fc2ブログ
2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
テガミバチ 3話 「泣き虫少年、テガミ少女」
テガミバチ 1 [DVD]

ノーパンなのかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 新キャラの女の子。まさかの幼女で履いていない事件勃発ですヽ(゚∀。)ノウェ
 ラグはモロに見たようですが…お子様には刺激が強すぎたんじゃwww

以下ネタバレです



旅立ちの日・゜゜・.(/□\*).・゜゜・

 一次試験に合格してキャンベルの街を出て、二次試験会場に面接へ向かうラグ。OPに登場する太ったテガミバチがお迎えに。
 ラグが試験に合格するまで、ゴーシュから連絡が一度も来なかったそうで…何か不吉な予感がするんですが(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル 頼むから心弾撃ちすぎて廃人とかは止めてくれ・゚・(つД`)・゚・




ニッチキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

 ラグと同じくテガミとして配達途中の少女。しかし料金不足など色々な不備があって…駅で一時預かりをした後、破棄されるとil|li(つω-`。)il|li
 破棄って一瞬惨い想像が頭を過ぎりましたが、放置されると言うことらしいです。まぁそれでも引き取り手もいないのにこの年で放置されたら死を意味するでしょうが('A`)

 名前を聞くといくつもの名前が出てきました。どうやら孤児院を転々としているようで、名前はその都度変えられるらしいです。

 ラグは隙間と言う意味のニッチを名前に…って酷いなオイΣ(・ω・ノ)ノ まぁ良い意味もあるようですが、場所を示す名前ですよね。が、ラグの考えた名前は嫌なようで拒否られましたwwww




美人と言われてパンツを履く子'`,、('∀`) '`,、

 パンツを履かない理由はイマイチだったかららしいwノーパンの方が落ち着かない気がするけど(ノ∀`)・∵.グハッ とりあえず美人と言われて嬉しかったみたいでパンツを履くことにしたニッチ( ´艸`)w
 自分が今日みんなに祝福されて旅立てたように、ニッチも次の配達先で幸せになれるよ…と。けど配達先は見世物小屋なんですよね(;´Д`)?とても子供とは思えない動きをしていたので、何かと戦わせてお金を稼いでいるんでしょうか?
 見世物小屋に送ったのは孤児院なんですかね…だとしたら報われないですね(´・ω・`)


