fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
マクロスF 21話 「蒼のエーテル」

「さぁ…僕のターンだ!!(ふっ、決まったな)」

 何かもう小者臭がプンプンで爆笑しちゃったm9(^Д^)プギャー 僕のターンっておまっwwwどう考えてもおかしいだろこの台詞wwwww初っ端から爆笑しちゃったわ。
 大統領をバジュラに殺されたことにして、全ての権力を掌握したレオン。多分人生の最盛期でグレイスに殺されるか、バジュラに殺されると思われw


 いつものことですが、ランカに対して多少辛口になってます。アルトに対しても大変辛口です。それでも良いよって方は(屮゚Д゚)屮カモォォォン
 以下ネタバレです。

クランがミシェルって言うたびに切なくなる(´;ω;`)ウゥゥ

 何か指輪みたいなのを持ってましたが、眼鏡?それとも幼い頃にミシェルに貰った指輪とか??あ、でも元の大きさに戻ってあの大きさの物だから眼鏡かな。
 クランの表情が死を覚悟してそうな感じだったので、まさか今回で死ぬんじゃ…と(((((´;ω;)))))ガクガクブルブルしてましたが、バジュラ問題は一応解決したと言っても過言じゃない状態になりましたよね。
 ただそうなるとクランが怒りや悲しみをぶつける対象がなくなり、精神的にまいってしまいそうで…(´;ω;`)ウッ…クランの心の支えがミシェルだっただけに立ち直れるか心配です…。



これでもう半ズボンも卒業ですね(*´艸`)

 ナナセを守ると言っておいて守れなかったルカ。今度は絶対に守る!!!とランカを餌にバジュラを一箇所に集めて、フォールド爆弾で全滅させる作戦を提案。何かランカもそうなんだけど、ルカもいきなり恋愛に目覚めた感じで違和感が(;^ω^) この二人って幼く見えるので、恋愛って言っても一緒に話をしただけでヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!今日は良いことあったよー!!!って風にしか思ってなかったのでw
 まぁとりあえず、ルカは今回で赤丸ほっぺで半ズボンなショタ層を狙ったキャラは止めるんでしょうねwwwでもナナセはランカ好きだから今回の作戦がばれたら嫌われそうですよね(;´∀`)




アルトの見せ場少ないな((*´∀`))ヶラヶラ


 ランカの理解者はブレラに取られて、シェリル助けに行くって約束はアッサリ反故して、戦闘ではクランしか目立っておらず、恋愛面での積極性は後輩であるルカに抜かれて良いとこなしな主人公(*´艸`)
 何かもうアルトとランカの気持ちが全く掴めません。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 理解したいと思えるキャラじゃなくなってきたわwwwアルトは結局誰が好きなの?お母さんですか…そうですかって思ったのは私だけじゃないはずwww



。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ

 クランの泣き声につられてしまった_| ̄|○ il||li 戦ってる時はミシェルの仇!!!って思ってるからまだ悲しい事を考えないでも良いけど、戦いが終わって考える余裕ができたら…もう思い出して泣くしかできないよね。・゚・(ノД`)・゚・。
 ギアスのシャーリーもそうでしたが、死ぬ直前は涙がぼたぼた出るくら盛り上げてくれるのに、死んだ後は随分とアッサリですよね。人間死んだら終わりって意味なんでしょうかね(ノД`)?
 アルトももうちょっとミシェルとの思い出を振り返ってくれれば良かったのにな。あの夜中の3時まで起きてる間に心の中で回想してたんでしょうか。つか同室だったんだから、ミシェルがいない部屋に違和感を覚えてくそっとかイラついてくれたっと良いと思うんだけど…そんな描写は一切なし。尺がないんですかねー。
 結局ミシェルのことはあまり触れられず、ランカから夜中に呼び出しを受け「紙飛行機の折り方を教えて」と言われます('A`) こんな時にこんなん言われたら(゚Д゚)ハァ?って思わないんでしょうかね??ここでアルトが表情柔らかくして笑ったのが納得いきませんでした…。ミシェルがアルトに言った言葉はアルトに何の影響も与えてないんでしょうかね(´・ω・`)ショボーン



シェリルの復活キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!

