
2009-08-09(Sun)
![君の知らない物語 [Single] [Maxi]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/6141YNIdbKL._SS500_.jpg)
ヴァルハラコンビ 初登場の神原駿河。ここ3日ほど暦を付回しているようですが、時事の話を突然してきたりとイミフな子。ですが、最後に聞いた「最近、何か変わったことはありませんか?」ってのを聞きたかったようです。あまりにも漠然としていたので暦にはピンと閃く対象はなかったようです。
以下ネタバレ
嫉妬で殺されそうな暦(´゚c_,゚` )
いや~愛されていますね❤駿河の話を2人きりの勉強会で言ったら、突然眼球刺されそうになりました( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!そのひたぎの目には炎が灯ってますw嫉妬の炎は暦からの愛の告白で消えましたが、ぶち切れた時とそうでないときのギャップがすごいですね、ひたぎ(;^ω^)
これは流石にはギャップ萌えなんてレベルじゃないわwww男と別れたことがないってのは誰とも付き合ったことがない、付き合いたいと思って男がいなかったって告白ですよね?だから別れないってのはヤンデレそのものでしたが、ひたぎに出来る精一杯の告白にみえました(・∀・)ニヤニヤ
ラララ木さん~♪
真宵可愛い(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ 現時点で一番好きなヒロインが真宵ですw精神年齢が近いからでしょうか。会話が面白くて堪りませんwww
真宵って10歳くらいと10年を生きてるから暦より精神年齢が高くても良さそうですが…幽霊は心の成長ってしないんでしょうかね。
翼に「羽川は何でも知ってるな」「私は知っていることを知っているだけ」って応答が固定化されていますが、これには何か意味があるんですかね?真宵が暦の苗字を噛むと色々な呼び間違えして、その度に暦も違うツッコミ返してるのに…これは翼編の伏線なのかなーと疑ってしまいました。
うっかりはちべえ…10年程前にこの名前を出したら同級生は誰も知りませんでした\(^o^)/ 10代の子とが判るのかどうか気になるwww
セルフフィールド=心の壁=A.T.フィールド
駿河とひたぎの事を翼に聞いたところ、ヴァルハラこんびって言われたてたんだし、同じ運動部ってことで最低限の付き合いはあったんじゃないか、と返ってきました。けどひたぎが「私のことを忘れてなかったか」とか言ってたし、かなりの付き合いはあったような気がします。ってか公式サイトの駿河の項目見たら…ねぇw
真宵が言ったフラグは暦に対してではないような気がしてきました( ´艸`)w
怪異とまたしても遭遇Σ(・ω・ノ)ノ
タイトルで大体想像はつきますが、駿河が左手に包帯を巻いていたので彼女でしょうね。猿と左手に包帯巻いていたので、何となく猿の手を連想しますが、何か願いを叶えてしまったのでしょうか。
願いを3つ叶えてくれるけど、その代償は相当以上のモノっておとぎ話だったかと思いますが、得た物、失った物があるのかな…?
ひたぎに家に忘れてきた忍野への代金をひたぎが持ってきてくれたので、暦は何とか助かったようですが…。あのままあそこに寝転がっていたらミンチになってましたよね(´Д`;) 眼球でもヤバイなら脳みそとか心臓潰れたらまず復元できなさそうですし。
暦って元吸血鬼で怪我の治りは早いけど、それ以外の能力ってないんでしょうかね。今のままじゃあホチキス装備したひたぎにすら負けそうなんですが'`,、('∀`) '`,、 あ、真宵には圧勝してましたね、力技でwww
コメントの投稿
コメント
> 暦って元吸血鬼で怪我の治りは早いけど、それ以外の能力ってないんでしょうかね。
とりあえず八九寺の初登場寺に、視力が良いらしいことは示唆されてますね。
(普通の人間では見えないくらい遠くからでも小さな文字が読める)
でも、敵の攻撃力を考えると、あんまし意味ないかも。
とりあえず「ひたぎさん
最強最高w」ということで。
>男と別れたことがないってのは誰とも付き合ったことがない、付き合いたいと思って男がいなかったって告白ですよね?
「死別は別れに入らない♪」とか?
いや、まてまて。
「死んだ相手を骨まで食べて、
血も肉も骨も一つになるの
」
というのもありか?ひたぎさんってステキ。
レス遅れてすいません><
>>でも、敵の攻撃力を考えると、あんまし意味ないかも。
>>とりあえず「ひたぎさん
最強最高w」ということで。
目がすごく良いから遠くから迫る敵を視認することは可能ですよね。後は逃げるが勝ちで逃げきれば倒されない→無敵→強いってことになるかもしれませんがw
ひたぎが最強なのはもう覆せないことですよねw
>>「死んだ相手を骨まで食べて、
血も肉も骨も一つになるの
」
>>というのもありか?ひたぎさんってステキ。
カニバリズムでしたっけ?暦にならやってくれそうな気が。多少食べてもきっと再生するし…多分( ´艸`)
コメントありがとうございました♪
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんな仕組まれた奇遇がありえるか!(笑)
時をかけそうない勢いで走りこんで来たスパッツ娘。
一学年下のバスケ部のエース・神原駿河。
...
