fc2ブログ
2023/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
とらドラ! 11話 「大橋高校文化祭・前編」

何も無かった夏休み…(ΦωΦ)

 次回予告で判明しましたが、夏休みの間にこっそり三十路に突入したゆりちゃん先生(ノ∀`)・∵.グハッ 怨念渦巻いた表情で登校してきた生徒をお出迎えです( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
 別に三十路になるからってどうって訳でも無いけど、それでも何だか大台に乗ったイメージが何故かある( ´Д`)=3 四捨五入したら私ももうそんな年になりました❤


以下ネタバレです。

大河+チャイナ=断崖絶壁(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

 文化祭のクラスの出し物。珍しく春田がまともな意見を言いました(・∀・)イイヨイイヨー メイド喫茶にしたい春田は男子全員グルになってサクッと決めちゃおうと。
 しかしメイド喫茶よりチャイナが(・∀・)イイ!!とかロリータが。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!とかナースとかスッチーとも(・∀・ )( ・∀・)イイ!と様々な意見が出すぎて収拾つかなくなりそうになったその時!!!!生徒会の眼鏡参謀がコスプレ喫茶にすればall okΣb( `・ω・´)グッて事でコスプレ喫茶で男子の意見はまとまりましたw

 それにしても竜児はみのりんの体にフィットしたチャイナを見たいけど、胸が断崖絶壁な大河が可哀想なことになり、更に自分がまた偽乳作らなきゃ駄目だからロリータが良いと。ロリータってある意味大河に一番あいそうだから、大河の為を想って発言したのかなーと思ったんだけど赤面してモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジしながら言ってたから、竜児の趣味なんかな。それなら大河が元から趣味だったってことになるんじゃ…と深読みしてみた。だって完全に自分より大河のこと考えて意見言ってるだもん。

 そういえば生徒会長がこれが最後の大きい行事って言ってましたよね。その後、眼鏡が光る北村が見えましたが、少し寂しそうに見えたような…。もしかして北村って生徒会長に好意を持ってたりするのかな??



先生…あんたって人はぁぁぁあああああ!!!!d(>∀・)

 春田のアホと先生の鬱が最強タッグを組んで凄い結果になりました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ プロレスショー(ガチ)に決定しました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 多数決にすれば男子全員の意見と女子の意見がいくつかにわかれた状態になり、間違いなくコスプレ喫茶にできたのに…やっぱり春田は皆に心配された通り頭が残念な子なんです☆…卒業…出来ると良いねwww
 
 亜美が司会の為、ミスコンは大河に。亜美も大河に何言われてもビクともしないねwww実力行使で断ろうとした大河だけど、北村に言われちゃもう拒否ることさえできませんwww北村わかっててやってそうな気がしてきたな。生徒会長の為に最高の文化祭に!!!と思って行動してそう。
 みのりんは北村に超冷静に突っ込まれてましたねw鼻血出して痙攣起こしながらお化け屋敷とか怪しい人ジャマイカ(ノ∀`)・∵.グハッ



大河父は子供っぽい人....〆(・ω・` )カキカキ

 大河に電話を無視されたので口座の残高0円にした父。会わざるをえなくなった大河ですが、会いたくなかったので竜児を派遣工エエェェ(´д`)ェェエエ工
 話を聞いてみると大河の義理の母はかなり若いみたい。で、大河か義理の母が出て行かなくちゃならないほど折り合いが悪くなり、大河が家を出て行くことを決意。けれど大河を愛しているから、今の奥さんとは別れて大河と暮らしたい、と。

 すぐに帰ろうとする竜児をチワワのような目で見つめて、もうちょっと話をしていこうよーみたいなオーラを出してましたw余所の家のお父さんなら可愛いオジサンくらいに思えるだろうけど、自分の父がこんなだったら何か(´・д・`)ヤダw大河はどう想っているんでしょうね。
 
 家に帰って大河を説得しようとしたけれど、父親より私の方が可愛そうよ!!!とぶち切れて帰ってしまいました。怒りのあまり大河が泣いていましたが、どんだけ酷い父親なんでしょうね。子供っぽいんじゃなくてまんま子供な人で大河の気持ちを全く汲んであげられない人とか?






