fc2ブログ
2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
とある科学の超電磁砲 11話 「木山せんせい」
ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.1 とある科学の超電磁砲 『御坂 美琴』

デュアルスキルΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 本来、能力とは1人につき1つしか使えないが、レベルアッパーの副産物として使用者の能力を全て使えるようになった木山。しかも同時に使えるしレベルも上がってるっポイ。最初の方に使った風の能力って佐天のじゃないだろうか…。
 そういえばこの作品って2クールで良いのかな。amazonで関係商品調べたらTVアニメ「とある科学の超電磁砲」新OPテーマ::タイトル未定テレビアニメ「とある科学の超電磁砲」新エンディングテーマ::6th シングルが出てきたんだけど…。タイトルは未定だけどアーティストが同じ…でも2月から予約開始になってるんですよね。もしかして2クールなのかなぁ+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +

以下ネタバレです。



デュアルスキルVSレベル5(; ・`д・´)ゴクリ

 レベルアッパーの副産物として複数の能力が使えるようになった木山。アンチスキルが動きますが、全滅してしまいますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
 けれどアンチスキルが足止めしてくれたお陰で美琴が追いつけましたね!初春に言ったように用事が済んだら1万人に昏睡状態の能力者は解放するし、目覚めるし後遺症もない。
 レベルアッパーをアンインストールするチップは初春が持ってるので、確かにこれで昏睡状態の人たちは目覚め以前と変わらない生活を送れます。
 でもここでハイそうですかと通す美琴じゃありません!力づくで止めることに。

 複数の能力を使って追い詰められてしまう美琴ですが、上条の妙な能力までは持ってないでしょ?!と零距離で電気を放ち倒しました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
 すると電気を介して木山の記憶が美琴に流れ込んで…Σ(・ω・ノ)ノ 美琴が見たモノとは…。




脱ぎ女はこの頃から健在だったのか(ノ∀`)・∵.グハッ

 どういう課程で脱ぎ女になったのか知りたかったのに...(´З`)チェッ 木山に向かってペチャパイなどと言った少年の一言で、木山は本格的な脱ぎ女へと成長してしまったようです( ´艸`)
 統括理事からの指示で、学園都市になんらかの事情で捨てられたチャイルドエラーらを使って、チョットした実験をするよう言われた木山。
 近くで観察するには木山が担任の先生として教鞭を振るうのが都合が良いだろうということで、木山はある日いきなり先生にw
 誕生日を祝われて頬を染める木山が可愛いよ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ そりゃ男の子が彼氏に立候補するよね(´∀`*)ウフフ




あぁあぁぁぁあああああ゛あ゛ぁああ( ;´Д`)

 上から言われた通りの実験をしていた木山。木山のする実験なら怖くない、だって先生のこと信じてるもん!そう言ってくれたのに…命に関わる危険な状態だったのに、上司は緘口令を敷くから病院へ連絡しなくても大丈夫なんて抜かしました(ノ`Д´)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ 打ちひしがれる木山に科学の発展に犠牲はつきものだよ…とか完璧悪役の台詞だろ(#^ω^)ビキビキ
 この子達は今もなお一度も目覚めることなく昏睡状態になっているそうで…。ツリーダイヤグラムを使えば目覚めさせることも可能なのに、申請を出して23回とも断られて…だから代わりとなる大規模な演算能力が必要になったんですね。
 最初から人体実験をするつもりで、身寄りのいない子達を使ったんでしょうけど…これは確かに外道ですね。是非とも上条サンも一緒に統括理事に乗り込んでもらいたい(*´`ω´)/

 木山はこのことから、現在美琴を始め能力者が全員受けている能力開発、これは何か重要なことを隠して行われているのではないか…そう疑問に思うようになったのです。




うわー…気持ちわるー(;^ω^)

 木山に異変が(; Д ) !!木山の脳からエクトプラズムみたいなのが出てきて、それは胎児へと姿を変えます…気持ち悪すぎるアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
この胎児もきっと昏睡状態になっている能力者全員の能力を使えるんですよね…?しかも木山と違ってメチャクチャな使い方をしてきそう…果たして美琴は1人で勝てるのでしょうか?!

