fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
DARKER THAN BLACK -流星の双子- 12話 「星の方舟」
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?コレデオワリ??

 何だかスッキリしない終わり方でした(´Д`;)最後は綺麗に終わったと思うけど…キャラのそれぞれの目的とか生い立ちとか中途半端でしたね。葉月の過去と耀子が葉月を守ろうとする理由とか…魅力的なキャラが多かったのに残念です(´・д・`)


以下ネタバレ。



紫苑はもう…il|li(つω-`。)il|li


 回避不能な死亡フラグが…。蘇芳と会いたいと願っていた紫苑。紫苑はてっきり蘇芳を憎んでいると思ったのだけど…蘇芳は痛みを知るべきだとか言ってませんでしたっけ?憎んでいるからだとばかり思っていたけど、痛みを知ることでより本物の蘇芳っぽくなるって意味だったのかな。
 既に事切れそうな紫苑ですが、月が見たいと蘇芳に外へ連れて行ってもらいます。




迷コンビ誕生( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

 マオにお尻を凝視してしまったwこのアングルなら仕方がないよねwww*が見えないかドキドキしました( ´艸`) 未咲の頭の上に落ち着いたマオw余り者同士って気がすごくしますが、コンビの誕生ですヽ(゚∀。)ノウェ
 今回唯一和んだカットとなっちゃいましたね…(´・д・`)

 そうそう耀子を殺した犯人ですが、やっぱり鎮目でしたね。胡散臭いな~とは思っていたけど…どうやら本格的な変質者だったようです。蘇芳と紫苑を間違えていたのは素だったんでしょうけど、随分と粘着質な変態だったみたいですね。
 イザナミの場所を聞くのに相当可愛がってあげたとか気持ち悪いこと言ってたし…葉月にお前も俺と同じだろう?みたいなこと言ってましたが、葉月は同性愛者って意味では同じですが快楽殺人者には思えませんけどね(;^ω^)
 とりあえず葉月の過去がここで明かされて快楽殺人者としての一面があるのがわかったりすれば面白かったのですが、尺が足りなかったのか最初からこういう展開だったのかこれだけでした。耀子は葉月の家に仕えていた人だったのかな。




進化したドール(*>ω<*)

 会いたい人に会えた黒とジュライ。しかし銀は既にイザナミとして覚醒していたそこに横たわっているのはただの抜け殻…。ジュライはマジシャンに作戦が変更したから戻るぞと言われます。やはり黒と共にいたのは作戦だったのですね。それにしてもまさかここでマジシャンが再登場するとは…まぁ今更登場されても(´・∀・`)ヘーってだけですがw
 ジュライはマジシャンの言葉に「貴方とはいかない。僕は蘇芳と一緒にいるのが好きなんだ」と言って拒否。ジュライはやはり感情を持ち始めていたようで…ブボボ(`;ω;´)モワッ 個人的にキコが登場した回からジュライ×蘇芳をプッシュしてました( ̄ー ̄)bグッ!あのあたりで既にジュライは蘇芳と共に…と想っていたなら良いな~とか妄想してました(´∀`*)ウフフ

 それにしても銀の体の金具とか吸盤とか邪魔くさい場所にあるよねwww




工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

 何か死相とかじゃなくて老化してるように見えるけど…。結局紫苑の対価が良くわかりませんでした。車椅子生活になったり包帯巻いてたりしたので、肉体を傷つけるとかかなと思ったけど、これは老化っぽい…けど髪の毛とかは白髪になってないしなぁ…。1話目で紫苑が言った「対価は払い終えた」で車椅子から立ち上がっていたけど、この対価とは蘇芳を作った対価だよね?けれど怪我は多分星が落ちてきた時のだと思うんだけど…う~ん。

 そして何より紫苑が何をしたかったのかがわからない。地球のコピーを作って、オレイユ達はそんな紫苑の計画に夢を賭けたと?人類補完計画か何かですか(;^ω^)?あの偽者の地球にいる人たちは全て紫苑が作った人や物なんですよね?ジュライと蘇芳だけが本物で…。
 けどオレイユ達があの未来にありそうな飛べる車に乗ってコピーの地球から離れて行ってましたよね…今までいた舞台が紫苑が作った地球だったとか…?それともアレはゲート内で起きた現象で、ゲートの中にコピーの地球があるの??紫苑のコピーは本物とどこか違う点が1つあるはずだけど何なのかも気になるな。

 紫苑が最期に呟いた「取引終了だ…プレゼントだ。僕の作った世界を見てきてよ。パパとママによろしく…お姉ちゃ、ん」取引とは誰としたのか。あの場にいたのはイザナミだけですよね?イザナミと何を対価にすることで地球を作ったんでしょう…。契約者を自殺させる能力を持ってますが、死んだ契約者の魂を自由に出来るとか?
 死んだことにより紫苑の作った地球に望めば行けるような感じがしましたが…。

 駄目だ、私の脳みそでは理解不能だ…(´;ω;`) DVD買ったら謎が解けるのでしょうか?




