



シャーリーが…ポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
記憶を取り戻し、それでも尚ルルーシュの味方でありたいと願っていたシャーリー。その想いはルルに届いたけどその言葉を伝えて逝ってしまいました…(´;ω;`)ウゥゥ
ってか犯人はやっぱり彼ですよね?ナナリーと言う地雷を踏まれて暴走したようで。2期のキャラの中で一番頑張ってほしいキャラだったんですが、これではボロ雑巾になる結末は避けられ無さそうです_| ̄|○ il||li
記憶を取り戻し、それでも尚ルルーシュの味方でありたいと願っていたシャーリー。その想いはルルに届いたけどその言葉を伝えて逝ってしまいました…(´;ω;`)ウゥゥ
ってか犯人はやっぱり彼ですよね?ナナリーと言う地雷を踏まれて暴走したようで。2期のキャラの中で一番頑張ってほしいキャラだったんですが、これではボロ雑巾になる結末は避けられ無さそうです_| ̄|○ il||li
咲世子のターンが多いな(ノ∀`)・∵.グハッ
新OP&EDでも目立っていましたが、OPではチーズ君の後に出てきて完璧色物キャラ設定ですよね。EDでは何故か天子の派閥と神楽耶の派閥のド真ん中にいました。制作側も咲世子の立ち位置に困っていそう(*´艸`)
突如アッシュフォード学園にやってきたオレンジを咲世子が迎えうつことに。ギャグ回でのあの動きはこれの伏線だったのかw
サイボーグとなったオレンジと互角に渡り合えてた咲世子。そこにロロが駆けつけてギアスを使うも、ギアスキャンセラーは生き物ではないので勝手にギアスに反応して稼働したようです。ギアス使って戦う以上は無敵ですよね。咲世子はそんなオレンジに斬られてしまいました(((( ;゚д゚))))アワワワワ
このオレンジ野郎!!!と本気で罵っていたんですが、まさか後半あんな巻き返しがあるとは思っていませんでした( ;∀;) カンドーシタ
コーネリアお姉様さすがです(*´д`*)ムッハー
V.V.が現れた瞬間攻撃。額にくないみたいなのが刺さってましたォオー!!(゚д゚屮)屮 しかし相手はV.V.。C.C.と同じく何故か不死身。次回予告を見るとコーネリアは囚われの身になっていました。
それにしてもV.V.とシャルル=若本皇帝は本当に兄弟のようですね( ´゚д゚`)エー コーネリアにも伯父とか言ってた気がしますし。って事は年も取らないのかな。。。
スザクとルルの仲が少しだけ元に戻りました(´∀`*)ウフフ
シャーリーは記憶が戻ったので、スザクに色々と聞きたいことがあったんでしょうが、タイミング良くルルもその待ち合わせ場所に。ルルとスザクが共犯者なんじゃ…と一人で悶々と悩んでいたせいで、本当にそう見えてきたシャーリーは二人に近づくな!!と境界線の端へと昇り落下(;゚д゚)アッ....そんなシャーリーをルルが、その二人をスザクが助けて何とか大事には至りませんでした。
前にもこんな事があったよねと言われてついつい軽口を叩き合うルルとスザク。ほんの少しだけまだ何も起きてなかった頃にようになっていました。すぐにスザクはルルーシュはユフィを殺したヤツだと笑顔を引っ込めてしまいましたが…。
ルルに助けられた時シャーリーは離してと叫んでいたんですけど「もう大事なものを失いたくないんだ!!!!」と言うルルの本音にシャーリーは悟ったようです。ルルがどうあっても好きなんだ、と。
例えお父さんの事があっても、記憶が弄られてもルルを好きになる。だから赦す…そして一人で戦っているルルの助けになりたいと!!!!泣かせてくれますね、シャーリー(´;ω;`)ウッ…
ヴィレッタどうするつもりなのΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)??
