



情報量が半端じゃないほど多すぎて理解できん\(^o^)/
単語を理解しようと思っても次々に新しい単語や場面が変わってさっぱりでしたヽ(゚∀。)ノウェ 多分もう一回見ても大して変わらないと思うので、ここは各ブロガー様の考えを読んで理解を深めていこうと思う(マテw
全然頭が回転しなかったのでとりあえず最後のC.C.の変わりっぷりに凹むと同時に萌えといた'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
以下ネタバレです
単語を理解しようと思っても次々に新しい単語や場面が変わってさっぱりでしたヽ(゚∀。)ノウェ 多分もう一回見ても大して変わらないと思うので、ここは各ブロガー様の考えを読んで理解を深めていこうと思う(マテw
全然頭が回転しなかったのでとりあえず最後のC.C.の変わりっぷりに凹むと同時に萌えといた'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
以下ネタバレです
えー今回ほど展開早かった回は無かったと思うので、とりあえず皇帝、ルルーシュ、C.C.の話は後回しにしてわかるところから書いていきます(;^ω^)
ニーナお前って子は…_| ̄|○ il||li
何かとんでもない兵器を作ったみたいですね。カノンが凄く常識人に見えた瞬間。シュナイゼルは「これは誇るべきことだよ」とか言ってましたが、ただの大量虐殺兵器だろ('A`) 確かに絶対に逆らえない国が一つあれば無駄に戦うことなく争いは起きないでしょうけど…押さえつけられた国の不満は物凄いことになるよね。シュナイゼル黒そうだけどギアスとかに絡んでこないんでしょうか?
皇帝から世界を奪い取る気でいるとか???
扇の告白にマジ噴いた(*゚ω゚);';,*'.+
何かやっぱあの髪形で真剣に告白すればするほど可笑しくて仕方ありませんでした。まぁここは二人の愛に免じて咲世子が密かに逃がすとかそんなオチがあるんでしょうねァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . . .工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工!!!
咲世子の攻撃からヴィレッタを庇って扇が崖から転落。ヴィレッタも躊躇わず崖からダイヴ!!何か天然咲世子がさり気なく逃げ道に誘導してフェードアウトしていきそうw
黒の騎士団はもうそろそろ終わりが近づいてきてますね。藤堂達精鋭のみが何とか残るくらいでしょうか…精鋭人数少なすぎてどうにもならなそうですが(;´∀`)
スザク…オラ━ッッ!!(●゜Д゜)━●)´Д`)・:'.がぁッ
先週日本各地から「間違った方法で手に入れたものに価値は無い…」と言っていたスザクは何処へ?と捜索願が出されましたが、どうやら1週間では見つからなかった模様。これはもう一生戻ってこなさそうな(゚∀゚)ヨカーンwニーナ以上に終わってる気がするwww
涙浮かべて「おにいちゃん…」と呟いていたカレンに対してこの暴挙。何かゼロの姿がフラッシュバックして突然「俺はゼロとは違う!!!」みたいな台詞言ってましたが、全くイミフでした(ノ∀`)
あれはギアスの力に抗ったってことかと思ったんですけど、ルルがスザクにかけた命令は「生きろ」ですよね??ギアスが発動したわけでもないし何だったんだろう??
何一人で演技してんだとしか思えなかったwカレンにリフレイン使おうとした俺は本当の俺じゃないやい!!!って事ですよね(;^ω^)?何か懲りずにまた似たような事をしてきそうなので、とりあえず自分にリフレイン使ってユフィとウフフアハハしてれば良いんじゃないだろうか…。
あ~ぁ、皇帝に親友を売った黒いスザクはどこにいったんだろう。黒スザク好きだったのに、只の外道になっちゃった(´・ω・`)ショボーン
ナナリーに嘘をついてるかどうか手を握って確かめられそうになったら手を引いて逃げてましたが、人によって態度違いすぎるわwルルの記憶が戻ったらナナリーは皇帝が使うって言われていたので、いまいちルルが記憶を取り戻したかどうか確認する踏ん切りついてなさそうだよね。カレンにはリフレイン使おうとしてた癖に。
ナナリーがローマイヤーに「そ…総督は私です!!」と声震わしながら言っていたのにはとても心が清められました'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ(ぇ
やはりナナリーは自分の進むべき道をきちんと決めているようですね!後はシスコンお兄ちゃんが成長したナナリーをどう見るかですね。それどころじゃないけど(ノ∀`)・∵.グハッ
さて、残る問題は皇帝、ルル、C.C.の3人ですね。V.V.はどうやら死亡した模様。コードってのをシャルルに奪われて不死じゃなくなったの??ギアス教団の当主の定めとは不死。C.C.はそれから逃げる為に教団を去ったようですが、それでも定めは変えられず…それをV.V.が引き受けるよとか言ってましたが、この後の展開を見る限りV.V.全然引き受け切れてないんじゃ(;゚Д゚)??
