




キーワードが繋がってきましたφ(`д´)カキカキ
どうやら100年前にあった「サブリエの悲劇」とやらが皆の謎を解く鍵になりそうです(*´Д`*) やっと繋がりそうで繋がらなかった話が繋がってきました+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
以下ネタバレです。



まだ猫苦手なんだ(ノ∀`)・∵.グハッ
名前がチェシャ猫なんだから気がつけよwwwギルって本当にオズのこと以外気にかけてないんでしょうかwだからこんな阿呆なことに'`,、('∀`) '`,、
けどチェシャ猫って入ったってネコミミとネコシッポとネコツメが生えているだけじゃないですか。ただの可愛い男の子にしか見えないんですが(ぇ
ギルが猫を嫌いになった理由が実はストーリーに関わってくる重大な話…だったりしたら面白いな( ´艸`)
チェシャ猫の左目を見て一瞬ブレイクだと思ったオズ。ってことはやっぱりチェシャ猫の目はブレイクの目なのでしょうか。そのブレイクは自分の過去に抱かれながら深い眠りについているとか何とか。シャロンじゃないですけどブレイクのことだから勝手にどうにかするとは思いますけどね( ´艸`)
チェシャ猫がここにいる理由。それはこの空間自体がアリスの記憶で、それを知ろうとする侵入者を排除するのがチェシャ猫の役目?みたい。アリスは100年前のサブリエの事件に関わっているようですが、そのときの記憶を消し去りと自分で望んだそうです。だから今アリスが自分の記憶を探してると言うオズの言葉に嘘だ!!と怒り始めます。
アヴィスの意思に憎まれているアリスをチェシャ猫も憎んでいるように見えたので、アヴィスの意思サイドの人物だと思ってたけど…アリスの記憶を守っているようにも見えますよね。昔のアリスが可愛がっていた猫がチェシャ猫で、自分のことすら忘れてしまったアリスを憎んでいるのでしょうか?
そうするとアヴィスの意思ってのはアリスの双子の姉妹じゃなくて、アリスの忘れ去りたい記憶を丸ごと受け継いで人の形になったモノとかなんですかね。( -`ω´-)ンーけどアリスはアヴィスの意思を「あの子は猫が好きだった」みたいな台詞を言っていたような気が…わからん('A`)


ジャック=ベザリウスがイケメンすぎる(*´д`*)アハァ♥
色は完璧オズと同じですよね。ってことはオズも大人になったらこんなイケメンに…(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ あ、でもオズってアリスとの契約を解かないと一生少年のままか_| ̄|○ どちらも需要があるけど個人的には成長した姿を見せてほしいです'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
さて、ジャックが100年前に生きていた人でアリスも同じ時を生きていたなら知り合いでもおかしくはないんですが…ジャックはギルのことも知り合いのように話しかけてましたねΣ(・ω・ノ)ノ って事はギルとヴィンセントもまた100年前の人なのでしょうか。ギルとヴィンセントが100年も年を取らずに生きていた――つまり違う時間の流れがある空間にいた――アヴィスで現実世界の100年分を生きていたってことに…ォオー!!(゚д゚屮)屮
オズもずっと沈黙を守っていたヴァスカビルの民が動くきっかけとなった少年ですから、当然サブリエの悲劇に関係すると見て問題ないでしょうね。ジャックと容姿が同じですから、母親が浮気したさいの子ってわけじゃなさそうですよね。オズ父も似たような金髪だったから、父親がヴェザリウス家の人間でしょうし(現在はオスカーがヴェザリウス家を率いてるように聞こえましたが…)
あのオスカーですらヴィンセントから真意を探るのは難しいことのようで…ギルの言うことを聞くヴィンセントですから、ギルが聞けば普通に答えてくれるのかな…答えなさそうですよね(;´Д`)
シャロンの背後にエコーが!!エクエスがギルの影にもオズの影にもいないことからシャロンの身に何か起きたのでしょうか(((( ;゚д゚))))アワワワワ まぁブレイク異常に黒そうですから死にはしないんじゃないかと思ってたり。
かなり面白くなってきました!!!やっぱり春アニメで私が一番面白いと思う作品はこれですね(´∀`*)❤