オレンジのあっさりとルルの居場所を教えたかと思ったら、ルルに連絡して挟み撃ちにすれば良いと言ったかと思ったら、一人残って扇に連絡…扇の傍に行くフラグでしょうか。扇め…(#^ω^)ビキビキ
そういやロロが宿題やってる時に、黒の騎士団のメンバーのパラメーターみたいなのが映っていましたが
玉城のパラメーター最弱すぎて噴いた(*゚ω゚);';,*'.+
他のメンバーと比べるのが失礼なほど低かったwそれでこそ玉城www
まさかジェレミア卿にこんな過去が…Σ(・ω・ノ)ノ
オレンジオレンジと蔑んでいたのに、今回で一気に株が急上昇しました!!!何とジェレミアはマリアンヌが死んだ時、いたんですってΣ(゚Д゚;)アラマッ しかも忠誠を誓っているのはV.V.なんかじゃなくマリアンヌに!!!!初任務でマリアンヌの護衛として仕えていたようですが、その決意虚しくマリアンヌは死んでしまいました…でも忠義は例えマリアンヌがいなくても消える事はなく残っていたんですね( ;∀;) カンドーシタ
ルルーシュがマリアンヌの子で、ゼロとなっていたのはマリアンヌと光と足を奪われたナナリーの為だと聞いて満足したジェレミア卿はマリアンヌの元へ…なんて逝かせてたまるか(´;ω;`)ブワッ
今度はその忠義をルルに捧げ、心強い味方が黒の騎士団に入ってくれましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
1期から完璧にネタキャラで、2期では普通の言葉遣いで復活…そんなオレンジ只のジェレミア卿だよ!!!と思っていましたがジェレミア卿で良いんですね!!!!まさかこんな展開になるとは思ってなかったので、笑う為に用意していた涙が感動の涙に変わりましたよ…願わくばルルの後から常に見守っている…コーネリアとギルフォードみたいな関係になってもらいたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
ルルに対して「イエス ユア マジェスティ」って言った瞬間涙で画面が見えなくなりましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
さて、天国から地獄へ落すのがギアスの特徴。シャーリーが全てを理解した上でルルを赦し助けようと行動した時点で、何かやばそうだなーと思っていたら案の定。
ルルを助けに向かったシャーリーが出会ったのはロロ(;゚д゚)アッ....もうロロはルルしか見えてない感じになってきていたので、シャーリーがルルと付き合ってるだけでも危険だったのに…_| ̄|○ il||li
ロロがルルを好きだから味方だね!!!で止めておけばこんな悲劇は起きなかったでしょう…ルルを助けてナナリーもなんて言ってしまったが為に、ロロの地雷を踏んでしまいました(((( ;゚д゚))))アワワワワ
ロロ好きとしては実はロロじゃなくて別の人物…なんて思いたかったのですが無理な状況ですよね(´Д⊂ヽウェェェン
シャーリー…ルルに想いを告げて死亡。・゚・(ノД`)・゚・。
何度も何度も生きろとギアスをかけたけど、ユフィの死に際にギアスが解けた様に死が近い人には効かないようで…シャーリーはルルが好き。記憶を弄られても、生まれ変わってもきっと好き…だから生まれ変わってまた好きになっても良い?とルルに告白して逝ってしまいましたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
何となく普通の女の子だけど力はないシャーリーですから、死亡フラグは当初から立っていたんですよね。カレンは紅蓮に乗って戦えるしC.C.は特殊な人間?でナナリーも総督。他の女性キャラよりもルルを想う力はありましたが、想いだけではどうにもなりませんでした○| ̄|_
