fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


 
シャングリ・ラ 11話 「胡蝶夢幻」
シャングリ・ラ オリジナルサウンドトラック
いきなり香凛にスポットが(;´Д`)

 良い話なのはわかった。対人恐怖症なのもわかった。けど何でいきなり香凛(;^ω^)?ディグマと呼ばれている今回登場したカナリア、國子、美邦と関わる要素が香凛にもあるのでしょうか…。あまりにも突然スポットが当たったのでボケーッとしながら視聴してましたw


以下ネタバレです。

謎の少年がいきなり登場'`,、('∀`) '`,、

 伏線とか一切無かったのに本当に突然現れましたねw彼が何者か理解しようとしている間に11話終わってました\(^o^)/
 こいつはきっとメデューサの擬人化したやつに違いない!!!と睨んでいたらおもくそ外れました(ノ∀`)・∵.グハッ だって籠の鳥とか言ってるんだもんwww

 彼の正体はディグマ0。コードネームはセーラーVカナリア。ディグマのプロトタイプだけど欠陥品と評価され、5年前部屋から一歩も外に出ることもなく死んでしまった少年ブボボ(`;ω;´)モワッ
 確かに香凛と話している時に足が透けてましたね。けど幽霊がなんで香凛と話すことができたのか…そこにも深い理由がありそうななさそうな…。黒猫がメッチャ可愛かったけど、カナリアと一緒に姿を消しちゃったからもう死んでいる子だったのかな…il|li(つω-`。)il|li

 ( -`ω´-)ンー…まずはディグマってのが何なんだろうね。國子と美邦は今のところ欠陥品って評価は下されてないみたいですよね。アトラスの後継者のことだろうとは思うんですが、何故作る必要があるのかな。
 そして作るってことは人造人間とか?けどカナリアが5年前に死んだってことは人としての生をを受けた者だと思うので、体外受精とか遺伝子操作とかをして産まれた子という意味でしょうか。

 そんなカナリアが、香凛が自分の心の闇を克服したときに「君はボクのたった一人の…」と謎な言葉を残して消えてしまいました。ボクのたった一人の妹―以外該当しないとは思いますが―ってことは父親か母親が共通しているんでしょうけど、Sランク保持者の中に香凛がいなかったので、カナリアの父親がディグマと呼ばれる存在の遺伝子を持っていたってことでしょうか。
 って事はカナリアも國子も美邦も異母兄弟になるのかなー。紙面に書いて色々と考えてみたんですが途中で訳がわからなくなってしまいましたヽ(゚∀。)ノウェ


 草薙にもお告げが聞こえたようですが、草薙は大地になるのかな。國子、美邦、草薙の3人もなにやら関係があるんでしょうね。今のところサッパリわかりませんがw


 さて、メタル・エイジの総帥となった國子ですがノープラン&ノーアイディアだそうですΣ(・ω・ノ)ノ こんなんでアトラスに忍び込む気なんですよね?更にモモコも助ける気なんですよね??
 モモコさんに死亡フラグが立ったような気がしてなりません。せめて優秀な参謀役がいてくれると良いんですが(´Д`;)


 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

空羽ばたく夢見る鳥は籠の中
 香凛が外に出るお話でした。外に出たいのに出られない美邦との対比が面白かったです。
シャングリ・ラ オリジナルサウンドトラック(2009/07/08)TVサントラ商品詳細を見る 一度くらい、外の世界を見てみたかったろうに。 「シャングリ...
籠の外へ-----------!!今回もまた幻想的な話で始まりましたねぇ(^^;)子供のころ聞いた「歌を忘れたカナリアの歌」を思い出す香凜、そして草薙。またこちらのつながりもどうなってるんだか。「大地よ、昼と夜を従え、世界を---------」草薙は、あの短剣を貰った時の...
久しぶりの感想です。というかぶっちゃけ録画したきり見てなかったんですが。とりあえず今日追いついたので久しぶりに生で見ます。
【胡蝶夢幻】 昼と夜を従え・・・ 衛星からの光線!?突然光に包まれた海上。 たぶん涼子さんの仕業ですね(・ω・ノ)ノ 船酔い草薙のおかげで何とか助かりましたけど・・・。 相変わらず恐ろしい方ですねw カナリヤって猫? ディグマゼロ・コードネームカナリ?...
シャングリ・ラ 限定版 第1巻 [DVD]クチコミを見る 香凛の前に現れた謎の少年・・・。最初、香凛はその少年を拒絶するのだが・・・。 ↑よろしければポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるともっと嬉しいです
第11話『胡鳥夢幻』國子は一応自由に動ける筈だし、ようやく決意して総裁になったの
  シャングリ・ラ1第11話「胡蝶夢幻」仕事が忙しく、めったに帰ってこない両親のために富を得ようと考えた香凛。ところが、働かなくてもいいほどの財産を築いても、なぜか両親が現れることはなかった。そんな折、謎めいた少年が香凛の前に出現。自分の境遇を嘆く彼女...
シャングリ・ラの第11話を見ました。 第十一話 胡鳥夢幻「大地よ、昼と夜を従え、世界を…」剣を受け取った時の夢を見ていた草薙は目を覚ますと、船員達と共に漂流していることに気づく。「昼と夜を従え世界を…何だ?」「少尉殿、正直みんな感謝しているんですよ」「ど...
草薙たちは漂流していた…って!? 何があったのかと思いましたよ(^^; 衛星からの攻撃で空母は何もできず沈んだって展開。 草薙たちの...
今回は香凜メインの話。なのですが、今まで香凜の背景が 殆ど見えていないので、何が起こったのがしっかり理解できず…。 なんとなく感じれ...
ちょ、擬態空母!? なんのために来たのww その擬態は飾りかー(⊃Д´) 草薙の乗る擬態空母ヤマトタケルは、衛星からの攻撃でいつの間に...
シャングリ・ラ 第11話「胡蝶夢幻」です。 さてさて北条 國子は、メタルエイジの
「大地よ 昼と夜を従え 世界を――」 夢の中で歌と不思議な声を聞いた国仁は海のど真ん中で目を覚ましました 擬態空母でメデューサ掃討作...
新キャラが出て来たー!と思ったら1話で居なくなっちゃった? ディグマ0、コードネーム“カナリア”と呼ばれた彼は 国仁や香凛を導く役目を担っていたのか? …もしかして國子や美邦の前にもそのうち現れるんでしょうかね。 シャングリ・ラ オリジナルサウンドトラックT...
鼻歌を歌う石田香凛だが、その歌がなんだったのか覚えていない。「♪歌を忘れたカナリヤは……」歌う金髪の青年。童謡の「かなりあ」ですね。フルの歌詞は 歌を忘れたカナリアは後ろの山に棄てましょか いえいえ それはかわいそう 歌を忘れたカナリアは背戸の小薮に埋...
「大地よ、昼と夜を従え、世界を…」 草薙も、國子や美邦と同じように、何かの声を聞いたようで。
ノープラン ノーアイディア!
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。