fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 20話 「墓前の父」
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST プレイアーツ改 エドワード・エルリック (ノンスケール塗装済みアクションフィギュア)本物より凛々しい出来だw


家を燃やしたのは逃げただけ(´・д・`)

 久々の再会をして親子。が、トリシャが死んだ時も帰ってこなかった父親を恨んでいるエドはツンツンした態度。更に、家を燃やしたのは後戻り出来ないよう気合を入れる為だけではなくて、自分たちがしたことを見たくなくて燃やしたんだと指摘されてしまいました。エドが動揺したってことは図星だったんでしょうね(´;ω;`)
 結局親子らしい会話は全くありませんでしたが…。


以下ネタバレ。

エド達が錬成したのは母ではなかった(´・ω・`)

 ホーエンハイムがピナコに聞いた「エド達が錬成したのは本当にトリシャだったのか?」と言う質問。エドが立ち聞きしているのを知った上で聞いたことに何か意味があるようですが…。
 翌日、エドとピナコは錬成したモノの墓を掘り起こしに行きます。エドにとって最大のトラウマである錬成したモノを掘り起こすのは精神的にかなりキツイものがあるようで…何度も吐きながら掘り起こします・゚・(つД`)・゚・
 
 結果、エド達が錬成したモノはトリシャではないことが判明。髪の毛の色、体格、全てがトリシャとは一致しなかった。死んだ人間を生き返らせるなんて無理だったんだと突如笑い始めるエド。精神崩壊したのかと思ったら、今回のことでアルを元に戻せることが出来ると確信したそうです!

 イズミにも電話で「先生が錬成したお子さんは、本当に先生のお子さんでしたか?」と聞くが、電話は切られてしまいました。切る直前に( ゚Д゚)ハッ!としていたので、きっと思い当たる節があったのでしょう。

 ホテルに戻ってアル達と合流。墓を掘り起こしたこと、そしてそれは母親ではなかったことを伝えます。タイミング良くイズミから電話がきて、自分の家系と旦那の家系では生まれてくるはずのない肌と髪の色をしていたようです(´ω`)
 イズミが最後に呟いた「ありがとう…」の言葉にエドは首を傾げます。が、アルには伝わったみたいですね。
 アルはずっと母さんをあんな姿にして殺したの自分だと悔いてきていたようです。身体はトリシャじゃなかったし、動いていたのはアルがその中に入っていたから―――誰の魂も傷つけていなかったことにホッとしたとのこと。
 大切な人を2度殺したわけじゃなかった…そのことがわかっただけでも少しは救われますよね(ノД`)

 けど錬成した体は誰のモノなんでしょうね?この世に生存していた人の身体なのでしょうか?けれど死んだ人間は元には戻せないのが真理なら、人間に良く似たモノなだけなのかな。


 誰の犠牲もなくアルとエドの身体を元に戻すため、気合を入れて再出発です(`・ω・´)シャキーン

21話「愚者の前進」は30日放送って見えた気がするけど…丁度良いところっちゃー丁度良いけど暫く続き見れないのは残念です(´・ω・`)


