2008-10-08(Wed)
コッ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ !!! 寝る前に見るんじゃなかった_| ̄|○ il||li 凄く面白そうなのですが、音量に気をつけないとびびる(´;ω;`)ウッ…
匣の中の少女が誰かとか思う前にひたすら怖かったですw今期こういうホラー系が多いですが、今の所ef - a tale of melodies. とこの魍魎の匣が飛びぬけて面白いと思います。喰霊も屍姫も自分では見て無いけど(;´∀`)エヘ
以下ネタバレです。
百合キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!! 花びら舞いすぎだ(ノ∀`)・∵.グハッ 美人で聡明な柚木加菜子。そんな加菜子に憧れる榎本頼子。…ってこれ感想書き辛いなwww
1話目だから書き辛いのかこれからも常に書き辛いのか…記事うpしないで視聴だけになりそうな気がします。話に引き込まれるというか、手に汗握ってみてしまう。
仲良くなった二人。ある日、頼子は何故自分と親しくしてくれるのかと問いかけます。加菜子は私の前世が貴女で貴女の前世は私と答えます…
電波な百合キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! これはお母さんじゃなくても大丈夫か?と聞きたくなりますよね(*´艸`) まぁ作品の雰囲気的に許されそうな感じはありますが、ある日突然自分の知り合いがこんなこと言ったら全力で距離を取ると思う(;´∀`)
死んでもすぐ互いに生まれ変わる…それは終わる事なく永遠に。加菜子の手にかかってなら死んでも良いという頼子の首を絞める加菜子Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
まだ其の時じゃないと言って止めましたが、やはりこれは加菜子が天女(比喩なのか本当なのかわからないけど)五衰が現れたら一緒に死ぬとかってことかな。
加菜子の首筋にニキビが出来ていた…これが天人五衰の1つってことですよね。頼子が突き落としたんでしょうかアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!まだ生きてはいるようですが…。
最終回まで加菜子は意識ないままとかなんでしょうかね。次回で匣の中の少女に似た面影のある少女がいましたが、関係あるんでしょうか。それともただの私の勘違いなのでしょうかヽ(゚∀。)ノウェ
これはかなり面白そうなので視聴続行ですm9っ`Д´) ビシッ!!
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
1話「天人五衰の事」 公式の作品紹介に出てくる妖怪、怪奇事件、憑き物落とし、バラ
魍魎の匣 (2) (怪COMIC)
戦後の混乱がようやく収まった昭和27年。私立の女子校中等部に通う榎本頼子は、クラスメートの柚木加菜子と言葉を交わすことが多くなっていた。人形の頭を作る職人の母・君枝と二人暮らしの頼子の家は、決して裕福ではない。それなのに、クラス...
何とも衝撃的な作品です。色んな意味で驚かされてばかり・・・。
期待してなかった分嬉しい思いでいっぱいです。
これは次回からが楽しみで...
また怖いアニメだよ!
今期おおくないですか!?
イキナリ生首ぃぃぃ~~~Σ(´□`;;)
これ、誰!?誰ですか!?
うらやましいとか...
百合は今回だけかな。
本来予定にはありませんでしたが、視聴してみました。あれよあれよと秋アニメ第15弾くらい。
感想 イラスト 魍魎の匣 1話 1話 天人五衰の事 【2008第4クール第8弾】
†:
↑加奈子『楠本君、せいぜい月の光を浴びるといい...
これで君は、私だ。
アニメ「魍魎の匣」第1話のあらすじと感想です。
生まれ変わりと言う関係。
(あらすじ)
祖母がなくなり急ぎ帰省...
こちらは京極夏彦さんの作品原作一回友達に借りたことあるんだけど結局読まずに返しちゃったんですよねキャラ原案はCLAMPということで色々言われてましたが今回見た感じではキャラデザの西田さんの色の方が強い絵柄でしたね(ヴァンパイア騎士のキャラデザやった方)...
ロロ「さてと。今日は魍魎の匣とワンナウツでも見ようかなっと」
ルル「やめろいやめろいマイブラザーよ。もうヒャッコとクラナドと...
「君は私の、そして私は君の生まれ変わりなんだ」
原作は全く読んでないので、どんな世界感なのかもわからない感じですが
キャラデザがCLAMP...
魍魎の匣というタイトルだから、てっきり現れた地獄の亡者どもの撲滅を目指すバトルアニメだと思ってたら・・・・・・百合アニメ?w 公式から受けるイメージは百合じゃなくて・・・・・・まぁいいやw でも意外な展開だったので、少し惹かれちゃいましたね。
早く榎さん@森川ボイスが聴きたい。
とにかくキャスト陣が豪華。キャラデザ原案がCLAMP(猫井さん画?)なのも楽しみの一つでした。
...
なんだかひどく、男が羨ましくなってしまった。ナイナイナイナイナイナイナイィィィしょっぱなからコエーぞ~こりゃ深夜だ。最初に出てきた男二人は結局、この後出てこなかった・・何モンだろかw新番組:その9 「天人五衰の事」OPの絵がつまんねーなーとか思った...
また、3本まとめての感想。
マジで本数的に苦しくなってきたことと、まだ他に見たい作品があるということで、3本まとめて軽く感想を書くことにしました。
この3本は継続視聴、感想書きますが、3本まとめておおよそ以下の程度になると思います。
よろしかったら、ご覧い...
…原作ファンのたまーるさんが、CLAMP絵に挫折して
「…あかんわ…」と絶望したアニメ。(笑)
やっぱり主役が平田さんとあってちよっと観たんですけど、
…主役今回不在だった。(笑)しかも「マリア様がみてる」だった。(笑)
そしてトップを飾ったのがこの人。
な?...
新作アニメ第11弾。これで後1つを残すのみになりました。
第1話 「天人五衰の事」
原作は読んでいます。
随分前に読んだきりなので...
魍魎の匣 1 (1) (怪COMIC)販売元 : Amazon.co.jp 本価格 : ¥[タイトル] 魍魎の匣 1 (1) (怪COMIC)[著者] 京極 夏彦[種類] コミック[発売日] 2007-12[出版社] 角川書店>>Seesaa ショッピングで買う 魍魎の匣 第一話「天人五衰の事」の感想です。 監督 - 中村..
原作未読の方からすれば
何のアニメかさっぱり解らない
一話だったろうなぁw
原作は読んだことあるんだけどもう随分前で今ひとつ記憶がおぼろげ。箱の形の変な建物が出てくるとか最後の方の部分をかろうじて覚えてるぐ...
こちらは原作読了済み。京極夏彦氏著の「京極堂シリーズ」第2弾にあたる 魍魎の匣のアニメ化ということで。 ・・・なんで魍魎の匣なんだろー。 ともあれ感想は極力ネタバレ回避の方向で。 というか細かいところは忘れている気もするし(汗)
最後まで主人公は出てこなかった…。
魍魎の匣 (講談社ノベルス)(1995/01)京極 夏彦商品詳細を見る
昭和27年。私立の女子校中等部に通う榎本頼...
魍魎の匣
第01話 感想
京極堂(中禅寺秋彦):平田広明
榎木津礼二郎:森川智之
関口巽:木内秀信
木場修太郎:関貴...