 前回シェリルがダイアモンド・クレバスを歌ったときにランカのマネージャーが居たので、彼がシェリルのマネージャーになったんでしょうかね?それとも自分の力でのし上がってきてるんでしょうか+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
 今回唯一和んだシーンでした(ノ∀`)・∵.グハッ 少ないな、おいwww



(*゚ω゚);';,*'.+嬉しそうなブレラに噴いたw

 あれだけストーキングしてたらランカの願いにも気がつくってもんですよね(*´艸`)wブレラと共に行くのが願いではなかったけど、ランカの願いを叶えられることが嬉しいようなブレラ。これはブレランルートですか??それともアルトが追いかけてアルランルート???どっちにしてもそろそろランカだけが優遇されているこの状況に飽きてきました('A`)

 最後のお別れも微妙で、アルトが好きだって自覚してから特にそれらしい行動はしてないのに失恋しちゃった(屋上での勘違いで)まんま諦めて一方的に告白して去って行くし…。目の前でミシェルの死とクランの熱い告白見てたのに、伝えないと変わらない、戦いがある限りいつ死ぬかわからない…だから自分の気持ちを伝えたいとかって思わなかったんでしょうかね。告白できる相手が生きていることの幸運に気が付いてほしかったわ。
 恋に恋するお年頃にしか見えなくなってきた(;´∀`) このままブレランルートで幸せになれるんじゃないですかね。
 最後にアルトがランカ戻って来い!!って叫んでたけど、お前はいつからそんなにランカをそんなに好きになってたんだと失笑してしまいましたw単に子供が自分の玩具を他人が使っていたら面白くないって感情とか、ブレラが嫌いだからとかならわかるんですが…。
 寡黙だと思っていたブレラがランカに対してだけ空気読みまくりなので、またしても主役の座が危うくなってきたアルト。ランカを助けに行ってハッピーエンドになるのかな…('A`)

 そういえば、アイくんが突然成長したことに何も動じないとか凄すぎるわwバジュラの幼生だって気が付いていたなら兎も角、いきなり孵化してバジュラになったら普通驚かないですかね(;゚Д゚)?
 あのシーンはどう見ても獣○アイくんにランカが襲われているようにしか見えませんでしたw

 次回はどう考えてもシェリルのターンク--(・∀・)ル!! キット(・∀・)クル!! ですねwすごい楽しみです!!!シェリル好きとしてここ数話はダイアンモンド・クレバスくらいしか良いことなかったので、ここは今までの鬱憤を晴らしてくれるような展開を希望してますΣb( `・ω・´)グッ
 絶対に早起きして見てやる…!!!!


 
Secret
(非公開コメント受付中)

今回の見せ場はお兄ちゃんの笑顔?(^ω^;)
こんにちわ~!
いやぁ話数が残ってないので仕方ないのかもしれませんが、急に展開が速くなってきましたね(^ω^;)

>恋愛って言っても一緒に話をしただけでヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!今日は良いことあったよー!!!って風にしか思ってなかったのでw
私もルカとランカにたいしてはそんな印象しか持ってなかったので急に目覚めた彼らにちょっとビックリでしたよ(^ω^;)
特にルカくんはナナセのことをちょっといいなぁ~と思ってるくらいだと思ってたのでw

>アルトの見せ場少ないな((*´∀`))ヶラヶラ
(ノ∀`)えっと、あなた主人公でしたよね?とか言いたくなるほど最近見せ場がないですねw
最後のシーンもブレラに持ってかれてるしwww
いい加減鈍チンを卒業してもいい頃だと思うんですけどねぇ~。
このままだと某種死(隠してない!)の時みたいにスーパーコーディネーターに主人公の座を奪われてしまうのではとちょっと不安になってきましたよwww

次週はシェリルのターンが見れそうですし、シェリル派には楽しみですね!ではノシ


三島のマイターン発言はとても噴きましたw
真剣なんだろーけど、あんな言い方されちゃ笑わずにはいられないですね(*´∀`)

前回とはまた別の意味でクランがすさまじかった・・・
巨大状態でミサイルポッド散らしてるところなんか、もう人間バルキリー状態で不謹慎にもかっこよかった・・・(´・ω・)
でも戦闘が終わった後のコクピットの写真のシーンで軽く涙腺刺激されましたorz
というかホント、クラン以外にミシェルのことを悼むシーンが無さすぎですよね('A`
さらに言えばオズマ達の安否を気遣うシーンも無いし・・・

そして、ランカはもうわけがわからない・・・
とりあえず、折り紙おったりして楽しそうにしてたと思ったら、告白だけしてさようならとか、もうフリーダムすぎる('A`
嬉しそうなブレラが見られなかったら良いことなしのシーンでしかないですね

次回は、本当にシェリル復活になりそうですね
やっぱりシェリルには我が道を行ってほしいです(´・ω・)


>>LIVしゃん
 こんばんは、LIVさん(`・ω・´)ゞビシッ!!