 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 墓前の父とかいいながら、ホーエンハイムの出番ってこれだけ? 
まだ、特撮の映画を見に行っていない、感じです。 公式より、粗筋。 エドとアルの父ヴァン・ホーエンハイムが久方ぶりにリゼンブールへ戻...
父との再会! エドは故郷リゼンブールへ。 母の墓前で、父ヴァン・ホーエンハイムと再会します。 「変わらないねぇ・・・あんたは、昔...
「母、トリシャの墓前で再会を果たしたエドと父、ホーエンハイム。エドが人体錬成をした事を知ったホーエンハイムは人体錬成したモノは母、トリシャだったのかと問われるのでした」「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第20話墓前の父」「さぁ~、明かされる人体錬成の真実…...
もう、独りの夜は嫌なんだ!
もう独りの夜は嫌なんだ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第20話「墓前の父」 の感想です 第20話「墓前の父」 エドとアルの父ヴァ...
「アルは元に戻れる」 絶望の象徴であった人体錬成が、希望に変わったとき。
 第20話「墓前の父」  公式ホームページからあらすじ・・・  エドとアルの父ヴァン・ホーエンハイムが久方ぶりにリゼンブールへ戻っ...
関係ないけど、前の記事に主題歌の感想を書いています。といっても、好きなバンドだから作品にあっているとかといった視点ではないですが(...
再会の果てに―
「ピナコ、息子たちが練成したもの、本当にトリシャだったのか?」 突然リゼンブールに帰ってきたエドたちの父・ヴァン・ホーエンハイム! ...
[[attached(1)]] エドの父親であるホーエンハイム登場。 初登場の威圧感は前作とは比にならないくらい圧倒的でしたw...
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第20話『なんちゃって人体錬成はしてはいけない』 エドの父ちゃんがセルゲイ!セルゲイじゃないか! またガンダム00の中の人が出てきたんですが この後一体何人出てれば気が済むのでしょうか あれですね、 あとティエ?...
あの日から今さっきまでこれは絶望の象徴だった。
「アルは元に戻れる!!」 エドがホーエンハイムの言葉を確認する為、埋葬された母親を掘り起こす話。 今回は原作でいう所の、「墓前の父」...
<日曜日> エドとアルの父ヴァン・ホーエンハイムが久方ぶりにリゼンブールへ戻ってきた。 エドたちが人体錬成を行ったことを知ったホーエンハイムは「それは本当にトリシャだったのか」と疑問を残す・・。 10年ぶりとかで再会して、開口一番「逃げたな、エドワード?...
20話「墓前の父」
『エドとアルの父ヴァン・ホーエンハイムが久方ぶりにリゼンブールへ戻ってきた。だが母トリシャに多大な苦労をかけた彼に、エドは憎悪の感...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
エドとアルの父ヴァン・ホーエンハイムが久方ぶりにリゼンブールへ戻ってきた。 だが母トリシャに多大な苦労をかけた彼に、エドは憎悪の感情を隠さない。 エドたちが人体錬成を行ったことを知ったホーエンハイムは「それは本当にトリシャだったのか」と疑問を残す。 翌...
エドとアルの父ヴァン・ホーエンハイムが久方ぶりにリゼンブールへ戻ってきた。 だが母トリシャに多大な苦労をかけた彼に、エドは憎悪の感...
大きくなったな-------------。久しぶりに逢った父。彼はエドたちが人体錬成をしたことを知っていた。家を焼いたこと・・・・後戻りをしない覚悟を見せたというエドに対し、ホーエンハイムは言う。「見たくなかった。嫌な思いでから逃れたかった。しでかしたことを、痕跡...
改めて見るとハガレンってつくづく子供向けじゃないというか ダークというか容赦ないというか…(汗) 早い展開のお陰で薄らいで見えてるとは思いますケド。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2 【DVD】アニプレックス 2009-09-30by G-Tools
あれ、もう20話きたのか。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第20話 「墓前の父」 エドは母親の墓前の前で父・ホーエンハイムと再会。そこで心をえぐられるような言葉を浴びせられる。真実だから、なお怒りがあふれてくるエドであったと。 ピナコばあ...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2 【DVD】(2009/09/30)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る ヴァン・ホーエンハイム登場。思ったよりもぶっきらぼうで、態...
鋼の錬金術師 (11) (ガンガンコミックス)(2005/07/22)荒川 弘商品詳細を見る それが、元に戻りたい理由だ。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第20話の...
「オレの若い頃にそっくりだな…」  今回めちゃくちゃ観応えあったなあ。  エドは
逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 真理は残酷だが正しい。 ついにホーエンパパ登場です。 オーキド博士こと石塚さんに変わ...
