
2009-07-04(Sat)
痛いの( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! 随分と独特な雰囲気の作品ですね。ボケーッとしながら視聴してたら言葉が全く耳に入ってこなかった(ノ∀`)・∵.グハッ そしてホチキス痛すぎる。・゜・(ノД`)・゜・。 小学校の頃に「爪は硬いからホチキスは刺さらない」と信じていた私は、爪の上でガチガチやって遊んでたらバチン!!と良い音が…あれって抜く時がとっても痛いんだよね(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
以下ネタバレ。
登場人物は皆純粋な人ではなさそう(;^ω^)
ホチキスを頬っぺたにぶっ刺された主人公暦。彼は以前吸血鬼で今は人に戻れたけど、吸血鬼だった時の後遺症で怪我をしても異常に治りが早いみたい。
ヒロインである戦場ヶ原ひたぎは周囲の人間には深窓の令嬢で通ってるらしい。けれど実際は…かなり物騒な性格の子でした(ノ∀`)・∵.グハッ
高校に入る前に蟹に出会って重さを奪われ、体重は僅か5㎏となってしまったようです。羨ましいようなそうでないような…。高い所から落ちてきたとき思わずシータ!!!と叫んでしまいましたw
ひたぎが落下した理由はバナナの皮を踏んで滑ったからだそうです( ´艸`)wいくら体重軽いからってそんな理由で落ちないでくれwww
何故か常に文房具を体中に仕込んでいるようですが…その分体重増えてるんですかね。あれだけ量があったら体重よりも重そうですが支える分には問題ないようで。
忍野忍'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
元は吸血鬼みたいだけど、暦が吸血鬼になったのはこの子に噛まれたからかな。何となく鬱っぽい子なんであまり活躍はしないのかな…?
個人的に公式で一番気になってる子はBL好きの百合っ子・神原駿河ですね❤かなり濃いキャラですが、どんな子なのでしょうか+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
ひたぎの体重を元に戻すには神と戦うってことですよね?OPがかなりグロくて血だらけだったんですが…土曜の朝から見るのはどうよってアニメですが面白そうなので視聴続行♪
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2009年新規夏アニメその6
原作は未読。
いきなりパンチラキター!
新房監督+SHAFTらしい絵だった化物語、第1話「ひたぎクラブ 其の壹」の感想です
すべりませんように^^;
化物語
第壱話 ひたぎクラブ 其ノ壱 感想
-スタッフ-
監督:新房昭之
シリーズ構成:東冨耶子
キャラクターデザイ...
猟奇的な美少女―
どういう意図なのかよくわかりませんが、いきなりのパンツに面食らったこの化物語。あまり期待していなかったんですが、それがよかったのかな、面白かったですね。
いきなりパンチラからですか(笑)
化物語(上) (講談社BOX)(2006/11/01)西尾 維新商品詳細を見る
阿良々木暦は階段から落下した戦場ヶ原ひたぎを受...
原作のファンなので、今期一番の期待作でしたが、はてさて。 化物語 第1話 『ひたぎクラブ其の壹』 の感想です。 『化物語』シリーズは...
ちょっと遅れて新番組第2弾、こちらも楽しみにしておりました化物語。 原作未読、情報もほぼ皆無な中、何が視聴の決め手となったかというと このところツボに嵌る作品を手がけておられるシャフト&新房監督だからです~。 それにしても「うみねこ」といいこの「化物語」...
出遭いは空から。
第1話『ひたぎクラブ其の壹』化物語 ひたぎクラブ 【完全生産限定版】 [DVD]新番組4本目!
新房監督で、声優が神谷浩史のコンビで絶望先生を想像するなって言うほうが無理な話ですが、当分さよなら絶望先生のイメージが全く抜けないんでしょうね。動画サイトのソースで視聴してます。(以下はネタバレ)戦場ヶ原さんの秘密を知ってしまった阿良々木君はいきなり戦場
化物語(上) (講談社BOX)(2006/11/01)西尾 維新商品詳細を見る
気づいているんでしょ?そう。私には重さが――ない。
夏の新番、(私にとっての)第3...
絶望先生!
かと思ったら語りが夏目w
演出がとてもシャフトですね。
印象的な構図に繊細な絵柄に。。
話はよくわかりませんw
阿良...
新感覚ツンドラヒロインw
シャフトの新作なだけにどんなものか楽しみだった作品。西尾維新作品もこれが初めてです。
では化物語感想です。
...
化物語 第一話 ひたぎクラブ 其ノ壹 [ ひたぎクラブ 其ノ壹 TOKYO MX...
