fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
伯爵と妖精 4話 「貴族の義務」

レイヴン最強すぎるだろ(ノ∀`)・∵.グハッ

 リディアのレベルが1ならレイヴンは80くらいでしょうかwニコがリディアを置いて逃げるほど危険そうな黒妖犬相手に互角で戦い、左目の殺戮の妖精の力を解放?しようとしたら犬は去ってくれました。かなり危険な力なんでしょうね(´・ω・`)ショボーン
 しかし!!!強いのは良いんだけど、まさかの雑魚相手にリディアを拉致られてしまいました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 何だかちょっと抜けてて可愛いかも❤

以下ネタバレ。


ほのぼのパパさん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

 思わず和んでしまったwエドガーと本当に愛し合っているのかが非常に気になっていたパパwwwもしもリディアがエドガーを本気で愛していたら反対する理由がない…って事は、最終的にはリディアとエドガーはくっつくでしょうから、リディア側の障害は無いに等しい。まぁその分エドガー側の障害がかなりハードル高そうですが。



メロウと宝剣ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

 謎をサクサク解いていき辿りついた目的地。目に映る宝剣は影で、本物は水の中にあったわけですが、その宝剣を手にしたのがリディア。ニコに宝剣を手に入れたらエドガーを斬れ!!と言われてましたが、当然そんなことできるわけもありません。
 リディアのすぐ後にレイヴンがいましたが、エドガーは手出しするなと。迷うリディアに近づいてくるエドガー。レイヴンにすまないと謝り自らの手を切って血を流します。光と水に包まれたかと思うと、そこにはエドガーの姿はなく…。
 このへんかなり右から左に説明が流れてしまいましたが、メロウの宝剣には本来ならスターサファイアなるものがなければならないらしい。サファイアはあるけれど、その中に☆は刻まれておらず。それに気付いたエドガーは自分の身分を証明することはできないと諦めて自分が生贄になるつもりだったんだよね、これ?チョットこの辺の設定がいまいち掴めず置いてけぼり状態に(;^ω^)

 エドガーが消えた後もリディアを守ろうとするレイヴンが良いね'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ ゲーム発売して乙女ゲーならレイヴンを真っ先に攻略しようっと♪



星ならここに( ̄ー+ ̄)キラーン

 ごめwそもそも星が何なのかわかんなくて、リディアが何しようとしてるのかも理解できていませんでした(ノ∀`)・∵.グハッ とりあえずメロウの宝剣を継承者と認めて貰える様にスターサファイアをつけた状態にする為、リディアの命を星にしようとしていたんですよね…?でも、エドガーの舌に刻まれた十字が星になるから大丈夫で…???????
 身体にある星って伯爵家の者の身体にしかないんじゃないの?何でエドガーの舌にあった十字かリディアの命で代用できるんだ(;^ω^)?

 多分これで1巻の話終わったんでしょうね。駆け足すぎて追いつけませんでしたwww次回からはまったりするのかな、それともまた忙しなく進んでいくんでしょうか。
 まぁとりあえず「ありがとう―――僕の妖精」なんてこっぱずかしい台詞聞けたから良いやw



エドガー専属のフェアリードクターに(*´艸`)

 勝手に任命wしかも女王も認めた以上、きっと一般人レベルに位置しているリディアに拒否権はないに違いない。ニコは早速買収されているようで、スーツきて満足そうに(ノ∀`)アチャー これで味方は誰もいないwww


 
Secret
(非公開コメント受付中)

やっぱり駆け足ですよね…
カグさんこんばんは!
今週は口説き不足で展開が慌しくてちょっと不満足です~
最後にユリシス@宮野さんが登場したのでやっとか!という思いですが(笑)

>ゲーム発売して乙女ゲーならレイヴンを真っ先に攻略しようっと♪
正攻法でいけば意外と早く落とせそうな…
やっぱり難しいのはエドガーですかね、甘ったるい台詞のオンパレードでも中々落ちてはくれなさそう(笑)
…カールトン教授の攻略もありですかね?奥さん亡くなってて問題はないし(コラ

