




随分と端折ったんじゃ…(;^ω^)
既読者の方が吃驚してましたねw合格椅子がどうとかって言ってる人が結構いましたが、これは一体どういう意味なんでしょう?買えってことか(ノ∀`)・∵.グハッ
古本屋で1冊も見当たらないんですよねー。新品で全巻買うしかないのかorz パンドラハーツも無いし…
以下ネタバレです。

いつの間に仲良くなったの(´・д・`)?
数話前にAパート占領した兄弟ですよね?テイトと自己紹介なんてしたことありましたっけ??何か普通に知り合いみたいに見えましたけど…。
それとも司教試験する人達は全員自己紹介済みなのかな?
まぁとりあえず兄の方がテイトに魔力を分けてくれたお陰で試験を無事に受けられることに。善意…とは思えないんですが。この兄弟も帝国側のスパイとかなんじゃと疑ってしまいます。
それとも仲良くなるような話が原作ではあったんでしょうかね。わからん(´・д・`)


何だただのイケメンか(*´д`*)アハァ♥
最初の頃のイメージから想像できませんね❤ウインクとか可愛すぎる'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ テイトにザイフォンを無駄遣いさせない為に甲斐甲斐しく動くハクレン( ´艸`)w試験ほとんどハクレンが1人で解決してましたよねw
テイトがやったことと言えばお爺さん2人を背負ったこととクシャミしてハクレンを落としそうになったことくらいでしょうかwでもお爺さん2人とミカゲを頭に乗せた状態で、縄の上を普通に歩いて渡り、尚且つ落ちそうになったハクレンを簡単に掴んでましたけど凄すぎますよねwどう考えても一緒に落ちると思うんだけど(ノ∀`)・∵.グハッ
フラウとカストルも昔一緒に司教試験を受けたようですが、勉強をしなかったフラウのせいでカストルも道連れにされていたようで…w目に浮かぶようです( ´艸`)
ラブは難なく受かっていそうですが…どうでしょうね。



『くそったれ!』
敗者の扉と勝者の扉。最終試験はパートナーを倒して勝者の扉をくぐれとのこと。教会のわりにはえげつない質問をしますね(;´Д`)
2人はお前が勝者の門へ行けと譲り合いますが受け入れませんwそんな2人が揉めに揉めて出した答えはくそったれ!でしたwww
この試験に勝者なんていない。そう言い放ち敗者の扉へ我先に飛び込んで行く2人。本当に良いパートナーですね❤司教試験の最高責任者サン、もっとテイトに絡んだり意地悪してきたりするのかと思ってたけど良い人でしたね。さすがは司教様。
あっという間に司教試験に合格した2人。司教になったらテイトは真実を探すため、世界を回るって言ってたけどハクレンはどうするんでしょう?一緒に来てくれるのかな+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
帝国と教会って同じ国だけど仲間ではないんですね。今回やっと解りましたヽ(゚∀。)ノウェ なるほどねーw
ミカエルの瞳と同種?のラファエルの瞳は既に帝国の手にあるようです。アヤナミが持っているのかと思ったけど、それならもっと力を使っていそうですよね。ミカエルの瞳みたいにマスターがいないと力を発揮できないなら、まだマスターはいなくただ帝国の元にあるだけなのかな。
けどミカエルの瞳がやった騒動をラファエルの瞳の誤爆にしておけとかって言ってたから、既にマスターはいるっぽい…(; ・`д・´)…ゴクリ