fc2ブログ
2023/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
テガミバチ 2話 「ぼくの友達バチ」
テガミバチ・ハンドブック (ジャンプコミックス) (コミック)

おっぱいモミモミはした?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ

 ぶっちゃけ子供がこんなん聞いてきたらどつきたい気持ちでイッパイになりそうwゴーシュは良く耐えた( ´Д`)ノ(´・ω・`) ナデナデ

以下ネタバレです。



忍者みたいでワロタ( ´艸`)ププ

 テガミバチに取って大事な商売道具である銃が包まれているのかな?頭洗う時はどうするのかが非常に気になりますがwww
 さて、大事な大事な銃ですが…ラグを怒らせてしまったせいで奪われちゃいましたヽ(゚∀。)ノウェ




危険が危ないアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

 鎧虫に襲われてしまうラグ。そこへゴーシュが助けに来て怪我を負ってしまいます(´;ω;`) 何とかラグに銃を支えてもらって心弾を撃とうしますが、いつもと違った力が込められて…1発目は距離がありすぎて関節に上手く当てることができませんでした。
 ってかこの心弾って射程と威力と軌道が良くわからないんですがwwwぶっちゃけ狙わないで適当な方向に撃っても当たりそうな気がするんですが…あの妙なジグザグ軌道で発射できるなら。
 そしてあの距離で駄目って事は、遠距離武器のはずなのに至近距離に行かないと駄目って致命的な気が…w

 ラグの左目に精霊琥珀の義眼がΣ(・ω・ノ)ノ これが心弾の威力を上げてくれていたんですね。赤い光ってのは珍しいみたいですが、一体どんな代物なのでしょうか。
 ってかかなりデカイですけど、やっぱり小さいより大きい方が高価なのかな?




ゴーシュを抱えて進むラグ・゚・(つД`)・゚・

 大人気無いことを言うとラグのせいでゴーシュが怪我したので、当然っちゃー当然ですが…子供のラグがゴーシュを抱えるなんて相当根性ないと無理ですよね。抱えるってか抱えられず下半身がズルズル引き摺られています( ´艸`)w
 



いつか貴方のようなテガミバチになりたい。

 目的地へ無事テガミを配達したゴーシュ。これでラグはテガミではなく、1人の立派な男だと、友達と言ってくれたゴーシュ。ベタだけど感動しちゃいました❤
 ゴーシュの口調を真似て敬語で喋るようになったラグ。おっぱいモミモミなんて言ってたのが懐かしく感じるのもそう遠くはないでしょうね…( ´ー`)y─┛~~~~




っていきなり5年経っちゃった(; Д ) !!

 まだまだ少年と言っても差し支えない年齢でしょうけど、5年後のラグもゴーシュみたいなテガミバチを志しているようです♪まだテガミバチにはなってない…のかな?試験とか難しいと思うんですけど。
 あの精霊琥珀を見せたら一発合格Σb( `・ω・´)グッとかでしょうか?

 ラグの精霊琥珀。一体どういった経緯でラグの母親が持っていたのか気になりますよね~。ラグの母親がこの物語の鍵か…ラグがテガミバチとして働くことで少しずつ母親のことを知ることになるのかな。ゴーシュも母親の情報集めに協力してくれるようですし❤