 この胎児を倒せば、初春の持っているチップで昏睡状態の人たちを助けることは出来ます。
 けどそれだと木山の生徒は永遠に眠ったまま…この子達が目覚めない限り解決とは言えないですよね。

 統括理事とやらに美琴が乗り込んで…ってのは流石に相手が強大すぎるよな(;´Д`)上条サンや他の能力者も協力して…とかって話にはならないかなぁ。
今回アンチスキルが素早く動いたのは統括理事の指示なんですよね?統括理事は当然木山が何の目的でツリーダイヤグラムを使用したいかわかっている…けれどいつ目覚めるかもわからない子供たちを放置して、尚且つその子たちを助けようとしている木山も放置。
レベルアッパー事件が起きるのわかってて放っておいたように思えます…。これも実験の1つでどこかで誰かがデータを取っているとか。
 スッキリ解決してくれると良いんですけど、2クールやってくれるのかなぁ(´⊇`)


 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【木山せんせい】 とある科学の超電磁砲 第7巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:豊崎愛生販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-07-23クチコミを見る 木山先生が能力を使ってアンチスキルと交戦してる!? 
とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」 「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功し...
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。 患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると...
幻想御手の正体は演算装置。 幻想御手は人間の脳を使った演算機器を作るためのプログラム。 使用者にはある副産物をもたらしてくれます。 木山が幻想御手を使って手に入れた物とは、多重能力。 超電磁砲・御坂美琴 VS 1万の脳を統べる女・木山春生 圧倒的な力で美?...
Amazon.co.jp ウィジェット えっ?? ちょっ?? まっ、まさかぁぁ?? こんな結末で終わらせようというのか? 職種プレイ!!! えええ? これはまったくの想定外?! こんな展開でくるなんて微塵もおもてなかたよ?? 相当、動揺した! ってか、すっ..
レベルアッパーの副産物、複数の能力を使う木山にアンチスキルは潰滅。 美琴は木山を捕まえゼロ距離からの電撃で木山に打ち勝つが。 その時...
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 木山 春生が語る幻想御手(レベルアッパー)を開発した理由。彼...
木山も被害者でしたか。
り、りっちゃあああああああああん!!!!!!(ぉ 泣きましたよ、今回も泣きましたとも。 つーか、子供との交流のエピソードとかさ、卑怯過ぎだろ...
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#11 木山せんせいレベルアッパーを作ったは木山晴生だった果たして初春を連れてどこへ向かうのか?初春は車の中で木山からレベルアッパーをアンイ...
サブタイトルの「せんせい」。 このひらがな表記に全ての想いは込められている。 木山の過去とレベルアッパー使用動機が語られ、 世界観と...
とある科学の超電磁砲<レールガン> #11「木山せんせい」です。 いや~、CMで
「子供は・・嫌いだ・・」 第3位「超電磁砲」VS多才能力者。そしてその先に・・
レベルアッパーの原理は美琴たちの予想通りだった。
木山はマッドサイエンティストかとも思ったけども狂ってるという意味では木山もあの都市の上層部も同じってことか。 木山の動機とかは納得で...
「子供は嫌いだ…」 失礼だし、いたずらするし、論理的じゃないし、馴れ馴れしいし、すぐ懐いてくる… あるシュミレーションを行うために...
マッドサイエンティストと、それに立ち向かうヒーローの図、だけでもないのかな。とある科学の超電磁砲 第11話 『木山せんせい』 の感...