ホーエンハイムがリゼンブールに帰郷。 母の墓前で再会した父にエドは憎悪を向ける…。 人体錬成したことを訊いたホーエンハイムは、それは...
第20話「墓前の父」 意味ありげなセリフといい、ホーエンハイムが何ともラスボスの...
 うーん、原作知ってると物足りないかもね。ラーメン屋のラーメンとちょっと高めのカップめんを比べた時ぐらいに。かくいう自分も放送開始...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見るアルを直す際、鎧を引き伸ばしてましたが、 装甲が薄くなるんじゃ...
「真理の野郎をぶっ飛ばして、あそこからお前の体をぶっ飛ばしてやる!」 コミケ疲れのため、今回は(も)適当にw 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]アニプレックス 2009-08-26売り上げランキング : 87おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
「あの日から これは絶望の象徴だった だが今は これが希望に繋がる」 自分の犯した過去と向き合ったエド そこで得た答えにより アルが元に...
父のホーエンハイムさん登場!なんか印象が変わって気がしたのは自分だけでしょうか。以前に行った人体練成は実は母ではなく全然別物であった可能性が出てきました。母?の墓を掘り起こすことに。精神的に厳しそうです。するとじつは人体練成をした母と思しき人物は母では...
「父と息子」
あらすじ(公式より)エドとアルの父ヴァン・ホーエンハイムが久方ぶりにリゼンブールへ戻ってきた。だが母トリシャに多大な苦労をかけた彼に、エドは憎悪の感情を隠さない。エドたちが人体錬成を行ったことを知ったホーエンハイムは「それは本当にトリシャだったのか」と疑...
かつて錬成したモノ…
「ありがとう・・・、」ガチャ♪なのです♪
絶望の証は福音の声。 何かが足りなかったのではない。 はじめから不可能だったのだ。 事実を認める事で、人は前に踏み出せる…。 鋼の錬...
 バリーがマリアを助けるために収容所を襲撃した。それにより敵は刺客を送ってくるはずと読んだロイ。味方をも欺き軍上層部に悟られないよう、リザをスナイパーとして灯台の上から見張らせていた。しかし当然現れたホムンクルスのグラトニーの襲撃を受けピンチに陥った。...
親父、結構きついねぇ~。 エドが家を焼いたのは、逃げたから。 見たくなかった、しでかした事の痕跡を隠したかった。 それが分かるのは自分の若い頃にそっくりだから? 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]朴璐美, 釘宮理恵, 入江泰浩 "...
今回は父ホーエンハイムとの再会とエドトラウマの章ですね。原作では第42話「墓前の
エドの背中こんなに大きかったけ?見えないものが見えてしまっているウィンリーさんトラウマと向き合って男をあげたエドワード。私より背の低い男はイヤ!のウィンリーの基準にも変化が、、、、オレの若いころにソックリだなエドにもこの辺を聞かせてこその親心では?(豆エ
鋼の錬金術師FA 第20話「墓前の父」「あれ?アイツってあんなに背中大きかったっけ?」公式HPよりエドとアルの父ヴァン・ホーエンハイムが久方ぶりにリゼンブールへ戻ってきた。だが母トリシャに多大な苦労をかけた彼に、エドは憎悪の感情を隠さない。エドたちが人...
第20話 墓前の父 リゼンプールでアームストロングたちと別れたエドは、その足で墓地へ向かった。せっかく来たのだから、母に挨拶しておきたい。それに、ピナコばっちゃんのところにも少し顔を見せなくちゃ。ロックベル夫妻の最後を報告しなくちゃいけない。 エドは...
母の墓前で父・ホーエンハイムと再会したエド。家を焼失させた事に触れた父のとどめの一言。「逃げたな、エド」ホーエンハイム、辛らつだわぁ・・・。ピナコの家に泊まる父と息子。「息子達が錬成したものは、本当にトリシャだったのか?」ホーエンハイムの問いを盗み聞き...
父親との再会
寝小便した子供がシーツを隠すのと一緒だ、 自分のしでかした痕跡を隠したかったのか・・・ 逃げたな、エドワード ホームレス、もといホーエンハイムの登場。 この父の登場で、エドの進むべき道が見えてきます。 厳しそうでも突き放してるように見えても、 これがホーエ?...
トリシャの墓前で、ホーエンハイムと再会するエド。
 エドワード、大きくなったな。  いきなり石塚運昇版ホーエンハイムからスタートした今週の鋼の錬金術師。  江原ホーエンハイムだったら...
第20話 『墓前の父』『 あの日からこれは絶望の象徴だった。 だが今は、希望に繋る。――アルは、元に戻れる!! 』圧倒的に「エンタテインメント」だった前回とは、まったく違う空気感が漂っていた今回。 「前」へ進むために、直視したくない過去と敢えて立ち向かい、そ...
前回は、主人公を差し置いて大佐が大活躍した回でしたが、今回はそのウラでリゼンブールに戻っていたエドのストーリー母の墓前で行方をくらましていた父ホーエンハイムに出くわした。リゼンブールを後にする前に残したコトバが何を意味するのかが気になります。じきひどい...
エドはアルの体を元にもどす方法がわかってきたみたいですが、劇場版(みたことはありませんが)で体がもどったアルが登場していた理由が何となくわかりました。 次の放送は総選挙がおこなわれる30日なので、政権交代がおきるかもしれないという期待と不安の中での放送にな...