春田の意外な才能?!基本アホだけど(*´艸`)

 病んでるゆりちゃんがプロレスショー(ガチ)のまま承認印押してしまった為、やらなくてはならなくなりました(ノ∀`)・∵.グハッ さすがに責任を感じた春田は脚本を書いてきて演劇みたいなのをやることに。まさかこの中での必殺技が全てプロレス技とかwww
 やたらと濃いタッチの絵で描かれてましたが、唯一竜児だけが超適当に描かれてますヽ(゚∀。)ノウェ もう竜児の顔が怖くて…って設定は消えてなくなりましたかwww

 あまりやる気の無かった皆でしたが、優勝した時の商品が欲しくて一気にやる気になりました!!!女子と竜児がですがwまぁけど女子さえやる気を出せば男子の抵抗なんてあってないようなものですからね(*´艸`)



潰れたんじゃね?(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル

 竜児も思わず股間を押さえて内股に(●≧∀≦)ノァハハハハ クソジジィ、ストーカ、要らないゴミだから捨てたとか暴言の数々を聞き、竜児がマジ切れしかけてましたね。けれどそれは大河父が可哀想だからとか、大河の為を想って…ではなくて、どんなに望んだって自分は父親と会えないんだから、父親がいるのに会わない大河はずるいとかって気持ちからでした。

 そんな自分に事故嫌悪になりそうだった竜児の頬を大河が抓って、竜児が言うなら父親と一緒に暮らすことは良いことかも知れない…竜児が言うんだからそう思う事にする…と力なく父の元へ。抱きしめられても何の感慨もなさそうな表情でされるがままになってました(´;ω;`)ウッ…

 大河と竜児の言い争いでチョット気になったんだけど、大河がうちの家庭の事情に首つっこむなみたいなこと言ってましたが、それなら大河父の所へ竜児を行かせたのはおかしいような気が(;^ω^) これは亜美がたまに言ってる甘やかしすぎなんじゃないかな。だから大河も甘えちゃうし。
 何か最近の2人を見てたら、好きな人より相棒を優先してるように見える。まだ今は甘えで済むけど、一歩間違えたら依存になりそうな気がしないではない(;´∀`) まぁ竜児と大河がくっつくから結果オーライなんだけどねwww



誰か貰って( ;´Д`)あげてぇぇぇえええ

 次回予告で切なくなった(ノ∀`)・∵.グハッ 一人真っ白になったゆりちゃんがひたすらブツブツ夏休みの思い出発表してたwww病んでるゆりちゃんを救う独身男性はいつ現れるのでしょうか?現れない限り生徒に凄いとばっちりがき続けるんですけどwwww


 
Secret
(非公開コメント受付中)

どうも
はじめまして、
このサイトは文章が読みやすく、また内容が解り易くて良いですね。
宜しければ、相互リンクをして頂ければ嬉しいのですが・・・どうぞ御検討してくださいませ。


>>あやか様
 大変申し訳ありませんが、相互リンクの件お断りさせていただきます。そちらのサイトでも散々言われているように、コピペでの申し込み、完全にアフィリエイト目的、ジャンルが掠りもしない等です。

 当方ではblog宣伝とアクセス稼ぎのコメントだと判断させていただきました。

 キツイ事を申しますが、コメント欄にも「リンクの申請はこちらの…」と書いているにも関わらず、私が提示した相互リンクを断る例をほぼ全てしてくれています。嫌がらせのコメントかと思いました。
 このコメントを読みに来る事はないと思いますが、コメント書き込み禁止等の措置を取らせていただきます。



