
2008-07-29(Tue)
アリア社長に並ぶ萌え猫だ(*´д`*)ムッハー いやもう本当に最近のニャンコ先生には癒されまくりです'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 何やってても可愛いし思わず目で追いかけちゃうし可愛いし(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ
アリア社長の萌え声と肥満気味の触り心地が良さそうな体型も良かったですが、ニャンコ先生のようにぶさニャンだからこそ逆にカワイイってのも捨て難いですねwでも私の家の猫はロシアンブルーwww


( ゚д゚)ハッ!ニャンコ先生はゴム素材だったのか!!! 通りでドッジボールみたいって言われたりポンポン弾むわけだヶラ((´∀`*))ヶラ((*´∀`))ヶラ 面白そうだから夏目に着いてきたニャンコ先生ですが、どう見ても面白いのはニャンコ先生の顔です(*´艸`)w
夏目も段々ニャンコ先生に対する遠慮がなくなってきた感じwこのまま行けば最終的にニャンコ先生を投げる技とかやらかしてくれそうwww意外に夏目って面倒見は良いけど、最初はスルーとかしてドライと言うか素っ気無い感じがありますよね。結局助けるお人好しですけど(´∀`*)ウフフ

ニャンコアターーーーーック。・゚・(Д`((゚Д゚ つ⌒ テラ噴いたw単体でやってくれたよwww夏目が投げるまでもありませんでしたねd(>∀・) 委員長を妖かな?と思って体当たりしたようですが、委員長は正真正銘人間です(ノ∀`)・∵.グハッ そして女の子なのにこの顔芸…www
ただ、委員長はこの建物にいる妖に会いたかったようで。その妖は昔は人間が好きな副を呼ぶ神様だったのですが、業突く張りな商人が自分の店の繁栄の為、地下牢に閉じ込めて徐々に怨みが積もり妖へと堕ちてしまったそうで…(´;ω;`)ウゥゥ
だけどそんな妖に笹田は恩があるんです。死んだ母親の形見を見つけてくれたお礼…それを言いたくてずっとずっと通い続けていたそうです。夏目が時折不可思議な行動を取るのでそういうモノが見えるんじゃ…と思って色々話してきたんですけど、夏目は見えると言う事を明かさないまま通すつもり…同じ境遇の者同士なら兎も角、やっぱり簡単に言えませんよね…_| ̄|○
(*゚ω゚);';,*'.+ドッジボール部主将www 何て無理のある設定www夜中にドッジボールの練習なんてしてどうするwwwwwwボール見えんがな。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
それにしてもニャンコ先生の仮の姿がまた一つ増えました!!何で女性の姿になったのかは謎ですが…まさか趣味でsブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
でも歩き方がほんのりがに股だったので趣味ではなさそうd。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒アタリマエダ!!!
ニャンコフラーーーーーッシュ☆ (*゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!笑いすぎて腹筋痛くなってきたwもうやりたい放題すぎるでしょうwww一人何役もこなして、更には必殺技も多種多様。無敵なニャンコ先生に惚れ直したわwww

笹田の想いは通じたよね?つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 笹田が何度も来てたのを知っていた時雨。けれど笹田の「一度だけで良いから姿を見せて」って言葉に(一度姿を見せたら二度と来てくれなくなる…)と思った時雨はずっと姿を見せなかったみたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
地下牢に閉じ込められてて寂しかった時雨にとって、独りになることはとても怖いことなんでしょうね…商人のばかー(*´`ω´)/
それでも夏目が名前を返して、消える瞬間。最期に笹田の言った不浄なモノなんかじゃない。私は救われたって言葉が届いてくれてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・笹田の頭をふわりと撫でて逝ったのは笹田にも感じられたようですウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
見えていたって事はやっぱり打ち明ける事ができませんが、それでも笹田の表情を見たら見えなくてもわかっていると思えますよね♪
バカッパ可愛いぉ(*´ω`) 一体何回倒れたら学習するんだw二日続けて夏目に水を貰ってるカッパchan。何だか妖にも本当に色々なヤツがいるって思わせる内容ですよねwwwこのオバカっぷりに癒されます(´∀`*)ウフフ
コメントの投稿
コメント
カグさんこんばんは!