元生徒会メンバーがこの訃報を聞いたら…想像しただけで泣けてきます(´;ω;`)ウゥゥ
さて、シャーリーを殺したと思われるロロは一体どう出るんでしょうか。ミスリードであってほしいんですが…そしてルルはナナリーと会うまでにロロの精神状態をどうにかしないとロロはナナリーも間違いなく殺しますよね。ナナリーと言う単語を発したシャーリーでさえ殺してしまったのですから。
やっぱりこの事を知ったルルが報復するんでしょうか。。。ロロ好きとしては何とかなってほしいです…シャーリー殺したのがロロだとルルが気付かない訳ないですけど。
シャーリーを喪ってしまったルルーシュ。ユフィを殺してしまった時と同じようになるんでしょうかね。何か今後カレンとルルのフラグなんて無かったかのように展開が進みそうな気が…。
と言うかこれは最終的に誰か一人でも幸せになれるんでしょうか(;^ω^)
新OP&EDでも目立っていましたが、OPではチーズ君の後に出てきて完璧色物キャラ設定ですよね。EDでは何故か天子の派閥と神楽耶の派閥のド真ん中にいました。制作側も咲世子の立ち位置に困っていそう(*´艸`)
突如アッシュフォード学園にやってきたオレンジを咲世子が迎えうつことに。ギャグ回でのあの動きはこれの伏線だったのかw
サイボーグとなったオレンジと互角に渡り合えてた咲世子。そこにロロが駆けつけてギアスを使うも、ギアスキャンセラーは生き物ではないので勝手にギアスに反応して稼働したようです。ギアス使って戦う以上は無敵ですよね。咲世子はそんなオレンジに斬られてしまいました(((( ;゚д゚))))アワワワワ
このオレンジ野郎!!!と本気で罵っていたんですが、まさか後半あんな巻き返しがあるとは思っていませんでした( ;∀;) カンドーシタ
コーネリアお姉様さすがです(*´д`*)ムッハー
V.V.が現れた瞬間攻撃。額にくないみたいなのが刺さってましたォオー!!(゚д゚屮)屮 しかし相手はV.V.。C.C.と同じく何故か不死身。次回予告を見るとコーネリアは囚われの身になっていました。
それにしてもV.V.とシャルル=若本皇帝は本当に兄弟のようですね( ´゚д゚`)エー コーネリアにも伯父とか言ってた気がしますし。って事は年も取らないのかな。。。
スザクとルルの仲が少しだけ元に戻りました(´∀`*)ウフフ
シャーリーは記憶が戻ったので、スザクに色々と聞きたいことがあったんでしょうが、タイミング良くルルもその待ち合わせ場所に。ルルとスザクが共犯者なんじゃ…と一人で悶々と悩んでいたせいで、本当にそう見えてきたシャーリーは二人に近づくな!!と境界線の端へと昇り落下(;゚д゚)アッ....そんなシャーリーをルルが、その二人をスザクが助けて何とか大事には至りませんでした。
前にもこんな事があったよねと言われてついつい軽口を叩き合うルルとスザク。ほんの少しだけまだ何も起きてなかった頃にようになっていました。すぐにスザクはルルーシュはユフィを殺したヤツだと笑顔を引っ込めてしまいましたが…。
ルルに助けられた時シャーリーは離してと叫んでいたんですけど「もう大事なものを失いたくないんだ!!!!」と言うルルの本音にシャーリーは悟ったようです。ルルがどうあっても好きなんだ、と。
例えお父さんの事があっても、記憶が弄られてもルルを好きになる。だから赦す…そして一人で戦っているルルの助けになりたいと!!!!泣かせてくれますね、シャーリー(´;ω;`)ウッ…
ヴィレッタどうするつもりなのΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)??