鏡の破片を使ったギアスカコ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
大量のガラスの破片にギアス能力が反射しまくって皇帝に襲い掛かった時、思わずォオー!!(゚д゚屮)屮と叫んじゃいました!!!!対皇帝用に準備していたんでしょうかね。
しかし皇帝にギアスが効いて心臓を自分で撃ったはずなのに、何故か皇帝は普通に起き上がりました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル これはV.V.から不死の定めを受け取ったの??だからV.V.は死ねることができたと…。
そういえばC.C.にお前マリアンヌの事が好きだったろと言われてましたが、マリアンヌを好きだったからシャルルを選んだマリアンヌを亡き者に。これがシャルルが言ってた兄さんはまた嘘をついたとかに繋がって欲しいな。どうあっても皇帝はマリアンヌ好きであってほしい。今回ルルの質問に眉一つ動かしませんでしたが。
C.C.の願い…それは自らの死(´;ω;`)ウッ…
死ぬことのないC.C.。それは昔まだ普通の人間だった頃に遡る。足に鎖をつけられてたので、安直に奴隷時代があったのかなーと思うのですが、死にたくないと願ったC.C.を助けたシスターはギアスの力を与えてくれました。その能力は誰からも愛される。何かいまいち良くわからないギアスですが、ルルーシュのギアスがこの能力だったら笑うなwww
マオがC.C.に執着してたのってこのギアス能力関係あるんだろうか?
愛されすぎて本当の愛がわからなくなったC.C.。誰からも好かれすぎて告白やプロポーズされまくりだったようですが、その頃には両目にギアスが。ギアスは使い過ぎたら両目に具現するんですかね。そして一定以上のギアスを持ってるってのは複数のギアス持ちではなく、自らの意思で操れなくなるほどのギアスを使った…使用頻度の事を指してるっぽい。
そうなった人間は不死の人間から不死の定めを強制的に受け取る依り代になってしまうみたいです。シスターの表情が豹変してC.C.に不死を押し付け自分は永い生にピリオドを打って逝ってしまいました。少なくともC.C.はあの中世時代な頃から生きてるわけですね。
しかし結局あのシスターは誰から不死を押し付けられ、そもそも元を辿れば何処に辿りつくのか全くわかりませんね。ってかギアスって何だろう。神を殺すと繋がる気が今の所しないですし…。
多分今の時点で答えなんて出てこなさそうなので暫く様子見るしかなさそう。
「最後くらい笑って死ね!」
この台詞凄く良かったです…!!願いである自らの死をやっとシャルルに与えて貰えるのに、涙を浮かべて切なそうな表情のC.C.。それを見てルルーシュがかけた言葉。これ以上喪いたくない!!って言葉にC.C.は心が動いたんですよね( ;∀;) イイハナシダナー
この表情を見る限りC.C.の未練はまだありそう。ただ永い間生きると言う事に疲れているのは本当で、自分の生にピリオドを打ってほしいのも本当。でもルルーシュにそれを押し付けなかったのはどういう理由があるんでしょうか…。まさか忘れていた愛とかって展開はないと思いますが、マリアンヌが関係してたりしてるんですかね。
せっかく話が核心に迫ってきたと思ったのに、更に謎が増えてなんてこったいな展開に\(^o^)/ もう予想は全て当たらないような気がしてきましたよ(ノ∀`)・∵.グハッ
何とかシャルルの不死者を殺すギアスとは違った能力?とやらからC.C.を奪還することに成功したルルーシュ。元のギアス教団に二人で戻ってくる事ができたわけですが…
C.C.の人格が奴隷時代に戻ってる(´Д⊂ヽウェェェン
自分に出来る事を一生懸命言って、新しいご主人様ですか?とルルに尋常じゃないほど怯えていたC.C.。今までのC.C.からは想像がつかなくてとりあえず萌えたのですが、このままじゃルルーシュが少しでも声を荒げたら恐怖に戦きそうですね…。
シャルルのギアスじゃない能力のせいですよね、多分。せめてカレンが黒の騎士団にいればこんなC.C.の面倒を見てくれそうなんですけど(´・ω・`)
ギアスは当初から出ておりましたが、コードと言う単語もやっと出てきました。これでコードギアスのタイトルに繋がるわけですが…コードって何でしょう。シスターの額にあった、C.C.の胸にあったあのギアスマークのことでしょうかね??