>>今回の見せ場はお兄ちゃんの笑顔?(^ω^;)
 とりあえずアルトに見せ場が無かったのは確かですΣb( `・ω・´)グッ


>>いやぁ話数が残ってないので仕方ないのかもしれませんが、急に展開が速くなってきましたね(^ω^;)
 急な展開のせいか、それとも私のスペックが低いからかはわかりませんが、話についていけなくなってきましたwヒロインであるはずのランカに全く感情移入できないとか致命的すぎる(ノ∀`)・∵.グハッ  


>>私もルカとランカにたいしてはそんな印象しか持ってなかったので急に目覚めた彼らにちょっとビックリでしたよ(^ω^;)
特にルカくんはナナセのことをちょっといいなぁ~と思ってるくらいだと思ってたのでw
 ルカが男らしくなりすぎてチョットだけショックです。もう半ズボンを履いた赤丸ほっぺなルカきゅんには会えないんですね(´;ω;`)ウッ…
 ランカは告白したのにアイくんを優先したから、恋に恋するお年頃だったのかなーと思ってしまいました(;^ω^)


>>(ノ∀`)えっと、あなた主人公でしたよね?とか言いたくなるほど最近見せ場がないですねw
最後のシーンもブレラに持ってかれてるしwww
 何かガンダム00の初期の刹那が頭を過ぎりましたヽ(゚∀。)ノウェ 最終回に向けて見せ場はあるのか心配になってきましたが、まぁ犯罪レベルで鈍いアルトなので活躍しなくても良いような気がしてきた今日この頃d(>∀・)


>>いい加減鈍チンを卒業してもいい頃だと思うんですけどねぇ~。
このままだと某種死(隠してない!)の時みたいにスーパーコーディネーターに主人公の座を奪われてしまうのではとちょっと不安になってきましたよwww
 ミシェルの言葉で劇的に変わってくれることを期待していたのですが…期待するだけ無駄なんでしょうかね。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
 やめてよね!アルト何かに僕が負けるわk☆(`o(○=(゜Д゜)o アルト終了のお知らせがやけにリアルに思い浮かんじゃったwww


>>次週はシェリルのターンが見れそうですし、シェリル派には楽しみですね!ではノシ
 凄い楽しみです'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ シェリルの新しい歌がタイトルなんですよね…(シェリル派の割には知らないw
 シェリルの復活はもう確信持ててますが、あとはアルトとの関係か…。何かもうアルトの駄目なところしか最近見ていないので、アルトとくっつかないでも良いかもw兄さんとくっつくとかどうでしょうか?www

 
 コメントありがとうございました~(*´3`)


>>そーじんさん
>>三島のマイターン発言はとても噴きましたw
真剣なんだろーけど、あんな言い方されちゃ笑わずにはいられないですね(*´∀`)
 家に篭もってカードゲームでもやってろと思ったのはここだけの秘密です(*´艸`) どうしちゃったんでしょうね、三島www


>>前回とはまた別の意味でクランがすさまじかった・・・
巨大状態でミサイルポッド散らしてるところなんか、もう人間バルキリー状態で不謹慎にもかっこよかった・・・(´・ω・)
 次回からクランが主人公でおkですよね(マテw ミシェルの死を嘆かないアルトなんてどんどん見せ場がなくなれば良いんですよ(#^ω^)ビキビキ


>>でも戦闘が終わった後のコクピットの写真のシーンで軽く涙腺刺激されましたorz
というかホント、クラン以外にミシェルのことを悼むシーンが無さすぎですよね('A`
さらに言えばオズマ達の安否を気遣うシーンも無いし・・・
 何かもうアルトとランカしかクローズアップされてないような…orz ランカの中でアルトに次いでお兄ちゃんが大事だったと思うんですが、行方不明でも全く心配されてませんでしたね…。恋を自覚したとたんアルトがぶっちぎりで大事になったんでしょうか('A`)


