fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
BLOOD+ 第37話 「狂おしいまでに」
 カール…可哀想な子でしたね(´;ω;`)ウッ…
 ちょっとだけ今回の話を観てカールの事が好きになれました。性格が破綻していたのには訳があったんですね。
 カールはそもそもシュヴァリエになりたくてなったわけではないようです。しかもシュヴァリエになった後は実験…と言うにはお粗末な解剖されては接合の繰り返しで酷い目にあっていたようです。
 ディーヴァに愛を求めるも、ディーヴァにはそんな感情は全くなかったようで…。゚(゚*´Д⊂グスン
 それじゃあいったい何の為にシュヴァリエって居るんでしょうね…・゚・(ノД`;)・゚・


 徐々にカイ達と以前のような雰囲気に戻りそうだった時、カールが登場。カールと小夜のラストダンスの始まりです(*`д´)b
 カールが小夜にやたらと執着していたのは自分と同じで孤独だから、自分をわかってくれる人間だと思っていたからだったようです。ただ誰かに愛されたかったのでしょうね…。゚(゚*´Д⊂グスン
 ソロモンがいつも気にかけていたのに、カールには自分と似た境遇の小夜しか目に入ってませんでした…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
 小夜の血を飲んで小夜と一緒に心中しようとしていたカールですが、小夜はまだ自分には護るべき者が居ると自分の身体ごと刀で突き刺してカールを倒しました…。
 最期にソロモンがいつも傍に居た事をわかってくれたでしょうかね。そうしたら少しだけ幸せに逝けたかもわかりません。
 

 カールの死はリクやイレーヌの時とはちょっと違う「哀しい」って感じの死に方でしたね。
 さて、シリアスなのはここまでです。


ソロモン×小夜キタ━(゚∀゚)━!
 ソロモンいちいち手の動きがエロイ!小夜の顔をつっと撫でてるシーンとか不審人物丸出しでニヤニヤしてました…(・∀・)
 小夜の御腹から剣を抜いてあげるシーンにも萌えた自分はカール以上の変態さんだと自覚してますのでそっと生暖かい目で見守っていてください。


 更に小夜がカールと戦っている最中にコープスコーズが来ていて、ハジ一人で苦戦していたらカイ&デヴィッドが参戦!更に更に!シフの3人がキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
 やっと37話まできて夢の共同戦線です…!ルルゥがカイを助け、カイがルルゥを助けました。ハジもカルマンを助けたりで不覚にも感動して泣きそうになりました。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
 ルルゥとカイのやりとりが何だか妙にツボでした(*`д´)b
 ってか、カイの射撃の腕前はかなりあがったようですね!ちょっと驚きましたよw


 ソロモン…小夜側につきそうでつかないですね…(´・ω・`)ショボーン
 カールと一緒に来てくれれば良かったのに…。けれど2度目の密告で小夜に協力してくれました。いざ戦いになったらソロモンはどっちにつくのかな…?
 そして現状ではジェームズに手も足も出なかった小夜。果たしてディーヴァを相手にどうでるのか…?!



 
Secret
(非公開コメント受付中)

Not Subject
こんばんわ!DUOです!

今日はちゃんと見れましたー(´∀`)無料配信のやつですが、まずそのサイトの月額料金を払わないといけないので私には無理でした・・・涙 静かにDVDが出るのを待ちます・・・。貴重な情報ありがとうございました☆

カール・・・とうとう逝ってしまわれましたね。一見、変態目線で小夜を見ているように見えますが、実は悲しき過去があったなんて・・・!!
それにしもソロモン。私も思いました、彼のエロさにはまいりますよね!!笑 あの顔・声・悲観的なオーラでセクシーなうえに、動作がつきますとエロさ倍増!!ニヤニヤしてしまうのも当たり前です!!

カイ達とシフ達の協力はよかったです!新しい希望ですね!
あと、デヴィッドのエプロン姿&ケーキ作りに萌えましたvv

長文で申し訳ありません。それでは失礼致します。



Not Subject
こんばんわ!!
メロダチ承認ありがとうございます!
仲良くしてやって下さい^^

BLOOD+イイですよね!自分も好きです(=´∇`=)
でも今回見逃しちゃって(寝てて) かなり悔しい
思いしましたよ・・・; 汗

それでは失礼します。


duoさま
 こんばんは!無料配信の件ですが、高画質の方は有料になりますけど標準の方は無料で観れる筈です。IDが必要なのでちょっと面倒と言えば面倒ですが…。
 コメントレスが遅くなってしまったので観れるかどうか微妙な時間ですが…><

