




食べることばかり考えてるから豚って言われるんですね(*´艸`)
庭の木の上に鳥の巣があったのですが、1つだけ孵らないまま親鳥と孵った子鳥たちは去っていきます(´;ω;`)ウッ…そこで残った卵を夏目が育てる…いえ、ニャンコ先生の温もりで育てることになりました(*´艸`)w
以下ネタバレです。




しゅごたま誕生ですね、わかります(*´∀`)クスクス
夏目が寝ているニャンコ先生のお腹に卵を突っ込んでいたようで、起きたら吃驚なニャンコ先生w自分が産んだのか?!と狼狽してくれれば完璧しゅごキャラだったんですがwww
雛が孵れば美味しいかもという夏目の言葉に騙されて孵化させようと頑張るニャンコ先生。ってか夏目のこの言葉、冗談で済まなさそうな気が…(;^ω^) ピヨピヨ鳴きながら動くヒヨコとかだったら間違いなく部屋に羽根が散らかって先生の口元から羽根がはみ出てる…そんな大惨事に繋がりそうです(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル




我慢の限界が早すぎるよ(ノ∀`)・∵.グハッ
夏目が学校へ行ったのを確認して( ̄ー ̄)ニヤリと笑う先生w嫌な予感がヒシヒシとしてきますねwww案の定夏目が帰ってきたら呑んでくるの書置きがァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
まぁ一応ハンカチみたいなので卵包んでいるから本当に限界だったんでしょうけどw酔っ払って帰って来て丸めた紙を卵だと思って代わりに暖めてましたし(´∀`*)ウフフ


タマちゃん(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
ちょっ!!何だこの可愛い生き物は'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ❤どうやら「辰未」という妖の雛だったようです。この辰未は最初に見たモノと同種の形を取るようで、夏目を見たから人間の形態になったんですね♪






マッチ棒と言われて目が据わってる夏目が可愛い(*´д`*)ムッハー
もしも最初にニャンコ先生を見ていたら…凄い生き物が誕生していたでしょうね。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ! タマちゃんがニャンコ先生の尻尾を齧ったのを見て、腹壊すぞと暴言を吐く夏目wそんな夏目にマッチ棒と暴言を吐き返すニャンコ先生www
タマちゃんににっこり笑いかけてカーンと言う合図と共にニャンコ先生と喧嘩を始める夏目(*´艸`) 夏目が一番活き活きしてるのってニャンコ先生と漫才してるときですよねwww

塔子サンも可愛いよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
タイヤキの失敗作を夏目に見られて照れちゃう塔子サンが異常なまでに可愛かった(*´Д`*) タマちゃんに匹敵するかもわからんねd(>∀・)


先生はタマちゃんの良い遊び相手((*´∀`))ウキャキャ
先生の尻尾が饅頭にでも見えているのでしょうかw齧るのが癖になってきたようですwwwしかも齧るだけじゃ飽き足らず、噛み切りそうな勢いで引っ張ってました( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!先生のまんまるで可愛い尻尾が取れちゃうからやめたげてwwwアリア社長のもちもちぽんぽんに噛み付くまぁ社長に見えてきた((*´∀`))ウキャキャ



猫じゃらしで鍛えた右フックが唸る!!☆(`o(○=(゜Д゜)o
…と思ったら空を切って終了ヽ(゚∀。)ノウェ タマちゃんを主に献上するためやってきたネズミ君。ネズミの天敵猫の姿をした先生に向かって「何と面妖な!!豚か?!狸か?!!」と本気で言ってましたwww
さてタマちゃんが衰弱していってるようですが、これは一体何が原因なのでしょうか…。・゚・(ノД`)・゚・。



成長したら夏目達の元から旅立たなければ…( ;∀;) イイハナシダナー
だから御飯も食べず成長することを拒んでいたようですウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!けれど夏目の温かい言葉を聞いてわかってくれたようです。そこへネズミ君が追いついて夏目に襲い掛かってきますアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
するとタマちゃんが光って大きな…鳥?に。一気に成長した衝撃で我を忘れてネズミ君を殺そうとしてしまうタマちゃんですが、やっぱり夏目の存在は親のようなもの。一緒に帰ろうという言葉で自分を取り戻してくれました。゚(゚´Д`゚)゚。
それにしてもあのタマちゃんが斑サイズと同じくらいになるとはw空飛ぶシーンを見てドラクエ3の不死鳥ラーミアを思い出しました(*´艸`)w




旅立ちは別れじゃないつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
自分の親の事を知らない夏目は、寂しくないけど悲しかったとタマに話しかけます。けどこの町に来て色々な人と触れ合う事で悲しくなくなった…タマもそうだったら良いなと( ;∀;) それをとても穏やかな目で聞いているタマは夏目が伝えたい事を理解しているに違いありません。
そんな夏目たちを見てフッと笑って去っていくネズミ君wあれ?いきなり良いキャラにwww
タマちゃんの旅立ちの際にニャンコ先生が夏目の肩の上からタマちゃんを触ろうと、ニャンニャンニャフ~とか可愛い声を出しながら手をちょいちょいしてたのが今回一番萌えたカットです(*´д`*)パッション!!