございます 今年もアニメ感想を書いていきたいと思います 見てくれる方がいらっしゃったら嬉しいです 「響ク音・払...
新米のドタバタ着任―
空に響かせる音。
背景美術がキレイですね。
舞台は湖と硝子の街セーズ 炎の乙女! 羽の生えた悪魔から街を救った5人のおにゃご達の物語。 音は必ず響く 必ず響いて、そして伝わる 空深カナタ(CV.金元寿子) 音楽(トランペット)に憧れて軍に入った新米兵士。 第1121小隊への配属初日に祭りに巻き込まれハ...
冬アニメ1番の期待作! なのかな? オリジナルだし、楽しみですよね♪ 絵もキレイだし、背景の書き込みが細かくていい感じ。 切り立っ...
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) 今年一発目の感想は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。 テレ東とアニプレのオリジナルアニメ企画「アニメノチカラ」の...
『カナタ 空深彼方であります!』 トランペットが吹きたくてw 2010年冬アニメ第2弾! オリジナルが売りの“アニメノチカラ”第1作品です...
テレビ東京がかなり力を入れてるらしい作品でなおかつアニメオリジナル作品で楽しみにしてた。 1話を観た限りだとどうにもまだまだどういう...
オリジナル作品ということで期待の1本。 丁寧に作ってあって、気合い十分といった感じ。 お金の単位が円だったので日本のどこかが舞台? 町並みは思いっきりスペインだったような(^_^;) 「水かけ祭り」はトマト祭りのアレンジかな。 戦記モノっぽいけど戦記...
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第一話 響ク音・払暁ノ街めっさけいおん!wというか雰囲気が若干efに似ているような気がするカナタはラッパを習うために軍人になるそしてセーズの街...
「響ク音・払暁ノ街」を見ました。 遙かなる時空の中で3は1話限りの特番でしたので、 この作品が冬アニメの第1弾の感想となります。 珍し...
2010年TVアニメ第1弾。典型的な部活少女モノのキャラ設定を採用してはいるものの、じつに硬派なファンタジーの空気感が好印象の期待作だ。
ガールズビーアンビシャス……もえがく★5がなつかしいな
オリジナルが売りの「アニメノチカラ」第1作。 A-1Picturesも力を入れてなかなか良い出来になりそうかな。 舞台が学園とか現代でないだけでわ...
 誰も居ない廃墟の中で迷子になって座り込んで泣いているのは、幼き日の空深彼方(そらみかなた)。不安と孤独感に襲われただ泣いているだけのカナタの目の前に、1人の女性兵士が姿を現した。手には金色のトランペットを持ち、胸には鈴を付けていた兵士。救世主が現れたと思
 雰囲気が良さそうな作品です。絶対音感があっても演奏は別なのですね。
「音楽が習いたくて!」 アバンで迷子のため泣いていた少女が主人公・空深彼方(カナタ)。 ラッパを持った金髪の軍人と出会い、勇気をも...
  軍人さんになれば トランペットが吹けるんだ! ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 「響ク音・払暁ノ街」 の感想です。 第一話『響ク音・払...
2010年冬季新アニメ その1:ソ・ラ・ノ・ヲ・ト アニメノチカラ第1作。オリジナルアニメだそうです。 OPも世界観にピッタリなものでいい感じ...
アニメノチカラ第一弾。テレ東の新しいアニメ枠なんですね。
2010コトシモヨロシク! すっかり休んだところでまたアニメ漬けの日々が始まるよw てことで2010年の1つ目。どういった話なのか読めませんね。 ...
『幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、ひとりの女性兵士に助けられました。 その女性兵士の手には、金色に輝くトランペット...
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」ついに始まりました! とりあえず1話を見た感想は、すごくおもしろかったです。 音楽や世界観も良かったし 話...
 2010冬開始アニメ感想第1弾は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。このタイトルの点に意味があるのかちょっと気になるところ。アニメノチカラ1作目ということでも気になっていた作品でした。  キャラ原案の岸田さんのファンだったのでアニメ放送が楽しみでした。まあそれからは...
全体的な雰囲気も題材もとても大好き。上々の滑り出し。
「炎の乙女は街を守る」 街を救った娘達の話―― 今期最初の感想は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 何やら話題になっていたので とりあえず見てみ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第一話「響ク音・払暁ノ街」です。 うちのブログでは、この冬の
音は響いて 伝わる リオ(CV:小林ゆう)かっこいいぃぃぃぃぃぃぃいい!!!!!!!!! 小林ゆうの声がヒットしたのって久しぶりかも…! 容姿から、...