でも奪うって…できないことはないだろうけど、さすがにそれは無いよね(;^ω^)
頭を一応使ってはみたけど、ほとんどわかりませんね。つかネタバレ知らないで謎解ける人なんていないような気がする。次回の話を見てもきっとまた新たな謎が増えていくだろうし、最終回を理解できるか激しく不安ですアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
ニーナお前って子は…_| ̄|○ il||li
何かとんでもない兵器を作ったみたいですね。カノンが凄く常識人に見えた瞬間。シュナイゼルは「これは誇るべきことだよ」とか言ってましたが、ただの大量虐殺兵器だろ('A`) 確かに絶対に逆らえない国が一つあれば無駄に戦うことなく争いは起きないでしょうけど…押さえつけられた国の不満は物凄いことになるよね。シュナイゼル黒そうだけどギアスとかに絡んでこないんでしょうか?
皇帝から世界を奪い取る気でいるとか???
扇の告白にマジ噴いた(*゚ω゚);';,*'.+
何かやっぱあの髪形で真剣に告白すればするほど可笑しくて仕方ありませんでした。まぁここは二人の愛に免じて咲世子が密かに逃がすとかそんなオチがあるんでしょうねァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . . .工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工!!!
咲世子の攻撃からヴィレッタを庇って扇が崖から転落。ヴィレッタも躊躇わず崖からダイヴ!!何か天然咲世子がさり気なく逃げ道に誘導してフェードアウトしていきそうw
黒の騎士団はもうそろそろ終わりが近づいてきてますね。藤堂達精鋭のみが何とか残るくらいでしょうか…精鋭人数少なすぎてどうにもならなそうですが(;´∀`)
スザク…オラ━ッッ!!(●゜Д゜)━●)´Д`)・:'.がぁッ
先週日本各地から「間違った方法で手に入れたものに価値は無い…」と言っていたスザクは何処へ?と捜索願が出されましたが、どうやら1週間では見つからなかった模様。これはもう一生戻ってこなさそうな(゚∀゚)ヨカーンwニーナ以上に終わってる気がするwww
涙浮かべて「おにいちゃん…」と呟いていたカレンに対してこの暴挙。何かゼロの姿がフラッシュバックして突然「俺はゼロとは違う!!!」みたいな台詞言ってましたが、全くイミフでした(ノ∀`)
あれはギアスの力に抗ったってことかと思ったんですけど、ルルがスザクにかけた命令は「生きろ」ですよね??ギアスが発動したわけでもないし何だったんだろう??
何一人で演技してんだとしか思えなかったwカレンにリフレイン使おうとした俺は本当の俺じゃないやい!!!って事ですよね(;^ω^)?何か懲りずにまた似たような事をしてきそうなので、とりあえず自分にリフレイン使ってユフィとウフフアハハしてれば良いんじゃないだろうか…。
あ~ぁ、皇帝に親友を売った黒いスザクはどこにいったんだろう。黒スザク好きだったのに、只の外道になっちゃった(´・ω・`)ショボーン
ナナリーに嘘をついてるかどうか手を握って確かめられそうになったら手を引いて逃げてましたが、人によって態度違いすぎるわwルルの記憶が戻ったらナナリーは皇帝が使うって言われていたので、いまいちルルが記憶を取り戻したかどうか確認する踏ん切りついてなさそうだよね。カレンにはリフレイン使おうとしてた癖に。
ナナリーがローマイヤーに「そ…総督は私です!!」と声震わしながら言っていたのにはとても心が清められました'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ(ぇ
やはりナナリーは自分の進むべき道をきちんと決めているようですね!後はシスコンお兄ちゃんが成長したナナリーをどう見るかですね。それどころじゃないけど(ノ∀`)・∵.グハッ
さて、残る問題は皇帝、ルル、C.C.の3人ですね。V.V.はどうやら死亡した模様。コードってのをシャルルに奪われて不死じゃなくなったの??ギアス教団の当主の定めとは不死。C.C.はそれから逃げる為に教団を去ったようですが、それでも定めは変えられず…それをV.V.が引き受けるよとか言ってましたが、この後の展開を見る限りV.V.全然引き受け切れてないんじゃ(;゚Д゚)??
