fc2ブログ
2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
黒執事 5話 「その執事、邂逅」

予想外の展開でした(;・`д・´) ナンデストー!!!

 グレルは人じゃないんじゃ…とかって妄想は以前にしていたのですが、まさか唯一の血縁者であるマダム・レッドが一連の事件の犯人だとは思っていませんでした。遺体から抜き取られた子宮にも意味があったのですね。ってか深夜放送に相応しい内容すぎて画面がほとんど黒なんですが(ノ∀`)・∵.グハッ

以下ネタバレです。

プニプニ…嗚呼プニプニ。…プニp

 ちょwシリアス台無しwwwシエルの真剣な声音にプニプニ返答するセバスチャン。稀に見る美人猫をハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!したようで、肉球プニプニしていたのでしょうかw暗闇に黒猫って全然見えないんだけどwww



グレルの正体は死神でしたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 ドジッコ執事は仮の姿だったわけどぇっすwww(原作読んでる方がDEATHって書いていたのでそうなんでしょうけど、私の耳にはこんな風に聞こえたのでこのままでwww)この何とも言えない語尾に嵌りそうで怖い(ノ∀`)・∵.グハッ セバスチャンにうっとしてたのは素だったようですねwww歌が上手いのも死神と何か関係あるんでしょうかね。
 セバスチャンにアピールしまくるグレルですが、眉を顰められたりと露骨に気持ち悪がられています(*´艸`)w



かなり頭が\(^o^)/なグレルwww

 オカマchanな喋りでセバスチャンに興味津々のグレル。殺害現場を見て吐いてしまったシエルですら呆れるほどの頭がおめでたそうなキャラwそれでも神。能力は悪魔を上回りそうです。
 ついに本気のセバスチャンが見られるのでしょうか+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +



あんたなんて産まれてこなければ良かったのよ!!!

 マダム・レッドすら容疑者リストの中に入れていたシエルですが、きっと条件は一致してるけど犯人なわけがないと除外していたのでしょうね。そんなマダム・レッドに産まれてこなければ!と言われてショックを受けるシエル(´;ω;`)ウッ…この表情は絶対に身内としてマダム・レッドを信頼していたに違いない。・゚・(ノД`)・゚・。
 シエルがこんな辛そうな表情見せるのはきっと身内だけですよね…。そんな身内に殺されそうなシエル(´Д⊂ヽウェェェン

 セバスチャンはどうやらグレル相手に押され気味Σ(・ω・ノ)ノ やっぱり神>>>>悪魔なんでしょうか。死神の鎌改めデスサイズを真剣白羽取りの要領で何とか凌いでいますが、チェーンソーデスサイズがセバスチャンの肩に(;゚д゚)アッ....
 しかしマダム・レッドに殺されそうになっているシエルを見て、腕1本犠牲にしてまでシエルの元へ駆けつけますヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!そのままマダム・レッドを殺そうとしますがシエルに止められ、マダム・レッドもシエルを殺せないと…(´;ω;`)ウゥゥ



シエルの母親'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

 シエルに大好きな姉の面影を見たマダム・レッド。お姉さんのことは恨んでなかったみたいですね。純粋に好きだったようです。そんな姉ともう一人の大好きな人の面影がある、唯一の身内…殺せるわけがないですよね。
 それにしてもさすがはシエルの母親。超美人ですd(>∀・) 家族全員のカットを見た感じでは、円満な理想な家庭だったのかな。

 マダム・レッドが罪を悔い改めハッピーエンド…になるのかと思いきや、グレルはこんな展開望んでいないとマダム・レッドを刺してしまいます( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!



シネマティック・レコード❤

 グレル的には走馬灯なんてダサい呼び方されるのは嫌みたいwセンスあるとも思えないけど(*´艸`)wシネマティック・レコードでマダム・レッドの一生を垣間見る事ができましたが、かなり不幸な人生だったようですね(´・ω・`)ショボーン
 これで4話までのおふざけ見直したら切なくなってきそう…。



子供ごと子宮を切除されたマダム・レッド(ノД`)

 シエルの父親を好きになって、嫌いだった赤い髪も好きになった。けど姉と結婚することになってまた嫌いな色に…。それでも一番欲しい人ではなかったけれど、男性との子供を身篭って幸せになるはずだったのに…暴走した馬車に撥ねられて夫は即死、産まれて来るはずだった赤ん坊は母体が助かる為に切除するしかなかった、と。更には大好きな姉と大好きな人は火事にあって死亡。
 全てを喪ってしまったマダム・レッド。なのに娼婦は子供がいると商売の邪魔になるからいらないとやってきます。欲しくても手に入れられないモノを簡単に捨てようとする娼婦達…怒りに駆られたマダム・レッドは娼婦を殺してしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
 そこへ現れたのが赤が大好きな死神グレル。返り血を浴びた彼女が好きなようです。

 最初の殺人から数ヵ月後。行方不明になっていたシエルが黒い執事を従えて戻ってきました。まだシエルの表情が虚ろですが、果たして行方不明になっていた期間にどんなことになっていたのでしょうかね。
 
 走馬灯が終焉を迎えて、マダム・レッドも一筋の涙を流して逝ってしまいましたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
 走馬灯を見たせいか、シエルの母親が元凶に思えてきました。妹の気持ちに気がついてなかったのかとか、家柄じゃなくて本当にシエルの父親を愛していたのかとか…まぁ今更言っても仕方が無いことですが(´・ω・`)ショボーン



悪魔VS死神の決着がついに…('A`)

 ってここで終わりかよw何ていいところで終わるんだwww主人の命とあらば神にすら勝つと、格好良いことセバスチャンが言ったのに来週までお預け_| ̄|○ il||li
 ジャック・ザ・チョッパーを狩れとの命令に怪我をしているセバスチャンは勝てるのでしょうか。マダム・レッドが全てにおいて被害者なわけではないけれど、できればこの弔い合戦はマダム・レッドの為に勝って欲しいです。


 シリアスで終わったと思ったら次回予告でセバスチャンがアホな台詞連発してた(ノ∀`)・∵.グハッ
「全ては自然の摂理なのどぇっす!」と完璧グレルの口癖?がうつってましたwwwこれ以上の影響を受ける前に「彼には早々にデスッていただきましょうか」と完璧笑いにはしった次回予告でしたwww
 泣くべきか笑うべきか迷っている間に、いつもタイミングを逃す作品だ((*´∀`))((*´∀`))ケタケタ


 
Secret
(非公開コメント受付中)

ジャック・ザ・リッパーでは?