 
 チョット眉毛が薄いのが気になってきた今日この頃です'`,、('∀`) '`,、


 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

僕たちは・・・友達にはなれないって事?
もうすぐキャンベルの街に着く。そうしたら君はもうテガミではなく・・・「ぼくの友達」あらすじは公式からです。ゴーシュの心を垣間見たラグは、ゴーシュが首都で働くBEEの中でもただひとり選ばれた最高称号者、ヘッド・ビーになる夢を持っていること、そしてその夢に...
“テガミ”としてラグ・シーイングを、キャンベル・リートゥスに住むサブリナ・メリーの下へ送り届ける“テガミバチ”ゴーシュ・スエード。ゴーシュの記憶で妹のシルベット・スエードや幼馴染みのアリア・リンクの記憶を見たラグは、ちょっぴりゴーシュと仲良しに。ちょっ...
テガミバチ 2010 コミックカレンダー(2009/11/12)浅田弘幸商品詳細を見る 君はもうテガミではなく、一人前の男だよ。 「テガミバチ」第2話のあらす...
ゴーシュがラグを送り届けようとする旅は続いています。共に旅をしてきた2人でしたが、ラグがゴーシュについて首都に行きたがったのをゴーシュがこばんだために、2人の間は険悪にな...
テガミバチ 第2話「ぼくの友達」ゴーシュの心を垣間見たラグは、ゴーシュが首都で働くBEEの中でもただひとり選ばれた最高称号者、ヘッド・ビーになる夢を持っていること、そしてその夢に一歩近づき、間もなく首都勤務になる予定であることを知る。旅も終盤に近づき、...
ふと和月先生のGUN BLAZE WESTを思い出しました
 ラグとゴーシュの旅も終わりです。ラグの方が主人公だったのですね。全然気付きませんでした。
   第二話「ぼくの友達」ゴーシュの心を垣間見たラグは、ゴーシュが首都で働くBEEの中でもただひとり選ばれた最高称号者、ヘッド・ビーになる夢を持っていること、そしてその夢に一歩近づき、間もなく首都勤務になる予定であることを知る。旅も終盤に近づき、翌日に...
君はもう手紙ではなく、一人前の男なんだ――。 ゴーシュの記憶を見て、彼が首都勤務予定だと知ったラグ。 母の連れ去られた首都に連れて行...
友達-------!!1回目の放送はまずますの手ごたえだった「テガミバチ」ですが、道化師制作に不安を隠せないお仲間様も多く、不安は尽きませんが、今回はまた違う目で見守っていけたら・・・という感じですね。でもまぁ、今さらっと見た感想を言わせていただくなら、2話に...
「命をかけて、君をキャンベルへ届けます」 それがテガミバチの仕事――。
 心弾ってプライバシーも何もないな…今回は緊急事態で、普通は人間相手に使う物じゃ
「ぼくの友達」 ボク達は友達にはなれないの? 手紙である君を傷一つ付けずに無事にキャンベルに届けこと それが僕の仕事のすべてです ゴーシュ冷たくあしらいすぎw 仕事の鬼? ゴーシュの銃を勝手に持ち出し鎧虫に襲われてしまうところをグットタイミングで助...
プロローグも終わり、次回からいよいよ「テガミバチ」のストーリーが本格的に始動? でも正直気持ちが盛りあがらないんですよね。独自性をあまり感じず面白味が無い。特別変わったことをしているわけでもないし。見ていて何も思う所がないんですよね。
テガミバチ 3 (ジャンプコミックス)(2008/02/04)浅田 弘幸商品詳細を見る 前回にて、心弾を撃ちつくしたゴーシュ。心を使い果たし死んだものかと心...
テガミバチ 1 (ジャンプコミックス)クチコミを見る ゴーシュの心を垣間見たラグは、ゴーシュが首都で働くBEEの中でもただひとり選ばれた最高称号者、ヘッド・ビーになる夢を持っていること、そしてその夢に一歩近づき、間もなく首都勤務になる予定であることを知る。 ...
旅の終わり、そしてテガミからトモダチへ…。 毎度の事ながら沢城さんの演技には脱帽です。 そこに福山さんまで加わっては…心に残るテガミバチ第2話でした。 まずはゴーシュが生きてて何より!予告で出て来てたから大丈夫なのは 分かっちゃいたけど…不安だったんです?...
「一人前の男になった日」
   ぼくの友達      ラグとゴーシュはキャンベルへの旅を続けていた。    「ねえ。ヘッドビーって何?」    それはテガミバチの最高称号者。 彼に運べないテガミはないと言われている存在で、現在は一人しかいない。 シルベットやアリアのことも心弾で見?...
アニメ テガミバチ 第2話 「ぼくの友達」 『テガミバチ』ドラマCD(2009/02/16)浅田弘幸商品詳細を見る  君はもう、テガミではなく、一人前の男...
テガミに懸ける心。
「studioピエロの本気」「ピエロはやれば出来る子」(主に作画について)と、1話目から言われている「テガミバチ」 さて2話目で早くも崩壊!?となっていないかどうか気になっていましたが、どうやら杞憂のようでした(苦笑)
第二話「ぼくの友達」公式HPよりあらすじゴーシュの心を垣間見たラグは、ゴーシュが首都で働くBEEの中でもただひとり選ばれた最高称号者、ヘッド・ビーになる夢を持っていること、そしてその夢に一歩近づき、間もなく首都勤務になる予定であることを知る。旅も終盤に近...
 テガミバチ  第02話 『ぼくの友達』 感想  次のページへ
原作の丸まる一話消化! ・いやなやつほど出世するとか、温泉に入ってるゴーシュとかちゃんとあってよかった 差し出された手をとらずロダの...
今週もゲボマズスープを飲みます! 今回も静かな話ですね~(*´∀`) 盛り上がらないというか地味というかw みゆきちさんの演技は毎回いいで...