鏡の破片を使ったギアスカコ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
大量のガラスの破片にギアス能力が反射しまくって皇帝に襲い掛かった時、思わずォオー!!(゚д゚屮)屮と叫んじゃいました!!!!対皇帝用に準備していたんでしょうかね。
しかし皇帝にギアスが効いて心臓を自分で撃ったはずなのに、何故か皇帝は普通に起き上がりました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル これはV.V.から不死の定めを受け取ったの??だからV.V.は死ねることができたと…。
そういえばC.C.にお前マリアンヌの事が好きだったろと言われてましたが、マリアンヌを好きだったからシャルルを選んだマリアンヌを亡き者に。これがシャルルが言ってた兄さんはまた嘘をついたとかに繋がって欲しいな。どうあっても皇帝はマリアンヌ好きであってほしい。今回ルルの質問に眉一つ動かしませんでしたが。
C.C.の願い…それは自らの死(´;ω;`)ウッ…
死ぬことのないC.C.。それは昔まだ普通の人間だった頃に遡る。足に鎖をつけられてたので、安直に奴隷時代があったのかなーと思うのですが、死にたくないと願ったC.C.を助けたシスターはギアスの力を与えてくれました。その能力は誰からも愛される。何かいまいち良くわからないギアスですが、ルルーシュのギアスがこの能力だったら笑うなwww
マオがC.C.に執着してたのってこのギアス能力関係あるんだろうか?
愛されすぎて本当の愛がわからなくなったC.C.。誰からも好かれすぎて告白やプロポーズされまくりだったようですが、その頃には両目にギアスが。ギアスは使い過ぎたら両目に具現するんですかね。そして一定以上のギアスを持ってるってのは複数のギアス持ちではなく、自らの意思で操れなくなるほどのギアスを使った…使用頻度の事を指してるっぽい。
そうなった人間は不死の人間から不死の定めを強制的に受け取る依り代になってしまうみたいです。シスターの表情が豹変してC.C.に不死を押し付け自分は永い生にピリオドを打って逝ってしまいました。少なくともC.C.はあの中世時代な頃から生きてるわけですね。
しかし結局あのシスターは誰から不死を押し付けられ、そもそも元を辿れば何処に辿りつくのか全くわかりませんね。ってかギアスって何だろう。神を殺すと繋がる気が今の所しないですし…。
多分今の時点で答えなんて出てこなさそうなので暫く様子見るしかなさそう。
「最後くらい笑って死ね!」
この台詞凄く良かったです…!!願いである自らの死をやっとシャルルに与えて貰えるのに、涙を浮かべて切なそうな表情のC.C.。それを見てルルーシュがかけた言葉。これ以上喪いたくない!!って言葉にC.C.は心が動いたんですよね( ;∀;) イイハナシダナー
この表情を見る限りC.C.の未練はまだありそう。ただ永い間生きると言う事に疲れているのは本当で、自分の生にピリオドを打ってほしいのも本当。でもルルーシュにそれを押し付けなかったのはどういう理由があるんでしょうか…。まさか忘れていた愛とかって展開はないと思いますが、マリアンヌが関係してたりしてるんですかね。
せっかく話が核心に迫ってきたと思ったのに、更に謎が増えてなんてこったいな展開に\(^o^)/ もう予想は全て当たらないような気がしてきましたよ(ノ∀`)・∵.グハッ
何とかシャルルの不死者を殺すギアスとは違った能力?とやらからC.C.を奪還することに成功したルルーシュ。元のギアス教団に二人で戻ってくる事ができたわけですが…
C.C.の人格が奴隷時代に戻ってる(´Д⊂ヽウェェェン
自分に出来る事を一生懸命言って、新しいご主人様ですか?とルルに尋常じゃないほど怯えていたC.C.。今までのC.C.からは想像がつかなくてとりあえず萌えたのですが、このままじゃルルーシュが少しでも声を荒げたら恐怖に戦きそうですね…。
シャルルのギアスじゃない能力のせいですよね、多分。せめてカレンが黒の騎士団にいればこんなC.C.の面倒を見てくれそうなんですけど(´・ω・`)
ギアスは当初から出ておりましたが、コードと言う単語もやっと出てきました。これでコードギアスのタイトルに繋がるわけですが…コードって何でしょう。シスターの額にあった、C.C.の胸にあったあのギアスマークのことでしょうかね??
でも奪うって…できないことはないだろうけど、さすがにそれは無いよね(;^ω^)
頭を一応使ってはみたけど、ほとんどわかりませんね。つかネタバレ知らないで謎解ける人なんていないような気がする。次回の話を見てもきっとまた新たな謎が増えていくだろうし、最終回を理解できるか激しく不安ですアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!