



カエル先生実は凄い人なのかΣ(・ω・ノ)ノ
当麻がしょっちゅうお世話になっているけど、そこまで凄い先生だとは思っていませんでした(∀`*ゞ)エヘヘ
うっかり当麻とニアミスしてれば面白いのですが、また無駄な音とかって言われてインデックスの声と一緒に消されちゃうんでしょうね(*´艸`)
以下ネタバレです
当麻がしょっちゅうお世話になっているけど、そこまで凄い先生だとは思っていませんでした(∀`*ゞ)エヘヘ
うっかり当麻とニアミスしてれば面白いのですが、また無駄な音とかって言われてインデックスの声と一緒に消されちゃうんでしょうね(*´艸`)
以下ネタバレです
一方通行に惚れそうだ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
まずはファミレスに向かうが既に連れ去られた後でした。身内を名乗る男が来たとのことですが、幼女を素っ裸のシーツ1枚で放置する人間に引き渡したらアカンでしょ(ノ∀`)・∵.グハッ
どう考えても虐待でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!コースなんだがwwwウェイトレスが何か問題でもありましたか?と本気で心配そうに聞いてて笑っちゃったぜw
打ち止めの為に奔走する一方通行。以前の一方通行では考えられないですねwってか芳川サンと普通に電話で話せてるのすら不思議だったwもっと常に切れながら話したりするのかと思ったら、意外や意外…物凄く普通で吃驚でしたw
芳川サンもっと早く登場してれば…(;´∀`)
ぶっちゃけ突然出てきたキャラが私は本当は先生になりたかったの…とか言われても( ´・∀・`) ヘーくらいしか思うことがありませんwどっかで出ていましたっけ??それとも原作気読者へのサービスなんですかね(;^ω^)?
きっとこれから優しい先生になるんでしょうけど、当麻の学校の教諭になったりするんでしょうか?良い見せ場があっただけに残念な人でしたね(´・ω・`)ショボーン
一方通行の眉間に鉛玉がヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
打ち止めを助けるか、自分に向かってくる鉛玉を反射させるか…この2択で一方通行が選んだのは打ち止めを助けるでした( ;∀;) イイハナシダナー 昔何があったのかわかりませんが、誰かを助ければやり直せるんじゃないかと思ったとかもう主人公の敵だった人が味方になるためのフラグにしか見えませんでしたよ(´∀`*)ウフフ
打ち止めを助けたことで間違いなく一方通行は良い方向へ向かって行くのでしょうね。その先のどこかに当麻の道と重なっているところがあれば良いなぁ。
次回はここにきて新展開?!あれ?これって2クールじゃないの?3クールとか4クールあるのかな。次回でOPやEDに出てる謎のキャラが全部登場するみたいですが…後6話で終わるのは難しいよね(;´∀`)?
まずはファミレスに向かうが既に連れ去られた後でした。身内を名乗る男が来たとのことですが、幼女を素っ裸のシーツ1枚で放置する人間に引き渡したらアカンでしょ(ノ∀`)・∵.グハッ
どう考えても虐待でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!コースなんだがwwwウェイトレスが何か問題でもありましたか?と本気で心配そうに聞いてて笑っちゃったぜw
打ち止めの為に奔走する一方通行。以前の一方通行では考えられないですねwってか芳川サンと普通に電話で話せてるのすら不思議だったwもっと常に切れながら話したりするのかと思ったら、意外や意外…物凄く普通で吃驚でしたw
芳川サンもっと早く登場してれば…(;´∀`)
ぶっちゃけ突然出てきたキャラが私は本当は先生になりたかったの…とか言われても( ´・∀・`) ヘーくらいしか思うことがありませんwどっかで出ていましたっけ??それとも原作気読者へのサービスなんですかね(;^ω^)?
きっとこれから優しい先生になるんでしょうけど、当麻の学校の教諭になったりするんでしょうか?良い見せ場があっただけに残念な人でしたね(´・ω・`)ショボーン
一方通行の眉間に鉛玉がヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
打ち止めを助けるか、自分に向かってくる鉛玉を反射させるか…この2択で一方通行が選んだのは打ち止めを助けるでした( ;∀;) イイハナシダナー 昔何があったのかわかりませんが、誰かを助ければやり直せるんじゃないかと思ったとかもう主人公の敵だった人が味方になるためのフラグにしか見えませんでしたよ(´∀`*)ウフフ
打ち止めを助けたことで間違いなく一方通行は良い方向へ向かって行くのでしょうね。その先のどこかに当麻の道と重なっているところがあれば良いなぁ。
次回はここにきて新展開?!あれ?これって2クールじゃないの?3クールとか4クールあるのかな。次回でOPやEDに出てる謎のキャラが全部登場するみたいですが…後6話で終わるのは難しいよね(;´∀`)?