




(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?コレデオワリ??
何だかスッキリしない終わり方でした(´Д`;)最後は綺麗に終わったと思うけど…キャラのそれぞれの目的とか生い立ちとか中途半端でしたね。葉月の過去と耀子が葉月を守ろうとする理由とか…魅力的なキャラが多かったのに残念です(´・д・`)
以下ネタバレ。

紫苑はもう…il|li(つω-`。)il|li
回避不能な死亡フラグが…。蘇芳と会いたいと願っていた紫苑。紫苑はてっきり蘇芳を憎んでいると思ったのだけど…蘇芳は痛みを知るべきだとか言ってませんでしたっけ?憎んでいるからだとばかり思っていたけど、痛みを知ることでより本物の蘇芳っぽくなるって意味だったのかな。
既に事切れそうな紫苑ですが、月が見たいと蘇芳に外へ連れて行ってもらいます。


迷コンビ誕生( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
マオにお尻を凝視してしまったwこのアングルなら仕方がないよねwww*が見えないかドキドキしました( ´艸`) 未咲の頭の上に落ち着いたマオw余り者同士って気がすごくしますが、コンビの誕生ですヽ(゚∀。)ノウェ
今回唯一和んだカットとなっちゃいましたね…(´・д・`)
そうそう耀子を殺した犯人ですが、やっぱり鎮目でしたね。胡散臭いな~とは思っていたけど…どうやら本格的な変質者だったようです。蘇芳と紫苑を間違えていたのは素だったんでしょうけど、随分と粘着質な変態だったみたいですね。
イザナミの場所を聞くのに相当可愛がってあげたとか気持ち悪いこと言ってたし…葉月にお前も俺と同じだろう?みたいなこと言ってましたが、葉月は同性愛者って意味では同じですが快楽殺人者には思えませんけどね(;^ω^)
とりあえず葉月の過去がここで明かされて快楽殺人者としての一面があるのがわかったりすれば面白かったのですが、尺が足りなかったのか最初からこういう展開だったのかこれだけでした。耀子は葉月の家に仕えていた人だったのかな。




進化したドール(*>ω<*)
会いたい人に会えた黒とジュライ。しかし銀は既にイザナミとして覚醒していたそこに横たわっているのはただの抜け殻…。ジュライはマジシャンに作戦が変更したから戻るぞと言われます。やはり黒と共にいたのは作戦だったのですね。それにしてもまさかここでマジシャンが再登場するとは…まぁ今更登場されても(´・∀・`)ヘーってだけですがw
ジュライはマジシャンの言葉に「貴方とはいかない。僕は蘇芳と一緒にいるのが好きなんだ」と言って拒否。ジュライはやはり感情を持ち始めていたようで…ブボボ(`;ω;´)モワッ 個人的にキコが登場した回からジュライ×蘇芳をプッシュしてました( ̄ー ̄)bグッ!あのあたりで既にジュライは蘇芳と共に…と想っていたなら良いな~とか妄想してました(´∀`*)ウフフ
それにしても銀の体の金具とか吸盤とか邪魔くさい場所にあるよねwww

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
何か死相とかじゃなくて老化してるように見えるけど…。結局紫苑の対価が良くわかりませんでした。車椅子生活になったり包帯巻いてたりしたので、肉体を傷つけるとかかなと思ったけど、これは老化っぽい…けど髪の毛とかは白髪になってないしなぁ…。1話目で紫苑が言った「対価は払い終えた」で車椅子から立ち上がっていたけど、この対価とは蘇芳を作った対価だよね?けれど怪我は多分星が落ちてきた時のだと思うんだけど…う~ん。
そして何より紫苑が何をしたかったのかがわからない。地球のコピーを作って、オレイユ達はそんな紫苑の計画に夢を賭けたと?人類補完計画か何かですか(;^ω^)?あの偽者の地球にいる人たちは全て紫苑が作った人や物なんですよね?ジュライと蘇芳だけが本物で…。
けどオレイユ達があの未来にありそうな飛べる車に乗ってコピーの地球から離れて行ってましたよね…今までいた舞台が紫苑が作った地球だったとか…?それともアレはゲート内で起きた現象で、ゲートの中にコピーの地球があるの??紫苑のコピーは本物とどこか違う点が1つあるはずだけど何なのかも気になるな。
紫苑が最期に呟いた「取引終了だ…プレゼントだ。僕の作った世界を見てきてよ。パパとママによろしく…お姉ちゃ、ん」取引とは誰としたのか。あの場にいたのはイザナミだけですよね?イザナミと何を対価にすることで地球を作ったんでしょう…。契約者を自殺させる能力を持ってますが、死んだ契約者の魂を自由に出来るとか?
死んだことにより紫苑の作った地球に望めば行けるような感じがしましたが…。
駄目だ、私の脳みそでは理解不能だ…(´;ω;`) DVD買ったら謎が解けるのでしょうか?