死んでしまった蘇芳とジュライ(; Д ) !!

 契約者だけじゃなくてドールまでアッサリ殺すことが出来るようで…ジュライを殺し、蘇芳の流星核を壊したイザナミ。流星核は記憶を定着(ハガレンにも似た単語がw)させるモノで、それが壊れることによって蘇芳は蘇芳としての記憶を喪います。黒への想いが消えるシーンでは泣きそうになりましたよ・゚・(つД`)・゚・
 

「次に行く場所でお前にこれは必要ない」
「次はどこに行くの?僕たち、ずっと一緒だよね。また旅を続けるんだよね」
「あぁそうだ」
「嘘だ」
「嘘じゃない。俺はいつでもお前の傍にいる」
「…黒」

 ウワァァ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!!

 蘇芳は気を失っただけのように見えますが、蘇芳としての記憶が無くなった以上蘇芳と言う人物は死んだんですよね?
 黒が優しく蘇芳に話しかけてるシーンはホント涙腺が決壊しそうでした…けどこのやり取りってDVDに収録されている銀と黒の会話とソックリなんですけど…何か意味があるんでしょうか??

 



イザナミが2人にΣ(・ェ・`;)


 白い方のイザナミが(だったような気が…)「まだ遅くない…私を殺して」と黒に言って、黒は微笑みます…。この白いイザナミが銀としての最後の自我だったのでしょうか…黒い方はイザナミとしての本性みたいなもので、それでも黒との思い出は残っているようですけど…。
 
 未咲とマオが黒の元へと願い、BK-201の星が強く光り2人は精神体のようになって黒の所へ。そこで見たのはイザナミを殺す黒…のように見えました。能力が戻ったようなのでアレは電撃だったんですかね…。




`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

 とんでも展開キタ━━━━Σ(゚∀゚ノ)ノ━━━━!!もう訳がわかりませんwけどとりあえず食パンを食べながら急ぐ蘇芳は曲がり角でジュライとぶつかるべきだったよwww

何かが足りない。そんな思うようになったのはいつからだろう。
友達いても家族といてもいつもどこかで何かが足りないと思っていた。
きっと人恋しいんだよとかって友達は言うけれど、別に寂しいわけじゃない
むしろいつも誰かに見守られているようなホッとした気持ちになる。
会ったことも見たことも、想像すらできない誰かだけど、
僕はその人の事、とてもよく知っている気がするんだ。
そしていつかきっと…会える日がくることを信じている―――さよなら


 いつか黒と会えるって事は黒たちもこっちのコピーの地球にいるの?ってかこの世界が作られた理由は何だったんだ…orz ハッピーエンドのような気もしますがスッキリしませんでした…。




ここでまた伏線かヾ(・∀・;)オイオイ

 
 銀と良く似た少年?っぽい子。マジシャン達が瞬殺されてました。魂を吸い取って動き出したようにも見えましたが、まさか3期の敵は吸血鬼ですΣb( `・ω・´)グッとか言わないよね?w色とかは銀と同じなんですが…銀の身体は黒が持っていったようなので銀ではないはず。イザナミと言う別の存在が人の形になったモノ…でしょうか。イザナミは死なないのにイザナギである紫苑はアッサリ死んでしまいましたね…イザナミとイザナギって結局何だったのでしょう。

 個人的にスッキリはしなかったけど、これで終わりでも良いような気がします。DVDに収録される完全オリジナルのストーリー4話で全てスッキリ解決してくれたらとても綺麗な終わり方かと。3期…はあったらあったで見るだろうし楽しめるだろうけど…。

 TB等お世話になったブロガーの皆様、スタッフ様方、お疲れ様でした。


 
Secret
(非公開コメント受付中)

はじめまして。
難解な最終回にお困り(?)のようですので、私なりの解釈を書かせてもらいます。

「紫苑の作ったコピーは、どこか一つ違う所がある」というのが結構、重要な部分でしょう。
紫苑の作った地球のコピーの本物との違いは「ゲートが無い」
つまり契約者やドールのいない世界って事です。

なぜ、地球のコピーを作ったのかと言えば・・・今回のサブタイトルである「星の方舟」が、そのまま当てはまるのでは。
イザナミとイザナギが出会った事で、これから起こるであろう災厄から逃れる「ノアの方舟」という訳です。