>>そして、ランカはもうわけがわからない・・・
とりあえず、折り紙おったりして楽しそうにしてたと思ったら、告白だけしてさようならとか、もうフリーダムすぎる('A`
嬉しそうなブレラが見られなかったら良いことなしのシーンでしかないですね
 紙飛行機の時点でありえねーと思いましたw親友喪ったアルトに慰めの言葉をかけるでもなく夜中に呼び出していきなり紙飛行機の作り方を教えてとかもうさっぱりですヽ(゚∀。)ノウェ
 ここで和むアルトももう私の理解の範疇を超えてます_| ̄|○ この二人がだんだんお似合いに思えてきましたよ。
 フリーダムは隣にいるお兄ちゃんがすべきだと思うんですがwww


>>次回は、本当にシェリル復活になりそうですね
やっぱりシェリルには我が道を行ってほしいです(´・ω・)
 もうアルシェリどうでも良くなってきましたwとりあえずシェリルが完全復活して前みたいなシェリルに戻ってくれたら泣いて喜びますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 後は病気が治れば万々歳なんですが…ここにアルトが絡んできてアルシェリになってくれたら…と結局アルシェリを諦め切れていない私(∀`*ゞ)エヘヘ
 次回はなるべく早めに視聴したいところです…(`・ω・´) シャキーン


ランカという子
#ランカの気持ちが分からない

14話のバジュラクイーンにつかまってランシェの映像を見た時から、バジュラがやられるたびにランカは痛みを共感していました。バジュラを全滅させる事に疑問をもったからアルトにも確かめましたね。「これで、いいんだよね」と。今回の作戦でも脱出のとき「ごめんね」とバジュラたちにあやまっています。もちろんランカは人の痛みがわからない子ではありません。むしろ痛みがわかりすぎるから、身近な人の死や事故に対して解離性健忘を起こすのです。
 ランカは 人の痛みと バジュラの痛み その両方を感じられるただ一人の存在なのです。
そのランカにかかってきているのが 
1)フロンティア全市民の命を守る責任
2)11年前 117調査船団全滅の責任(おそらく4~5才のランカがしでかしたことと船団全滅には因果関係があり、そのことを思い出しかけている)
3)バジュラと人の争いをやめさせたい。(バジュラが人を襲うのをやめさせたい と同時に 人がバジュラを全滅させることもやめさせたい)

そのためのカギが 愛くんの存在でしょう。愛くんが脱皮したのは 夕方ですね。それからアルトを呼び出す3時まで、ずっと考えて今回の結論を出したのでしょう。その間にナナセやオズマへの別れの手紙も残しています。愛くんはバジュラであるにもかかわらず自分になつき、人に危害を加えようとはしない。ならばバジュラともなんらかのコミュニケーションをとる方法があるかもしれない。バジュラの痛みを感じられる自分ならと。

アルトを呼び出してすぐ相談したかったんでしょうけど言い出しにくかったんでしょうね。
「お願いしたい事があるの」「あのっ」「そうだ、紙飛行機の・・・」
といったん言い出しかけて話を変えているところでそれが分かります。
ただその為に話をする前に愛くんが飛び出してきて、ああいう展開になってしまったのでしょう。

お願いがある といいながら たぶん99%無理だろうと覚悟はしていたと思われます。愛くんをバジュラのもとへ連れて行く事がどんなに危険か分からないはずはありません。自分の命の保証もありません。これが今生の別れになるかも知れない。今会わなければ、今言わなければ もう2度と自分の想いを伝える事はできないかもしれない。
「さようなら・・・大好きでした」 この言葉に込められたランカの気持ちは そういうものではないでしょうか。

ランカよりもずっと大人であるシェリルでさえ 自分の命の事であれほどとりみだしました。ランカの背負っているものは、それに比べても決して小さくはないはずです。ランカは 恋よりも責任を選んだのです。できればその一端でも理解していただける事をお願いします。


管理人さま こんばんは。

ブレラさん,ランカへの想いは,深いですネ。(脇役でしょうけど)
ランカに対しては,優しいし。
本当に,このままランカの心ごと,銀河の果てに浚って行って欲しいです。
<< 死なないで。死なないで。シェリル姉のために・・・>>
ランカは,何か。歌を歌う『虫使い』みたい。ナウシカみたいな?
でも,バジュラは,オウム達と違って故意に人々を襲っているからな~。
やっぱり,それを庇うことに,共感は持てません。
(ランカだって,オズマ兄が行方不明じゃん!!
  もっと,気にかけてあげようヨ。・・・お兄ちゃんは辛いヨ。・・・かな?)
愛する人を失った人々は,そりゃ,憎しみが増幅しますヨ。
人じゃないし,言葉通じないし,天敵だし。
? ブレラさんって,今まで,バジュラの側にいても平気な事けっこう
ありましたっけ?何か,攻撃されないコツがあるのかな?