 カール…哀しい過去があったのには驚きでしたね。ただの変t…いやいや変わった人かと思っていたので(*´∀`)
 ソロモンは本当に王子オーラとエロフェロモン放出しすぎですよ…!肝心の小夜に全く通じてないのはアイタタタですが…(´・ω・`)ショボーン

 デヴィッドのエプロン姿…v酔いどれからいきなりマイホームパパにと変貌していてビビりました…笑。

 長文大歓迎なのでバッチコイですよ☆


秋さま
 こちらこそメロダチ申請ありがとうございました><
 私もツナ総受け大好きなので、同志の方に声をかけてもらえて本当に嬉しかったですv不束者ですが宜しくお願い致します(*_ _)

 おおぅ、BLOOD+も好きなのですか…!良いですよね!ちなみに本日放送分は公式サイトにて今夜零時以降から無料配信してますよー。
http://www.blood.tv/
 こちらの動画視聴の標準の方が無料となってます。画像が高画質と比べたらちょっと汚いかもですが…って、私は見たこと無いんですけどね…苦笑。


Not Subject
見れました!!あぁ、もぅ、ホントになんと言ってイイやら・・・(土下座で)ありがとうございましたッ!!テンション↑で今日は寝れませんよ!!

見ました!ハジの首に小夜が・・・ってシーン。個人的にはもっとエロイのを想像してたんですが、これはこれでリアルなので、カイも相当複雑ですよね。

ジェームズ強敵ですね!!でもネイサンの方がもーっとすk・・・じゃなくってもっと強そうでした。じゃぁアンシェル兄さんはどれだけ強いんでしょうか・・・小夜頑張れ(笑)

今日は本当にありがとうございました!!では失礼します(´∀`)ノ


duoさま
 無事に観れたようで良かったですvDVD1話の為だけに買うのもレンタルするのもお金かかって勿体無いですからね!

 ハジの血を吸うシーン。何ていうか小夜の唇がエロいと思えました←マニアック(笑)

 本当にシュヴァリエ強すぎですよね…(´・ω・`)ショボーン

 ディーヴァ>>>>アンシェル>ソロモン=ネイサン>ジェームズ>>>>>>カールな感じでしょうかね。
 小夜一人が頑張っても到底太刀打ちできません…(ノ∀`)・∵.グハッ

 こちらこそいつもコメントありがとうございます(*_ _)


TBありがとうございました。
こんばんは~。TBありがとうございました。農家の嫁と申します。
遅まきながら、こちらからもTB貼らせていただきますね~。
>カール…可哀想な子でしたね(´;ω;`)ウッ…
まさかまさかの酷い扱いでしたね~。もうホント、ご愁傷様としか言いようがなかったです……。
>ソロモン…小夜側につきそうでつかないですね…(´・ω・`)ショボーン
小夜側についたほうが、彼のためにはいろいろよさそうなんですがねぇ…。
どうも彼はアンシェルに「まだ利用価値がある」というだけで生かされているように見えてしまいます。
ソロモンがアンシェルに義理立てするほど、アンシェルはソロモンのことを想っていないと思うのですが……。
どうなるのでしょうね~。
ではでは(^_^)/~


農家の嫁さま
 こんばんは!
 こちらこそTBいつもお世話になっております><

 やっぱりソロモンはアンシェルに道具扱いされているように見えますよね。と言うか、アンシェルは自分以外のシュヴァリエ全員道具ぐらしにしか思ってなさそうですよね…。
 できればアンシェルに何かされる前に小夜の味方になってほしいのですが…!

 カールの一生を近くでみてきたソロモンですから、もしかしたら今回の一件で何か思う所があったかもしれません。できれば早期に仲間になってほしいものです!

 コメントありがとうございました!



