




さて先週の土曜日に(σ´∀`)σゲッツ!しました!!!基本困るまでは攻略サイトは見るつもりないのですが、説明書に載っていないことで気になることがチラホラと。ネタバレまで間違いなく気になって見ちゃうと思うので、一通り攻略キャラ制覇するまではお預けです。
攻略順はいつものごとくあまり興味がないキャラを最初に…ってことでノエルがトップバッターでした。嫌いなわけじゃないけど嫌味そうなキャラに見えたのでw
ノエル→ビラール→ユリウス→アルバロ→エスト→ラギの順番でプレイ予定。現在ユリウスの10週目まで進んでます。ビラールが最年長なだけあって(・∀・)ニヤニヤしながらプレイしてました。ノエルルートは普通に笑ってプレイしてましたw
ショタ…にしか見えない攻略順ですね(*´σー`)エヘヘ
以下大したネタバレはありませんが、プレイ日記と言うか叫びというかが載ってます。
ノエル (鈴木 千尋)
あんまり聞いたことないなーとか思ってたら「彼氏彼女の事情」の有馬役でした(( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、 疎くてすいませんorz
ゲームのキャラ設定がそうなんでしょうけど、結構早口で吃驚しました。常に焦っているような印象が残ったキャラにw
ノエルがおばかすぎる'`,、('∀`) '`,、
ノエルに限ってはこれ褒め言葉ですねw公式でも弄られキャラで空回りしそうなイメージがあったのですが、イメージ通りでした( ´艸`)
が、1周目はパラメーター上げるのに夢中になって好感度は17週目でやっと半分になった程度だったので、イベントはほぼ発生しませんでした(ノ∀`)・∵.グハッ お陰で随分と糖度の低い作品だo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!と1人勘違いして怒ってたりw
もっと嫌味なキャラだと思ってたら正真正銘のおばかちゃんで…w男らしい一面も勿論あるんですが、おばかな方が多く印象もあるので一番恋愛対象にならなさそうwエストより男度低いんじゃ…www
EDは友情に近い感じでしたが、いくつかEDがある…んですよね?公式もあまり見てないのですが1人に対していつくかEDが用意されている気がする。多分。何もしないでダラダラすごしたら当然魔法使いになれないBAD EDがあると思うんですが、24週何もしないで過ごすのは厳しいので気が向いたら最後にやってみようかな。
プレイして気になったことがあるのですが、毎日寮に帰る前に攻略キャラが必ず困っていて助けることができますが…これって何か上がるんでしょうかね?好感度はあがってないし、仲良くなったらその人の属性があがるってんなら属性が上がってるのかとも思ったのですが上がっているようには見えません。
もしも何もあがらないならいらないですよね。毎日必ず発生して何も起きないし、困っている人を助けることが出来ないのは知識とかが低い最初の1、2週間だけですもんね。2周目以降はアイテム引き継げるからすぐに助けられますし。
後は学校へ行く前、帰る時にこれまた必ず遭遇するんですが、好感度高いキャラとの特別な会話は最初に1回だけってのが不満ですね。どうせなら帰りながらプロフィールに関した少し突っ込んだ話とか聞けたら良いのに。って距離が近すぎて長話するほどじゃないのかな…。
ベターカードも何枚ゲットしても同じ台詞だし。ノエルあたりなら1枚ずとルルが入手するごとに怒りの度合いも上がっていく…くらいの演出はほしかったかなー。
そういえば先生に最初に貰ったペンがいまいち良くわからないんですが…赤い文字なんてどこにもないんですが(;´Д`) まだまだ好感度の上げ方が足りないのかな。まぁ今週中に一通りプレイして、来週からはドーピングしまくって2回目の攻略をしてみようと思います(`・ω・´)ゞ
あんまり聞いたことないなーとか思ってたら「彼氏彼女の事情」の有馬役でした(( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、 疎くてすいませんorz
ゲームのキャラ設定がそうなんでしょうけど、結構早口で吃驚しました。常に焦っているような印象が残ったキャラにw
ノエルがおばかすぎる'`,、('∀`) '`,、
ノエルに限ってはこれ褒め言葉ですねw公式でも弄られキャラで空回りしそうなイメージがあったのですが、イメージ通りでした( ´艸`)
が、1周目はパラメーター上げるのに夢中になって好感度は17週目でやっと半分になった程度だったので、イベントはほぼ発生しませんでした(ノ∀`)・∵.グハッ お陰で随分と糖度の低い作品だo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!と1人勘違いして怒ってたりw
もっと嫌味なキャラだと思ってたら正真正銘のおばかちゃんで…w男らしい一面も勿論あるんですが、おばかな方が多く印象もあるので一番恋愛対象にならなさそうwエストより男度低いんじゃ…www
EDは友情に近い感じでしたが、いくつかEDがある…んですよね?公式もあまり見てないのですが1人に対していつくかEDが用意されている気がする。多分。何もしないでダラダラすごしたら当然魔法使いになれないBAD EDがあると思うんですが、24週何もしないで過ごすのは厳しいので気が向いたら最後にやってみようかな。
プレイして気になったことがあるのですが、毎日寮に帰る前に攻略キャラが必ず困っていて助けることができますが…これって何か上がるんでしょうかね?好感度はあがってないし、仲良くなったらその人の属性があがるってんなら属性が上がってるのかとも思ったのですが上がっているようには見えません。
もしも何もあがらないならいらないですよね。毎日必ず発生して何も起きないし、困っている人を助けることが出来ないのは知識とかが低い最初の1、2週間だけですもんね。2周目以降はアイテム引き継げるからすぐに助けられますし。
後は学校へ行く前、帰る時にこれまた必ず遭遇するんですが、好感度高いキャラとの特別な会話は最初に1回だけってのが不満ですね。どうせなら帰りながらプロフィールに関した少し突っ込んだ話とか聞けたら良いのに。って距離が近すぎて長話するほどじゃないのかな…。
ベターカードも何枚ゲットしても同じ台詞だし。ノエルあたりなら1枚ずとルルが入手するごとに怒りの度合いも上がっていく…くらいの演出はほしかったかなー。
そういえば先生に最初に貰ったペンがいまいち良くわからないんですが…赤い文字なんてどこにもないんですが(;´Д`) まだまだ好感度の上げ方が足りないのかな。まぁ今週中に一通りプレイして、来週からはドーピングしまくって2回目の攻略をしてみようと思います(`・ω・´)ゞ