




相変わらずアバンが怖い((((;゚Д゚))))ガクブル
これは関口の小説の話を元にした夢なんでしょうか。それにしてはやたらとリアルなんですけど(;^ω^) この少女は一体誰で、何で関口に助けを求めたのでしょうね。この血は流産っぽいけど関口の子ヽ(゚∀。)ノウェ?全然わかりませんwww
以下ネタバレです。

榎木津礼二郎キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
見目麗しい方です'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 何だか名前と顔が合わない感じですが…ハーフではないんでしょうかね?隣に座っていた少年の目が緑っぽいような色に見えましたが、親戚か何か??
とりあえず名前に二が入っているのでどこかの次男でしょうねw






天衣無縫な人物(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
安易な発想で美形=神秘的ってイメージがありましたが、見事に打ち砕かれました(ノ∀`)・∵.グハッ まさかこんな綺麗な顔して「乳臭い」なんて言葉が飛び出るとは…wwwまぁ増岡の名前覚える気全くなさそうな所とか、うっかり増岡らしからぬ言動をさせたりとか面白い人物のようですけどね❤
早く京極堂、関口、木場と会ってほしいです。どんな会話するのか非常に楽しみ♪
さて増岡の依頼で加菜子を探してほしいと頼まれた礼二郎。礼二郎には千里眼の能力があるようですが…。Aパートでずっと知らない女性が透視できるとかって話をやっていたのでどうしたのかと思いましたよ。名前わかっても誰?って感じでしたしw
ついに加菜子の家庭の事情が判明。雨宮のことはまだ謎が残りますが。陽子はどうやら加菜子の姉ではなくて母だったようですォオー!!(゚д゚屮)屮 そして加菜子の父親にあたる人物が、ある金持ちの息子で、加菜子からみたら祖父にあたる人物が莫大な遺産を加菜子に全て譲ると遺言状に書かれたのが事件の始まり。
実子だと判明すれば遺産は全て加菜子に。そして公式のあらすじで遺産は加菜子が生きていれば陽子の手にも渡るって書き方をしていました。陽子を取り巻く人間関係にも色々とありそうですね(;^ω^)加菜子は大人たちの思惑で誘拐されてしまったんでしょうか。
果たして礼二郎の千里眼で加菜子は無事発見されるのでしょうかね。頼むから生きていてほしい…あ、でも生きていたら頼子が「何で生きてるの?!天に昇ったのでしょう??!」とか言って殺しそうで怖い(((( ;゚д゚))))アワワワワ

やっと主人公の登場です(ノ∀`)・∵.グハッ
5話で初登場な主人公なんて滅多にいませんよねwそんなわけでやっと登場した京極堂。鳥口が取材していた三鷹の御筥様について、適任者は京極堂ということで早速会いに行くことに。
そしてついて早々に鳥口の素性、小さい頃遊んだ神社の境内の鳥居の数などサクサク当てていきますΣ(・ω・ノ)ノ これは千里眼ではないようですがどう考えても千里眼ですよね…(;゚Д゚)?
「この世に不思議なことなど何もない」と言って終了してしまいましたが、凄くミステリアスな人ですね。ピースメーカーの齋藤みたいな人だwww
京極堂と礼二郎が加わる事で早期解決しそうだけど、京極堂はこのバラバラ殺人事件は長引くぞって言ってたから、そう簡単には解決しないかな。やっと気がついたんですが1クール使ってバラバラ殺人事件と加菜子の誘拐、そして匣の少女を持った男の謎とかが判明していくんですねwだからわからないことが増えていくんだwww