死んでしまった蘇芳とジュライ(; Д ) !!
契約者だけじゃなくてドールまでアッサリ殺すことが出来るようで…ジュライを殺し、蘇芳の流星核を壊したイザナミ。流星核は記憶を定着(ハガレンにも似た単語がw)させるモノで、それが壊れることによって蘇芳は蘇芳としての記憶を喪います。黒への想いが消えるシーンでは泣きそうになりましたよ・゚・(つД`)・゚・
「次に行く場所でお前にこれは必要ない」
「次はどこに行くの?僕たち、ずっと一緒だよね。また旅を続けるんだよね」
「あぁそうだ」
「嘘だ」
「嘘じゃない。俺はいつでもお前の傍にいる」
「…黒」
ウワァァ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!!
蘇芳は気を失っただけのように見えますが、蘇芳としての記憶が無くなった以上蘇芳と言う人物は死んだんですよね?
黒が優しく蘇芳に話しかけてるシーンはホント涙腺が決壊しそうでした…けどこのやり取りってDVDに収録されている銀と黒の会話とソックリなんですけど…何か意味があるんでしょうか??


イザナミが2人にΣ(・ェ・`;)
白い方のイザナミが(だったような気が…)「まだ遅くない…私を殺して」と黒に言って、黒は微笑みます…。この白いイザナミが銀としての最後の自我だったのでしょうか…黒い方はイザナミとしての本性みたいなもので、それでも黒との思い出は残っているようですけど…。
未咲とマオが黒の元へと願い、BK-201の星が強く光り2人は精神体のようになって黒の所へ。そこで見たのはイザナミを殺す黒…のように見えました。能力が戻ったようなのでアレは電撃だったんですかね…。




`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
とんでも展開キタ━━━━Σ(゚∀゚ノ)ノ━━━━!!もう訳がわかりませんwけどとりあえず食パンを食べながら急ぐ蘇芳は曲がり角でジュライとぶつかるべきだったよwww
何かが足りない。そんな思うようになったのはいつからだろう。
友達いても家族といてもいつもどこかで何かが足りないと思っていた。
きっと人恋しいんだよとかって友達は言うけれど、別に寂しいわけじゃない
むしろいつも誰かに見守られているようなホッとした気持ちになる。
会ったことも見たことも、想像すらできない誰かだけど、
僕はその人の事、とてもよく知っている気がするんだ。
そしていつかきっと…会える日がくることを信じている―――さよなら
いつか黒と会えるって事は黒たちもこっちのコピーの地球にいるの?ってかこの世界が作られた理由は何だったんだ…orz ハッピーエンドのような気もしますがスッキリしませんでした…。


ここでまた伏線かヾ(・∀・;)オイオイ
銀と良く似た少年?っぽい子。マジシャン達が瞬殺されてました。魂を吸い取って動き出したようにも見えましたが、まさか3期の敵は吸血鬼ですΣb( `・ω・´)グッとか言わないよね?w色とかは銀と同じなんですが…銀の身体は黒が持っていったようなので銀ではないはず。イザナミと言う別の存在が人の形になったモノ…でしょうか。イザナミは死なないのにイザナギである紫苑はアッサリ死んでしまいましたね…イザナミとイザナギって結局何だったのでしょう。
個人的にスッキリはしなかったけど、これで終わりでも良いような気がします。DVDに収録される完全オリジナルのストーリー4話で全てスッキリ解決してくれたらとても綺麗な終わり方かと。3期…はあったらあったで見るだろうし楽しめるだろうけど…。
TB等お世話になったブロガーの皆様、スタッフ様方、お疲れ様でした。