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「狂おしいまでに」ソロカルとソロ小夜でお腹いっぱい♪おいしいとこ、みんな持っていくソロモンが大好きですvvグレイの家で過ごす孤児、ハヴィアの誕生日。デヴィッドはエプロンつけて、ケーキ作りをしてまし
今週のデヴィットさんは、エプロン姿でクリームを作ってました…。毎週、変装させられるのか?! と楽しみが、また増えたBLOOD+ 「狂おしいまでに」。カールの最期は…? TB、お世話になります(^_-)-☆
BLOOD+(7) 完全生産限定版『BLOOD+』#37「狂おしいまでに」カール死亡の話。やはり最初はカールですか。一番捨てキャラっぽいもんなぁ。誕生会。小夜もプレゼントを持って参上。どんなにクールになったとしても根本的な部分は変わらないという事ですかね....
カールがディーヴァに選ばれた所からスタート。おいしそう、と血を吸われていました。ソ\ロモンはカールに怖がらないでとか言ってましたが、怖いって。誕生日の思い出を語るカイが、小夜にジョージの思い出を語っていました。語られなかったもう一人の
さて、ついにラストダンスを踊る事になってしまったカールと小夜。カールも最後の最後まで救われる事なく・・・というか、やっと救われたと考えた方がいいのかな・・・。望む事なくシュヴァリエにされてしまったカ
BLOOD+  現時点での評価:3.0~3.5  [ハイパーアクション・バトルロードムービー]  MBS・TBS系列全国  土曜夕方6時放送 or 5時30分放送  アニメーション製作:PRODUCTION I.G  http://www.blood.tv/ グレイの子供たちの一人、ハヴィア....
今日は朝からジムに行ってウォーキングしてきたら、見事に足を痛めました…_| ̄|○準備体操はほんと大事なんだと痛感いたしました(やらんかったんかい)でも頑張ったお陰で最近体重が凄いペースで減り始めたんです!!
その昔、選ばれし者となりディーヴァに血を吸われシュヴァリエとなったカール・・・実は悲惨な運命だったんですね(泣)今回はそんなカール最期の回でした。(エプロンなデヴィッドってどうなんでしょう
第37話「狂おしいまでに」
BLOOD+のクオリティに馴れてしばらく、中盤前半はあまり高く評価していなかった本作品だが、ここのところは高く評価しようと思っていた。ただ、これは今日の話を見る前に書いているのだが、話が長すぎる気がしないでもない
やっとカールが死んだよここまで長かったなー!さてさてさて、アバンから、アダルティな魅惑のディーヴァ。!!ソロモンとカールの子供時代?!かと思ったよ。「怖がらないで…(萌え台詞ですね
よそさまのいろんな感想でみてとおり……「カール……」な今回でした。云ったのはソロモンでした。それよりも、私はついデヴィッドのエプロン姿に反応してしまったわけですが(笑)そんな私を許して下さい……しかし、デヴィッドはルイスに手伝わされていたのに違....
数々のイタい言動で私達に爆笑とキモさを与えてくれたカールさんが、本日遂に! 飛び立ちました!あちらの世界へと! 第37話「狂おしいまでに」 冒頭のディーヴァのセクシーぶりは男性視聴者へのファンサービスとして・・(笑)今回はタイトルどおり、カールが主役。最
ディーヴァコンサートは最終日以外は、キャンセル。ラボも引越ししてるわと、手掛かり無し。アンパンマンは、子どもらに好かれているようですが、一人、バースデーケーキを作成してるデヴィットは、なんかスルーされてるんですが、やっぱり酒浸りの一年と、陰気そうな顔の..
まず、謝ります・・・・今まで変態仮面、キモいと言ってきてすみませんでした。あたなには悲しい過去があったんですね・・・画像アップ完了後更新
Episode-37「狂おしいまでに」BLOOD+(9)アニプレックス発売日:2006-08-23amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)カールがカールが・・・・!!!(泣)うぇーん・・・・(泣)昔、カールはディーヴァに会った。ディーヴァ・・・エロいです(笑)不覚にも萌えました(笑)ディーヴァは
今回は、なんかいいお話だったんじゃない?ハジ、シフとの共同戦線、赤い盾のバックアップ、そしてカイ。小夜はひとりじゃない。って感じですか?デヴィッドさんがエプロン着用でケーキ作ってました。激しく違和感があったのはあたしだけか?しゃかしゃか生ク....
