fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?4」
 さて今回もゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんに声をかけていただいたので回答です!!!滑り込みセーフで申し訳ないです(´;ω;`)


 何だかんだで前期は途中で見るのを止めてしまったのが多かったです。特にアニメに嵌るきっかけとなったスレイヤーズがあんなことになるとは…。時間が出来れば改めて最終回まで見たいとは思いますが、閣下がラジオで言ってた「スタッフさん頑張って」って台詞はこういう意味だったのでしょうか。
 
 リナ達が動いて喋って暴れてくれるならどんな出来でも良い!!!って最初は言っていたけど、さすがにあれは厳しい(´Д`;) 私と同じくアニメに嵌ったきっかけとなった人には厳しい試練だったでしょう…いっそ前シリーズを知っている人を対象にした番組にした方が良かったんじゃないでしょうか・゚・(つД`)・゚・


 さてそれでは各アニメの評価してみましょうか!!!


とらドラ!

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 5
演出 3
音楽 3
総合的な評価 4

総合点 22


 個人的にはもっとみのりんと大河の友情が抉れるような展開になってほしかったですね。シリアスになってからが特に面白かったのですが、お気に入りの亜美が物分り良すぎてあんまり絡んでこなかったし、シリアスになってからのみのりんの考えに共感できなくなったので。
 会長と大河のタイマンは最高でしたね!!!今でも鮮明に覚えています(´∀`*)ウフフ
 


とある魔術の禁書目録

ストーリー 2
キャラクター性 5
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 3

総合点 21

 キャラクターは個性的で良かったのですが、まぁ専門用語が多すぎて最初は視聴切ろうかどうしようか暫く迷いましたね(´Д`;) 結局最後まで見たけど何となくしか覚えてません…。
 まぁこれは2期に繋げていくと思うので、2期からわかりやすくなるんじゃないかと思います。多分。とりあえず美琴が主役の電磁砲を早くみたいです'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



黒執事

ストーリー 3
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 5
総合的な評価 4

総合点 25

 マダムが死んだり最終回にはシエルまで死んじゃいましたが、キャラクターは皆暗い過去を持っていたりと意外性もあり良かったかと。天使の気持悪さが異常でしたねw
 EDがすごくマッチしていたのが印象的です♪


機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

ストーリー 1
キャラクター性 4
画 3
演出 2
音楽 4
総合的な評価 2

総合点 16

 最終回前の怒涛のご都合主義にはもう失笑しか浮かびませんでした。死んだと思われたルイスは生き返ったのにティエリアは死んだままだったり…。
 この番組はきっとミスターブシドーとコーラサワーがいたから視聴者が最後まで見たのではと。

 ご都合主義で色々と無茶な解決したのに更に劇場版に続かせるとは…正直あれで終わらせておいた方が良かったんじゃって結果になる可能性が高そうな(;^ω^)
 とりあえずSEEDの劇場版先に作ってほしいですねw



まりあ†ほりっく

ストーリー 2
キャラクター性 5
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 3

総合点 18

 確か最終回は意味深だけど続かない終わり方で終わりましたよね?ギャグの演出としては高かったのかもしれませんが、山なしオチなし意味なしと近いものがあったような…。
 ただかなこの変態っぷりには笑わせてもらったのでキャラクター性は満点で。お陰でけいおん!のさわ子がかなこに見えてきた今日この頃です( ´艸`) は結構絶賛している人も多かったように記憶してますが、OPがチョット肌に合いませんでした。


みなみけ おかえり

ストーリー 2
キャラクター性 4
画 2
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3

総合点 18

 まぁ過剰な期待はしないでくださいと言われた通りの出来でしたね。保坂のカレーの歌は未だに歌えますw画はAパートとBパートで全く別物になっていることがあったので見ていてチョットどうだろうと思いました。 


続 夏目友人帳

ストーリー 5
キャラクター性 5
画 5
演出 5
音楽 5
総合的な評価 5

 総合点30

 贔屓入っているとは思いますが、特に「ん?」と思うところが1つしかなかったので(透が田沼と初対面だったのにすぐ近くで夏目に妖の話をしていた。まぁ田沼と透がきちんと話するのは原作でもまだ少ししかないので原作に差し支えないようスルーしたんでしょうけど)オール5で良いかなと。
 夏目と藤原夫妻との絆。本当の家族になれる日はくるのか。それとも妖を選んで藤原夫妻との他人行儀な家族を継続するのか…少しずつ人の友達が増え、その倍以上の早さで妖の知り合いが増えていく夏目が今後どうなるのか…原作ストックするのにかなり時間がかかるでしょうけど楽しみにしています♪

 画はたまにニャンコ先生のサイズが変わっているように見えましたが可愛いから許す!!!笑
 音楽はOPがかなり好きでした。夏目友人帳に雰囲気に合わないって意見もあったようですが、夏目の心の成長が良い方に向かっているよと示唆しているようでピッタリなんじゃないかと。EDの入り方は異常なほどの素晴らしさでしたし♪
 暫くは夏目友人帳を超える作品に出会えないんじゃないかと。



ベストキャラクター賞 宮前かなこ  
 ある意味、1番インパクトがあったキャラですw

ベストOP賞 続 夏目友人帳より NG SHOT PARTY 『あの日タイムマシン』 
 久しぶりにCD買いました。夏目友人帳にしては意外にアップテンポな曲調でしたが、だからこそインパクトもあったり夏目のこれからを示しているようで意味深だなーと思ったので。ガンダムも結構良い曲多かったんですが、逆に多すぎたので夏目友人帳にしました。
 
ベストED賞 同じく続 夏目友人帳より 高 鈴(コウリン) 『愛してる』
 後半ホラーチックな〆で入った時には笑っちゃいましたが、しんみりしてる時に流れたらもう止めさされちゃいますね。・゜・(ノД`)・゜・。

ベスト声優賞・男性 井上和彦 
 前の企画と被っているような気がしますが、やっぱり井上さん以外思いつきません。ニャンコ先生と斑の声の使い分けは勿論、画面の中で所狭しと動きながら喋りまくってる姿は和みます❤

ベスト声優賞・女性 真田アサミ
 けいおん!のさわ子の声を聞いて確信しました!!!変態の声を任せたら右に出る人はいないtブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ ) デ・ジ・キャラットのでじこや魔法少女リリカルなのはStrikerSのヴィータとかもやっているんですが、私の中ではかなこの声がものすごいインパクトあったので真田サンにw


 


 
Secret
(非公開コメント受付中)