とにもかくにも,製作側に優遇されているランカに対しては,なかなか
共感もてないんです。
夜中にアルトを呼び出して,告白しつつあんな去り方するし。・・・
(やばいヨ)今後,アルトの心の中で,ランカが大きくなるに決まって
いるじゃん!嫌だよ~。 数年後,大人になって再会とか? 怖いです。
っていうか,危険なバジュラの巣にアルトちゃんを道連れにするつもり
だったの? 心中? 諦めてくれて良かったヨ。
このまま,アルトへの恋愛感情もきれいさっぱり,諦めて欲しい。
ブレラがいるじゃん!きっと,最高のナイトだよ。うん。
ブレラ。生きててネ。ランカを離さないでネ。

瀬戸際の人間。限界状態の選択。怖いルカりんは置いといて。・・・
悲しみに暮れるクラン。シェリル姉の歌が彼女を癒してあげられると
いいのだけれど。・・・辛いけど。フレンドになれるといいね。
アルトちゃん。シェリル姉を大事にしてあげてね。後悔しないように。
愛してあげてネ。・・・

黒幕,グレイス。あの混乱の中,彼女はいったい何処にいるんでしょうか?
無敵でしょうから。怖いですネ。
シェリルの邪魔だけはしないようにお願いしたいですネ。

長くなってしまいました。来週こそ。シェリル姉さまに幸ありますように。・・・


>>たまちゃん様
 バジュラとランカに関する話は大体わかるのですが、それでもやっぱりアルトに告白するあたりの流れが???でした。


>>愛くんをバジュラのもとへ連れて行く事がどんなに危険か分からないはずはありません。自分の命の保証もありません。これが今生の別れになるかも知れない。今会わなければ、今言わなければ もう2度と自分の想いを伝える事はできないかもしれない。
 告白したのもまぁわかるんですけど、でもアルトへの想いを自覚したのが屋上でアルトとシェリルが抱き合ってるのを見た少し前…そこからアニメの中では半日くらいしか立ってませんよね?なのに命の保証ができない場所に付いてきてもらおうと思ったこと自体が凄いなと私は思ってしまいました(;^ω^)



>>ランカは 恋よりも責任を選んだのです。できればその一端でも理解していただける事をお願いします。
 責任…ですかね?責任を選んだのなら歌えませんとは言わないんじゃ…?117調査船団全滅は多分ランカが母親と沢山一緒に居たいがためにやった些細なイタズラで大惨事になって、それを思い出しかけているのはわかります。それと決着をつけるためと、バジュラと人間が争わないでもいいようにしたいってのもわかります。

 ただフロンティアの人を守りたいって責任は描写としてあまり見受けられないかと。別に他人の為に悲壮感漂わせて歌ってって言ってるわけじゃありませんが、フロンティア市民の命を背負っているという重圧より、アルトくん大好きってな描写しかないように感じられたのでフロンティア市民への想いと言うのは全く感じられませんでした。


>>ピヨピヨ様
 こんにちはー。

>>でも,バジュラは,オウム達と違って故意に人々を襲っているからな~。
 どうやら故意にってわけでもなさそうですね。グレイス曰くただ邪魔だから襲ってるとかって言ってましたので。

>>? ブレラさんって,今まで,バジュラの側にいても平気な事けっこう
ありましたっけ?何か,攻撃されないコツがあるのかな?
 攻撃される前に全て撃ち落してるはずですよ。機体に乗っていない時は姿を見かけることがなかったのでわかりませんが。


>>アルトの心の中で,ランカが大きくなるに決まって
いるじゃん!嫌だよ~。 数年後,大人になって再会とか? 怖いです。
 多分追いかけるのかなーと思っていたら意外なことに政府側につきましたね。でもオズマが流されているだけだろう?と言っていたので、次回のマクロスFでシェリルを選ぶか、ランカを選ぶか、それともどちらも選ばないかがわかるんじゃないかと。何となくどっちも選ばないってオチが濃厚な気がしてきましたが…_| ̄|○


>>悲しみに暮れるクラン。シェリル姉の歌が彼女を癒してあげられると
いいのだけれど。・・・辛いけど。フレンドになれるといいね。
 クランも何やら決意をした様子。政府側にもSMS側にもついておらず、1人で敬礼しているカットが印象的でした。一体クランは何をするのか…まぁ何しても良いんだけど、とりあえず幸せになってほしいです(´;ω;`)ウッ…