新章になってもやはり戦場ヶ原ひたぎですね。かわいくて怖い、いつも通りの彼女でした。神原駿河は前半だけの登場でいまいちよくわからないです。何だか危なそうな感じではありますが。
OPが私の恋はホッチキス戻りました。
ツンデレとの恋人関係は命がけですね。
そんな阿良々木さんはMだと思います。
卒業後は同棲ですか...
まさか6話がネットに落ちてるなんて思いもよらず思わず感想を漏らしてみる。いろいろと付き纏われてる阿良々木はもうすでにギャルゲーの主人公。良々々木(らららぎ)さん♪真宵はいつでも阿良々木といっしょそして今回登場の三日前からつきまとう少女神原駿河はとりとめ...
【するがモンキー 其ノ壹】
良々々木さん?ありゃりゃ木さん?
実力テストの勉強をするため戦場ヶ原の家に行く事になった暦。
・・・と道の途中で八九寺に出会いましたね♪
自爆霊から幽霊に出世したおかげで何処からでも出現出来るようになりましたねw
あ・・・失...
「よう、阿良々木先輩。奇遇だな」
ヴァルハラコンビの相方登場☆ホッチキスOP再びw
勉強会をするため戦場ヶ原宅に赴く阿良々木の前に...
「こんな仕組まれた奇遇がありえるか!」
ひたぎと勉強会をして帰る途中、暦が謎の怪異に襲われる話。
今回は原作小説[上]でいう所の、249...
■第6話 第六話 するがモンキー 其ノ壹
まよいマイマイ編が終了し、新章に突入した化物語。
BDを買うか買わないか少し迷ってました...
なぜか記事内容が消えた!!
バックアップもないので覚えてる範囲で書き直します。
ちくしょう。
化物語
少女
左手
獣
するがモンキー
「ア、アリャリャ木サン!」とオープニングからやり合う真宵と暦。実力テスト...
化物語 第六話 するがモンキー 其ノ壹 めっちゃ面白かった。ようやく役者が揃い、...
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
5月末、阿良々木は、一学年下の女子生徒・神原駿河からストーキングされていた。
弱小バスケ部を全国大会に導いた校内一のスターである彼女が、何故、阿良々木につきまとうのか……。
☆?...
化物語 第6話「するがモンキー 其ノ壹」
5月末、阿良々木は、一学年下の女子生徒・神原駿河からストーキングされていた。
弱小バスケ部を...
猿・・・実写w
ありゃりゃぎさん!
また噛みました真宵ちゃん♪
元気そうでなによりです(*´∀`*)
爽やかな少女が出たー!
今回のヒロ...
拒絶された少女。
高スペック少女登場―
原作既読者としては、羽川さんとの電話シーンが興味深かったですね。化物語 第6話 『するがモンキー 其ノ壹』 の感想です。 原作小説は...
するがモンキー その壱
踏み切り。遮断機の前を電車が通り過ぎる。ふと、踏み切りの向かい側に、見覚えのある誰かが現われるのに気付いた。八九寺だ。
「あ、アリャリャ木さん」
「阿良々木だ」
「失礼。噛みました」
電車が過ぎ去ると、八九寺は遮断機が上がるの...
こんな仕組まれた奇遇がありえるか!
= 「戦場ヶ原さんは……難しいよ」(羽川) =
{{{
5話が神回に感じた「化物語」。
この6話を見て気がついたのは、「ネタフリ」の回と、そのフラグを回収する「解決編」
のハッキリとした違いです。
今回も勿論、クォリティは高い。
番組冒頭から「らら?...
 
テスト前、ひたぎに勉強を見てもらうために、ひたぎの家に向かっていた暦。
真宵には、勉強するのではなく、2人が乳くりあうだけと冷やかされますが・・・・といいますか、真宵と暦は仲が良いですね(笑)
 
だけど、暦に急接近に迫ってくる輩?...
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る
新キャラ登場!ショートヘアーのスポ...
アニメ 化物語 第6話 「するがモンキー 其ノ壹」
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)DVDは↓↓↓「化物語」...
あリャリャリャ♪ラララ~さん♪
分かります、その気持ち
もう、出るところへ出よう・・・
「オマエとはいずれ出るところに出て、決着を付け
なくちゃならんようだな!」
「出るところ...
沢城ちゃんに全く
気がつかなかった…
_| ̄|○
沢城みゆき声の幅広いよorzいやその前にまず、私の修行がまだまだ足りぬ_|\○_
いや、でももう1回聞いたらなるほど!って思ったけど!!(必死)
何か正直戦場ヶ原さんとあららららららぎ君の会話が面倒だなあとか...
オリジナルドラマCD 佰物語 (講談社BOX) by G-Tools
ラストで全部持っていかれた・・・
こんな仕組まれた奇遇がありえるか!