ひたぎは登場シーンこそ儚げでしたが、何だか性格が凄い子ですね。怖いです。自称ツンデレらしいですが、ちょっと違うような気もしますね。
アニメ 化物語 第1話 「ひたぎクラブ 其ノ壹」
化物語 ひたぎクラブ 【完全生産限定版】 [DVD](2009/09/30)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る
パン...
新房&西尾維新タッグというなんとも濃い作品となっていますが。見る前からお互いの個性が強すぎてどうなるのか不安だったり期待したりと複雑な気持ちで楽しみに見てみました。
化物語 ひたぎクラブ 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
西尾維新原作を新房昭之×シャフトでどう調理するのか期待の作品。
1話は純粋に出来がいいなぁと思った。
話は事件に巻き込まれた(被害に...
【ひたぎクラブ 其の壹】
スタッフ
原作:西尾維新「化物語」(講談社BOX)
キャラクター原案:VOFAN
監督:新房昭之
シリーズ構成:東冨耶子
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
シリーズディレクター:尾石達也
ビジュアルディレクター:武内宣之
音...
銅四十グラム、亜鉛二十五グラム、ニッケル十五グラム、照れ隠し五グラムに悪意九十七キロで、私の暴言は錬成されているわ
たぶん国家錬...
捨てるな!危険! バナナの皮(笑)
毒には毒をってことで。
なるほど西尾維新の文章は、シャフトが映像にすると不思議に違和感ないんで...
とにかく…
櫻井孝宏につられて観始める。
ただ…それだけです。
最初、画面が細長くて『エアポート'77』かと思っちまいましたぜぃ。
あ...
アニメ化物語オフィシャルガイドブック(2009/06/30)講談社BOX編集部商品詳細を見る
西尾維新先生の作品はけっこう読破してきました。戯言・零崎・...
新房昭之監督/シャフトで送る今作。いかにもな感じのする作品となっています。サブタイトルがメインとなるヒロインにより、「ひたぎクラブ」「まよいマイマイ」「するがモンキー」「なでしこスネイク」「つばさキャット」と続くようです。「蟹」「蝸牛」「猿」「蛇」「猫...
全く関係の無い前回までのあらすじで絶望した!!
新房監督の最新作はエロあり萌えありハードボイルドありのオサレ作品でした。
斉藤千和さんといい沢城みゆきさんといい、芸達者な声優が...
あぁ、西尾維新キャラが動いている。しゃべっているw。
夏アニメ感想第2弾は化物語を。感想を書く予定はありませんでしたが、あまりにもインパクトがありすぎてつい…。とにかく西尾さん原作ということもあり「斬新」な作品でした。作品のクオリティもすべての面で高く、今期でも結構話題になるのではないかと思います。他の...
化物語(バケモノガタリ) 1話「ひたぎクラブ 其ノ壹」の感想
 
いきなりパンツシーンから始まった新作アニメ「化物語」
思わずお茶吹いた(笑)
 
この物語は「怪異と少女をめぐる青春狂想曲」
アニメーション制作はシャフト。
本当は、視聴するだけにするつもりでしたが、1話を見てさすがシャフトと?...
原作は偽物語の下がまだだけどそれ以外は読んでる。
最初東京MXの方で観たんだけど、パンチラとか血とかしっかりやってたんでもっと規制...
【 西尾維新 :活字のみの面白さを徹底的に追求して、
映像化を含むメディアミックスが不可能な小説を書けないかと思って書いたのが『化物語...
いきなり、パンチラ!!
ピンクのスケスケだね~
そんな感じなのかと思いきや
OP結構グチョグチョのデロデロになってるシーンが…
アニメ化物語オフィシャルガイドブック講談社BOX編集部 講談社 2009-06-30売り上げランキング : 51Amazonで詳しく見るby G-...
「欲しいものは沈黙と無関心」。ひたぎが変わってしまったのは体重を奪われたことから!「ひたぎクラブ其ノ壹」あらすじは公式からです。高校3年のある日、阿良々木暦は階段を踏み外し落ちてきた同級生の戦場ヶ原ひたぎを助ける。そんな何気ない行動から彼女の意外な秘密...
「戦場ヶ原には体重と呼べるものが全くと言っていいほど無かったのだ」
さすが新房シャフト、芸術作品!
直江津高校3年生阿良々木暦は、朝8時45分の始業チャイムに間に合うよう階段を全速力で駆け上がっていた。その時上から階段を踏み外した同級生戦場ヶ原ひたぎが落ちて来た。ありえないほどのスピードで落ちて来るひたきの姿に、暦はただただ驚き落ちて来る身体を支え...
本日2本目の新番組です。怪異に取り憑かれてしまった少年・少女を主人公にしたお話みたいですね。新房昭之監督の作品は、演出過剰すぎて受け入れられないことが多いのですが、今回は...
階段から落ちてきたひたぎを助けた暦。