 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

宛先不備の少女
四方を海に囲まれた一日のすべてが夜という国アンバーグラウンドは階級により3つに分けられる。人工太陽の輝き、特権階級が暮らす首都「アカツキ」中流階級の住む「ユウサリ」労働者・下等階級の人々が主に暮らす「ヨダカ」ラグたちの住んでいたキャンベル・リートゥスは...
5年の間に何あったの?(・□・)って事でラグは色々頑張ってきました(・∀・) でもちょっとだけしか紹介してくれないのね。 もうちょっと描写あってもいいんじゃなーい?(・□・) そんなわけでラグはテガミバチになるための面接を受けにキャンベラの街を 旅立ちました。 ?...
テガミバチ 第3話「泣き虫少年、テガミ少女」ラグと彼の相棒となるニッチとの出会い公式HPよりゴーシュとの出会いから数年後、テガミバチを目指すラグは一次審査に合格し、次の審査のため、郵便館のあるユウサリ地区に向かうことになった。大好きな人々との別れを惜し...
ゴーシュとの出会いがきっかけで、ラグはテガミバチになるために試験を受けたのでした。冒頭は、この世界の説明から。今まで世界観がよくわかりませんでしたが、この世界はとりあえず...
テガミバチ 1 [DVD](2010/01/27)沢城みゆき福山 潤商品詳細を見る ニッチと呼べ、ラグ。 「テガミバチ」第3話のあらすじと感想です。 テガミの名。 ...
テガミバチ 1 [DVD](2010/01/27)沢城みゆき福山 潤商品詳細を見る 冒頭から世界観の解説。この世界は、よくある階級社会のようです。ゴージュに届け...
 まさかテガミバチまで…。今週は何だか示し合わせたかのように穿いていないアニメばかりですね。
必ずテガミバチにおなり---------。2話は感動したという感想だった方が多かったんですけど、私的にはそうならなかったので残念(><)どうにもメリハリがない感じの流れになってたのがなぁ・・・。沢城さんの演技はもちろん素晴らしかったんですが、泣きすぎだったし、こ...
今日も"穿いてません" また俺の『穿いてない子"データベース』が更新されたぜ… テガミバチ 1 (ジャンプコミックス)(2007/01/04)浅田 弘幸商品...
あの子は、いつかの僕と同じなんだ――。 テガミバチの2次試験を受けることになったラグは街を旅立つ…。 しかし駅で会った書類不備で配達...
♯3 駅の一時預かり荷物パンツはくのを嫌がる女子か・・・なんとも・・ヽ(*´∀`)ノ誤解されちゃうね。いろんな意味で。ホントの名前はナイ。ニッチ=隙間・狭い なんてポイントを突いた名前なのかしら☆あれ?イジメ? (爆)ニッチに初めてパンツをはかせた男ラグ・...
「泣き虫少年、テガミ少女」 テガミバチを夢みて合格したラグ あとは最終面接のみ 面接で合格したらキャンベルには戻ってこれないラグ  それを見送るサブリナおばさんが凄く良い人でしたね☆ 本当のお母さんのようでした! 大好きだよ!おばさんはボクのもう一人...
テガミバチの一次審査に合格したラグは次の審査を目指して近所の人達と今生の別れの様な見送られ方で、街を出たが、駅で自分と同じようにテガミになっている少女と出逢う。その少女は手続きに不備がある事でテガミバチは配達出来ない事になっていたのね。試験を控えるラグ...
アニメ テガミバチ 第3話 「泣き虫少年、テガミ少女」 『テガミバチ』ドラマCD(2009/02/16)浅田弘幸商品詳細を見る  言葉にできないほどに感謝...
   第三話「泣き虫少年、テガミ少女」ゴーシュとの出会いから数年後、テガミバチを目指すラグは一次審査に合格し、次の審査のため、郵便館のあるユウサリ地区に向かうことになった。大好きな人々との別れを惜しみ、迎えに来てくれた「テガミバチ」のコナー・クルフと共...
ラグが成長し、新キャラも出て明るい雰囲気になりました。 コナーのキャラがなんか面白いです。 馬もかわいいw テガミバチにも、いろんな...
 テガミバチの試験を受けるため、旅立つラグ。しかし、駅で行き先不明の手紙になって
ニッチかわいいっすね~! 『私にパンツを穿かせた男はお前が初めてだ!』 …とすると、今までずっと“あれ”だったわけですか。 テガミバチ 1 [DVD]バンダイビジュアル 2010-01-27by G-Tools
テガミバチの一時審査に、合格したらしいラグ。
テレビ版の 『テガミバチ』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 旅立ちと蒼い目の...
前回までの過去編も終わり 今回から「テガミバチ」いよいよ本番です! 話は5年後ということで、ラグもちょっと大人になり もうすぐで...
 テガミバチ  第03話 『泣き虫少年、テガミ少女』 感想  次のページへ
「謎の少女の出会い」
テガミバチ 8 (ジャンプコミックス)集英社 2009-10-02売り上げランキング : おすすめ平均 ついに「蜂」巻Amazonで詳しく見る by G-Tools 私にパンツを...
隙間の出会い。
テガミバチにすっかりメロメロです。 ファンブックも買いました\(* ̄▽ ̄*)/ Dグレに比べて何てゴージャスなファンブック! 星野先生も寄稿してますが、アレンとラグの違和感がないよ(笑) ついにニッチが出たよのテガミバチ第3話
わたしにパンツをはかせた男は お前が初めてだ! どゆことー(´∀`)
どちらへ、行けば~♪ 未来に続いてるのッか♪
あ、3話目にしてようやくこの物語世界観の説明が!! 四方が海に囲まれたアンバーグラウンドは階級制に分かれた三つのエリア、特権階級が暮らす...
ラグがゴーシュと別れて5年後。 どうやらテガミバチになるための第一次試験には合格し、ラグは街を離れる事に。
「あの子はかつての自分と同じテガミ」。何としても送り届けたい!「泣き虫少年、テガミ少女」あらすじは公式からです。ゴーシュとの出会いから数年後、テガミバチを目指すラグは一次審査に合格し、次の審査のため、郵便館のあるユウサリ地区に向かうことになった。大好き...
「泣き虫少年、テガミ少女」 ギリギリ間に合いました。。 キレイな国だけど身分制度はなぁ。 見た目十二国記みたいだ。 馬。。のっぺりしたカワイイ馬。 ラグ頑張った。ほんと頑張った。 シチューおいしそう。 おばさまいい人。 五年があっという間。ほんとにね。 ?...
テガミバチ 1 [DVD]クチコミを見る ゴーシュとの出会いから数年後、テガミバチを目指すラグは一次審査に合格し、次の審査のため、郵便館のあるユウサリ地区に向かうことになった。大好きな人々との別れを惜しみ、迎えに来てくれた「テガミバチ」のコナー・クルフと共に駅...