ヴァルハラコンビ
神原駿河に私の大好きな沢城ちゃんキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
君の知らない物...
昨日更新しようと思ってたけど、雷がすごくてパソコンを立ち上げることができませんでした(^^;
「あ、ありゃりゃぎさん!」
いきなり...
第6話『するがモンキー 其ノ壹』次回はおそらく駿河VerのOPになるんでしょうけど、今週はひたぎVer!色々と予想を超えてくれますね^^それにしてもこの作品は当初の予想以上に物語性の楽しさや深さも、それぞれのエピソードの完結回に特に強く感じるんですが…やっぱり...
「噛みまみた><」
↓相変わらずお元気そうで何よりですw
神原駿河。最近暦に付きまとう陸上部女子。戦場ヶ原の後輩。
CVが、みゆ...
今回からはひたぎの後輩・神原駿河の話に。原作の中でも一番意外性のあるキャラだったので、アニメでもその無茶苦茶ぶりを見れるのを楽しみにしていました。アニメではどんな動きを見せてくれるのか楽しみです。
八九寺真宵は蝸牛そのものだった。本物の真宵は既に死んでおり、その浮かばれない魂が産み出していた怪異だったのだ。それが分かりひたぎが、真宵を元の家の跡地に連れて行くと、涙を流し帰宅の報告をして浮かばれない思いが報われた。ようやく事件は解決して、5月も下...
ひたぎの極端に毒々しい歪んだ性格から、ヤンデレの素質は以前から感じていたんですが、でもこれは思っていた以上に恐ろしくw 暦は難攻不落のキャラクターを攻略して嬉しいのかもしれないけど、見方を変えれば、戦場ヶ原ひたぎという刑務所に入れられ自由を奪われた可哀...
今回は止め絵が多かったなぁ。そのかわりなのか踏み切りのところで怪異に吹っ飛ばされる阿良々木のところは瞬間的に動きのボルテージが上が...
クリックで別ウインドウ原寸大表示 1152×652 5月末、阿良々木は、一学年下の女子生徒・神原駿河(CV:沢城みゆき)から ストーキングされていた。弱小バスケ部を全国大会に導いた校内一のスターで ある有名人の彼女が、何故、阿良々木につきまとうのか・・ 続きのレビュ?...
あぁ、だんだん、キャラが増えていくのっていいね。
特別編を挟んで新章突入の「化物語」の第6話。
左腕に包帯を巻いた走る少女。
暦は実力テストを控えて勉強を見てもらうためにめでたく彼女...
ビバスパッツ!!
自分の視聴地域じゃ最速からほぼ一週間遅れな今回の六話
ま~~その分毎日放送はこの後二週間お休みみたいだけど
そんな訳で今回はスパッツのお話です(ちげよ!)
あれ?OPが、がはらさんバージョン?
てっきり新章一発目はOPなしだと思って?...
百合+腐女子+ロリコン+受け+ドM
=神原駿河
化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [Blu-ray](2009/11/25)神谷浩史斎藤千和商品詳細...
「するがモンキー 其ノ壹」
新章突入~
沢城みゆきさんのターンです~
最初、この物語はオムニバス形式だと思ってましたが、どうやらそれ...
新章突入&新ヒロイン神原駿河登場回ですね。
成績優秀な翼、文武両道なひたぎも凄いですが、女子バスケ部のエースである駿河の実力は超高校生級!
設定説明を文字...
先週突然のスペシャル編にビックリしたものの 今週は突然のひたぎOPにこれまたビックリいたしました。 どちらもなかなかウレシイサプライズでございます。 化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [DVD]アニプレックス 2009-11-25by G-Tools
新しい化とのご対面
いい漫才コンビだ! ひたぎよりお似合いじゃないかな? 暦に付きまとう神原駿河 ひ
前回は特番でしたが今回ようやくするがモンキーの始まりですね。神原に期待です。
ひたぎの中学時代の知り合いの神原駿河が登場するお話でした。
恋人になったらなったで、嫉妬で普通に殺そうとしかねないひらぎが怖すぎるんですけど(笑)。
しかしそれよりも本当にバイオレンスなラストは驚いたものです。
オープニングはいつぞやのホッチキス、こ...
新たな怪異
化物語 第6話「するがモンキー 其ノ壹」の感想です。
新キャラ、神原駿河が登場しました!暦はひたぎに勉強を教えてもらうために、帰宅しようとしているところでした。そんな暦に、真宵がまとわりついていました。前回で真宵の出番は終わ...
真宵と一緒に歩いていた暦に、声をかけて来る駿河。
アララギは、勉強を教えてもらうために、ツグミの家にいく。マヨイは「そんなんで勉強なんかできるんですか?」といわれる。そこに、物凄いジャンプ力のある女性がやってくる。神原駿河さん(沢城みゆき)だった。ファントムのキャルの声の人だったかな。そして、時事問題...