BLOOD+「狂おしいまでに」です。何だか、この後に及んで、結構もういいな状態になってきました。でも、畳み込みに入っているし、最後も一応気になるので、続けて見るでしょうが。あらすじ:ハヴィアの誕生パーティーが開かれる。カイたちは、小夜を気遣...
<土曜日>やっぱりカール最後の日でした。カイの所のチビちゃんのバースディ。ワイシャツネクタイにエプロンをつけて生クリームを泡立てているデヴィッドが可愛いです。すっかり立ち直ったねえ。モニークと買出しに出たカイは偶然、小夜に出会う。相変わらずよそよそしい2
BLOOD+ ロシアン・ローズ(1)角川書店池端 亮, Production I.G, Aniplexこのアイテムの詳細を見る 先週の次回予告で、今回のカール死亡はすっかり確定的だったけど、完全に予想通りの展開になりました。 ディーバのシュバリエ達は当然ディーバの血を与えられてシュバリエに
「狂おしいまでに」 コメントガーデンの戦いから数日。ディーバの公演予定は全てキャ
ウチのPS2の調子が悪すぎて、シルメリアが出来ません。買いなおすか?さて、今週もBLOOD+感想です。今週はカールが主人公です。狂おしいほど出番が満載です。さて、そのカール。コープスコーズをアルジャーノのところから失敬していきました。この直前にアメ男が『
今回はカールの最期!な回でした。~あらすじ~グレイの子供たちの一人、ハヴィアの誕生パーティーが開かれる。小夜は招待されたが、『やはり自分はこの場にいるべきではない』と感じてしまう。心を閉ざす小夜を気遣うカイ、そして一同。そんな中、グレイ宅にカ....
吸血には、古来から串刺しにするのが対処法。小夜の自分の腹を突き刺しカールを倒した技は、日本風でしたが。
狂おしいまでにBLOOD+(7) 完全生産限定版喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 岡村の『ハゥアァ~ピバ♪』が音痴。(笑)小夜の所持金の出所が知りたいんですが・・・。ありがとうが言えないカイは先週小夜がハジの血を躊躇い無く吸う姿を見て、『小夜は家族を捨...
今日はリアルタイムで観れたからちょいと長めに語りいくぜいぇーい。 なんてったって彼ですしね…(ホロリ) ではではレッツダンス!(違!)
ついにBLOOD+変態要員のカールおじさんが・・・○| ̄|_くそっ!またひとつ楽しみがなくなったぜ・・・(´Д⊂グスン何か今更5月病?ってくらいヤル気が沸かないので、一言感想で済ませたいと思います(´Д`;)
クリックすると公式ウェブに飛びます。→ 残すところ、あと3ヶ月となった『BLOOD+』です。先週あまりにも地味な展開で感想書く気にもなれなかったのですが…今週は見事に裏切るできでした。ハヴィアの誕生日の夜、カールがコープスコーズを引き連れて襲撃...
小夜とカールの戦いに、ようやく決着がつきました。しかし、カールもまた実験材料としてシュヴァリエにされた悲劇的な存在だったのです。(涙)アバンは、カールの過去話から。これを見...
 今週は全てにおいて神! ・・・だったんだけど。ソロモンが出てくるまでは。 小夜
 また一人お亡くなりになりました。いいキャラしてたんですけどね・・・。もうちょっと粘って欲しかったです。
ディーヴァのシュヴァリエの1人、末弟カール死す。彼自身が小夜に遺した言葉とソロモンが小夜に語った言葉に、初めてカールがどんな存在であったのか、ディーヴァとシュヴァリエたちの中にあっての彼の在りようが明かされました。BLOOD+ (4)アバンはカールがシュヴァリエ
ああ、ついに我らが愛すべきカールが…(合掌)そして、ソロモンにうっかり胸キュンだった今週ですが、やっぱりハジはみごとに空気でしたね…はは。先週は呻き声だけだったハジの台詞ですが…、今週は「小夜!」の一言だけだったかな?酷すぎる…w感想の長さはハジの登場シー
お昼にやってたゴルフのオープニング曲が BLOOD+のサントラな気がしてしかたありません。(どなたか見ましたか!?) さて、BLOOD+37話。 アバンはカールのシュバリエ化。 ソロモンかっこいーよーvv ディーヴァがカールを「おいしそう」って言ったけど そうか?(笑)
さよなら、カール・・・君は私がこのアニメを見続けてきた希望の一つだった・・・なんてねwシュヴァリエという生き物はなかなか厳しい生き物なんですね。特にカールは始めからデルタ計画のためだけに作られた実験体
ハビヤの誕生日パーティの準備をするモニーク達。デヴィッドのエプロン姿はかなりインパクトがあるな・・・wハビヤにプレゼントを渡す小夜。真央とサシでの会話シーンは観たかった・・・何を話したんだろう。そういや