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ずっと僕のターン!
『バジュラとの戦いが続く中、あるものは愛する者を失い、 あるものは憎しみを増幅させていた。 三島の陰謀が大きく動き出す中、自分が人々...
なぜ?そうなる! マクロスフロンティア、第21話の感想です。 正直今回は、色々足りない部分が多かったような・・・ たぶん、次の感想あた...
大統領の死によって、レオンはフロンティアの指揮権を獲得しました。レオンは、ルカの立てた作戦をもとに、バジュラの掃討作戦を遂行するのでした。今回は、前回のミシェルの死を受け...
物語の行く末は・・・ #21 蒼のエーテル
少し黙っててくれるかな。ムキャーーー (ノ-_-)ノ~┻┻なんだとー コンニャロメーお前が黙らんかいっ大統領はヴァジュラに殺されたんじゃないだろがぁー!お前が殺したんだろぉー ウォォオオーすっかり大統領気取りでイラっとするなぁ・・。もぉ~臨時だけどね。   ...
「さぁ、僕のターンだ」
遅くなったけど、今週はマクロスFちゃんと見たので、感想書きますよ(笑) あ、きのうカラオケ行ったんですが、その際にライオンとノーザン...
マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc) バジュラとの戦いが続く中、あるものは愛する者を失い、あるものは憎しみを増幅させていた。三島の陰謀が大きく動き出す中、自分が人々の悲しみと憎しみを背負い<歌う道具>になることを拒んだランカは、一大決心をする・・...
初見で最後まで気になったのは アルト姫のマザコン・カミングアウト(え?)より 姫はシェリルをむかえに行ったの???!!! ってこと...
 前回がミシェルの死っていうサプライズで盛り上がり過ぎたせいか、今回はなんか物足りなかったっス。チョット説明が不親切だったかな? 宇宙に投げ出されたミシェルの体は回収して貰えなかった…と考えるべきなのでしょうか? となると絶望なのね………。  クラン...
第21話あらすじ バジュラとの戦いが続く中、あるものは愛する者を失い、 あるものは憎しみを増幅させていた。 三島の陰謀が大きく動き出す...
マクロスFの第21話を見ました。第21話 蒼のエーテルレオンはバトルフロンティアを出航させるように命令し、更に大統領の死亡が確認され、それがバジュラの仕業によるものだと説明する。「急いで。彼がもし権力を掌握したら全てが…」オズマとキャサリンが急ぐも時既に遅...
 ロロによって命を救われたルルーシュ。ブリタニア皇帝が、エリア11に来てもトウキョウ租界に 姿を現さなかった事実を踏まえ、狙いが別にあると判断。居場所を神根島であると推測した。一方蜃気楼を追跡していたモルドレッドは、一度斑鳩に戻って来た。しかしアーニャ...
【STORY】 バジュラとの戦いが続く中、あるものは愛する者を失い、あるものは憎しみを増幅させていた。 三島の陰謀が大きく動き出す中...
『アルト君…ホントはね…アルト君と行きたかった。…ずっと一緒にいたかったよ!』(/_;)/~~ この世のたった1人にだけ、伝えたかった歌と想い。最後にランカが選んだのは…。 先週とは別の意味でハンカチ必須です。 オズマ隊長とキャシーのガンバリもむなしく、大統領の...
うーん…。 マクロスF(フロンティア) 2(blu-ray Disc)(2008/09/26)中村悠一遠藤 綾商品詳細を見る 強まるバジュラの攻撃、それに伴い増える犠牲。追...
「蒼のエーテル」 「僕のターンだっ!」に噴いた!! 大統領を暗殺し、バトルフロンティアの指揮権を得てすっかり自分のターン気取りのレ...
 マクロスF(フロンティア)  第21話 『蒼のエーテル』  ランカかわいそう・・・。  -キャスト-  早乙女 アルト :中村悠一  ...
♪攻撃で~もな~い 防御~~でもない
さあてどーしよう?今週はかなりアレだ。どれだ?ヾ(´▽`;)ゝ マクロスF(フロンティア) 2(blu-ray Disc)中村悠一, 遠藤 綾, 中島 愛, 神谷浩史, 総監督:河森正治/監督:菊地康仁おすすめ平均 マクロスF最高!マクロスやっぱりいいね普通に面白いですよ。快調な序盤戦A...