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

大河のあのエキセントリックな性格が、どうやって作られたのかは興味のあるところです。複雑な家庭環境に原因があるらしいことは語られて...
「とらドラ!」の11話目『大橋高校文化祭【前編】』より。 アングル含めて適度なサービスも感じつつ文化祭編突入の今回。 個人的には是非...
とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」の感想です。
 文化祭のお話より大河の家庭の事情の方が気になってしまうお話でした。冒頭と首予告の恋ヶ窪ゆり先生が不憫すぎます。
#11「大橋高校文化祭【前編】」もう夏休み明け。何もなかった先生。
春田があふぉ過ぎる。
すれ違い。
第11話あらすじ 2学期が始まり、竜児たち2年C組の男子生徒は、文化祭の出し物でメイド喫茶やコスプレ喫茶をやりたいと言って盛り上がっ...
博士「秋は文化祭だっ!」 助手「春の所もありますけどねwww」
とらドラ!第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 【超・簡易感想】 主要キャラ達が通っている高校名が大橋高校と やっと認識しつつ、今話...
波乱の秋
「いいわねぇ~、何かあった夏休み・・・ でも、そうよねぇ~、そりゃ何かあって当然よねぇ~。だって、17の夏だもの。三十路突入独身女の...
百合ちゃん先生、三十路突入オメデトウ(爆)!! そして突然スポットライトを浴び始めたおバカ春田もオメデトー! ・・・9月かぁ。暖かそうでいいなぁ~~。
第11話 大橋高校文化祭【前編】?
アニメの学園祭的には王道だけどコスプレ喫茶には期待をよせてたのに浩次ときたら!多数決で確実だった所をなぜにくじ引き?!もう信じらんない/// 大河の父親登場 大河がそこまで嫌う訳は? どうやら今再婚している人と別れる決心をするぐらい大河と二人暮らしをし?...
「大変だ…お前の親父、お前を迎えに来るってよ」 2学期が始まっても、夏休みの思い出を引きずってかにやけ気味の竜児。 そんな彼をよそ...
文化祭どえす!! 俺の1週間はとらドラから始めるような気がしてきました。 Amazon.co.jp ウィジェット 前回までの夏休みが終わって時代は9月...
『もういいよ。あんたがそう言うなら・・・。だから、もうそんなツラ、するんじゃない。「良い事」なんでしょうよ。そう思うことにするよ。思えるかどうかわかんないけど。でも、あんたが言うから、そう思うことにする。』 文化祭の準備で慌しくなる中、不意に訪れた人物?...
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る なんで、大河が竜児にあそこまで依存してるのか、判ったような気がしましたよ・・・。大河の父親は、親としてアレかもしれないとは思ってましたが、これは・・・。 別に後妻の人にモンダイがあるとか、どうとかじゃ...
その時がくれば──あの先生が本物の三十路になれば…まわりの空気が違う本物の独身三十路だけが持つ あの空気を身につけて…その時がきた──ッとらドラ!Scene3(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!ってことでなんだか想像以上に先生の暴走っぷりがたまらなかった今回。私がも...
『大橋高校文化祭【前編】』 大河の父親登場。 再婚した義母と反りが合わず、父親を見限って家出してきた……というところですか。父親は...
「やっぱりメイドだよね、メイドさん。チャイナとか巫女さんじゃなくて、オーソドックスな白黒のメイド姿。大河のメイドさんとかよろしでな...
終わってしまった29の夏
★★★★★★★★☆☆(8) 文化祭の出し物に悩んだり、大河の父親が初登場する話。 大河の父親は想像してたのよりはまともな感じだった...
 亜美の別荘に到着してから、互いに見た夢が正夢にならないよう作戦を企てた大河と竜児。それは、怖い事が超苦手な実乃梨を怖がらせてから、颯爽と竜児が登場して助ける古典的な作戦だった。しかし2人を待ち受けていたのは、ベッドに置かれた髪の毛と濡れた洋服だった。...
夏休みも終わり、怒涛の(?)文化祭へ。 なーんにも夏はなかった恋ヶ窪ゆり(独身30歳)はすっかりヤンでます(汗) 原作でもこのへんで...
 とらドラ!  第11話 『大橋高校文化祭(前編)』 感想  文化祭!  けどちょっと重い話。    -キャスト-  高須 竜児:間島淳...
とらドラ!1(2006/03/25)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る とらドラ! 第11話
「文化祭にプロレスショー(ガチ)?」 文化祭にプロレスショーは無いでしょう(゚Д
文化祭?
とらドラ! Scene5(通常版) [DVD]クチコミを見る 2学期が始まり、竜児たち2年C組の男子生徒は、文化祭の出し物でメイド喫茶やコスプレ喫茶をやりたいと言って盛り上がっていた。その翌日、クラスの皆で文化祭の出し物とミスコンの出場者を決める話し合いが行われた。...