




作画が崩れないって素晴らしい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
そして尚且つ美少年と美青年がてんこ盛りΣb( `・ω・´)グッ 目の保養以外の何者でもありませんね❤ついつい穴が開くほど美少年たち見てたら、話が脳みそまで辿りつけてないことがしばしばです( ´艸`)
以下ネタバレ。


美少年+眼鏡………
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ…モグモグモグモグモグモグモグモグモグ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
ごちそうさまでした( ´艸`)ムフフ 露骨に萌えを狙いおって…とか言いつつ静止してクマなく堪能させていただきましたハァハァhブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
ただでさえ作画綺麗なのに美少年が眼鏡かけたら…ねぇ?萌えるって選択肢が出てこない腐女子なんてきっといないですよw
最近単行本を買おうかどうか迷ってる作品ですw






ハクレン…なかなかやるな(; ・`д・´)ゴクリ
フラウがエロ本に弱いことを知っているとはwやっぱり政治家とかの家系なだけはありますね。賄賂渡して好印象、しかも物は相手が心底欲しいと思っていた物。掴みはおkです( ̄ー ̄)bグッ!潔癖症っぽいイメージがハクレンにはあったのですがwww
まぁそのあとえっちな本は没収されてしまいましたw押収ではないですよね…?w
罪を犯した人は死ぬことで償いを…みたいな台詞がありましたが、これって最終的にはテイトはフラウ達セブンゴーストの手によって殺されてしまうんでしょうか(((( ;゚д゚))))アワワワワ 嫌々であっても人を殺したことに変わりはないでしょうし…(;´Д`)





テイトの記憶・゚・(つД`)・゚・
父親が殺された後、ファーザーと呼び懐いていた司教?らしき人がいたことを思い出したテイト。暫くの間は教会で育てられていたようです。本とか丸暗記したのはこのときかな?
ミカエルの瞳の能力か、離れた所にいたカストルとフラウの会話が聞こえてしまったテイト。フラウたちがミカエルの瞳の存在を把握していることを知り、ミカエルの瞳を手に入れる為に自分を教会に匿ってくれているのかと疑心暗鬼に(´・ω・`) 伏し目がちに喋るテイトがすんごく可愛いんですが'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
それにしてもこの能力って勝手に発動してしまうものなのでしょうか?主サマ至上主義のミカエルの瞳が余計な負担をテイトにかけるとは思えないのですが。
そのあと泣いていたテイトを発見したハクレンはフラウに報告してくれたみたい。もしかして友達になりたいんだろう!!と初対面でテイトに言ったのは、友達になりたかったけどツンデレだからうっかり上から目線で言っちゃったんじゃないでしょうか( ´艸`)




ファーザーを知っているフラウ(・3・)エェー!?
テイトに言うつもりはなかったようですが、どうやらファーザーのことを知っているフラウ。ファーザーと呼ぶからにはフラウも孤児で教会で育てられたテイトの兄貴分とかでしょうか?ファーザーにテイトを守ってくださいねと頼まれていたような感じ❤守ってやんなきゃいけねーんだよって言ってたので。
ファーザーに言われた言葉と同じ事を言うフラウ。そんな彼の言葉で1人で前に進めるように、今できることをやることを決意したテイト。次回からは本格的に修行が始まるのかな?
司教試験の最中にクロユリは襲ってきそうだし道のりはまだまだ遠いですね(´Д`;)