




グインが格好良すぎる'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
相変わらずのグインの活躍に惚れそうですwグインの戦闘シーンは息を止めて見ちゃいますwww今のところはグインが負けるわけないって感じで安心して見られます(´∀`*)ウフフ
グインなら1対1で苦戦することは早々無いんじゃないかと思えてなりません。どこかの裸鎧の姉ちゃんとは次元が違いますね( ´艸`)w
裸と言えば…あの人は本当にどうしちゃったんでしょうね(;´Д`)酔っ払っていたとは言え全裸でかなりの時間叫ぶなんて。ストレスでも溜まっていたんでしょうか?まぁ薬物反応は出なかったのは幸いですが、爽やかなキャラで公然猥褻しちゃったんでテレビから暫く消えるでしょうね。後で笑い話になったり…しないですかね?w
以下ネタバレ。


新たな仲間・スニ(`・ω・´)
最初は警戒されていましたが、アリクイとネズミが混ざったような生き物に襲われているスニを助けて(*´3`) されちゃいました。リンダの言葉を理解できるけどスニの言葉はセム族独特のもの。何となくは理解できるんでしょうけど、急いでいる時だと意思の疎通は厳しいのかな?
スニの仲間が助けに来たのかと思ったら、セム族と敵対しているカロイ族と言う部族でした。カロイ族が黒伯爵に殺されたので復讐にきたようです。
この夜襲でイシュトヴァーンが脱獄。毛布をレムスから貰ったくせに1人で逃げていっちゃいましたw


オロが…オロがウワァァ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!!
良い奴ほど早死になのは鉄則なんですが、仲間になるんじゃないかなーと思っていただけに非常に残念ですil|li(つω-`。)il|li
外傷が見当たらないんですが、これって衝撃波とかですかね?まさかあれで死ぬとは思ってなかったよ…_| ̄|○


黒伯爵の正体は死霊でした(((( ;゚д゚))))アワワワワ
生き血を啜って生き延びてきた…って死霊に使うのも変な表現ですがw今度はリンダに目をつけたわけですが、王族の誇りを持っているリンダの対応が格好良かったですね( ̄ー ̄)bグッ!
下を噛みきってやると言った時のリンダの表情に惚れました(*´д`*)アハァ♥その後、リンダの危機を双子ならではのテレパシーで受け取ったレムスがグインに伝え、グインからの伝言をリンダに送り返します…随分と便利だなwww
命の灯火が消えるその瞬間まで生きろ。それが本当の誇りだ!と…本当にこれだけ格好良い主人公って珍しいような気がします。
次回はイシュトヴァーンとリンダ達が共に行動していたようですが、何かロマンシが芽生えたりするんでしょうか(・∀・)ニヤニヤ
あ、あとナリスが生きていましたねwあのアッーーーーーーー!!シーンで出番終わりじゃなくて良かったです( ´艸`)w