銀と良く似た少年?っぽい子・・・これは紫苑の作った銀のコピーではないかと。
本来の銀の身体は抜け殻になってしまったので・・・その代わりの器として、紫苑が用意したものでしょう。
それが「取引」で、蘇芳やジュライをコピー地球に送ってもらう代わりの報酬。
外見が少年っぽいのは「紫苑の作ったコピーは、どこか~」って事です。

そして、この銀似の少年(?)が、これから起こる災厄の中心だと思います。

なお前回からこの世界では見えないはずの月が見えてましたが、あれこそがコピーされた地球だったんです。
最後、本物の地球からは離れていきましたが。
蘇芳やジュライを含む多くの人が、あそこでオレイユの用意した「人類の記憶」に基づいて、新たな人生を歩んでいくのでしょう。

以上が、私の勝手な解釈です(笑)
どこまで当たってるのか、外れてるのかわかりませんが(^^;)

ご参考になれば幸いです。


>>通りすがり様
 初めまして。

>>紫苑の作った地球のコピーの本物との違いは「ゲートが無い」
>>つまり契約者やドールのいない世界って事です。
 ふむふむφ(`д´)カキカキ 私らいる世界となんら変わりがない、極々普通の世界だということですね。


>>なぜ、地球のコピーを作ったのかと言えば・・・今回のサブタイトルである「星の方舟」が、そのまま当てはまるのでは。
>>イザナミとイザナギが出会った事で、これから起こるであろう災厄から逃れる「ノアの方舟」という訳です。
 ( -`ω´-)ンー…じゃあコピーした人々は本物と違った点はあるものの人なのですね。コピー人間ということで勝手に生殖能力とか無さそうだなーとか思っていたんですが…。人ならざるモノと。子孫が作れなきゃ1代限りで費えてしまいますし…。

 災厄はイザナミとイザナギの出会いによって生まれるモノで、本人たちの意思は全く無いモノなのですかね?銀はイザナミとして覚醒して自分の意思に反して契約者を殺しまくっていましたが、イザナギであると思われる紫苑は自我を保って方舟を作って蘇芳を逃がしてるし。その名の通りイザナミは1000人殺してイザナギは1500の産屋を建てると言う意味なのでしょうかね。
 そういう役割を持った子…どうしてそんな役割を担ったのかがわかりませんが。

>>銀と良く似た少年?っぽい子・・・これは紫苑の作った銀のコピーではないかと。
>>本来の銀の身体は抜け殻になってしまったので・・・その代わりの器として、紫苑が用意したものでしょう。
 抜け殻と紫苑が作ったコピー…銀が戻るとしたら元の身体の方が確率高いような気がします。DVDに収録される話でずっと一緒だって約束してるし。銀としての人格とイザナミとしての人格が分かれてしまって、銀は元の身体へ、イザナミをコピーの身体に追っ払うってことかな…?3期があれば黒と銀のコンビが復活するかもしれませんね+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +


>>それが「取引」で、蘇芳やジュライをコピー地球に送ってもらう代わりの報酬。
>>なお前回からこの世界では見えないはずの月が見えてましたが、あれこそがコピーされた地球だったんです。
>>最後、本物の地球からは離れていきましたが。
>>蘇芳やジュライを含む多くの人が、あそこでオレイユの用意した「人類の記憶」に基づいて、新たな人生を歩んでいくのでしょう。
 なるほどー。本物の地球からオレイユ達が離れて行ったように見えたんですが、コピー地球が遠ざかって行ったってことですか?Σ( ゚Д゚)


>>そして、この銀似の少年(?)が、これから起こる災厄の中心だと思います。
 中身は銀が混じっていない100%イザナミかな。それにしてもイザナギと出会う前からイザナミは覚醒して契約者を殺してましたが、イザナギとの出会いって必要なことだったんでしょうかね。
 むしろイザナギがイザナミとの(正確には銀と)出会いによって、コピー地球へ蘇芳たちを送るようになっただけ…オレイユが言った会わなければ成さないこともあるってのはこれを指して言った言葉だったのかな。銀がまだイザナミを抑制している間は本格的な災厄ではないのなら、イザナギと出会ったことで個々の人格に分かれることによって悪意に満ちた?災厄が誕生…銀が黒に好意を持ってるのが前提の話ですよね、これ。個人の心の変化を予想した上での予言…随分と細かいですよね( ´艸`)

>>以上が、私の勝手な解釈です(笑)
>>どこまで当たってるのか、外れてるのかわかりませんが(^^;)
>>ご参考になれば幸いです。
 いや~これで随分とスッキリしました。ってことはやっぱり3期に引っ張っていくんでしょうかね…(;^ω^) それとも災厄との対決は未咲たちが頑張って何とかしてくれますよと言う意味なのかw
 コメントありがとうございました(`・ω・´)ゞビシッ!!