先週の猫についてのご質問丁寧に答えていただいてありがとうございます(`・ω・´)
またわからないことがあったらカグさんについて聞くことにします(コラ)
そういえば動物にはイカ・タコとネギ、チョコレートは絶対にやっちゃいかんよっていうのを聞いたことが・・・
ニャンコ先生の身体の柔らかさ、相変わらず面白すぎます( *´艸`)
だからどんなところでも自由自在に通り抜けられちゃうんですね~
てことは、笹田の頭にあたっても意外と痛くないんでしょうか(笑)
いや、でもあの頭突きはいやですよ~だって気絶しちゃうぐらいの勢いですし(ぁ
今週も、人間と妖の間にある触れあいたいという優しい心に涙しました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
交差したいと思う心があれば、お互いの気持ちが伝わるのかもしれませんね。
友人帳に名前の書かれている妖、元々は心優しいものたちが多いのかもしれませんね(´∀`*)
ではでは、お邪魔しました!
こんばんは、李胡さん(* ´∀`) ノシ
>>先週の猫についてのご質問丁寧に答えていただいてありがとうございます(`・ω・´)
またわからないことがあったらカグさんについて聞くことにします(コラ)
(*゚ω゚);';,*'.+多分次はもう答えられないかもしれませんよw猫飼ってるのでそれなりに知っている程度ですwww
>>そういえば動物にはイカ・タコとネギ、チョコレートは絶対にやっちゃいかんよっていうのを聞いたことが・・・
そうなんですよ。チョコを猫に食べさせると中毒症状起こしちゃうんですよ(´;ω;`)ウッ…
>>ニャンコ先生の身体の柔らかさ、相変わらず面白すぎます( *´艸`)
だからどんなところでも自由自在に通り抜けられちゃうんですね~
酔っ払って帰ってきた時もやってましたよねw普通の猫もあんな感じで狭い所にむりくり頭くぐらせて通ることがありますが、ニャンコ先生は全体的に柔らかいからできたんでしょう(*´艸`)w
>>てことは、笹田の頭にあたっても意外と痛くないんでしょうか(笑)
いや、でもあの頭突きはいやですよ~だって気絶しちゃうぐらいの勢いですし(ぁ
気絶する柔らかドッジボール…堅いのか柔いのか謎ですよねwこれは一度ニャンコ先生に頭突きしてもらわないと'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
>>今週も、人間と妖の間にある触れあいたいという優しい心に涙しました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
交差したいと思う心があれば、お互いの気持ちが伝わるのかもしれませんね。
友人帳に名前の書かれている妖、元々は心優しいものたちが多いのかもしれませんね(´∀`*)
レイコはきっとそういう妖を狙って友人帳に書いたんじゃないでしょうかね。今回の時雨のように負の感情が貯まって不浄のモノとなりそうな妖を、多少乱暴な手段でも名前を奪ってストレス解消?させてあげていたとか…。
毎回笑いと涙がある良い作品ですよね♪今期一番面白い作品かも。。。
コメントありがとうございました☆
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
不浄ではなく、あなたは清浄ですよ。視聴しなければわからないこの言葉の意味。
不浄の妖。
河童可愛い(´∀`*)ポッ
ニャンコ先生。女子高生になる(笑)
ドッチボール部の主将って設定だって(^^;
取り壊し予定の旧校舎での肝試しをすることになり。
委...
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】
旧校舎での肝試しに参加することになった夏目。この地には、人間好きの招福の神様が欲深い人間に捕らわれ、忌まわしき妖になったという逸話があるという。不安を抱きながら肝試しがスタートすると、クラスメイト達が次々と姿を消して?...
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】
旧校舎での肝試しに参加することになった夏目。この地には、人間好きの招福の神様が欲深い人間に捕らわれ、忌まわしき妖になったという逸話があるという。不安を抱きながら肝試しがスタートすると、クラスメイト達が次々と姿を消して?...