「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、15歳の少女・空深彼方がラッパ手として軍隊に入ります。初めて行く街で水かけ祭りに巻き込まれますが、上官にあたるリオに助けられます。リオが大事にしていたアクセサリーがフクロウに盗まれますが、リオはカナタの命を優先します。(以下に続...
カナタ「でもまた一つステキを見つけちゃった」 恥ずかしいセリフ禁止!! 光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見るソ...
今期さりげなく期待している作品。ってかアニメオリジナル作品は無条件で応援したくなります。ソ・ラ・ノ・ヲ・トOP「光の旋律」Kalafina初回限定盤【予約01/20発売予定】早速感想。1話目、個人的には面白いと感じた。そしてまぁ作品の雰囲気とか、予想通りでうれしい。...
新年の感想第一弾はソ・ラ・ノ・ヲ・トです(*^-^)ゞ TV先行のアニメは先がどうなるか解らなくて楽しみですね~
第1話『響ク音・払暁ノ街』光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)新番組3本目!
幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、 ひとりの女性兵士に助けられました。 その女性兵士の手には、金色に輝くトランペッ...
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る 嘘書いて済みません。作画で勝手に京アニ製作と勘違いしていました。ジブリ作品...
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)クチコミを見る 幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、ひとりの女性兵士に助けられました。その女性兵士の手には、金色に輝くトランペットが。 「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」 ちょっとした勘違いをし?...
 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  第01話 『響ク音・払暁ノ町』 感想  次のページへ
廃墟で独り泣く少女の前に、トランペットを持つ女性兵士が現れる。 それが物語の始まり。
幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、その時に助けられた ひとりの女性兵士が手にしていた金色に輝くトランペットを見て以来、 軍人になればトランペットが吹けるようになるとちょっとした勘違いをしたまま 喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意する。大きくな?...
テレビ東京が作り手側の「熱」と「想い」を実現する新しいステージとして用意した 「アニメノチカラ」枠の第一弾「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話様子見簡易感想です。 この雰囲気好きだなぁ^^
空の音だ!
第一話 「響ク音・払暁ノ街」 1月からの新作第1弾になります。 原作は…あるのかな? カナタってとても小さな子に見えるのですが、...
【響ク音・払暁ノ街】 光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト:Kalafina販売元:SE発売日:2010-01-20クチコミを見る 軍人さんになればトランペットが吹けるんだ! 
~あらすじ~ 放課後ティータイムのボーカル&ギターの平沢唯は、高校卒業後、 数多のレコード会社の誘いを蹴り、軍に入る道を選んだので...
10年1月新番レビューvo.1(ソ・ラ・ノ・オ・ト) 第1話『響ク音、払暁ノ街』 ≪あらすじ≫ ヘルベチア共和国は、長らく隣国と戦争状態にあっ...
あなたがそう願うなら、会いたい気持ちは伝わる。?音?は必ず響く。
光り輝く空の音
パァ~♪パラッ♪パプ~♪ (注意※ラッパ音デス><;)
新番組のお試し視聴、第1弾です!異世界を舞台にした、軍隊ものみたいですね。主人公の空深カナタは、喇叭手に憧れて軍隊に入隊したようです。カナタは、セーズの街に着任することに...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 「響ク音・払暁ノ街」感想です♪ 空深カナタは廃墟で女性兵士と対面する。彼女はトランペットを手にしていた。 ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話 「響ク音・払暁ノ街」 評価: ── 子猫は道草を食う物だから可愛いんじゃないか 脚本 吉...
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る 幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、ひとりの女性兵士に助けら...
放映前からいろいろと注目を集めていた『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』[http://www.sorawoto.com/]ですが、エログロ欝展開が苦手なしとらすでも楽しめそうなほのぼのした雰囲気のアニメのようなので、とりあえず見てみることにしました。なんでタイトルに‘ヲ’を使ってるのかなぁ...
今期アニメ感想第3段 け●おんじゃないから恥ずかしくないもん! 光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る
2010年のトップバッターを務めるのはオリジナルアニメのこの作品! カナタ:金元寿子 リオ:小林ゆう クレハ:喜多村英梨 ノエル:悠木碧...
コレ、面白い作品ですね
 みなさん、アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」見ましたか?  気になっていたので、見てみましたが・・・・  すごくいい感じです^^  なんて言うのかな・・・感覚的に・・・宮崎アニメのような・・・  ラピュタと魔女の宅急便と紅の豚を混ぜ合わせたような・...