お返事ありがとうございますm(_ _)m

>災厄はイザナミとイザナギの出会いによって生まれるモノで、本人たちの意思は全く無いモノなのですかね?

う~ん、どうなんでしょう?
少なくとも紫苑は最後まで紫苑として行動してたように思います。
たぶん出会いの意味も知ってたと思いますが・・・。
銀の方はイザナミとして完全に覚醒して以降(11話以降)は、銀としての人格がどの程度残っていたのかという部分も微妙ですね。

>抜け殻と紫苑が作ったコピー…銀が戻るとしたら元の身体の方が確率高いような気がします。DVDに収録される話でずっと一緒だって約束してるし。銀としての人格とイザナミとしての人格が分かれてしまって、銀は元の身体へ、イザナミをコピーの身体に追っ払うってことかな…?

確かにそうですよね。
でも上記のように、銀の人格の影響力がどの程度残っていたのか・・・。

或いは、紫苑の作った身体に移る必要があったのかも。
紫苑の作った銀のコピーの違いは「性別」なんかではなく、もっと重大でイザナミにとって今後に必要な「何か」だったのかも。
だとしたら、イザナミ・イザナギが出会う必然性も説明できますね。

でも白銀・黒銀に分かれている描写もあったし、あれが無意味とも思えませんので、管理人さんの仰るように銀とイザナミの人格が分裂したというのも説得力がありますね(^^)

>オレイユが言った会わなければ成さないこともあるってのはこれを指して言った言葉だったのかな。

これは管理人さんの推測どおりだと思います。

>やっぱり3期に引っ張っていくんでしょうかね…(;^ω^)

どうでしょう?だったら嬉しいんですが。
でもDVD最終巻で、ある程度はフォローしてくれると思いますので・・・たぶん。
こんだけ書いてて、的外れだったらカッコ悪いですね~(苦笑)

前回と合わせて長文失礼しました。
では。


>>通りすがり様
 いえいえこちらこそありがとうございます(`・ω・´)ゞビシッ!!

>>銀の方はイザナミとして完全に覚醒して以降(11話以降)は、銀としての人格がどの程度残っていたのかという部分も微妙ですね。 紫苑は完全に最初から死ぬ直前まで自分の意思で動いてましたよね。銀は…最後に登場した時、あれが最初で最後の力を振り絞った結果だったのか、それともイザナミとしての力を抑えようとしていた時からずっと残っていたのか…チョット判断つかないですよね。
 ただ、黒があの女は俺が殺すみたいな台詞言っていたので、あの女=イザナミと言う解釈かなと。それなら銀の人格はほとんど残っていなかったと言う可能性が高そう…。


>>或いは、紫苑の作った身体に移る必要があったのかも。
>>紫苑の作った銀のコピーの違いは「性別」なんかではなく、もっと重大でイザナミにとって
今後に必要な「何か」だったのかも。

 銀そのものではないけど限りなく銀に近い存在がイザナミだったりするんですかね。銀から銀である証拠を抜いた状態と言うか…紫苑の能力は相違点1個だけとは限らないのかな…?


>>でも白銀・黒銀に分かれている描写もあったし、あれが無意味とも思えませんので、管理人さんの仰るように銀とイザナミの人格が分裂したというのも説得力がありますね(^^)
 ベタですけど白=善、黒=悪って言うイメージだし、黒の話しかけた彼女は間違いなく銀ですよね。じゃなかったら黒があんな良い笑顔浮かべないでしょうから。…多分w


>>でもDVD最終巻で、ある程度はフォローしてくれると思いますので・・・たぶん。
>>こんだけ書いてて、的外れだったらカッコ悪いですね~(苦笑)

 何となく最後に未咲のナレーションで私達はこれから訪れる何かと戦っていく道を選んだみたいなこと言っていたので、3期は敢えてやらず未咲たちがどうにかしてくれるんじゃ…と思ってみたり( ´艸`)
 外れていても色々と考えた時間が楽しかったのであれば結果オーライです( ̄ー ̄)bグッ!