夏目友人帳
お勧め度:ややお勧め
[妖怪]
テレビ東京 : 07/07 25:00
テレビ愛知 : 07/08 25:28~
テレビ北海道 : 07/08 26:30~
TQ九州放送 : 07/10 26:48~
テレビ大阪 : 07/12 26:05~
テレビせとうち : 07/12 26:10~
...
夏目友人帳
第04話 『時雨と少女』 感想
なぜレイコが?
-キャスト-
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生:井上和彦...
第四話 『時雨と少女』『時雨様、名を返します。 一人の女の子の心を支えた、優しいものの名前です』ごめんなさい。 一番好きなシーンは、勝手に肝試しについて来たニャンコ先生を、夏目がぐわしっ!!と引っ掴むところでした(笑)。 おかしいな、もっと繊細で感動的な...
4話「時雨と少女」 今回は初めて、見終わった後、「ちょっと物足らなかった」かなぁ
あぁ、疲れ果てた日には染み渡るねぇ~という感じの夏目友人帳。 今回もしみじみと癒されました。切なくもあったけど。
夏目友人帳 アニメ公式サイト
今回は、以前から前振りのあった、委員長笹田の旧校舎での肝試しがエピソード。
笹田は以前、肝試し最中に母親の形見のお守りをなくし、後日探しに来たところ、どう見ても怪しいもののけ風の人物にお守りを探してもらった体験があった。
?...
河童だ~(≧▽≦)
第4話 「時雨と少女」
今回出て来た妖も、声がステキでした。
夏目友人帳 第4話 「時雨と少女」 感想
夏目友人帳 第4話「謎の女子高生あらわる!」
んふふ♪面白くなってきたんふふwww面白くなってきたねぇなんだよ、なんだよ~あの河童 ほけぇ~ なんて可愛い声してやがってぇwwww キャーン結局、水もらってただけじゃねーかwww あっはっは!絡んでこないのか。ん?来週以降お礼(笑)とか来てくれるかし...
『夏目友人帳』
今週のお話は、第4話 『時雨と少女』。
ストーリー概要は…。
旧校舎での肝試しに参加することになった夏目。この地には、...
メガネ委員長が肝試しを企画したり夏目に見えるかどうか興味を持ったりとしてたのは時雨に会うためだったのね。
途中までもしかしてこの人見...
にゃんこ先生の伸び具合、かわいいよ~(笑
【感想】 夏目友人帳 第4話 ~時雨と少女~
【あらすじ】
ある妖怪に昔の恩を返したいとい...
いい話ですねえ…
ジーンと来るストーリーに、思わずクスッとしてしまうギャグの織り交ぜ方がすばらしい。
ニャンコ先生がまさか女子高生になるとは…w
しかも見事な化けっぷり。
変化は自由自在なんですかね。
EDテロップの「女子高生ニャンコ先生」には吹いたw...
夏目友人帳 第04話
「時雨と少女」
評価:
──
とかく人というのは身勝手なものよ
脚本
高木登
絵コ...
『旧校舎での肝試しに参加することになった夏目。この地には、人間好きの招福の神様が欲深い人間に捕らわれ、忌まわしき妖になったという逸...
1話目からちょこちょこと出ていた委員長笹田のお話。今回もやさしいお話でした。カットされていたら残念だなぁ、と思っていた生き倒れになっているかっぱに水をやる夏目もちゃんと描かれていて嬉しかったです(笑)
博士「眼鏡っ娘は正義!」
助手「なんじゃそら・・・」
「夏目友人帳」の第4話。
「何でついてくるんだよ!!」
「いいじゃないか、面白そうだし。こういうときこそ用心棒だろ?」
夏目のニャン...
「本当は一瞬 君に触れる時雨様を見たよ
交差しようとする 心が見えたよ」
今回も切なくて良い話でした!
…で、ニャンコ先生の変身に驚いた...
時雨様、名を返します。一人の女の子の心を支えた、優しい者の名前です。
「夏目友人帳」第4話のあらすじと感想です。
やっぱりニャンコ...
アニメ夏目友人帳「時雨様はツンデレ
旧校舎での肝試しに参加することになった夏目。この地には、人間好きの招福の神様が欲深い人間に捕らわれ、忌まわしき妖になったという逸話...