『もう………戻れねぇのか………』あらすじディーヴァのコンサートが立て続けに中止にされる中、チビちゃんの誕生日パーティーに呼ばれた小夜は、チビちゃんにクマもぬいぐるみをプレゼントする。そのころ、飴野郎はカールが勝手に引っ越し荷物を開けたことを知る。連絡を受
□BLOOD+ 第37話『狂おしいまでに』感想□いやぁ…遅れてごめんなさい(笑)いつもは放送終了直後に書いてたんですが、今日は回転寿司食べに行ってたので遅くなりました。えー…ちょっと今日は色々…見るのが辛い部
アニメ BLOOD+第37話「狂おしいまでに」の感想です。カールがコープスコーズを従え、小夜を襲撃しました。カールは、なんと実験材料のシュヴァリエだったんですね。カールはディーヴァに愛を求め、受け入れられなかったので、小夜に向かったようですね。カールは最後に小..
ひさしぶりに”あれ”を見た気がします(笑) やっぱり、凄いものがありますね^^;
ディーヴァ様から闘魂を注入されたのも束の間、カールが物語から退場してしまいました。 まあ、彼のキャラを考えれば、ここまでよく健闘したと思います。最後の幕切れは観ていて非常に痛々しかったですが(小夜のあの行動にはホント唖然…)、流れ的に仕方ないですよね。カ
秀逸!パーフェクトじゃないですか?この回。
とうとうカールが・・・っ!! 最期を迎えたカールの過去が明らかにソロモンが相変わらずカッコ良い!(笑) 感想は続きからどうぞっ!!BLOOD+(8)喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 アニプレックス 2006-07-26by G-Tools
今日は変態カールが大活躍で嬉しいですよ。カールの過去も明らかになる。でゎ、妄想感想いきます。
カールとディーヴァの出会いの日の話…、のっけから死亡フラグ全開です。そしてその死亡フラグ通り、小夜に戦いを挑みカールさん死亡。腹を突き刺して出た血を使うという、結構合理的な殺し方です。これならいつぞやみたいな決定的なチャンスで血を塗り忘れて殺せな....
サブタイトル「狂おしいまでに」  カールの苦渋と屈辱に満ちた過去が、彼をサヤの元へと向かわせる。  決死の覚悟のカールを、サヤはいかにして食い止めるのか?
カールと小夜、因縁の対決が遂に決着!今回も燃えるバトルシーンが長くあって興奮状態でずっと見てましたね(笑)リクの死から一年経った33話で一旦落ち着いた感じですが段々と盛り上がってきましたね~。ってかやっぱカールの小夜に対する執着心はソロモンをして「小夜はカー
ブラッドBLOOD+ 第37話「狂おしいまでに」「...いいわ血をあげる………」「や、約束!!」「うん…」「奴に、サヤは殺せない」「…兄さんは本当に残酷な人だ......」「あの頃は…夢のような時間だった.....」「―もう...戻れないのか?」「私は――翼手だから....」「僕..
今回はカールとソロモン、そしてなんと言っても見所はデヴィッド!!いやー、あんな姿
Episode-37:狂おしいまでにグレイの子供達のひとり、ハヴィアの誕生パーティーが開かれる。小夜は招待されたが、『やはり自分はこの場にいるべきではない』と感じてしまう。心を閉ざす小夜を気遣うカイ、そして一同。そんな中、グレイ宅にカールがコープスコーズ
 レッツ、ダンス、小夜!  エキセントリックなカールとも今週でお別れです。  カールがシュバリエになった経緯がちらっと語られましたが、もともとはカールは望んでシュバリエになったわけではなく、シュバリエになったはいいが、ディーヴァに愛を求めたがそれも適わず、
『レッツダンス♪小夜☆』 なカールから登場かと思いきや、 ケーキ作りのデヴィッドの登場でした!!(°口°;) 先週は白衣&眼鏡で今回はエプロンか~。 製作スタッフも中々やりますね。(笑) しかも一緒に作っているルイスの顔には ホイップクリームが…。 それを
孤独な存在。ディーヴァのシュバリエとなり永遠の命と強い力を手に入れたカール。それでも心の中には『孤独』という埋められない空白が常にあった・・・・・・。今日はちょっぴり悲しいお話。ついに一人目のシュバリエの消滅の回です。カールについては後で語ることにして..
BLOOD+ 夜行城市BLOOD+第37話「狂おしいまでに」一言感想です。今回やっぱりカールがお亡くなりになってしまったです。見せ場だったと思うけどちょっと内面の描写が少なくて残念。公式に小夜への歪んだ愛情が、カールをさらなる狂気へと走らせる…とあるのですが。最後の...