 こういった長文は大歓迎ですよ~♪どうしても自分1人じゃ解決しないこともありますし、人に言われないと思いつかないこともありますし。

 コメントありがとうございました(´∀`*)ノシ



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 結構詰め込みすぎなラストで何が起こっているのかよく理解できませんでした。ちょっと置き去りになってしまいましたね。じっくり見返すと面白かったですけど。
ゲート内で何がおこっているのか? 黒は銀を見つけることはできるのか? 紫苑を見つけた蘇芳は・・・?  DARKER THAN BLACK 流星の双子 公...
「星の方舟」 ゲートの中で再会した蘇芳と紫苑。そして、イザナミとイザナギが出会い…… うーん……最後の最後まで、色々と考察というか...
夢を託された星。
  ゴ・・・ゴルゴエンドだと・・!? DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話(最終話) 「星の箱舟」 の感想です。 「パワーをおお振りに...
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1) [DVD](2009/12/23)木内秀信花澤香菜商品詳細を見る 私の理解力が低いせいかな?終盤になると、半分近く理解できません...
次はどこに行くの? 僕たち、ずっと一緒だよね?
このストーリーを理解するには、マダム・オレイユが鍵になるでしょう。彼女は何者で、何がやりたかったのか。DARKER THAN BLACK -流星の双子- ...
今日が最終回…なんですがこれって終わったと言えないですよね? やっぱり1クールで全部謎を回収するのは無理がありましたよ…是非三期をお願...
月と思われていたのは月ではなくて紫苑がコピーした地球かよ! 紫苑がコピーしたものは何か1点違うところがあるというから違うのは契約者が...
「嘘じゃない。俺はいつでもお前の傍にいる…」 紫苑の幸せは蘇芳の輝く未来そのものだったんでしょうね。過去に死んでしまった蘇芳が当...
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1) [DVD]出演:木内秀信販売元:アニプレックス発売日:2009-12-23おすすめ度:クチコミを見る 未来への種子 うーむ。ゲートがある限り人間に未来ないよ!→じゃあ新しく地球作っちゃおうよ!とは、なんという壮大な計画。文字通り...
テレビ版の 『DARKER THAN BLACK 流星の双子(ジェミニ)』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して...
「イン… もう 終わりにしよう――」 ついにDTB流星の双子も最終回! イザナミとイザナギが出会い 開かれたヘルズゲート!    グッタリ...
DARKER THAN BLACK-流星の双子-の最終話を見ました。episode12 星の方舟「紫苑!!紫苑!!」倒れている紫苑と再会した蘇芳だが、紫苑は相応の対価を支払ったようだが弱っていた。「僕を連れ出してくれないか?月が見たいんだ」「蘇芳は確かに此処にいたのか?」「けど、...
「BK201、イザナミはお前を待っている」 ゲートは願いが何でもかなう場所。しかし、それと引き換えに失うものは? 一人、紫苑に会い行ってし...
もう終わりにしよう――。 空に現れたのは月ではなく…紫苑が作り出した地球のコピー!? イザナミとして目覚めた銀を黒は止めることができ...
さて、こちらのアニメ1期はOPが変わる前まで見ていたんですが何となく2話構成が上手くハマらなくてそこで切っちゃった作品です2期がはじまる前に1期最後まで見なきゃなぁ~と思いつつ結局見ないまま2期見終わってしまいましたまぁどっちにしろ謎みたいなところはほ...
最終回をみましたが、ゼーガペインの最終回をみた時のようなすっきりしない感じがしました。蘇芳がしぬ方がまだ評価されていたのではないかとおもいます。コードギアス2期の最終回は衝撃的でしたが非常に説得力がありました。「終わりよければ全てよし」という言葉を再認?...
イン もう終わりにしよう・・・
紫苑が叶えたかった夢 ついに最終回! 1番気になるのは残り1話でちゃんとまとまるのかということ^^; では流星の双子感想です。 DARKER THAN ...
 DARKER THAN BLACK  流星の双子  第12話 最終回 星の方舟 感想  題名がヒントに?  次のページ
 色々あったDTBGも今回で最終回。1クールがとても短く感じました…。遂に再会した蘇芳と紫苑。いよいよ計画が動き出す時がきました。世界は一体どうなるんでしょうか…?さりげにジュライにも注目です。  結末はまあDTBらしいといえばDTBらしかったです。と...
蘇芳は幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでt(ry
DARKER THAN BLACK-流星の双子-オリジナル・サウンドトラック(2009/12/23)TVサントラステレオポニー商品詳細を見る そしていつかきっと、会える日が来る...
今回も感想対決に参加中です。詳細は最下部にて。
蘇芳の気持ち、ヘイの真意、色々と考えさせる作品だった。
最終回ですか?
 みなさんアニメ「DARKER THAN BLACK 流星の双子」みましたか?                      今回はクライマックス・・・今までの謎が一気に解明される展開・・  って思ってたのに・・・なんだか話が難しすぎるーー><  みなさん、わかった...