 あらら失礼しました。鋼の錬金術師と同じだと思ってました。
 御指摘ありがとうございます(`・ω・´)ゞビシッ!!



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

{{{: 子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。 被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を袋小路で待ち伏せるシエルとセバスチャン。 しかし、そのすぐ側で、新たな犠牲者の悲鳴が響き渡った。 }}} = これでも執?...
まさかの展開にびっくりでした。 ジャック・ザ・リッパーの正体がグレルとは!! ダメ執事のときとキャラが変わりすぎw オカマで変態なところは変わってませんがw セバスチャンがあくまで命令に忠実、それ以上のことはせずで、 徹底してるなーと改めて思った次...
切り裂きジャックの抹殺に失敗したシエルは、あらためて最初から捜査をやり直すことにしました。そうしてたどり着いた犯人は、意外な人物だったのでした。今回の切り裂きジャックの正...
ジャック・ザ・リッパーの真の正体を突き止めたシエル。しかしその真実は残酷なもので・・・ 小野D「さあ、チェックを・・・ご主人様」 ...
「久々に激しい運動したいワ。ア・ナ・タと」 グレルえろす。  ↓   ↓
「これでも執事DEATH★」 ようやくこのセリフが書けた!(笑) って事で、ついにアノ人の正体がっ!! 切り裂きジャック事件の詳細も明らかに…  ...
なんとなく、アニメ化の醍醐味が味わえた黒執事 第5話『その執事、邂逅』の感想です。 W.A.モーツァルトの歌劇『魔笛』第2幕の“夜の女王のアリア”が鳴り響く中、獲物に赤い化粧を施す、“Jack the Ripper”…。 “Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen
『子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。 被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を...
冒頭から意味深な会話からと犯行現場のシーンが始まり ます。まぁ、あの会話からしてマダムレッドが犯人っぽ いですね。 自分は道を間違え...
第5話「その執事、邂逅」 これでも執事DEATH★
あくまで黒い執事のライバルは、赤い××でした(笑) ジャック・ザ・リッパーの正体は…。 驚愕の解答編です(^^; あくまでセバスチャン...
黒執事の第5話を見ました。第5話 その執事、邂逅「チェスなんかやってる場合じゃないんだが」「あんまり根詰めてもいいことないわよ。セバスチャンに全部任せておけば?」「あれは僕の駒に過ぎない、命令し動かすのは僕だ。だが、ただの駒じゃない。全てのマスに一手で動...
「どうかあの子のそばを離れないで。 あの子が道をはぐれて迷ってしまうことがないように」 いつもは月曜日に感想を書いてますが、日、月に...
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) どえらい方が犯人でし...
第5話「その執事、邂逅」 あらすじ 子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。 被害者の身体的な共...
私の愛した赤。 個人的には意外な展開へ。そして福山さんのオカマボイスがww では黒執事感想です。 モノクロのキス(初回生産限定盤A)(DVD...
もう、あなただけ・・・ 「黒執事」の第5話感想ですが・・・今回はやられた!不意を突かれた!! こんな序盤でそんな展開が待っているとは...
「お迎えに上がりました、奥さん」 もうすでにちょっと怖いよ、ジュンジュン(><) セバスチャンは犯人をつきとめていた!!! 調査は茶番でした{/hiyo_shock1/} 「さあチェックを…ご主人様」 「プニプニ…ああ、プニプニ」 ちょろっとオノDが滲み出た瞬間(?...
驚愕の展開です…。
★★★★★★★☆☆☆(7.5) ジャック・ザ・リッパー事件解答編 ※ネタバレしてしまうと面白くないと思うので 観た人だけ続きを読むからど...
これでも執事DEATH☆
さぁ…王手を。ご主人様。 「黒執事」第5話のあらすじと感想です。 駒となり剣となるセバスチャンに惚れないわけがない。 (あらすじ) ...
セバスチャンが過去最高に色っぽく感じた黒執事 第5話(爆)。 グレルが萌え滾るのも分かるお姿でございました~。 『さぁチェックを、ご主人様』だの 『天国ですか、縁がありませんね。』だの ちくしょ~カッコイイぜ、セバスちゃん!←アッ!
笑い死には要注意な「黒執事」の第5話。 「アタシこれでも執事DEATH(デ  ス)★」 やっと来た~~~~赤い死神姿のグレル!!゚+.(≧▽≦...
「切り裂きジャック」事件の真犯人はいったい?「これでも執事DEATH☆」!!!「その執事、邂逅」あらすじは公式からです。子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を袋小...
黒執事 I 【完全生産限定版】 子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を袋小路で待ち伏せるシエルとセバスチャン。しかし、そのすぐ側で、新たな犠牲者の悲鳴が響き渡った?...
 まさかのジャック・ザ・リッパー惨殺事件の続行!!!  まさかの展開にイライラ気味のシエルとマダムレッドがチェスゲームをしながらトーク...