オレンジのあっさりとルルの居場所を教えたかと思ったら、ルルに連絡して挟み撃ちにすれば良いと言ったかと思ったら、一人残って扇に連絡…扇の傍に行くフラグでしょうか。扇め…(#^ω^)ビキビキ
そういやロロが宿題やってる時に、黒の騎士団のメンバーのパラメーターみたいなのが映っていましたが
玉城のパラメーター最弱すぎて噴いた(*゚ω゚);';,*'.+
他のメンバーと比べるのが失礼なほど低かったwそれでこそ玉城www
まさかジェレミア卿にこんな過去が…Σ(・ω・ノ)ノ
オレンジオレンジと蔑んでいたのに、今回で一気に株が急上昇しました!!!何とジェレミアはマリアンヌが死んだ時、いたんですってΣ(゚Д゚;)アラマッ しかも忠誠を誓っているのはV.V.なんかじゃなくマリアンヌに!!!!初任務でマリアンヌの護衛として仕えていたようですが、その決意虚しくマリアンヌは死んでしまいました…でも忠義は例えマリアンヌがいなくても消える事はなく残っていたんですね( ;∀;) カンドーシタ
ルルーシュがマリアンヌの子で、ゼロとなっていたのはマリアンヌと光と足を奪われたナナリーの為だと聞いて満足したジェレミア卿はマリアンヌの元へ…なんて逝かせてたまるか(´;ω;`)ブワッ
今度はその忠義をルルに捧げ、心強い味方が黒の騎士団に入ってくれましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
1期から完璧にネタキャラで、2期では普通の言葉遣いで復活…そんなオレンジ只のジェレミア卿だよ!!!と思っていましたがジェレミア卿で良いんですね!!!!まさかこんな展開になるとは思ってなかったので、笑う為に用意していた涙が感動の涙に変わりましたよ…願わくばルルの後から常に見守っている…コーネリアとギルフォードみたいな関係になってもらいたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
ルルに対して「イエス ユア マジェスティ」って言った瞬間涙で画面が見えなくなりましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
さて、天国から地獄へ落すのがギアスの特徴。シャーリーが全てを理解した上でルルを赦し助けようと行動した時点で、何かやばそうだなーと思っていたら案の定。
ルルを助けに向かったシャーリーが出会ったのはロロ(;゚д゚)アッ....もうロロはルルしか見えてない感じになってきていたので、シャーリーがルルと付き合ってるだけでも危険だったのに…_| ̄|○ il||li
ロロがルルを好きだから味方だね!!!で止めておけばこんな悲劇は起きなかったでしょう…ルルを助けてナナリーもなんて言ってしまったが為に、ロロの地雷を踏んでしまいました(((( ;゚д゚))))アワワワワ
ロロ好きとしては実はロロじゃなくて別の人物…なんて思いたかったのですが無理な状況ですよね(´Д⊂ヽウェェェン
シャーリー…ルルに想いを告げて死亡。・゚・(ノД`)・゚・。
何度も何度も生きろとギアスをかけたけど、ユフィの死に際にギアスが解けた様に死が近い人には効かないようで…シャーリーはルルが好き。記憶を弄られても、生まれ変わってもきっと好き…だから生まれ変わってまた好きになっても良い?とルルに告白して逝ってしまいましたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
何となく普通の女の子だけど力はないシャーリーですから、死亡フラグは当初から立っていたんですよね。カレンは紅蓮に乗って戦えるしC.C.は特殊な人間?でナナリーも総督。他の女性キャラよりもルルを想う力はありましたが、想いだけではどうにもなりませんでした○| ̄|_
元生徒会メンバーがこの訃報を聞いたら…想像しただけで泣けてきます(´;ω;`)ウゥゥ
さて、シャーリーを殺したと思われるロロは一体どう出るんでしょうか。ミスリードであってほしいんですが…そしてルルはナナリーと会うまでにロロの精神状態をどうにかしないとロロはナナリーも間違いなく殺しますよね。ナナリーと言う単語を発したシャーリーでさえ殺してしまったのですから。
やっぱりこの事を知ったルルが報復するんでしょうか。。。ロロ好きとしては何とかなってほしいです…シャーリー殺したのがロロだとルルが気付かない訳ないですけど。
シャーリーを喪ってしまったルルーシュ。ユフィを殺してしまった時と同じようになるんでしょうかね。何か今後カレンとルルのフラグなんて無かったかのように展開が進みそうな気が…。
と言うかこれは最終的に誰か一人でも幸せになれるんでしょうか(;^ω^)