
2009-04-20(Mon)
![シャングリ・ラ 限定版 第1巻 [DVD]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/51qcFiNs3bL._SS500_.jpg)
メタル・エイジにも賛否両論(;´Д`) メタル・エイジに対して良い感情を持っていない人も少なからず居るとは思っていたのですが、思っていたよりも多くの人がメタル・エイジに反発していました。まぁ前回の軍からの攻撃で急激に増えたんでしょうけど…。
國子は1度アトラスに行って自分の目でアトラスがどんなところなのか確認してみたいと言うことで、武彦・モモコ・國子の3人でアトラスへと潜入することになりました。
以下ネタバレです。



モモコ本当にナイスバディ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 他のオカマさんもレベルが高いけど1人だけ何か明らかに違う人が混じってる(ノ∀`)・∵.グハッ それでも昔はまだ今みたいに太ってなかったんですねwぽっちゃりくらいが一番可愛いタイプなんじゃないでしょうか、ミーコって( ´艸`)
モモコの髪、ストレートの赤っぽい色だったらモロ好みですΣb( `・ω・´)グッ
アトラスへ向かうミーコに、モモコは熱帯魚の看板を預けます。2人の夢を実現させるため、ミーコは熱帯魚を復活するべくアトラスへ。が、そんな願いも虚しく…アトラスへついて早々に荷物は全て燃やされてしまいました(´・д・`)ソンナー
チョット素に戻って抵抗するミーコですが、麻酔針みたいなのを喰らって意識を失ってしまいます。次に目が覚めた時、ミーコは何故か美國の目の前にいました…。美國に嘘をついたら殺されちゃうんじゃないかと思いますが、ミーコは無事に切り抜けられるのかなぁ(;´Д`)

ちょw何て格好良い集中線(*・ω・)・∵.(ぇ いや~集中線のお陰でうっかり武彦が格好良く見えちゃいましたよ(*´σー`)エヘヘ
(*^ー゚)b のポーズといい赤面といいこんな美味しいキャラだったんですねw後で親父ギャグも披露してたしwww「オカマがいるのにお構いなしかよ」とか何とかwこんなキャラだったとは全く予想がつきませんでした( ´艸`)w
(;^ω^)ん?國子がやたらとロリに見える 頭が大きくなってるのかな?それとも目かな?大きさが統一されてないようで國子が突然ロリ化しているように見えるんですが…wまぁ可愛いから文句はないですけど( ̄ー ̄)bグッ!
そういや今回も雨に濡れるシーンがありましたね。アレ個人的にエロっちくて好きです♥爆弾雨とかって雹みたいですけど、あれも炭素のせいとかなんですかね?
気になったロリっ子(´∀`*)ウフフ この世界の中枢に関わっているのはかなりの確率でロリですね(ノ∀`)・∵.グハッ カリン、美國、この謎の子、そして微妙に國子の4人が少なくとも関わってきています。
更には今回太陽とか月とかって単語も出てきました。そのうち宇宙へ旅立ったりなんて展開もあるんですかね+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
何てことしてるんだ!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!! いたいけな少年に身体を拭かせる涼子wマッパで軽く足を開いて仁王立ちとか変態プレイにしか見えないwww紫音の兄が弟の心配をしてましたが予感的中です(; ・`д・´)早くこの人どうにかしないと、弟くんが食べられちゃいそうです(((( ;゚д゚))))アワワワワ
アトラスへ行った國子は、すごく広い敷地を見てどうして全員入れてくれないのとパニック状態に。一体どんな理由があってアトラスクジでのみ住人増やしているんでしょうか。國子が生まれる前にアトラスを完成させなくちゃって誰かが言ってる夢も気になりますね。この台詞はアトラスにいる國子の親の言葉なんでしょうか。國子の出自がすごく気になります(*´Д`*)
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
作画が・・・。でも、國子が子どもっぽくてかわいいです。やっていることも何だか子どもっぽいですけど。
熱帯魚って店の名前ですか!(笑)
アトラスに行ったら店を復活させようと誓ってたミーコたち。
みんなに見送られ…感動する話なわきゃない...
國子が見たのはアトラスの夢?國子の両親はアトラスにいるよう
ですが、國子はそれを知らなかったみたいです。今出てるキャラの
中にも國子...
シャングリ・ラ Shangri-La 第3話 「天地層造」
今回は、國子がアトラスについて興味と疑問を持ったお話、だったのかな。
第3話『天地層造』映像もキャラデザも益々残念な感じになってきてる気がする…アップ
シャングリ・ラ 限定版 第1巻 [DVD]クチコミを見る
アトラスくじに当選したミーコを送りだすメタルエイジのメンバー達。そんなミーコを見つめ、國子の中にある変化が生じる・・・。
自分の目で!
シャングリ・ラ(2005/09/23)池上 永一商品詳細を見る
この目で、確かめてみる。
「シャングリ・ラ」第3話のあらすじと感想です。
アトラス。
...
ミーコたちのキャストさんがようやくあかされましたね(^^)
【天地層造】
オカマが居ても御構い無し? by武彦
「急ぐのです あの子が生まれる前に、アトラスを完成させるのです」
まるで國子のことを警戒しているように聞こえましたけどあの夢は一体何...