>身体にある星って伯爵家の者の身体にしかないんじゃないの?何でエドガーの舌にあった十字かリディアの命で代用できるんだ(;^ω^)?
このへんはちょっと説明不足ですよね・・・
本物の伯爵の後継者が現れないために、メロウたちは解釈を変えるしかなかったみたいですね。
メロウの中では星のように輝くもの=死者の魂で、フェアリードクターの魂は普通の人間より意味があるためで、
エドガーの舌の星が引き換えっていうのは、面子を保つために形式さえ整っていれば伯爵とメロウたちとの約束は成立するっていうエドガーの言葉を受けて納得したからだと思います(´・ω・`;)

一回こっきり流し読みした程度なのであってないかもですが…説明下手ですみませんm(_ _)m
もう説明云々はこの際抜きにして登場人物に萌えてればOKですかねw(マテ


>>李胡サン
 李胡サンこんにちは~(*・ω・)ノ

>>今週は口説き不足で展開が慌しくてちょっと不満足です~
 まぁ口説いてる間に死んじゃいそうな展開でしたからねw公式も滅多に見ないんでさっぱりわからない状態でしたヽ(゚∀。)ノウェ


>>正攻法でいけば意外と早く落とせそうな…
やっぱり難しいのはエドガーですかね、甘ったるい台詞のオンパレードでも中々落ちてはくれなさそう(笑)
…カールトン教授の攻略もありですかね?奥さん亡くなってて問題はないし(コラ
 確かにエドガーはレイヴン攻略でエドガーの過去を聞きだしてから…とかって条件はつきそうですねwww
 カールトン×リディア…誰ともくっつかなかったgoodエンドでならカールトン&リディアもありえそうです(*´艸`)w


>>メロウの中では星のように輝くもの=死者の魂で、フェアリードクターの魂は普通の人間より意味があるためで、 エドガーの舌の星が引き換えっていうのは、面子を保つために形式さえ整っていれば伯爵とメロウたちとの約束は成立するっていうエドガーの言葉を受けて納得したからだと思います(´・ω・`;)  
 φ(゚Д゚ )フムフム…なるほど。私らの感覚からすればたたが約束。けどメロウたちにとっては違える訳にはいかないんですね。ギアスほどじゃないけど絶対順守に近い強制力があるのかな?
  説明ありがとうございます(`・ω・´) シャキーン❤何となくわかった気がします(ぇw


>>もう説明云々はこの際抜きにして登場人物に萌えてればOKですかねw(マテ
 まぁ最終的にはそれで良いかとwたまに話が難しすぎる時は流して聞いてひたすらキャラだけ見て萌えていればそれはそれで楽しいですからね♪

 ではではコメントありがとうございました(・ω・)ノシ



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

*アバン+OP* ニコorz ←逃げやがった ぎゃああああああだからレイヴン かっこいいんだってば!!!! てかOPになってちょっと笑えたw何という時間短縮www 戦ってたらリディア捕まってるしえええええええええええw *Aパート* お父様はエドガーとの恋(?)の...
『ハスクリーの手下によって、父・カールトン教授とともに地下牢に閉じ込められてしまったリディアだが、エドガーの作戦により助けられる。...
レイヴンVS犬、OPにかかんないでほしかったなあ…_| ̄|○ ド迫力の攻防だっただけに残念。 DVDでは改善されていてほしいです。 犬にビビッてリディアを置いてトンズラしたニコ… おいおい(;^_^A 犬とは引き分けのレイヴン、緑の瞳が相変わらずカッコイイ!...
「ありがとう、僕の妖精」 ハズい!ニヤける!萌える!  ↓  ↓
第4話は、エドガーが青騎士伯爵として認められるお話でした。 まさかの急展開は驚いたもの、あっさりと伯爵になってしまうんですね。 それにしてもハスクリーのしつこいことしつこいこと、もはや執念ですねぇ。 黒妖犬に襲われたリディアを助けたのはレイヴンなので...
伯爵と妖精 第4話 「貴族の義務」 の感想です。 たぶんこれでお話に一段落ついたみたいです。 原作では1冊分が終わったって感じなのでしょう...