




やべぇwゆかり姉さんに萌えた(∀`*ゞ)エヘヘ
寿結婚なんてなによぉ~…思わず共感するような年齢にさしかかってきた今日この頃wその内もっと共感するところが増えてきそうで怖いです(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
原作になかった海里が姉に追従する理由が明かされましたね。単におたふく風邪の時に看病してくれたってだけでしたがwww


ラブのフラグがバリ3なんですぅ(n‘∀‘)η
前回で少しお互いを意識するようになった二人。と言うか唯世があむを意識し始めたんですねw今まではアミュレットハートのみが対象だったんですけど。
これはラブエンジェルのエルが黙っているわけないですよね(*´艸`) エルに茶化されてヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノする二人が可愛かったですY




管理人=初代K=理事長(´゚ω゚):;*.':;
更に作家のたまご…どんだけ肩書き持ってるんだw歌に引き寄せられて集まった子供達の親が、ガーディアンのせいだ!!とか言い出して嫌な雰囲気になった時、胡散臭い「おやおや、どうされました?」とやってきた石田理事長w本当に石田さんの声が胡散臭すぎて噴いたwww
今日はたてぶえ座流星群が見えるから天体観測する日だったんですよ。子供達から聞いてませんか?…と嘘八百を並べて華麗に誤魔化した理事長。
顔が良いのは正義ってやつですね(ノ∀`)・∵.グハッ
タイトルにもなってるりま。今回の事で家族の問題を少しだけ解決できました。ってかそもそも何でりまがキャラなりできていたんでしょうかね??あむ、イクト、歌唄はハンプティ・ロック、ダンプティ・キーの力のお陰でできるのに…。
りまの心の状態だったらしゅごキャラ生まれただけでも凄いような気がするんですが…。それだけなりたい自分=笑いの耐えない家族に飢えていたってことかな。キャラなりのメカニズムってどうなってるんでしょうね。
理事長も初代Kならキャラもちでしょうけど、今でもキャラなりってできるんでしょうか+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
海里が敵だと判明してしまったラスト!次回からは敵対しちゃうみたいですね…。少し辛いけどその後の展開を考えると楽しみでなりません(・∀・)ニヤニヤ