アトラスくじの当選はミーコの死亡フラグに見えたんですが、無事とは言い難いですけど、まずは美邦の女官採用されたと思っていいのかな。まあ遅かれ早かれ明るい未来はないでしょうけどね。でもミーコは男ですよね・・・・・・いいのかな?w 前回の美邦のセリフからして...
シャングリ・ラ 第3話「天地層造」です。 シャングリ・ラも第3話ですか。どうも原
アトラスについてはおおむね予想通りといったところか
百聞は一見にしかず
さらばミーコ! でも本当に去りそうな予感^^;
ではシャングリラ感想です。
キミシニタモウコトナカレ(2009/05/06)May’n...
第3話;シャングリ・ラ、戦場のヴぁルキュリエその他
國子が転機を迎えるきっかけになる話だったのでしょうか
第3話「天地層造」メタル・エイジが拠点とする街“ドゥオモ”。そこで國子らと一緒に暮らす、ニューハーフのミーコが宝くじに当選。アトラスへの移住権を手にした彼女は、夢と希望を胸にドゥオモを後にする・・・。「アトラスに行けたら、ホントにみんな幸せになれる...
モモコさん:譲治さん
ミーコ:芳忠さん
でした。
御苦労様です…
男性声優の方はニューハーフ役ステータスは必須ですねもう。
アトラス移住は胡散臭いとは思ってたけど、
ここまで豪快とは。
移住というより拉致じゃない?
ミーコ死亡フラグ立ちまくり…
何...
あれれ???
なんだか作画が…気になるんですけど…。
背景は相変わらず美しいままなのに…キャラが…特に國子ちゃんがあれれだと感じまし...
「アトラスにいけたら、本当にみんな幸せになれるのかな?」
炭素指数についてはスルーということで;
アトラスへ行くことになったミーコ...
シャングリ・ラの第3話を見ました。 第三話 天地層造メタル・エイジが拠点とする街“ドゥオモ”で國子らと一緒に暮らす、ニューハーフのミーコが宝くじに当選し、アトラスへの移住権を手にして夢と希望を胸にドゥオモを後にすることになり、お別れ会が開かれる。「ねぇ...
こんにちは、炎聖華ですw
修学旅行の疲れが抜け切れていないのかわかりませんが、眠い・・・w
さっき30分ほど寝てしまっていたしw
第三話 「天地層造」
國子が変な夢を見たと・・・。
ばあちゃんは生まれる前の記憶なんじゃないかと・・・國子の生みの...
理想郷の真実。
ミーコが旅立ってしまわれました。
ボートでw
アトラスくじに当たったミーコはアトラスに移住することに。
ミーコ・・・食べることば...
「天地層造」
大量のチョコを「強奪品だ」と誇らしげに積み込み帰ってきた武彦萌え。ギブミーチョコレート。
尻丸見え??
國子が婆ちゃんに迫ってるとき
訪ねて来た由里と友香は
國子の中身バッチリ見えたんだろうねぇ~
今回は婆ちゃんの言葉
自分で確かめるがキーワードだったね…
キミシニタモウコトナカレMay’n 岩里祐穂 flying DOG 2009-05-06売り上げラ...
アトラスの夢をみる北条國子。ばあちゃんは、それは生まれる前の記憶だろうという。國子の両親はアトラスにいるという祖母に、國子はビックリするも、迎えにきた山崎友香と蒲郡由里にミーコの送別会に連れ出される。で、後で問いつめるのかと思いきや、この話はそのままス...
アトラスくじに当たったミーコはみんなに見送られてアトラスへ。でも、いきなり消毒
アトラスの夢をみる北条國子。 ばあちゃんは、それは生まれる前の記憶だろうという。
いきなり生みの親がアトラスに居ると言われて、國子はビックリ。
シャングリ・ラ 限定版 第8巻 [DVD]
¥6,003
Amazon.co.jp
メタル・エイジを拠点とする街?ドゥオモ?。そこで國子らといっしょ
第3話 天地層造
早速、武彦が潜入に必要なものを揃えてくれた。國子は潜入服に身を包んだ。ブルーカラーの作業着だ。國子の体格では随分布が余ってしまうから、裾をズボンの中に押し込んだ。
着替えが終わると、武彦が入ってきて、カードを差し出した。
「ニセのデ...
「天地層造」
ミーコピンチ!!
アトラスくじに当選し、たニューハーフパブ「熱帯魚」再建を夢見て、國子やモモコ、武彦に見送られなが...
『急ぎなさい。この子が生まれる前にアトラスを完成させなさい』 何ともエラソウなこの発言。國子の母親の記憶じゃないのかと 凪子バアさんは言ってたけど…アトラス建設に関わる人なのかな? しかも両親がアトラスにいるとか、國子の謎は深まるばかり(汗) シャングリ?...
アニメ シャングリ・ラ 第3話「天地層造」
先日いきなり襲撃されたことによる被害が大きかったこともあり、住民たちの中には、メタルエイ...
出来ればその役、俺と替わってください
シャングリ・ラ 第3話 「天地層造」の感想です。
↓参加トラコミュ↓
シャングリ・ラ
シャング...
こんばんは、炎聖華ですw
バンブーブレードのコミックを10巻まで読み返していましたよっと・・・w
この記事が書き終わったらバクマン。か未来日記を読もうかなw
第五話 「乱心嵐舞」
國子の知り合いだと思っていた男はあの軍人であったのです!
今日は...