木山せんせい--------------。子供たちの声を取り戻すために-------------!!レベルアッパーを使ったのは、ツリーダイヤグラムを使いたかったからだという木山。だから代わりになる演算装置が必要だったと言うのだ。そこで一万人分のサンプルを集めたという。だがそれも...
木山春生のショート時代、教師をやっていた 子供たちにちょっかいされたり・・・ 脱ぎ癖はこのころから・・・ にんじんが嫌い・・・ しかし上の人間はほんとえげつない・・・ とある科学の超電磁砲 第1巻 &lt
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-01-29おすすめ度:クチコミを見る 『『せんせー、お誕生日おめでとー!!』』 あくまで実験の一環、ただの『ごっこ』で、終わるはず?...
 木山春生の過去。木山せんせいはかわいすぎ…。今回は凄く悲しいお話でした。
とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)冬川 基 アスキー・メディアワークス 2008-06-10売り上げランキング : おすす...
11話、 木山せんせい の感想です。 不適切な表現、 または間違った専門用語等、 間違いがあった場合は報告お願いします^^;
アンチスキルの足止めの間に追いついた美琴は木山と対峙する。レベル5の美琴に一歩も引けを取らない木山の恐るべき能力、そして明かされる...
「確保じゃん!」 アンチスキルの先生、お久しぶりです(o´∀`o)ノ でも出番は一瞬w 木山春生は、レベルアッパーを使って何をしようとし...
世間知らずでデリカシーもないw研究一筋で生きてきた木山先生が、子供達とふれあう事によって、人間的な充実感で心が満たされていくとでも言うのかな。子供達への視点がドライからウエットへと変わっていく様が凄く伝わってくるだけに、幸せな時が悲劇に繋がる伏線に感じ...
木山先生、ぱねぇっすww
★★★★★★★★☆☆(8) 御坂美琴と木山春生の一騎打ち。 一つ一つの能力のレベルは美琴に及ばないものの 複数の能力を同時に使いこな...
「木山せんせい」を見ました。 美琴と木山先生とのガチバトル!! 木山先生が壊れちゃった理由がわかるお話です。
木山VS美琴 「テレポート+グラビトン」て脅威の能力だな。 相手の体内にテレポートさせたら防ぎようはないんじゃ・・・ ジーグブリー...
こんなの律っちゃんのキャラじゃない とある科学の超電磁砲 #11 木山せんせい
木山VS美琴の直接対決!…と思いきや、軍配はあっさり美琴に上がる結果に。 本来のデュアルスキルとは異なる仕組みとはいえ、2つ以上の能力を同時に使うマルチスキルを使って圧倒しようとする木山でしたが、美琴は手加減した状態でもそれを退ける程度の能力の持ち主だ...
初春を人質に逃亡を図る木山 レベルアッパーとは演算装置 AIM拡散力場を利用して複数の脳に割り振るってモノ あれ?今思ったんだけどこれってPS3で実装してない? でレベルアッパーを使った理由はツリーダイヤグラムの代わりに 一万人の脳を使うってモノ あ?...
とある科学の超電磁砲 第11話「木山先生」「あの子たちを助けられる筈だったもう一度太陽の下を走らせてやる事も出来ただろう!」公式HPより「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを...
色々分かってきたね。 レベルアッパーの正体。 木山の目的。 木山VS美琴戦。 さらに、ラスボス出現? と、盛りだくさん! アバン長いな、今回。 あんまり長いから、OPなしかと思ったよ。 佐天さんは寝てるから出番無いにしても、黒子の出番少なかったな。 その...
棄てられた子供達。
全てを敵に回しても―
幻想御手(レベルアッパー)の黒幕は木山春生だと判明した。 一気に核心に迫るアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第11話。 ネ...
りっちゃん!りっちゃんじゃないか!! 容姿がそっくりなだけならまだしも中の人まで同じって絶対狙ってるだろw
『レベルアッパーは・・・人間の脳を使った演算機器を作るためのプログラムだ。 だが、同時に・・・使用者にある副産物をもたらしてくれるん...
レベルアッパーの真実と、木山の過去と
「この街の全てを敵に回しても、止める訳には行かないんだ!!」 美琴が多様な能力を操る木山を倒し、その過去が明らかになる話。 戦闘シ...