BLOOD+ Vol.7 [完全限定生産]/アニメグレイの家で開かれたハヴィアの誕生パーティー。そこに、意外な客人が現われるのでした・・・。いよいよ、その欲望を抑えきれずに暴走を始めたカール。彼と小夜の最後の戦いが始まります。果たして、小夜はこの戦いに勝利すること....
 アバンでは意外なものが見られた。つまり、普通だった頃のカールを。元は人間だったのは皆知っていることだけど、シュヴァリエになる前のカールが普通にディーヴァに怯えて、しかもソロモンに助けを求める姿を誰が想像できただろうか?(笑) ああ、しかしこの時のディー
あらあらぁ~、出だしからイイもの見~れたっ! デヴィッドのエプロン姿ぁーっ!しかもケーキ作り手伝ってるしぃ(^-^) 先週の白衣に引き続きこれからもデヴィッドの七変化(?)に期待。…でも一番スキなのはスーツ姿だなぁ。 あと今日はカールっ!またしても魅せてくれる(
カールの落日
シュヴァリエの可能性と限界を探るためだけに生きていた。
『狂おしいまでに』
タイトルからして理事絶好調。前回、ハゲ――アンシェル兄さんから見切りを付けられ、死亡フラグの立った我らが理事が奮起するようです。さぁ、みなさんご唱和下さい「レッツダンス!」まずはアバン若かりし頃の理事登場。誰にでも過去ってあるもんですね。エプロンデヴィッ
越路吹雪ではないけれど「SAVETHELASTDANCEFORME~♪」南の島で太陽と踊っていたので、感想が遅くなってしまいましたよ。「狂おしいまでに」コープスコーズを持ち出したカールと小夜の最終決戦?冒頭は、まだ人間のカールがアンシェルとソロモンにディーヴァの前に連れて...
腹立つほどにカイがいいとこ取りで…「カイのどこが主人公?」なんて昨日の記事で書いた呪いかと思った(ーー;)。
今回でカール退場・・最後まで小夜には本名を呼んでもらえず、仮面もしてないのにいつまでも「ファントム」と呼ばれ続けてました・・なんか哀れあれですよね、そんな小夜も毎年ハヴィアの誕生日が来たら、「あぁ今日はあの人の命日ね」とか思い出してくれるんですよね...
カールがシュバリエとなるシーンがオープニング。(あのシーンに“萌えた”腐の付く女子も居ただろうなぁ~)アンシェルの野望の為、実験体として選ばれたカール。ベトナムでSAYAに片腕を切り落とされて以後、実験体としてしか生きる事を許されなかったカール。ディーバ
今回は、小夜は今までは自分だけの戦いで他人に迷惑をかけたくないとカイ達を避けてき
知人からもらった種デス「砕かれた世界」の録画を今頃見て、アスカガ的にやっぱり口チューからほっぺチューになったのは、痛すぎると思いまたブルーになっていた休日を過ごしたおかげで、BLOOD+のレビューにとりかか
やっと。やっと観ました。 ごめんなさい…カール。 はっちゃけ過ぎた私を許してください…。
第37話「狂おしいまでに」ハヴィアの誕生パーティー♪デヴィッドとルイスの3分間クッキング~♪「生クリームに火薬を少々、これがポイントだ(゜∇^d)」アヤシゲなクッキングは無視して、いつもの行きましょうか(;´▽`A``?今週の?夜のお相手ハジに萌え
【10秒で分かる、今日の『ぶらっどぷらす』】アットホームで始めましょうストーカーが用意する小夜は子供の言葉に弱いよね勢揃いで撃退よストーカーが串刺しにヒロインも串刺しにおいしいトコだけ美形が持ってく世の不条理ういうい、んでは「BLOOD+」....
{/hiyoko_cloud/}彼の黒目がもっと大きかったら、もっと愛せたと思うのに。『BLOOD+』 Episode‐37 狂おしいまでに「いいわ 血をあげる でもその前に・・」あなたの血も味見させてネ~♪とさすが姉妹。ディーヴァもくいしんぼ気質だったのです・・(?な
染みるねぇ。ワールドカップ1次リーグ敗退のショックが心に染みるシュヴァリエたちの孤独が、心に染みた……そんな話だったように感じました。子供が起きそう……とっとと感想行きましょうか^^;。
カ――――ル!!!お前さん(ユキノ@SAMURAI風に)がいなくなったらだれがお笑いキャラやってくれるんだよ!!!お前さん以上の面白キャラは期待できないよ(涙)!!!
さて、今週は前回36話とセットでお届けする、お得な二部構成でお届けいたします血+(ちーたす)37話ですよ~「単なる手抜きじゃねえか!」…なんて突っ込みはさておき、36話冒頭はディーバ姫の我侭
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます