fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
BLOOD+ 33話 「信じるチカラ」
 絶望的な第二部が始まりました(ノ∀`)・∵.グハッ


 カイは男前に成長して、ルイスは相変わらずジョエルは車椅子になりながらも頑張っている様子。
 しかし
デヴィッドは飲んだくれオヤジになっていました…(;゚д゚)マジカヨ…
 何だかデヴィッドがあんなになってる理由が良くわかりませんでした。赤い盾が壊滅したのが飲んだくれる理由にはならないと思うのですが。カイがリクと小夜を失ってしょぼくれるならまだわかるんですけど、デヴィッドは別に組織が無くなっただけで大切な人を失ったわけでもなく、小夜が居ないから俺達だけじゃ何もできないみたいなこと言ってて、正直幻滅しましたよ。
 まぁ、カイにあれだけ言われたら少しは心が動いたでしょうけど。


 何だかとっても重苦しい雰囲気で始まった第二部ですが、ディーヴァ側が表舞台で活躍し始めてます。
 世界各地に蔓延してる翼手病。その翼手に対して、コリンズとジュリアの研究の成果で生み出されたコープスコーズと言う小夜に変わる安定した対翼手部隊。
 全てはアンシェルの思惑通り…って事でしょうね。翼手病もアンシェル達がやっていると思うのですが、これはアンシェル達が表舞台に立つための作戦なんでしょうかね?
 飴男こと アルジャーノも張り切っています。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
 ソロモンが見たかったのに…(´・ω・`)ショボーン
 

 カイがせっかくジョエルに作ってもらった特殊な弾。結局効いてなかったみたいですよね…。゚(゚*´Д⊂グスン
 そしてやっぱり真打は美味しい所で登場するものなのです!3匹の翼手に囲まれて絶体絶命のピンチに陥ったカイとルイスの元へ
 
 小夜がキタ━━━(`∀´)━━━ !!!!!

 ちょっぴり髪の毛が伸びて私好みになりつつ戦闘モードに入ってました。予告を見る限りでは、軽くバーサーカっぽい感じですが、まだ覚醒したばかりとかでしょうかね?
 ってか、ハジはどこに…?
 もうこれ以上主要キャラは死なせないで下さい…(´・ω・`)ショボーン


 髪の毛の伸びた小夜。ちょっとだけモーゼスに似てると思いましたw
 そして男前になったカイはジョエルと似てると…w


 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

生きていたよ、ジョエルが!!!! 良かった、良かった良かった良かった良かったぁぁ!! てなことで、TBいつもの如く、お世話になります!
BLOOD+~双翼のバトル輪舞曲(ロンド)~ 最近おもしろくなってきたと感じてしまう「BLOOD+第33話」どうでしょうか・・・前回はリクが・・・orzいってみましょう
「信じるチカラ」小夜、復活はやっ!!赤い盾崩壊から一年後。ロンドンの郊外のデヴィッドの昔の戦友のところで、孤児の子達と共に暮らしていたカイ・デヴィッド・ルイスです
憔悴のデヴィッドはそんな理由だったのか……てっきり私は、ジョエルがいなくなってしまったのかと……(笑)デヴィッドは復活するとみていいのかな、と思いましたね。でも、私的には、ジョエルじゃなくて、赤い盾だったというのに納得がいかないような……ごめん、ち....
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー耽美!!カイデヴィ!!!??デヴィカイ!??少年から青年へ!?以下、腐女子の妄想感想文。BLOOD+(5)
 BLOOD+第33話「信じるチカラ」です。リク君死んじゃったからもういいかなと思ってましたが、そんなことはありません。カイがいい男になっています。翼手のはびこる世界で小夜を待ち戦い続けるカイ。またまた面白くなってきましたね。  リク君がいなくなってからもカイの
ディーヴァが赤い盾本部を襲撃してから約1年。舞台はイギリスのロンドン。カイ達は郊外にあるデヴィッドのかつての戦友が暮らす家に身を寄せていた。少し大人っぽくなったカイ
今回は小夜、復活!な回でした。~あらすじ~ディーヴァの赤い盾本部襲撃後、カイたちはイギリス・ロンドン郊外にあるデヴィッドのかつての戦友が暮らす家に身を寄せていた。あれから1年。時の経過は皆を様々に変化させる。そしてまた、ロンドンの街には翼手の....
第33話「信じるチカラ」ノクトビジョンのアヤシイ男達!?・・・・・と・・・エッ!・・・カイ!?カイがSAS(特殊空挺任務部隊=イギリスの対テロ組織)を率いて翼手退治ですかっ!?ディーヴァの赤い盾襲撃、崩壊から1年後、カイたちはイギリス・ロンドン郊外にあ
TVのチカラ…じゃなかった。OPの変更は無かったですね。まあ1クールごとの変更なので今変わることは確かに無いか。丁度良い区切りなのでもしかしたら変更かとも思っていましたけ
祝!カイ主人公おめでとう~♪そうです、今回は小夜もハジも声の出演がなかったのでカイ、あなたが主役だったんですよ~(^_^)/わー!わー!ちゃんと主役演じきってましたvv
Episode-33:信じるチカラ今回はデヴィッドさんの姿にショックを受けました・・・。地下水路に居る翼手を倒そうとするメンバーが居た。そのメンバーの中にカイの姿があった。カイ・・・かっこよくなったね!!!あの悲劇から1年が経過したイギリスでカイ達は暮らしていた
荒れる地下のロンドンスタート。なんだか第1話って雰囲気です。普段着のカイにあれ?と思っていたら、特殊部隊はSASだったんですね。釣り具屋さん…かと思ったら、実は元軍人仲間のやっている戦災孤児施設にお世話になっている皆さん。しかいカイ、かっこよく...
赤い盾の崩壊から1年。カイやデヴィッドの生き方は、その日を境に大きく変貌していました。カイはイレーヌと出会ったあたりからいい男キャラになりましたが、1年が経過してさらに素...
『BLOOD+』33話!ハジさんの出番は!?(そればっかかよ)成長したカイの姿に視聴者全員スタンディングオベーションものですな。カッコいいぞ!カイ!にしてもハジさんの出番・・(くどい)どうなるのか、一時たりとも目が離せませんね☆
BLOOD+ ロシアン・ローズ(1)『BLOOD+』#33「信じる力」前から一年後の話。デヴィッドがヘタレてるよ。カイが大人になってるよ。小夜が最後しか出てねぇよ!イギリスでは翼手が大量発生。そこでディーバ側のシュバリエたちが、おそらくシフの進化形になる....
もう1年後?発言者:→宵里、→春女です。「誰、この期に及んで
衝撃の前回から1年後の世界あれから色々とあったようですね
新キャラ登場ですよ。オジサンと子供ですが。場所は一年後の「霧のロンドンエアポート(嘘)」。ロンドンだけは本当らしいですよ。郊外ですが。いつもの公式メールも一時期のマニア引止めの必死さが影を潜め、普通のメールになってしまいましたね、ツマラン・・嗚呼・・し..
BLOOD+ 第33話『信じるチカラ』の感想いきまーす。その前に第4クールの主題歌を歌うアーティストが決定したと、公式サイトに出てました。OPは今年5月にメジャーデビューしたばか
ちょっと待ってください!何ですか、これはっ!?あの…カイ、すっごいカッコいいんですけど…!?髪も短くなって、見た目からイケメンだし…。すんません、惚れそうになってるんですけど…良かった~!ジョエルさん生きてた~! デヴィッド..
車でロンドンを行動するカイとルイス。またルイスが何か食ってるしwフィッシュアンドチップスってああいう形だったのか・・・カイ達の所に来るアスランことジョエル。やっぱ
※今週から2章、先週から1年後ですよッ!w赤い盾崩壊から1年,カイも顔が引き締まり身長も伸びたみたい。だけど・・・・ルイスは変化無し、強いて言うならヒゲが細くなったかな?wカイは小夜がいないながらも翼手を追い続けていた。カイ「この町に一体何体いるんだ・・
BLOOD+「信じるチカラ」です。いよいよ後半戦の始まりですね。前回から一年が経っているのですね。それにしては、カイが大人になりすぎぢゃない?(汗)とりあえずおねおねといきませうか。あらすじ:赤い楯本部壊滅から一年。デヴィッドやカイたちは...
BLOOD+33話!今回から第2章なんですよね。 テレビ欄のところ、吉野さんになってましたよ。 小夜でないのかな~~ で、そのカイ! か、かっこいぃぃ~~ 白いジャケット似合っちゃってるよ! ルイスは相変わらず食べてましたね(笑) 和みます☆ カイたちは孤児院みたいな
あの忌まわしい事件から一年後のロンドン、ここが今話からの舞台です。最近急増してきている翼手、残されたカイ達はどのような道を歩んでいくのか・・・?冒頭シーン、な~んとなくカイがちょっぴり大人になった感じかな?ルイスと共に翼手の後を追っているみたいです....
 リクが死んでから一年が経ちました。平たく言うと、デヴィットが腑抜けになって、それに反比例したかのようにカイが成長してた、そんなお話。
あれから、1年後ーサヤ、ハジは行方不明。ディビットは心の支えであった「赤い盾」崩壊により、心身崩壊で酒びたり。(一瞬、ジョエルが死んだからと思ってしまいましたが…)
ディーヴァの赤い盾本部襲撃後、カイたちはイギリス・ロンドン郊外にあるデヴィッドのかつての戦友が暮らす家に身を寄せていた。あれから1年。時の経過は皆を様々に変化させる。そしてまた、ロンドンの街には翼手の影が蠢き、日常に迫りつつあって…。
「第2章の始まり…BLOOD+第33話信じるチカラ、もちろんキャプチャもUP済みです。赤い盾の崩壊から1年後のイギリスから始まる第2章。ロンドンの街中に蔓延る翼手にカイはただ影から見ているしかなかった」「そうよね、暗視ゴーグルをかけて遠くから見つめるカイ」「デブキ...
Episode-33:信じるチカラディーヴァの赤い盾本部襲撃後、カイたちはイギリス・ロンドン郊外にあるデヴィッドのかつての戦友が暮らす家に身を寄せていた。あれから1年。時の経過は皆を様々に変化させる。そしてまた、ロンドンの街には翼手の影が蠢き、日常に迫り
赤い盾の壊滅後も黙々と戦い続けるカイとルイス。酒に逃げる、デビット。妄想感想いきます。
●BLOOD+ 第二章の幕開けあの惨劇から一年後カイ達はロンドンのデヴィッドの知り合いの家に住んでいたそこには嘗てのカイやリクそして小夜がそうであったように孤児達が生活
すっかりカッコ良くなりましたねカイ君!今回はカイ君が主役って感じでしたね!(笑)そう言えば、4thクールOP&EDのアーティストが決定っ!!OP⇒平均年齢19歳の4人組・ジン ・・・新人?
最後に登場した小夜。成長しないはずなのに、お色気アップしています。一体何が、あったのでしょうか?
サブタイトル「信じるチカラ」  ”赤い盾”が壊滅して1年が経過。  カイとルイスは、翼手が頻出するロンドンに拠点を移していた。  だがアンシェルたちの計画は、さらに進んでいた...
 今日から二章の開始。一年経ったとかでカイの成長した姿が見られるんだなぁと思っていたけど、アバンで顔がアップになった時はそんなに変わっていないじゃないのと思っていた。あ、服装が変わっていたか(笑) ところが、CMが明けて身長が凄く伸びているのに気づいた。そ
{/kaeru_night/}そんな感じだったかなぁと思って。サラッとな・・『BLOOD+』 Episode‐33 信じるチカラデヴィッドがしょーもない事になってます。アンタの決意って、その程度のもんだったのかよ!カイとデヴィッドの立場が逆転してしまいました。たった1
『BLOOD+』のモーゼスです。小夜を狙う翼手、シフのリーダー的存在である彼。その性格は冷静かつ慎重にして、行動は常に迅速。シフ・・・それは、翼手の姿と人間の姿と
( ;^ω^)え・・と・・・   どちら様ですか?人って一年ですさまじい成長をするものなんだなぁ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。正直声を聞くまでこいつがカイだなんて信じ
先週、赤い盾の本部とともに、海に消えた小夜とハジ、ディーヴァとカールでしたが、それをきっかけに、赤い盾は崩壊し、カイとデヴィッドとルイスは、かつてのデヴィッドが本来の名前を名乗っていた当時の戦友のロンドン郊外の家に転がり込んでいた。
あれから一年。遂に遺伝子操作で擬態化できるようになっちゃった!!
今回は、1年経ってそれぞれがどうなったかっていう紹介のみで終わった。
BLOOD+ 夜行城市前回の衝撃から1週間・・・。なんか長い一週間だったような気がします。色々な意見があったでしょうが、やはり表現方法には問題があったと思います。まあ、これに関しては私も色々と思うところがあるのですが、それに関しては後日改めて記事にしたいと思....
前回怒涛の展開により1年後にGO!な展開になったBLOOD+。リクは死に、小夜とハジは行方不明、そして1話限りの主人公の座を射止めたヘタレのカイ。身長でかくなって赤
ぷはー、今日の「BLOOD+」は面白かったですねー。 ハジがバカでかい拳銃を振りかざして翼手を撃ちまくりーの、 リクがせいぜい薄暗がりをおっかなびっくりついて来いーの、 ソロ
相変わらずの遅め更新、七神ですこんにちは。カイがイケメンになっちゃったよ!! すげえかっこいいよ!!!そんなカイに惚れちゃったブラッド新章。早速行ってみましょう今回は