初春にレベルアッパー開発の理由を話す木山。その目的は・・・? とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 先生のこと信じてるもん。 「とある科学の超電磁砲」第11話のあ...
救い出したいからこその、想い・・・。
今週も始まりましたレールガン! 今回はついに木山VS美琴。 木山先生の多才能力に注目の回でした。 結果的には美琴の勝ちでしたが あ...
こんな時代もあったのに…(泣) 木山女史、小学校の先生だったんですねー 騙されてだけど(ノ_・。) 次第にこどもたちと打ち解けていく描写はよかったのに… 木山女史選。 当麻との右手対決も見てみたかった! 複数能力保持を実現させたり、この人の科学力は?...
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る 「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると聞き、すぐさま「警備員(アンチスキル)」の出?...
今回は、あまり自分の感想を書き連ねるのをやめておく。
まさかの木山せんせいエピソードに涙腺崩壊。(´;ω;`)
とある科学の超電磁砲 11話「木山せんせい」 [画像] 木山先生vs美琴戦です。 とうとうアンチスキルに遭遇した木山先生たち。呆気なく降伏かと思いきや、レベルアッパーのネットワークを持った先生はその能力者たちの能力を自由に使うことができるようになっており…… [...
アニメ とある科学の超電磁砲 第11話 『木山せんせい』 の感想です。 良心の呵責と罪への贖罪・・・。
 今回はこれまで暗躍していた木山の狙いが明らかに。先生のエピソードは泣けました…。学園都市の闇は深そうです…。ラストではいよいよOPのあれが出てきて、なんか盛り上がってきた気がしました。
りっちゃんまさかの登場w
第11話『木山せんせい』とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・美琴対木山先生です。
木山晴生がレベルアッパーの犯人であることがわかったものの、初春さんが人質になってしまうがどうも様子が異なる感じで、、、、レベルアッパーの解除方法も受け渡し、これらを利用して何かするべきことがある模様。しかしアンチスキルに取り囲まれて、木山はレベルアッパー
前人未到 ↑を英語に喩えたかったけど思い浮かばなかったw ではレールガン感想です。 とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利...
木山の動機が明らかに。そして学園都市の暗部も…。
#11 木山せんせい 木山春生と初春飾利を乗せた車が高速道路上を走っていた。いつの間にか周囲を走る車の姿がなくなっていた。木山はたった一台で独走をしていた。 「演算装置?」 初春が緊張した顔で木山を振り返った。 「あれはAIM拡散力場を媒介してネット...
とある科学の超電磁砲の第11話は、美琴vs春生。そして春生の過去と犯行動機が明かされます。シリアスモードですけれども…Bパートは伊武雅刀さんの名曲「子供達を責めないで」を思い出しました。
木山せんせぇいぃ~~(┬┬_┬┬) 漫画版でも泣けましたけど、声があてられると余計にグッときますよ(T-T) ※時間がないので簡易感想です。
第11話「木山せんせい」
「木山せんせいっ」 慕ってくれた子供達の為に・・・。
今回は、春生がレベルアッパーを作った理由が明らかになるお話でした。 1万人の脳を繋いで演算装置にしてしまうとはなんとも凄まじい使い方。 デュアルスキルによる戦闘はお見事でしたけど、それでもレベル5には敵わないんですねぇ。 レベルアッパーは別にレベルが...
超電磁砲の第11話を見ました。遂に真犯人へと辿り着いた美琴と黒子。 幻想御手をばら撒いた木山の真の目的とは? 第11話-木山せんせい- 木山に拉致された初春は、 幻想御手が複数の能力者の脳をリンクさせることで演算装置を作り出し、 簡易的な樹形図の設計者(ツリ...
みなさん「とある科学の超電磁砲」みましたか? 今回はバトル&ほんのり」があって・・・よかったー^^ レベルアッパー事件の張本人である木山先生・・・ 生春を捕まえて車で逃走・・・ 逃走中に、レベルアッパー事件で意識不明になっている方の 回復用...